配属組織について(概要・ミッション)
調達統括本部はグローバルの取引先から、Astemo製品に使用する部品や間接材を購入する部門です。
配属となるストラテジックサステイナブルプロキュアメント デジタル&スタンダイゼーション部 プロセススタンダーディゼーション課は、海外の調達メンバーとも連携し、グローバルで統一された効率の良い調達業務プロセスを策定することで、Astemo調達部門全体の効率アップを推進します。
ミッション/期待する役割・責任
■ミッション
グローバルで統一された効率の良い調達業務プロセスを策定する
■期待する役割・責任
OPM2.0と呼ばれている新組織への移行、新たなグローバル品質ルールの設定、基幹業務システムの刷新など社内で多くの変化が発生しており、海外の調達メンバーと連携し、それらに関連するグローバル調達プロセスの策定を行う
職務概要(具体的な業務内容)
1) 調達業務プロセス部門におけるマネジメント
2) 海外メンバーを含めた社内関連部門と連携し、グローバルで効率の良い調達業務プロセスの新規作成
3) 社内外の変化を把握し、環境変化を織り込んだ既存業務プロセスの改廃
4) 作成・改廃した調達業務プロセスについて、関連部門に対する教育の実施
仕事の魅力・やりがい・キャリアパス
Astemoはグローバルで2兆円を超えるセールスがあり、世界で約130の拠点があります。
各国のメンバーとのコミュニケーションを通じて多様な価値観に触れ、グローバル視点で物事を捉える事が出来ます。
大規模・多様性のある弊社でマネジメント業務に携わって頂くことを通して得る経験は、ご自身にとって非常に良い経験になると考えます。
募集背景
Astemoは、世界をリードする先進的なモビリティソリューションの提供を通じて,持続可能な社会と人々の豊かな生活の実現に貢献することをミッションとしています。
現在AstemoはOPM2.0と呼ばれている新組織への移行、新たなグローバル品質ルールの設定、基幹業務システムの刷新など社内で多くの変化が発生しており、それらに関連する調達プロセスの作成・改廃が急務な状況です。
本部門では海外の調達メンバーとも連携し、グローバルで統一された効率の良い調達業務プロセスを策定することで、Astemo調達部門全体の効率アップを推進し、Astemoのミッション実現に貢献していきます。
必須条件・歓迎条件
必須条件
・中規模組織(20名以上)でのマネジメント経験:課長職以上 or それに相当するプロジェクトマネジメント実績など
・調達業務の経験がある
・ネイティブもしくはTOEIC 600点以上の英語力:海外メンバーと業務上問題なくコミュニケーション出来るレベル
・ネイティブもしくはネイティブレベルの日本語能力(日本語検定1級)
歓迎条件
・調達部門の業務プロセス作成経験がある
・自動車業界での勤務経験がある
・日本語・英語以外の言語能力(特に中国語)
求める人物像
・新しい環境にも臆することなくチャレンジできる方
・関連する方々と十分にコミュニケーションを取り、敬意を持って業務を進める事が出来る方
・環境変化に柔軟・迅速に対応できるアジリティがあり、主体的に活動できる方
職種 / 募集ポジション | 1357_調達部門業務プロセスの作成・改廃(~管理職)【東京・栃木・埼玉・宮城・茨城・神奈川】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 大手町本社、栃木事業所、埼玉工場、宮城事業所、佐和工場、厚木第一工場 |
携わる事業・製品・サービス | Astemoにおける すべての購入品(部品・材料など)に関わる調達業務プロセスの策定 #LI-DNI |
会社名 | Astemo株式会社 |
---|---|
※※重要※※ | 下記全社共通の採用条件補足となります 【業務内容についての補足】 ・雇入れ直後 :「求人内容」において、会社の定めた業務 ・変更後の範囲:会社の定める業務 【勤務予定地についての補足】 ・雇入れ直後:会社の定める場所 (在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む) ・変更後の範囲:同上 【定年】 ・定年制:有 ・定年:60歳 ・再雇用制度:有 ・再雇用制度上限年齢:70歳 |
※※キャリア登録※※ | Astemoでは、今すぐ転職を考えていない方にもキャリア登録していただくことで、ご活躍いただける可能性のあるポジションのご案内や、Astemoの現状と未来に関する情報をお届けしております。 【Astemo Career Network】 https://app.crm.i-myrefer.jp/entry/astemo/xX8wO34nHsiH9CIeBSmP |