この会社の求人を探す
雇用形態
エリア
部署
部署カテゴリ
全 8 件中 8 件 を表示しています
-
開発本部 - QA(品質保証担当)リーダー
仕事概要 私たちは企業の業務工数を削減し、CO2排出量を見える化する「アスエネ」などのサービス提供を通して脱炭素社会の実現を支援しています。 アスエネが目指すのは、持続的かつ選択肢のある次世代の社会づくり。今回の求人では、気候変動問題の解決とお客様目線を重視したサービスの創造に共に挑戦してくださる、QA(品質保証担当)リーダーを募集します! 主には「品質計画(テスト設計)」「動作テスト」「品質管理」「品質改善」「品質保証」工程でサービスの品質向上に貢献していただきます。 また、テスト自動化の推進も開発チームを巻き込んで行なっていただきます。 【職務内容】 ・プロダクト開発時のテスト計画、設計、実行 ・リスクベースドテストやアジャイルテストのような効率的/効果的なテストアプローチ技術の導入、推進 ・継続的な品質改善のための欠陥データ収集、測定、分析、およびソリューションの検討 募集要件 【必須スキル】 ・WebアプリケーションでのQA経験 5年以上 ・チーム開発におけるコミュニケーション能力 ・PdM、デザイナー、エンジニアとチーム一体となりスピードとプロダクト品質の両立を目指せる方 【歓迎スキル】 ・新しいサービス、ツール、ソフトウェアの動向を追い、自ら手を動かし検証した経験 ・E2Eテスト自動化の経験(ノーコード・ローコードツールレベルで可) ・Webアプリケーション・SaaSプロダクトのQA業務経験 ・テストプロセス改善の経験 ・JSTQB認定テスト技術者資格 【求める人物像】 ・主体的に行動し、自らの領域だけにとらわれずプロダクトを俯瞰し常に改善に向けて取り組める方 ・新規システム開発、改修、運用、業務自動化等の技術的な挑戦に主体的に没頭し、オーナーシップをもって取り組める方 ・Mission[次世代によりよい世界を]に共感し企業カルチャーをゼロから一緒に創りあげていきたい方
-
開発本部 - バックエンドエンジニア
仕事概要 アスエネのプロダクトにおけるバックエンド分野の開発全般 【具体的な業務】 バックエンド開発における - 機能実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なこと全般 - 問い合わせ対応、仕様確認、不具合調査など運用業務 - プロダクトマネージャーやデザイナーと協働し仕様検討 【開発チームについて】 ・NotionによるKanban運用 ・アジャイル思想に基づく小規模高頻度リリース ・週次ふりかえり開催 【開発環境】 ・開発言語: PHP, TypeScript ・フレームワーク: Laravel, Express ・インフラプラットフォーム: Amazon Web Services ・データベース: PostgreSQL ・ソースコード管理: GitHub ・CI/CD: CircleCI ・ドキュメント:Google Workspace ・チャット: Slack ・タスク管理:Notion 募集要件 【必須スキル】 ・TypeScript・PHP・など、任意のプログラミング言語を用いたAPIまたはWebアプリケーションの開発・運用経験 ・RDBMSもしくはNoSQLでのデータモデル設計、運用経験 ・パフォーマンスとセキュリティを考慮した複雑なアプリケーションの開発経験 【歓迎スキル】 ・AWS、Azure、GCP等のクラウドインフラサービス上でのシステム運用経験 ・Dockerなどのコンテナ技術を利用したシステム開発 ・テックリード等の技術に関する意思決定責任者の経験 【求める人物像】 ・主体的に行動し、自らの領域だけに囚われずプロダクトを俯瞰し常に改善に向けて取り組める方 ・新規システム開発・改修・運用・業務自動化等の技術的な挑戦に主体的に没頭、オーナーシップをもって取り組むことができるエンジニアの方 ・AIやブロックチェーン等最新技術を積極的に学習して顧客オリエンテッドなサービス構築に向け社内外のシステムに実装させたい方 ・Mission「次世代によりよい世界を」に共感し、主体的かつ自由に企業カルチャーをゼロから一緒に創りあげていきたい方
-
開発本部 - バックエンドエンジニア テックリード
