1. 株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング
  2. 株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング 採用情報
  3. 株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング の求人一覧
  4. 【新卒採用_技術系総合職】年間休日126日/土日祝休み/在宅勤務制度/フレックスタイム制度/福利厚生充実◎

【新卒採用_技術系総合職】年間休日126日/土日祝休み/在宅勤務制度/フレックスタイム制度/福利厚生充実◎

  • 【新卒採用_技術系総合職】年間休日126日/土日祝休み/在宅勤務制度/フレックスタイム制度/福利厚生充実◎
  • 正社員

株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング の求人一覧

【新卒採用_技術系総合職】年間休日126日/土日祝休み/在宅勤務制度/フレックスタイム制度/福利厚生充実◎ | 株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング

仕事内容

アサノ大成基礎エンジニアリングは、オリエンタルコンサルタンツホールディングス(東証スタンダード市場上場)グループの建設コンサルタントです。

■「あたりまえ」の暮らしを守ることが私たちの使命
当社の強みは、土木・建築分野において調査、解析、設計、施工、維持管理までを一貫して提供できることです。その強みを活かせる場面は多く、地すべりやがけ崩れなどを防ぐための斜面防災の調査・設計・施工や、土壌汚染の調査・施工、ダムやトンネル・駅舎などの土木・建築構造物の調査・点検・維持管理など様々です。そして特に力を発揮するのは早期の復旧が求められる災害発生時。当社がワンストップで一貫対応することで、スピード感をもったサービスを提供することが可能となります。また、地域全体の災害リスクを予測するための数値解析(2次元、3次元のFEM解析)技術の開発など、当社が保有する技術のさらなる高度化・未来に向けた技術開発にも積極的に取り組んでいます。
人々の「あたりまえ」の暮らしを守りたい…私たちは社員ひとりひとりが強い使命感と高い専門性をもって社会インフラ整備に貢献しています。

■幅広い事業展開 = 活躍できるフィールドがたくさん
様々な事業を展開している当社なら、あなたが活躍できる場所が必ずあります。様々な部署を経験しながら土木・建築の幅広い技術を身に付けるも良し、ひとつの分野で専門技術を極めるも良し。当社には学べるフィールドがたくさんあります。また、当社の社長は大手ゼネコンを経て当社へ中途入社、取締役は新卒で入社し事業部長を経て役員へ。社内外をよく知る経営陣だからこそ、「人」を育て助ける風土があります。

斜面防災事業は、現地調査~対策設計~対策工事のステップで進めます。事業全体を見据えた部門間連携により、調査・設計・施工全てのステップで高い価値を提供できます。
斜面防災事業は、現地調査~対策設計~対策工事のステップで進めます。事業全体を見据えた部門間連携により、調査・設計・施工全てのステップで高い価値を提供できます。

斜面防災事業は、現地調査~対策設計~対策工事のステップで進めます。事業全体を見据えた部門間連携により、調査・設計・施工全てのステップで高い価値を提供できます。

日頃利用している鉄道駅舎。安心安全に利用できるのは、しっかりと点検を行っているから。皆さんがよく利用する駅も実は当社が点検しているかもしれません。

配属職種

皆さんの学部に応じて様々なポジションを用意していますので、活躍の範囲はとても広いです。 【土木系】 ■土木設計部門
 斜面防災、港湾設備、トンネル、橋梁など土木インフラ全般に関する基本・詳細設計
■施工管理部門
 斜面対策・橋梁・土壌汚染対策・宅地造成工事などの施工管理
■維持管理部門
 ダム、トンネルなどの調査・点検、補修・補強設計、施工管理

【地質・土質系】
■地盤(地質・土質)、地下水調査部門 
 各種構造物の建設等に関する地盤(地質・土質)調査、物理探査、地下水調査
■数値解析(地盤・地下水)部門
 液状化、軟弱地盤、地下水流動などの地盤・地下水に関する数値解析
■土壌・地下水環境部門
 地盤汚染の調査・分析、対策工の提案など

