全 26 件中 26 件 を表示しています
-
リーダー/マネージャー候補 | インフラエンジニア
仕事内容 自社提供するECサービス「au PAY マーケット」のインフラ部門として、クラウド設計・構築、運用改善、自動化、チューニングなどを行なっていただきます。 <配属部署情報> 人数:正社員2〜3名 + 派遣社員複数名 + 業務委託複数名 部署ミッション:システムの安定稼働、開発効率の向上 <入社後にお任せしていきたい業務> 下記の業務を徐々にお任せしていきます。 クラウドの設計・構築、運用改善、コスト管理 運用フローの構築、アーキテクチャの改善 システムリソースやシステム運用状況の可視化 サーバーやネットワークの監視及トラブル対応 負荷試験、障害試験 スキルアップを重ねながらシステムに貢献いただき、そこから部長と共にチームのマネジメント/後進育成といった業務にも携わっていただく予定になります。 開発環境 【インフラ領域】 AWS・GCP 【アプリケーション領域】 言語:Java、Python DB:Oracle、MySQL、PostgreSQL、RDS、Aurora CIツール:Jenkins 仮想環境・自動化:Ansible、Docker リポジトリ:Github コラボレーションツール:JIRA、Confluence、Google Drive コミュニケーションツール:Slack 応募要件 <必須要件> チームリーダー経験 下記いずれかのご経験 ・パブリッククラウドを利用したシステムの構築または運用経験 ・監視システムの構築または運用経験 ・トラブルシューティングの経験 <歓迎要件> RDBMSの運用経験 パフォーマンスチューニングの経験 大規模サービスの構築、運用設計 Ansible等のIaCに関する知識、経験 求める人物像 コミュニケーションを大切にする方 困難な状況でも最後までやりきれる方 常に利用者にとって最適なシステムを考えて提案できる方 セキュリティと利便性のバランスを考えながら動ける方 自ら課題を発見し、自らその課題を解決する自立思考型の方 その他 開発手法 プロジェクト推進方針に準ずる(ウォーターフォールが主流ですが、新規性の高いインフラ構築・アーキテクチャ採用の場合はPoCにて実現可能性の検証は随時行ないます) プロダクト/組織にジョインして得られること au(KDDI)のグループ戦略の重要指標の1つである「EC」領域に携われる EC単体に縛られない目線を持ちながら開発運用に関われる 大規模なECビジネスの中でのインフラ経験ができる 大規模なトランザクションをさばく経験 高度セキュリティ基準を満たしたプラットフォーム基盤構築と運用 続きを見る
-
フロントエンドエンジニア(ECシステム開発)
仕事内容 自社ショッピングサイト「au PAY マーケット」のフロントエンド領域の開発・運用保守をお任せします。 <配属部署情報> フロントエンドエンジニア全20名(派遣社員/業務委託含む) <業務概要> 1.au PAY マーケット・フロントエンド開発 事業・サービス拡大に向けた新規開発案件のフロントエンド領域を全般的にお任せします。 事業計画に合わせて開発計画が引かれるので、QCDを意識した開発推進を担当いただきます。 2.設計レビュー・コードレビュー 技術スタック 言語:JavaScript, TypeScript ライブラリ・FW:Next.js, React.js, Redux, jest, postcss インフラ環境:AWS 他ツール:Slack, Confluence, Git 応募要件 <必須要件> WEBサービスの開発及び運用経験 JavaScript及びJavaScriptフレームワーク(React.js、Vue.js等)を使った開発経験 案件リード、ベンダーコントロール経験 <歓迎要件> ECサイト又は大規模サイトでの実務経験 レスポンシブデザインの実装対応経験 求める人物像 チャレンジ精神があり、粘り強く努力を惜しまない方 事業会社のエンジニアとして、より良いシステムを技術面から提案できる方 コミュニケーション能力があり、チームでモノを作る姿勢のある方 新しいテクノロジーに興味を持ち、自ら取り入れていこうとする姿勢のある方 開発の際に、運用を想定して拡張性をもった設計ができる方、またそれを説明できる方 続きを見る
-
サーバサイドエンジニア(ECシステム開発)
