1. auコマース&ライフ株式会社
  2. auコマース&ライフ株式会社 採用情報
  3. auコマース&ライフ株式会社 の求人一覧
  4. 広報担当(インナーコミュニケーション・PR)

広報担当(インナーコミュニケーション・PR)

  • 広報担当(インナーコミュニケーション・PR)
  • 正社員

auコマース&ライフ株式会社 の求人一覧

広報担当(インナーコミュニケーション・PR) | auコマース&ライフ株式会社

KDDIの「コマース領域」を担う中核企業

auコマース&ライフは「au PAY マーケット」を運営する会社です。ECは、毎日を支える大切なインフラ。スムーズに、わくわくしながらお買い物をして、お客さまの暮らしが豊かに満たされていく。そんな体験をつくりあげるのが、わたしたちのしごとです。だから、「暮らしが満たされるお買い物体験を。」をブランドプロミスとして、以下のミッション・ビジョン・バリューを掲げています。

ミッション 暮らしのカタチをつくる

ビジョン  新しいコマース体験の追求

バリュー  共に成長、変革し続ける

暮らしが満たされるお買い物体験をーーーー

日々が「満たされる」マーケット。誰でもたまる、つかえる、Pontaポイントで満たされる。
食や家電、ファッションなどあれこれ揃うから、生活が満たされる。
季節ごとのイベントや新しいお買い物体験にワクワク、 心まで満たされる。豊かな暮らしにつながる場所を提供する。 

これがわたしたちが大切にしていることです。

仕事内容

コーポレート、サービス、採用、インターナルと多岐にわたる広報業務全般をお任せします。経営陣や事業担当者など、社内の様々な部署と連携し、戦略的な広報活動を企画・実行していただきます。

具体的な業務例

①インナーコミュニケーション

  • 社内コミュニケーションの活性化施策の企画・実行
  • 社内報やイントラサイトなどを活用した情報発信
  • 社内イベントや全社配信イベントの企画・運営

②サービス広報・PR

  • 当社サービスに関するプレスリリースの企画・作成・配信
  • コーポレートサイトの企画・運用
  • メディアリレーションの構築・維持
  • PR戦略の企画立案、実行

③採用広報

  • 採用サイトの企画・運用
  • Techブログの運営

④その他、企画調整業務など

  • 社内広報物の作成・チェック
  • 役員スケジュール調整...etc

業務割合イメージとしては、①:②:③ = 7:2:1 となります。
※時期や業務ボリュームによって変動あり

応募要件

必須要件

  • 社会人経験3年以上
  • 事業会社での広報実務経験(インナー/アウター問わず)
  • 社内外の多様な関係者と円滑に連携できるコミュニケーション能力
  • 経営層と折衝を進めていく調整力

歓迎要件

  • インナーコミュニケーション施策の企画・実行経験
  • IT・Web業界での実務経験
  • 採用広報(採用サイト、Techブログ等)の企画・運用経験
  • Webコンテンツの企画・編集・ライティング経験

求める人物像

  • 主体的に課題を発見し、解決に向けて行動できる方
  • 変化の速い環境を楽しみ、柔軟に対応できる方
  • 常に新しい情報やトレンドをキャッチアップし、業務に活かせる方
  • チームワークを大切にし、周囲を巻き込みながら業務を進められる方

部署構成

人事総務部 

  • 人事広報グループ8名
  • 総務労務グループ8名

人事広報グループ (平均年齢35歳 / マネージャー:30代前半男性)

  • マネージャー   1名
  • HRBP       2名
  • 採用担当     1名
  • インナーコミュニケーション 1名
  • 広報・PR       1名
  • 横断アシスタント 2名
職種 / 募集ポジション 広報担当(インナーコミュニケーション・PR)
雇用形態 正社員
給与
年収
詳細は経験等を考慮し同社規定により決定します
■月給制:基本給+職務給+ライフプラン手当
※職務給:月45時間分の固定残業代として支給
※ライフプラン手当:会社が定める確定拠出年金制度の掛金として拠出することが可能
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年2回(5月、11月)
勤務地
  • 151-0051  東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-31-11  住友不動産新宿南口ビル 11F
    地図で確認
 