仕事概要 アスエネのプロダクトにおけるバックエンド分野の開発全般 【具体的な業務】 バックエンド開発における - 機能実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なこと全般 - 問い合わせ対応:、仕様確認、不具合調査など運用業務 - DBのテーブル設計やパフォーマンス改善 - 監視業務含むシステム信頼性向上 - プロダクトマネージャーやデザイナーと協働し仕様検討 - 中長期を見据えた技術戦略の立案や実行 - 他メンバーへの技術的アドバイス/作業支援 など 【開発チームについて】 ・NotionによるKanban運用 ・アジャイル思想に基づく小規模高頻度リリース ・週次ふりかえり開催 【開発環境】 ・開発言語: PHP, TypeScript ・フレームワーク: Laravel, Express ・インフラプラットフォーム: Amazon Web Services ・データベース: PostgreSQL ・ソースコード管理: GitHub ・CI/CD: CircleCI ・ドキュメント:Google Workspace ・チャット: Slack ・タスク管理:Notion 募集要件 【必須スキル】 ・Webアプリケーション開発経験 ・RDBMSもしくはNoSQLでのデータモデル設計、運用経験 ・複数人でのプロダクト開発経験 ・他メンバーへの技術的アドバイス/作業支援の経験 ・中長期を見据えた技術戦略の立案、実行の経験 ・テックリード等の技術に関する意思決定責任者の経験 【歓迎スキル】 ・Dockerなどのコンテナ技術を利用したシステム開発 ・ISUCON等のパフォーマンス・チューニングの経験 ・画像認識や推論モデルなど多岐にわたるAIモデル開発 【求める人物像】 ・主体的に行動し、自らの領域だけに囚われずプロダクトを俯瞰し常に改善に向けて取り組める方 ・新規システム開発・改修・運用・業務自動化等の技術的な挑戦に主体的に没頭、オーナーシップをもって取り組むことができるエンジニアの方 ・AIやブロックチェーン等最新技術を積極的に学習して顧客オリエンテッドなサービス構築に向け社内外のシステムに実装させたい方 ・Mission「次世代によりよい世界を」に共感し、主体的かつ自由に企業カルチャーをゼロから一緒に創りあげていきたい方
-
開発本部 - フロントエンドエンジニア
仕事概要 【具体的な業務】 フロントエンド開発における - 新機能開発/既存機能改善 - 監視業務含むシステム信頼性向上 - プロダクトマネージャーやデザイナーと協同し仕様検討 など ◎4-5名で構成される開発チームでAsanaによるKanban運用や、アジャイル思想に基づく小規模高頻度リリースを行っていただきます 【開発環境】 ・フレームワーク: Vue.js ・開発言語: JavaScript, TypeScript ・インフラプラットフォーム: Amazon Web Services ・データベース: PostgreSQL ・ソースコード管理: GitHub ・CI/CD: CircleCI ・ドキュメント: Google workspace ・チャット: Slack ・タスク管理:Asana 募集要件 【必須スキル】 ・Webアプリケーション開発経験 ・React、Vue.js、Angular などを利用した開発経験 ・UI/UXデザイナーやバックエンドエンジニアとの仕様の検討経験 ・複数人でのプロダクト開発経験 ※1人でのプロダクト開発経験は該当しません 【歓迎スキル】 ・Node.jsなどによるバックエンド開発の経験 ・Webページの高速化および最適化の経験 ・WebアプリケーションのUI設計やデザイン経験 ・テックリード等の技術に関する意思決定責任者の経験 【求める人物像】 ・主体的に行動し、自らの領域だけに囚われずプロダクトを俯瞰し常に改善に向けて取り組める方 ・新規システム開発・改修・運用・業務自動化等の技術的な挑戦に主体的に没頭、オーナーシップをもって取り組むことができるエンジニアの方 ・AIやブロックチェーン等最新技術を積極的に学習して顧客オリエンテッドなサービス構築に向け社内外のシステムに実装させたい方 ・Mission「次世代によりよい世界を」に共感し、主体的かつ自由に企業カルチャーをゼロから一緒に創りあげていきたい方
-
開発本部 - フロントエンドエンジニア テックリード