仕事内容 自社ECサイト「au PAY マーケット」のサーバサイド領域の開発・運用保守をお任せします。 <配属部署情報> 人数: ・サーバサイドエンジニア4~6名(派遣社員/業務委託除く) ミッション: ・事業側からの開発ニーズのとりまとめ及び開発推進 ・担当プロダクトの運用保守 ・アラート検知時の正常性確認対応 <プロジェクト概要> 安定稼働及び開発向上に向けた取り組み バックエンドAPIの設計及び実装 既存システムの解析 技術スタック 言語:Java FW:SpringBoot、MyBatis(ORMapper) ライブラリ:Apache、Logback、Lombock、JUnit、etc. DB:Oracle インフラ環境:AWS(ECS、ElastiCache、API Gateway、etc.) 他ツール:IDE(IntelliJ、Eclipse、Cloud9)、Docker 応募要件 <必須要件> WEBサービスの開発経験2年以上 Java(Spring Boot)を用いた開発経験2年以上 AWS等のクラウドを活用したアプリケーション開発経験 <歓迎要件> 設計レビューやコードレビューの経験 WEBサービスにおけるシステムアーキテクト経験 チームマネジメント、プロジェクトマネジメント経験 EC関連サービスの開発または運用経験 求める人物像 自社のサービス・プロダクトをITの力で成長させていく意欲のある方 自ら課題を発見し、自らその課題を解決する自立思考型の方 スピードを意識した開発ができる方 コミュニケーションを大切にする方 続きを見る
-
サーバサイドエンジニア(ECシステム開発/ディレクション業務)
仕事内容 自社ECサイト「au PAY マーケット」のサーバサイド領域の開発・運用保守をお任せします。 <具体的な業務> バックエンドの要件定義から開発テスト工程までの推進 開発チームのタスク管理 安定稼働及び開発向上に向けた取り組み <配属部署情報> 人数: ・サーバサイドエンジニア4~6名(派遣社員/業務委託除く) ミッション: ・事業側からの開発ニーズのとりまとめ及び開発推進 ・担当プロダクトの運用保守 ・アラート検知時の正常性確認対応 技術スタック 言語:Java FW:SpringBoot、MyBatis(ORMapper) ライブラリ:Apache、Logback、Lombock、JUnit、etc. DB:Oracle インフラ環境:AWS(ECS、ElastiCache、API Gateway、etc.) 他ツール:IDE(IntelliJ、Eclipse、Cloud9)、Docker 応募要件 <必須要件> WEBサービスの開発経験3年以上 Javaを用いた開発経験2年以上 チームマネジメント経験 <歓迎要件> 設計レビューやコードレビューの経験 PMOおよびベンダーマネジメント経験 WEBサービスにおけるシステムアーキテクト経験 AWS等のクラウドを活用したアプリケーション開発経験 EC関連サービスの開発または運用経験 求める人物像 自社のサービス・プロダクトをITの力で成長させていく意欲のある方 自ら課題を発見し、自らその課題を解決する自立思考型の方 コミュニケーションを大切にする方 何事も最後までやり遂げる方 続きを見る
-
プロジェクトマネージャー(au PAY マーケット)
仕事内容と魅力 グループ戦略、全社戦略、事業戦略に基づき発生する部門横断的なプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントをお任せします。 他のショッピングサイトにはない新しいコマースの価値創出や、KDDI各サービスとの連携など、新しい取り組みを積極的にカタチにし、ユーザーやビジネスへインパクトを与えることに貢献頂きます。 具体的には au PAY マーケットに関わる各種プロジェクトマネジメント業務 KDDIや関係会社との連携案件のプロジェクトマネジメント 他部署と連携したシステム開発案件のプロジェクトマネジメント au PAY マーケットの既存システムに関する改善プランの全体管理 各種会議体運営 応募要件 <必須要件> システム開発において、PLやPMとしてのプロジェクト管理経験3年以上 システム開発/運用における複数ステークホルダー間の調整経験 ビジネス側やエンジニアやデザイナー等、他職種と連携しながら業務推進した経験 <歓迎要件> 事業会社におけるプロジェクトマネジメント経験 10〜25人月規模のプロジェクトマネジメント経験 ECサイトのプロジェクトマネジメント経験 WEBアプリケーションの開発経験 <求める人物像> ECが好きな方 自ら課題を見つけ、解決策を思考できる方 主体的に関係各所とコミュニケーションを取ることに妥協せず取り組める方 変化を楽しむことができる方 続きを見る
-
UIデザイナー