【建築系】
■建築設計(意匠・構造)部門
 新築設計、改修・修繕、耐震診断
■施工管理部門
 新築、改修・修繕、解体などの施工管理
■維持管理部門
 鉄道(駅舎)、史跡などの調査・点検・修繕工事

【機電系】
■機器開発部門
 地盤・地下水に関する調査機器及び計測機器の開発・製作

2027卒学生のエントリーはこちらから

  ↓↓↓↓ マイナビ2027 ↓↓↓↓   

職種 / 募集ポジション 【新卒採用_技術系総合職】年間休日126日/土日祝休み/在宅勤務制度/フレックスタイム制度/福利厚生充実◎
雇用形態 正社員
契約期間
■試用期間3ヵ月間(試用期間中の条件に変更なし)
給与
月給
■最低支給額の住宅手当A26,000円・諸手当~を含んだ金額になります。
(エリアにより金額は増加します)
※上記金額以外に「通勤手当」「時間外手当」「現場手当」「家族手当」などが付きます

■賞与 年3回(6月、12月、決算)
 ※賞与は業績による(2025度実績5か月分支給)
勤務地
■本社/東京都台東区
※東京メトロ日比谷線「入谷駅」出口1より徒歩5分
 東京メトロ銀座線「稲荷町駅」出口3より徒歩8分
 JR山手線・京浜東北線「上野駅」「鶯谷駅」より徒歩10分

 <支社>
  東北支社 (仙台) 中部支社 (名古屋)
  関西支社 (大阪) 九州支社 (福岡)

 <海外事務所>
  ベトナムホーチミン事務所
勤務時間
9:00~17:30(実働7.5時間)
※フレックスタイム制/標準労働時間1日7.5時間 コアタイム10:00~15:30
休日
■年間休日126日
・週休2日制(土・日)
・国民の祝日
・年末年始(12月29日~1月3日)
・会社記念日(12月第1金曜日)
・会社指定休日(5月2日)
■年次有給休暇
・初年度15日間付与
■特別休暇
・慶弔休暇、永年勤続休暇など
■休暇への取り組み
・月に1回以上、有給取得推奨日を設定(年間で17日設定)
・夏季休暇は有休を連続5日の取得を推奨
・有給休暇時間単位の取得が可能
福利厚生
・退職金制度
・資格取得補助金制度
・奨学金借り換え制度
・従業員持株会制度
・慶弔見舞金制度
・表彰制度
・永年勤続表彰制度
・社内貸付金制度
・スポーツジム等月額利用料補助制度
・社内サークル活動補助制度
・社内カフェテリアプラン(福利厚生)制度
加入保険
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
受動喫煙対策
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
東京本社 :屋内に喫煙専用室を設置
北海道支社:屋内に喫煙専用室を設置
東北支社 :屋外に喫煙場所を設置
中部支社 :屋内に喫煙専用室を設置
関西支社 :屋外に喫煙場所を設置
中四国支社:屋内がすべて禁煙
九州支社 :屋外に喫煙場所を設置
応募資格
建設業界(土木・建築)に興味がある理系学生
└土木・建築系、土質系・地質系、地球環境系、地理系、環境系、資源系
 生物系、農業系、機電系、その他理工系
会社情報
会社名 株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング
役員
代表取締役社長  遠藤一郎
取締役 深澤和行
取締役 吉田三郎
設立
1962年11月13日
資本金
4.5億円
売上高
99.5億円(2024年9月期)
従業員
326人(2024年9月時点)
株主
株式会社オリエンタルコンサルタンツホールディングス(100%)
※東証スタンダード
加盟団体
(社)建設コンサルタンツ協会、(社)全国地質調査業連合会、(財)土木研究センター、構造調査コンサルティング協会、(財)エンジニアリング協会、(社)土壌環境センター、(社)日本環境測定分析協会、(社)全国防災協会、(社)地下水技術協会、(社)全国さく井協会、(社)東京建物解体協会
加盟学会
地盤工学会、土木学会、日本地下水学会、日本応用地質学会、日本建築学会
個人情報の取扱いについて
ご応募に際していただいた個人情報の取り扱いについては、「個人情報の取り扱いについて(https://hrmos.co/pages/1765272758696300544/treatment)」に記載しております。ご確認ください。