仕事概要 【具体的な業務】 ・フロントエンドの技術選定・設計方針策定 ・『アスエネ』『アスエネESG』の新機能開発/既存機能改善 ・監視業務含むシステム信頼性向上 ・カスタマーニーズを深く理解した上での整理、あるべき仕様への落とし込み ・デザイナー/プロダクトマネージャーと共にUI/UXデザインの検討 【開発環境】 ・フレームワーク: Vue.js ・開発言語: JavaScript, TypeScript ・インフラプラットフォーム: Amazon Web Services ・データベース: PostgreSQL ・ソースコード管理: GitHub ・CI/CD: CircleCI ・ドキュメント: Google workspace ・チャット: Slack ・タスク管理:Notion 募集要件 【必須スキル】 ・Webアプリケーション開発経験 ・React、Vue.js、Angular などを利用した開発経験 ・UI/UXデザイナーやバックエンドエンジニアとの仕様の検討経験 ・複数人でのプロダクト開発経験 【歓迎スキル】 ・Node.jsなどによるバックエンド開発の経験 ・Webページの高速化および最適化の経験 ・WebアプリケーションのUI設計やデザイン経験 ・テックリード等の技術に関する意思決定責任者の経験 【求める人物像】 ・主体的に行動し、自らの領域だけに囚われずプロダクトを俯瞰し常に改善に向けて取り組める方 ・新規システム開発・改修・運用・業務自動化等の技術的な挑戦に主体的に没頭、オーナーシップをもって取り組むことができるエンジニアの方 ・AIやブロックチェーン等最新技術を積極的に学習して顧客オリエンテッドなサービス構築に向け社内外のシステムに実装させたい方 ・Mission「次世代によりよい世界を」に共感し、主体的かつ自由に企業カルチャーをゼロから一緒に創りあげていきたい方
-
開発本部 - AIエンジニア
仕事概要 【主な業務内容】 機械学習技術や生成AIを活用し、プロトタイピングをベースとしたプロダクトの企画・設計・開発をご担当いただきます。 また、開発本部や営業本部など部門横断的な生成AIの活用を主導し、社内の生産性向上をご担当いただきます。 ・生成AIに関する技術情報のキャッチアップと社内共有 ・生成AI アプリケーションを構築するためのフレームワークとコンポーネントの開発 ・サードパーティ生成AI製品とアスエネプロダクト間の統合を開発および運用 ・プロトタイピングと仮説検証を通じた新規サービス開発と改善基盤の整備 【開発環境】 ・フレームワーク: Laravel, Express, Nest JS ・開発言語: PHP, Python ・インフラプラットフォーム: AWS, GCP ・データベース: PostgreSQL ・ソースコード管理: GitHub ・プロジェクト管理 / 情報共有ツール:Notion 募集要件 【必須スキル】 ・2年以上のWebアプリケーションの開発経験 ・最新の生成AIスタック (LLM、RAGなど) に対する強い関心と基本的な理解 【歓迎スキル】 ・オープンソースおよびクローズドソースLLMのプロンプト作成経験 ・特にLLMとプロンプトエンジニアリングに関する最新の機械学習研究 ・様々なタスクのLLMを評価するためのメトリクスを構築した経験があること ・AI関連の学位(学士以上)または同等の職務経験 ・LLM(GPT-3, GPT-4など)を用いた開発経験 【求める人物像】 ・主体的に行動し、自らの領域だけに囚われずプロダクトを俯瞰し常に改善に向けて取り組める方 ・新規システム開発・改修・運用・業務自動化等の技術的な挑戦に主体的に没頭、オーナーシップをもって取り組むことができるエンジニアの方 ・AIやブロックチェーン等最新技術を積極的に学習して顧客オリエンテッドなサービス構築に向け社内外のシステムに実装させたい方 ・Mission「次世代によりよい世界を」に共感し、主体的かつ自由に企業カルチャーをゼロから一緒に創りあげていきたい方
-
開発本部 - クラウドエンジニア