仕事内容 配属グループのミッション ・ブランドアイデンティティ(以下、BI)やUXを考慮したUIデザインをすることで、ユーザビリティを向上し、サービスの価値を高める ・デザインライブラリを整備することで、各ページの品質を保ちつつ制作効率を向上させる <入社〜1年程度でお任せする業務内容> ・複数プロダクトのUIデザイン(画面設計、WF制作も含む) └ FigmaでのUIデザイン └ デザインシステム(UIライブラリ)との連携 ・自社サービス、UIライブラリ、BIの内容把握 ・UXリサーチ(インタビューの計画・実施・分析) <中長期的にお任せする業務内容> ・サービス全体に関わるUIデザインの検討、作成 ・サービスにおける課題や仮説から設計するUXリサーチ(インタビュー定性調査)の実施 ・ウェブアクセシビリティ対応 ・アジャイル開発チームでのUIデザイン対応 ・デザインライブラリの整備、ルール策定 ・チームビルディング、ワークショップ、勉強会企画 プロダクトマネージャーやプロジェクトオーナーと協力しながら、リサーチや分析などを通じたサービスコンセプトの設計やユーザー体験の設計など、トップダウンのUXデザイン業務を含む一貫したUI/UXデザイン業務にも携わっていただくことが可能です! ★入社後に身につけられるスキル ・複数サービスのデザインの基礎となるライブラリの構築に携わることができる ・グループレビューを行う頻度が高いため、レビュアーとレビュイーのどちらも経験を積むことができ、レビュー力を高められる(グループ内はフラットに意見を交換できる環境) ・リリースした後もサービスの改善やユーザーの課題解決に携わる事ができる 応募要件 【必須要件】 ・デザイナーとして実務経験5年以上 ・デジタルプロダクトのUIデザイン実務経験2年以上 ・デザインレギュレーション、ライブラリに準拠したデザイン実務経験2年以上 ・Figmaでのデザイン実務経験1年以上 【歓迎要件】 ・プロダクトマネージャーやUXデザイナーが策定した上位方針をもとにデザイン方針の策定、UI設計、開発連携までをワンストップで行ってきた実務経験 ・ユーザーテストやユーザビリティテストの設計・実務経験 ・Google Analyticsなどを活用した、定量分析からのUI/UX改善提案の実務経験 ・デザインの実装に関してエンジニアとのコミュニケーションの実務経験 ・デザイン制作時に目的の設定と、その意図や必要性を他者に端的に説明できるスキル ・関係者との合意形成スキル 続きを見る
-
広告企画
仕事内容 弊社ECモール「au PAY マーケット」内での広告プロダクトにおける開発~改善~運用までご担当いただきます。 グループ全体では出店いただいている店舗様に対するビジネス企画(オプションメニュー商品設計・アフィリエイト企画等)を中心に行っており、システム開発、編成部門と協力しながら業務を進めていただきます。 具体的な業務内容 ■入社直後〜入社1年程度を目処 ・広告枠の新設や既存枠の改修 ・クリエイティブ部門に対する起案や調整、ディレクション ・広告販売設計、営業側への広告営業を推進する活動 ■中長期的(3年後など)にお任せする想定業務 ・開発部門に対する広告プロダクトにおけるシステム起案や調整、ディレクション ・新規ビジネスモデルの起案 ★営業部門でありつつもクリエイティブや開発・マーケティング部門との関わりがあり長期的なキャリアアップが可能です 応募要件 <必須要件> WEB企画・ディレクション経験を3年以上お持ちの方 Google Analytics などアクセス解析ツールの利用経験をお持ちの方 BIツールの利用経験をお持ちの方 〈歓迎要件〉 SQL,Pythonでの分析経験をお持ちの方 運用型広告の運用経験をお持ちの方 組織横断型のプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方 ABテストなどの設計、検証経験をお持ちの方 続きを見る
-
新規獲得営業(正社員)
仕事内容 自社ECモール「au PAY マーケット」にて、 未出店のクライアント(店舗さま)の新規契約に向けた獲得営業をお任せします。 「au PAY マーケット」はKDDIグループ内における総合ECモールとして位置づけられており、ファッション・グルメ・ヘルスケアなどさまざまな業界の企業様に出店いただいています。 そんな中で、まだau PAY マーケットに出店していない企業様向けに、EC上での新たな売上・販路拡大のご提案していきます。 ■具体的な業務例 ・新規開拓営業(主にテレアポ) ・獲得に向けた戦略の策定および推進 ・CRM(Salesforce)を用いた管理運用 部署の魅力 現在、当部署はマネージャー1名・メンバー4名で構成されています。 メンバーの出身業界はEC業界以外など多岐に渡ります。 業界未経験でもEC業界の知見が身につくことはもちろん、さまざまなバックグラウンドを持った先輩たちから営業ノウハウを学び、営業パーソンとして成長していくことが可能です。 また、新規出店というECモールの「入口」を学べる部署のため、ゆくゆくは既存店舗さまと向き合うECコンサルタントや、営業全体の戦略を考える営業企画など、社内他部署へ異動して活躍するキャリアパスも存在します。 応募要件 <必須要件> 新規提案の営業経験2年以上(業界問わず) 基本的なPCスキルをお持ちの方 <歓迎要件> SaaS系の営業経験 CRMツール(Salesforce等)の利用経験 続きを見る