給与/キャリアパス
月給+賞与(年2回 6月、12月)
※経験・業績・貢献に応じて当社規定により優遇

年2回の給与見直し(5月、11月)/年2回の目標設定
変化のスピードが早い業界であることに鑑みて、適切な評価を行うために年2回の目標設定面談を行います。それに伴い、給与の見直しは半年に1回行われます。
フレックスタイム制/裁量労働制
当社の定めるグレード制度に基づき、フレックスタイム制/企画業務型裁量労働制を適用します。
・フレックスタイム制:コアタイム10:00-17:00
・裁量労働制:みなし労働時間(日)9時間30分
諸手当/その他
通勤交通費、児童手当、育休復職サポート手当

勤務時間
基本9:30~18:15(業務内容により異なります)

休日
日曜日・土曜日・国民の祝日・年末年始

有給休暇
入社初年度は入社月に応じて最大12日、入社次年度以降15日~20日

特別休暇
慶弔休暇、裁判員休暇、生理休暇、育児休暇など
福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、企業型確定拠出年金(個人型確定拠出年金との併用可)、GLTD(団体長期障害所得補償保険)、KDDI持株会制度、KDDIグループ団体保険、定期健康診断実施、インフルエンザ予防接種補助


カフェテリア
各種ドリンク・フード(有料)、休憩スペースを用意しています。
コミュニケーション
部活動支援制度
社内コミュニケーション促進施策として、部活動における費用支援等を受ける事ができます。
自ら部を起こす、既存の部に入るなど、雇用ステータスを問わず参加する事ができます。

半期全社会
半期に1度(4月、10月)に全社員が集まり、表彰式や方針発表を行います。
健康
1Week Off
リフレッシュを目的に、年に1回は1週間の休暇を取得する事を推奨し、全社の取り組みとして有給休暇の取得促進を行っています。

産業医面談
健康相談や体調不良時の対応ができる産業医との契約をしております。
ライフイベントサポート(1)
産前産後休暇
産前は6週間(多胎の場合14週間)、産後は8週間、休暇を取ることができます。

育児休業
子どもが1歳になるまで、育児のために休業することができます(2歳6ヶ月に達するまで延長可)。

ベビーケア休暇
配偶者が出産した際、年次有給休暇とは別に、出産予定日または出産日前後に5日間の有給休暇を取得することができます。
ライフイベントサポート(2)
育休復職サポート手当
産前・産後休暇取得後2ヶ月以上の育児休業取得を予定していた社員の復職、または連続して2ヶ月以上の育児休業を取得した社員の復職に際し、子どもが満1歳6ヶ月になるまでの間、保育料補助として毎月2万円を支給します。

病児保育シッター補助
入会金・月会費・利用料の一部を会社が負担する形で、
病気で保育園等に通えないお子さまを、勤務時間中自宅でシッターに預けることができるサービスです(男女共利用可能)。
ライフイベントサポート(3)
子の看護休暇
子どもの怪我・病気の看護や予防接種・健康診断の付き添い等の際に、年間5日間まで休暇を取得することができます(有給)。

臨時自宅勤務制度
本人・家族が感染力の強い病気になり、出社を控えたほうが良いと思われる場合、終日自宅で仕事をしても勤務したこととして認められる制度(年間10日間まで)
ライフイベントサポート(4)
介護休業
家族が要介護状態にある際に、一定期間休業することができます。

介護休暇
要介護状態にある家族の介護をするため、年次有給休暇とは別に、年間5日間まで休暇を取得することができます(有給)。

積立休暇制度
育児・介護・私傷病等のライフイベントに安心して臨める仕組みとして、未消化の有給休暇のうち、付与から2年経過した有休を10日を限度に休暇を積立て、用途を限り利用することができます。
ライフイベントサポート(5)
キャリア選択制度
育児・看護・介護等の事情により、仕事をペースダウンせざるを得ない社員が働き方を選ぶことができます(時間短縮勤務コース・契約社員コース)。
会社情報
会社名 auコマース&ライフ株式会社
代表取締役社長
桑田 祐二
本社所在地
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-31-11  住友不動産新宿南口ビル 11F
個人情報取扱について
auコマース&ライフ株式会社(以下、「当社」といいます。)では、当社の採用活動に際し、ご応募いただきました方の個人情報に適切な安全管理措置を講じております。

つきましては、以下の内容をご理解いただき、同意の上、ご応募いただきますようお願い致します。
【個人情報の利用目的について】
当社による、採用活動(以下の通り)においてのみ利用します。
・採用応募者への情報提供、連絡、通知
・採用選考手続き
・採用応募者の入社後、当社における人事管理に関わる業務

auコマース&ライフ株式会社