仕事概要 本ポジションでは、アスエネのプロダクトにおける、セキュアな管理構造、運用効率の高い保守プロセスを整えることを想定しています。 AWSを中心にインフラ構築しており、マルチプロダクト戦略のもとで複数アプリケーションを運用しています。 アジャイル開発を進めるアプリケーション開発チームとの協力を交えて、インフラ関連の対応を進めます。 【具体的な業務】 ・プロダクト開発に伴う、インフラ要件定義~設計開発 ・ビルドデプロイ基盤の設計構築・改善 ・プロダクトの維持メンテナンス「モニタリング設計・運用、ソフトウェアアップデート、セキュリティFIXなど」 ・ビジネススケールに合わせたアップデートの検討提案「モニタリング改善、コンテナ&DBチューニング、セキュリティ向上、構成管理IaC改善など」 ・インフラコスト・運用コストの管理および最適化 【開発チームについて】 ・NotionによるKanban運用 ・アジャイル思想に基づく小規模高頻度リリース ・週次ふりかえり開催 【利用技術】 ・インフラプラットフォーム: Amazon Web Services ・データベース: PostgreSQL ・ソースコード管理: GitHub ・CI/CD: GitHub Actions ・ドキュメント:Google Workspace / Notion ・チャット: Slack ・タスク管理:Notion 募集要件 【必須スキル】 ・ソリューションアーキテクトまたはインフラストラクチャーアーキテクトとしての実務経験 ・AWS における Managed Service の特性を活かして、中規模以上のオンラインシステムを開発した実績 ・日本語(流暢レベル) 【歓迎スキル】 ・Multi Region、Multi Tenancy を前提としたインフラストラクチャーを実現した実績 ・インフラストラクチャーで高可用性・リソース効率化を実現した実績 ・Managed Service の特性を活かして、高可用性かつ生産性の高いアーキテクチャを構築した実績 ・システムの自動化や、プロセスの体系化・効率化を実現した実績 ・Dev Ops、CI/CD、Monitoring、Alerting の方法論とテクノロジーに関する確かな知識 ・異なるバックグラウンドを持ったグループに対して、技術レベルを合わせたプレゼンテーションや技術的な提案を行った経験 【求める人物像】 ・主体的に行動し、自らの領域だけに囚われずプロダクトを俯瞰し常に改善に向けて取り組める方 ・新規システム開発・改修・運用・業務自動化等の技術的な挑戦に主体的に没頭、オーナーシップをもって取り組むことができるエンジニアの方 ・AIやブロックチェーン等最新技術を積極的に学習して顧客オリエンテッドなサービス構築に向け社内外のシステムに実装させたい方 ・Mission「次世代によりよい世界を」に共感し、主体的かつ自由に企業カルチャーをゼロから一緒に創りあげていきたい方
-
開発本部 - エンジニアリングマネージャー
仕事概要 【主な業務内容】 ・エンジニアリングチームのマネジメント全般 ・エンジニアリング組織の組織改善や制度設計や改善 ・開発組織メンバーの育成(目標設定 / 評価 / 1on1の実施) ・プロダクトロードマップ達成のための体制検討・採用活動 ・技術広報 ・プロダクトの新機能開発のリード 【開発環境】 ・言語:PHP、TypeScript ・フレームワーク:Laravel、Express ・データベース:PostgreSQL ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理、情報共有ツール:Notion 募集要件 【必須スキル】 ・Webアプリケーション開発経験 ・複数人でのプロダクト開発経験 ・他メンバーへの技術的アドバイス/作業支援の経験 ・仕様のスコープやリリース目標時期の調整を含むプロジェクト推進の経験 【歓迎スキル】 ・チームビルディング、開発組織立ち上げの経験 ・スクラムマスターの経験 ・中長期を見据えた組織戦略の立案、実行の経験 【求める人物像】 ・主体的に行動し、自らの領域だけに囚われずプロダクトを俯瞰し常に改善に向けて取り組める方 ・新規システム開発・改修・運用・業務自動化等の技術的な挑戦に主体的に没頭、オーナーシップをもって取り組むことができるエンジニアの方 ・AIやブロックチェーン等最新技術を積極的に学習して顧客オリエンテッドなサービス構築に向け社内外のシステムに実装させたい方 ・Mission「次世代によりよい世界を」に共感し、主体的かつ自由に企業カルチャーをゼロから一緒に創りあげていきたい方
全 8 件中 8 件 を表示しています