-
新規獲得営業(契約社員)
仕事内容 自社ECモール「au PAY マーケット」にて、 まだ出店していないクライアント(店舗さま)にむけた獲得営業をお任せします。 「au PAY マーケット」はKDDIグループ内における総合ECモールとして位置づけられており、ファッション・グルメ・ヘルスケアなどさまざまな業界の企業様に出店いただいています。 そんな中で、まだau PAY マーケットに出店していない企業様向けに、EC上での新たな売上・販路拡大のご提案していきます。 数字に強いこだわりを持ち、目標達成に向けて、既存の営業手法に固執せず、新しいアプローチを模索しながら業務に取り組める方、また、共に成長することに喜びや楽しみに感じられる方からのご応募をお待ちしております。 ■具体的な業務例 ・新規開拓営業(主にテレアポ) ・獲得に向けた戦略の策定および推進 ・CRM(Salesforce)を用いた管理運用 部署の魅力 現在、当部署はマネージャー1名・メンバー4名で構成されています。 メンバーの出身業界はEC業界以外など多岐に渡ります。 業界未経験でもEC業界の知見が身につくことはもちろん、さまざまなバックグラウンドを持った先輩たちから営業ノウハウを学び、営業パーソンとして成長していくことが可能です。 また、新規出店というECモールの「入口」を学べる部署のため、ゆくゆくは既存店舗さまと向き合うECコンサルタントや、営業全体の戦略を考える営業企画など、社内他部署へ異動して活躍するキャリアパスも存在します。 応募要件 <必須要件> 営業経験2年以上(業界問わず) 2週間〜1ヶ月程度研修を行いながらフォローしていきます。 続きを見る
-
データスチュワード
仕事内容と魅力 弊社ECサイトにおけるデータ分析の実践・推進を行っている部署の中で、まずは弊社サービスの事業課題に対してデータ可視化の企画・設計・実装を担当していただきます。 将来的には、経営課題に対するデータ可視化の企画・設計・実装や、データマネジメント活動の策定・推進等にも関わっていただきたいと考えております。 具体的には 全社へのデータ利活用促進のための新規データ資材の要求定義・企画・実装 サービスの新規機能あるいは新規業務の発生に伴うKPI体系、計測データの要件整理 データレイク・DWHからのデータマート企画・設計、ダッシュボード等の企画・設計 マーケティング、営業、コマースなど複数職種が持つ課題に対するダッシュボード作成 社内のデータ資材に関する、社内の機能別本部への教育・支援 応募要件 <必須要件> なんらかのダッシュボードの企画・設計・運用の実務経験(1年以上) SQLでの開発経験(1年以上)※一定のコーディングルールに沿った実装が行えること ※一次面接合格の方には簡単なコーディングテストを行います <歓迎要件> データレイク・DWHからのデータマート企画・設計の実務経験(1年以上) 基本情報技術者資格相当のシステム知識 6人月以上かつ1ヶ月以上の開発あるいは改善案件の推進経験(PMもしくはPL) <求める人物像> データガバナンスの意識を持ちながら取り組める方 ビジネス部門や開発部門と協調性を持ってコミュニケーションを取ることができる方 続きを見る
-
【事業開発】新機能・ビジネスモデル企画
仕事内容と魅力 ■所属部署のミッション 中期経営戦略を実現するため、au PAY マーケットに必要な機能や事業について、 ビジネスサイドのプロジェクトマネージャーとして事業構造企画や事業計画の策定をリード ■具体的にお任せする業務 ビジネス領域におけるプロジェクト推進をお任せします。 Ponta経済圏という大きい規模感の中でサービスをグロースさせていくことを一緒に進めていきます。 au PAY マーケットにおける新サービスの検討企画および推進 auサービスとの連携戦略や施策の策定、企画推進 ゆくゆくは、Ponta経済圏(au PAY / Pontaパス等)との連携プロジェクトマネジメントをお任せしていきます。 応募要件 <必須要件> 新規サービスや新規事業等のプロジェクト推進経験(3年以上) <歓迎要件> 事業企画経験 Webマーケティング経験 EC業界でのプロジェクトマネジメント経験 <求める人物像> 多角的な観点から課題を深堀し周囲を巻き込み改善行動をとることができる方 目標達成への強いコミット力を持っている方 続きを見る
