配属組織について(概要・ミッション)
調達統括本部ジャパン インダイレクト プロキュアメント本部は、MRO・Logistics&packing・Professional Service/Software/IT・Capex各カテゴリーごとに関連部門と連携した調達活動を行っています。
配属となるジャパンCapex部では、Astemoがグローバルに展開する事業計画に基づく設備投資に対し、日本リージョンにおけるその設備や建屋などのサプライヤソーシング・選定、価格・納期交渉といった調達関連活動を行っています。
その活動は日本リージョンを主軸に、他のリージョンと連携によりグローバルも対象に原価低減活動をリードし、関連部門と連携した活動を行うことにより会社業績に貢献しています。
会社の中心的な日本リージョンの各サイトの方々と接する機会も多いことに加え、他のリージョン含めた会社全体の事業計画や製品戦略に関わるので、広い視点で物事を捉えるチャンスに溢れ、経験を重ね視野を拡げ自己を高められる職場だと言えます。
ミッション/期待する役割・責任
主に日本リージョン内の関連部門、必要に応じて他リージョンメンバーと連携しながら、日本リージョンを対象とする設備投資に対する調達活動全般(カテゴリーバイヤ業務:戦略策定・提案、ソーシング、取引先選定、交渉・契約、マネジメント業務:管掌team人員管理、KPI管理、等)を管理職の立場で担当いただきます。
職務概要(具体的な業務内容)
1) Japan RegionにおけるAstemo設備投資に関するカテゴリーバイヤ業務(カテゴリーバイヤ業務:戦略策定・提案、ソーシング、取引先選定、交渉・契約) ※グローバルteam、関連部門とも連携有り
2) Japan RegionにおけるAstemo設備投資に関するマネジメント業務(管掌team人員管理、KPI管理、等)
3) 取組み対象となる設備投資プロジェクトのKPI管理、報告資料作成
4) 必要に応じた関連部門、他リージョンメンバーとの定期的情報交換、方針すり合わせ
5) 管理職としてteam内や所属組織に関する問題点・課題・懸念点解決に向けた提案や自らアクション遂行
仕事の魅力・やりがい・キャリアパス
1) 設備投資はAstemo事業計画・製品戦略に密接に関連するので、最新の戦略的活動に参加することが出来る。
2) 日本リージョンだけでなく、グローバルteamや他リージョンメンバーと連携した活動が必要であり、それらのメンバーとコミュニケーションする機会が得やすい為、広い視点で全体を捉えることや高い視点で物事を捉えることができ、広い視野と自己を高められる機会が多い職場だと言えます。
3) キャリアとして将来Capexカテゴリーをグローバルで管掌するリーダー(Global Category Manager for Capex)への登用
募集背景
Astemoは、厳しい自動車業界の市場環境においてグローバルに事業を展開し、継続的に設備投資を行っています。今後もその事業計画と製品戦略に則り設備投資を継続していく中で、日本リージョンを主軸としつつ他のリージョン跨って調達活動を行うことがますます必要となっています。日本リージョンをその軸としつつグローバルを対象とするジャパン Capex部において、日本リージョンの組織体制を強固にするのと同時に、他リージョンと連携しグローバル活動を強化するために、今回共に成長したいと考える経験豊富な新たな仲間を募集します。
必須条件・歓迎条件
必須条件
・調達業務経験(10年以上)
・製造現場系メンバーとの連携業務経験
・語学力(nativeレベルの日本語&TOEIC 700点以上の英語力)
・PC使用経験(Excel、Word、PowerPointは必須)
歓迎条件
・間接材の設備調達業務経験者
・自動車業界系の企業の就業経験
・語学力(TOEIC 850点以上の英語力)
・Excel上級(集計/分析におけるマクロ構築力)
求める人物像
・コミュニケーション&対人スキル
・組織人として必要なスキル(傾聴力、協調性、柔軟性、創造性、機敏性、リーダシップ、問題解決、批判的思考)
・新しい事にチャレンジすることに臆さない方
・成長に貪欲な方
・粘り強く頑張れる方(ストレス耐性のある方)
| 職種 / 募集ポジション | 1522_間接材調達における設備投資調達業務(管理職)【東京・茨城】 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | |
| 携わる事業・製品・サービス | すべての事業部・ビジネスユニット・製品に携わります。 |
| 会社名 | Astemo株式会社 |
|---|---|
| ※※重要※※ | 下記全社共通の採用条件補足となります 【業務内容についての補足】 ・雇入れ直後 :「求人内容」において、会社の定めた業務 ・変更後の範囲:会社の定める業務 【勤務予定地についての補足】 ・雇入れ直後:会社の定める場所 (在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む) ・変更後の範囲:同上 【各求人の給与情報についての補足】 各求人の給与表記は想定年収となります。各選考を通じて、応募者様の経験・能力等を総合的に考慮し、当社規定により提示年収を確定いたします。 【定年】 ・定年制:有 ・定年:60歳 ・再雇用制度:有 ・再雇用制度上限年齢:70歳 |
| 事業内容 | 自動車部分品及び輸送用並びに産業用機械器具・システムの開発、製造、販売及びサービス( https://www.astemo.com/jp/products/ ) |
| 代表取締役 社長&CEO | 竹内 弘平 |
| 資本金 | 1,291億円 |
| 株主構成/持株比率 | 日立製作所40%/本田技研工業40%/JICキャピタル20% |
| 財務ハイライト | ■売上収益:2兆1,865億円 ■営業利益(IFRS):674億円 ■EBIT:679億円 |