1. Astemo株式会社
  2. Astemo株式会社 採用情報
  3. Astemo株式会社 の求人一覧
  4. 次世代統合ECUに向けた車両運動統合制御システム開発【神奈川・東京】

次世代統合ECUに向けた車両運動統合制御システム開発【神奈川・東京】

  • 1395_次世代統合ECUに向けた車両運動統合制御システム開発【神奈川・東京】
  • 正社員

Astemo株式会社 の求人一覧

配属組織について(概要・ミッション)

■配属組織名
モビリティシステム設計本部 モビリティシステム開発部
*FY25新設部署

■組織のミッション
・車載E/Eシステム開発からアプリケーション開発まで、車載制御システム開発全般を担当しています。

■組織風土について
・新卒・経験者採用を問わず受講できる技術教育や、海外で活躍できる機会の提供など、社員のキャリア形成を積極的かつ継続的にサポートしています。また、チームワーク主体で課題解決する文化が浸透しており、新たに迎えるメンバーにも早期に戦力になっていただきやすい雰囲気となっています。

ミッション/期待する役割・責任

車両の安全性、快適性、運動性、効率性を向上させるのに必要な車両運動制御プラットフォームの制御ソフトウェア開発をご担当いただきます。
OEM(自動車メーカー)と直接やり取りし、顧客のニーズを開発に反映しながら、社内外と連携協力する役割も持ちます。

職務概要(具体的な業務内容)

■具体的な業務例
車両運動制御アプリケーションのシステム・ソフトウェア設計業務

■入社後すぐの業務
ご経験に合わせて、可能な範囲から車両運動制御システムのアプリケーションソフトウェア設計・実装業務を徐々に学んでいただきます。
入社3~5か月程度で1人で進められるようになっていただくことを期待しています。

■入社6か月~1年以降
業務に慣れてきましたら、開発計画立案、開発・管理プロセスの遂行および完成車メーカとの連携・コミュニケーションを推進いただき、数年後にはプロジェクトリーダーとして全体の進捗管理などもお任せしたいと考えています。

仕事の魅力・やりがい・キャリアパス

Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。
自動運転技術の普及、電動技術の普及、デバイスの高度化に伴い、走る・曲がる・止まるの技術統合が進み、車両走行制御技術分野において、成長できる環境でチャレンジングでやりがいを感じやすい仕事です。

募集背景

自動運転を中心とした機能統合システムの普及、さらに自動車のE/Eアーキテクチャの変化に伴う車載システムの統合化に加え車載デバイスの高度化が進み、クロスドメインでシステム動作させることにより、これまで以上の安全性、快適性、ユーザ新価値提供が可能となってきています。こういった背景から、Astemoがもつ幅広い車両制御技術を統合して、より高品質な移動を実現するための車両運動統合制御システム、および、アプリケーションの開発を強化しています

必須条件

*下記両方必須
・システム製品におけるシステム設計、又は車両制御設計の経験(3年以上)
・C/C++言語プログラミングスキル、MBDスキルによる車載ソフト開発経験(3年以上)

歓迎条件

・機能安全知識(ISO26262 他)
・車載ECUハードウェア設計知識
・各種センサー設計知識
・TOEIC 600点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル)

求める人物像

・新たな技術への知的好奇心が高く、学習意欲、成長意欲の高い方
・決断力、課題解決能力、管理能力、コミュニケーション能力が高い方
・情熱・向上心を持って開発を主体的に牽引できる方
・QCD(品質/コスト/日程)管理ができる方

職種 / 募集ポジション 1395_次世代統合ECUに向けた車両運動統合制御システム開発【神奈川・東京】
雇用形態 正社員
給与
応相談
基本給:29.9万~41.8万円     年収:580万~860万円
勤務地
厚木第一工場、渋谷事業所、横浜事業所
携わる事業・製品・サービス
自動車に搭載する統合ECU、車両運動制御システムECU	
	
#LI-DNI
会社情報
会社名 Astemo株式会社
※※重要※※
下記全社共通の採用条件補足となります

【業務内容についての補足】
・雇入れ直後 :「求人内容」において、会社の定めた業務
・変更後の範囲:会社の定める業務

【勤務予定地についての補足】
・雇入れ直後:会社の定める場所
(在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)
・変更後の範囲:同上

【定年】
・定年制:有
・定年:60歳
・再雇用制度:有
・再雇用制度上限年齢:70歳
※※キャリア登録※※
Astemoでは、今すぐ転職を考えていない方にもキャリア登録していただくことで、ご活躍いただける可能性のあるポジションのご案内や、Astemoの現状と未来に関する情報をお届けしております。

【Astemo Career Network】
https://app.crm.i-myrefer.jp/entry/astemo/xX8wO34nHsiH9CIeBSmP