-
マーケティングプランナー/事業開発
仕事内容と魅力 ■所属部署のミッション ・au PAY マーケットにおける新サービスの検討および推進 ・流通拡大や広告収益拡大に向けたサービスグロース ・コアバリューやコアターゲットに向けた機能開発の推進 ■具体的にお任せする業務 データ分析を通じて事業の課題解決 ・課題の発見から、仮説立て、分析設計と実施、結果の解釈と改善提案の報告 ・アクセス解析マーケティング施策に関する分析 ・マーケティング施策投資の最適化のための分析や新規プロダクトの検討 リリース後のサービス拡大に向けた企画推進 応募要件 <必須要件> SQLを使ったデータ抽出、集計作業の経験 データ分析から施策の立案、実行まで行ったご経験 <歓迎要件> Webマーケティングの経験 EC業界でのプロジェクトマネジメント経験 <求める人物像> 多角的な観点から課題を深堀し周囲を巻き込み改善行動をとることができる方 目標達成への強いコミット力を持っている方 続きを見る
-
プロダクト戦略
仕事内容と魅力 ■所属部署のミッション ・au PAY マーケットプロダクト戦略策定・推進(広告戦略含む) ・au PAY マーケットUX戦略策定・推進 ■具体的にお任せする業務 下記いずれかのポジションから業務をお任せしていきます。 1.プロダクト設計(サイト設計) サイトの主要画面・機能のPdMを担当いただきます。 具体的には… ・サービスの課題の把握 ・KPI改善のためのサービス調査分析・競合調査・ユーザリサーチ ・ユーザ視点でサービス改善を実現するための要求定義・UI設計の検討 ・エンジニアやデザイナーと利用方法やデザインなどの仕様策定を検討 ・開発部門やビジネス部門と連携し、プロダクト改善を推進 2.B2B領域、横断プロジェクト担当 B2B向けプロダクトや全社横断プロジェクトを担当いただきます。 具体的には… ・クライアントの声を吸い上げ価値を提供するサービス改善に向けた案件起案 ・業務要件のシステム仕様化に向けた要件定義や基本設計を固める円滑な開発ディレクション ・問い合わせ及び障害発生に対して正確かつ迅速な回答・対応 ** 両ポジションとも、ゆくゆくはその他ブロダクトの担当としても改善方針、計画策定をおまかせしていく予定です。 応募要件 <必須要件> プロダクトKPIに対しての課題提起、解決案の策定経験 クライアントワークの経験(事業会社のPM/PdMや、受託案件のクライアントPM) クライアントや社内ステークホルダーとの円滑なコミュニケーションと折衝経験 PdMとして上流工程の企画検討を行いたいと考えている方 オーナーシップを持ち、プロジェクトを引っ張っていける自走力を有している方 <歓迎要件> GoogleAnalyticsとSQLの経験 B2BサービスのPdM経験 ユーザーリサーチ経験 プロダクトの企画・開発(要件定義~設計~開発~テスト)経験 <求める人物像> 自ら課題を発見し、自らその課題を解決する自立思考型の方 組織の問題をジブンゴトと捉えて、課題定義とアクション設定ができる方 続きを見る
-
マーケティング戦略企画
仕事内容 au PAY マーケット全体の事業戦略、マーケティング戦略の設計・実行を行っている部署にて 流通KPIとユーザーグロースの計画達成に向けた推進を中心とした業務をおまかせします。 具体的には ユーザーグロース(顧客育成・定着ロイヤル化)の推進 au PAY マーケットにおけるユーザーの購買行動を分析し、定着ロイヤル化につながるアクションの実行 施策の効果分析をもとに、各部にて実行している施策へのコスト投下の配分を検討 重点施策の実行推進と分析 ユーザーグロースに資する施策の立案・実行およびその分析 <業務例> ユーザーグロース推進の為のクーポン、ポイント活用施策の設計、実行 会員制度やCRMなど顧客育成プログラムを活用した購入ユーザーの引き上げ検討 応募要件 <必須要件> toC向けのwebマーケティング経験(1年以上) データ分析〜施策改善・立案・実行の経験 <歓迎要件> サービス、プロダクトの戦略立案経験 プロジェクトマネージャーとしてのプロジェクト推進経験 ECサイト運営会社でのマーケティング経験 施策・キャンペーンの販促企画・推進経験 求める人物像 多角的な観点から課題を深堀し周囲を巻き込み改善行動をとることができる方 数値やデータに基づいた意思決定ができ、物事を定量・定性に考えられる方 チームワークを重視し、周囲と協力して業務を進められる方 変化に柔軟に対応し、新しいことにチャレンジできる方 責任感があり、最後までやり遂げる力のある方 続きを見る
-
【ふるさと納税事業】マーケティング
仕事内容 au PAY ふるさと納税の事業推進を行っている部署にて販促企画を中心とした業務をおまかせします。一つの部署にて事業企画・マーケティング・自治体管理まで行っているため幅広いご経験を積んでいただくことが可能です。 https://furusato.wowma.jp/ 具体的には 特集やキャンペーンなどマーケティング施策の企画・実行推進 各種施策の効果分析、施策改善 アライアンスによる集客・販促施策の企画・実行推進 ★将来的には新機能開発などのプロジェクトを推進していただく予定です 応募要件 <必須要件> toC向けのwebマーケティング経験(2年以上) データ分析の経験 <歓迎要件> 販促企画のご経験 求める人物像 目標達成への強いコミット力を持っている方 新たな取り組みに主体的に挑戦できる方 多角的な観点から課題を深堀し周囲を巻き込み改善行動をとることができる方 続きを見る
-
【ふるさと納税事業】広告営業企画・推進
仕事内容 au PAY ふるさと納税の事業推進を行っている部署にて広告企画・営業、プロジェクト推進等に関わる業務をおまかせします。一つの部署にて事業企画・マーケティング・自治体管理まで行っているため幅広いご経験を積んでいただくことが可能です。 https://furusato.wowma.jp/ 具体的には 自治体向け広告の企画・営業推進 自治体・広告に関するプロジェクトの推進 ★将来的には開発を含めたプロジェクト推進もおまかせする予定です 応募要件 <必須要件> コンサルティング営業 または 企画営業の実務経験2年以上 <歓迎要件> 企画業務のご経験 ECサービスのご経験 プロジェクト推進業務のご経験 求める人物像 主体的に物事に取り組める方 目標達成への強いコミット力を持っている方 新たな取り組みに主体的に挑戦できる方 多角的な観点から課題を深堀し周囲を巻き込み改善行動をとることができる方 続きを見る
-
マーケティング本部オープンポジション
仕事内容 マーケティング本部にてオープンポジションで募集を行います。ご指向性/適性を鑑みて以下業務のいずれかにアサインする予定です。 ①au PAY マーケットの全体集客戦略の策定と推進 →集客構造の可視化(分析→示唆) →事業部を横断した集客アクションの推進(施策実行の推進)※アプリ・SNS・加盟店など案件のいずれか ※全体戦略の策定・推進リーダーのイメージ ②au PAY マーケットの事業戦略・ユーザーグロースの推進 →顧客育成・定着濃化の推進 ※購買行動の分析から定着につながるアクション設計 →クーポンやポイントなど顧客育成や会員制度の刷新に携わっていただきます ③ふるさと納税事業推進 →ふるさと納税での特集・キャンペーンなどのマーケティング施策の立案・実行推進 →各種施策の効果分析・施策改善 ④広告運用 →予算範囲内でweb広告/アフィリエイト広告における集客・経由流通額の最大化のための代理店ディレクション、キャンペーン設計 →新規広告メニューの開拓 中長期的(入社後1〜3年程度)にチャレンジ可能業務 ・au PAY マーケットの全体集客戦略の策定と推進の全体リード ・KDDIオウンド連携における全体戦略策定のとりまとめと推進リード 入社後は以下のようなスキルを身につけていただくことが可能 ・部署を横断した全社的なマーケティング戦略の策定と実行能力スキルの向上 ・データ分析と市場調査のスキル向上 ・ターゲットオーデエンスを理解し、ニーズに合った施策展開する能力の向上 応募要件 <必須要件> toC向けのWEBマーケティングの実務経験(3年以上) データ抽出(SQL)〜分析〜施策改善・立案・実行の経験 WEBまたはアプリ広告運用経験 求める人物像 目標達成への強いコミット力を持っている方 新たな取り組みに主体的に挑戦できる方 多角的な観点から課題を深堀し周囲を巻き込み改善行動をとることができる方 続きを見る
-
管理会計担当【マネージャー候補】
仕事内容と魅力 事業の損益管理業務(計画策定・見通し管理、および差異分析)を行っている経営管理部のマネージャー候補のポジションです。経営者とコミュニケーションを取りながら計画・見通PLの策定、および実績の集計〜課題の洗い出し、計画実現に向けてのサポートを行っていただきます。また、差異分析(計画対比、前回見通からの変化など)を踏まえた事業部門へ損益状況のレポーティング、打ち手の策定サポートまで行っていただく予定です。 <具体的な業務> 全社のPL策定(見通し・実績) 全社のPL計画策定(数値の組み上げ・進行管理) 予実管理および分析を踏まえた打ち手の検討 その他、管理会計に係る業務課題の解決 ※経営層に近い立場で、会社全体の数値管理や計画立案を経験することが出来ます。 ※ゆくゆくはメンバーのマネジメント業務もおまかせしていきます。 応募要件 <必須要件> 以下いずれかのご経験必須 予算策定、予実管理の業務経験 3年以上 事業の損益もしくはKPI管理業務 3年以上 <歓迎要件> 会計(簿記2級程度)の知識 経理(年次決算業務)の業務経験 3年以上 社内ステークホルダーとの折衝経験 求める人物像 主体性をもって業務に取り組める方 コミュニケーションを大切にする方 質とスピードのバランスを考え業務を進められる方 柔軟性と実直性の両面を持っている方 続きを見る
-
法務
仕事内容 機関法務および情報セキュリティマネジメント(ISMS)業務を担当していただきます。 ■機関法務 ・重要会議体(株主総会、取締役会、経営会議など)の企画・運営 ・稟議プロセスの運用・改善 ・規程類の整備・改定 ■情報セキュリティマネジメント(ISMS) ・ISMS認証制度の運用・推進 以上の部門目標にコミットいただきながら、ご自身の成長とともに 法務部門の強化に挑戦されたい方をお待ちしております。 具体的には 機関法務の主担当として、会議体運営を取り仕切る役割を担っていただく※主に重要会議体(株主総会、取締役会、経営会議など) ISMS認証制度の事務局メンバー 部署構成 正社員6名、派遣社員1名 応募要件 <必須要件> 従業員100名以上の企業(上場非上場は問わない)での会議体(取締役会、経営会議、執行会議等)の運営や稟議のチェック、規程類の改定の対応経験 同規模の企業において、ISMS(運営をした経験は必須)やPマークの運営にメンバーレベルで携わった経験 <歓迎要件> 従業員200名以上の企業(上場非上場は問わない)での会議体(取締役会、経営会議、執行会議等)の運営や稟議のチェック、規程類の改定を管理職レベルで対応した経験 同規模の企業において、ISMS(運営をした経験は必須)やPマークの運営を管理職レベルで携わった経験 求める人物像 過去の経験に拘らず、当社の運用を習得することに注力できること 仮に不備を見つけた場合は、当社の状況を鑑みつつ改善していく思考を持てるような方 ガバナンスと効率化をバランスよく考えることができる方 続きを見る
-
社内SE(ネットワークエンジニア)
仕事内容 弊社従業員が効率よく業務を行えるよう社内ネットワーク等のインフラ環境を整備していただきます。 入社後は主に社内インフラ環境の運用管理およびリモートワーク環境の向上に携わっていただき、ゆくゆくは社内インフラ整備のみならずセキュリティ対策・業務効率化などの施策を推進するチームを率いていただくことを想定しています。 KDDIグループ全体のセキュリティを意識しつつ、より良い社内環境整備のためにネットワーク整備やインフラ整備を企画段階から運用改善まで、全サイクルに携わることが可能です。 具体的には 社内ネットワークの構築、運用管理(トラブル対策等) リモートアクセス環境の整備・運用管理 各種システムのサーバー運用管理(ほぼAWS環境) ID管理システム、クラウド電話環境など、業務基盤システムの企画推進 部署構成 コーポレート本部情報システム部に配属 ◆正社員 4名(部長1名、メンバー3名) ・社内情報システム担当 ・社内セキュリティ担当 ◆派遣社員 2名、業務委託 10名 ・社内インフラ(ネットワーク)担当 ・社内インフラ(サーバー)担当 ・社内システム、セキュリティ担当 ・ヘルプデスク ◆その他 ・平均年齢:41歳(正社員のみ) ・平均残業時間:15~20時間程度/月 ・週2~3日程度オフィス出社していただく想定 応募要件 <必須要件> 社内インフラ基盤の構築経験(事業会社での自社環境構築 or Sierでお客様先環境の構築) AWS環境の運用経験 <歓迎要件> 事業会社情報システム部門での実務経験 ネットワーク資格(CCNA/CCNPなどのベンダー資格)をお持ちの方 ISMS・Pマーク等の運用経験 プロジェクトリーダーやチームリーダーの経験 求める人物像 困っている人に手を差し伸べることができる方 自ら課題を発見し、自らその課題を解決する自立思考型の方 コミュニケーションを大切にする方 セキュリティと利便性のバランスを考えながら動ける方 困難な状況でも最後までやりきれる方 続きを見る
-
社内SE(セキュリティエンジニア)
仕事内容 KDDIグループ全体のセキュリティを意識しつつ、より良い社内環境整備のために、社内情報セキュリティ委員会のメンバーとして各種セキュリティ対策の推進や社内システム・インフラ環境の整備に携わっていただきます。 【情報セキュリティ委員活動】 ・社内セキュリティ対策PDCA ・従業員向けセキュリティ教育 ・セキュリティ対策システムの構築運用管理 具体的には セキュリティ対策システムの構築、運用管理(トラブル対策等) セキュリティ対策PDCAサイクルの運用管理 部署構成 コーポレート本部情報システム部に配属 ◆正社員 4名(部長1名、メンバー3名) ・社内情報システム担当 ・社内セキュリティ担当 ◆派遣社員 2名、業務委託 10名 ・社内インフラ(ネットワーク)担当 ・社内インフラ(サーバー)担当 ・社内システム、セキュリティ担当 ・ヘルプデスク ◆その他 ・平均年齢:41歳(正社員のみ) ・平均残業時間:15~20時間程度/月 ・週2~3日程度オフィス出社していただく想定 応募要件 <必須要件> 社内セキュリティ対策の実務経験 <歓迎要件> 事業会社情報システム部門での実務経験 社内インフラシステムの構築・運用経験 ISMS・Pマーク等の運用経験 求める人物像 困っている人に手を差し伸べることができる方 自ら課題を発見し、自らその課題を解決する自立思考型の方 コミュニケーションを大切にする方 セキュリティと利便性のバランスを考えながら動ける方 困難な状況でも最後までやりきれる方 続きを見る
-
オープンポジション
応募要件 弊社および弊社事業の発展に寄与いただける方を幅広く募集しています。 続きを見る
-
2026卒_本採用【エンジニア職】
選考フロー まずはこちらの概要をお読みいただき、 参加ご希望の方は、下部の【応募する】というボタンから必要情報のご入力をお願いします。 エントリー後 ご応募頂いたら、まずは人事もしくは社員との”会社説明 兼 面談”にご案内します。 ご応募頂きましたら、追ってご返信させて頂きますので ご連絡をお待ち頂ければ幸いです。 選考フロー エントリー 面談 1次面接 2次面接 最終面接 ※選考フローは人によって一部異なります。 業務内容 自社ECサービス「au PAY マーケット」のシステム開発に携わっていただきます。 ポジションは上流~下流まで幅広く、システム内で扱うプロダクトも複数あります。 各種プロダクト毎に、要件定義〜設計〜実装〜テストを担当し、性質によってウォーターフォールとアジャイルを使い分けて進めます。 また、内製開発重視のプロジェクト以外に、ベンダーコントロール重視のプロジェクトもあります。 [例] ・決済機能、クーポン機能、ポイント機能 ・広告機能、検索機能、レコメンド機能 ・会員基盤、データ基盤 ・検索ページ、キャンペーンLP、管理画面...etc. 部署によりますが、フロントエンド~インフラまで広い技術・経験が積める環境です。 また、ビジネスサイドの多様な職種の社員や中途入社社員含め、連携を取りながらビジネス観点を身につけ、プロダクトの先にいる消費者に向けて開発を行っていくことがやりがいでもあり、成長に繋がります。 開発環境 言語:Javascript, Typescript, Java フレームワーク:Next.js, React.js, Redux, jest, postcss, SpringBoot, MyBatis(ORMapper) ライブラリ:Apache, Logback, Lombock, JUnit, etc. DB:Oracle インフラ:AWS(ECS、ElastiCache、API Gateway、etc.) 他ツール:IDE(IntelliJ、Eclipse、Cloud9)、Docker キャリアパス例 テックリード/リードエンジニア:技術を究めていく エンジニアリングマネージャー:組織を束ねていく PdM/PM:プロダクト/プロジェクトを管理していく 面談形式 オンライン(Google meetで行なう予定) ※当日面談の方にはURLを発行し、事前にお送りいたします。 続きを見る
-
KDDIグループ合同採用 募集求人一覧
KDDIグループ合同採用 auコマース&ライフでは、KDDIグループ企業と合同でエンジニアのキャリア採用を行っています。 この合同キャリア採用では、興味をもった複数の企業に一括でご応募いただくことが可能です。 KDDIグループ合同採用における応募者情報の取扱いについて KDDIグループ合同採用においてauコマース&ライフ株式会社(以下「当社」)がお預かりした応募者様の情報(個人情報を含む。以下「応募者情報」)につきましては、以下に定める通り、当社の選考終了後に所定のグループ会社に提供し、共同で利用し、KDDIグループ合同採用実施の目的で利用します。 なお、応募者情報はKDDIグループ合同採用に参加するグループ会社のうち応募者様が応募時に選択した会社にのみ提供するものとし、当該グループ会社各社は法令及び自社で定めるプライバシーポリシーの定めに従い適切に取扱います。 応募者情報の本共同利用にご同意いただける方は、「応募する」ボタンよりKDDIグループ合同採用へご応募ください。 取得・共有する応募者情報 履歴書、職務経歴書内に記載のある情報 (氏名、年齢、住所、性別、生年月日、顔写真、電話番号、メールアドレス、学歴、 職務経歴、保有する資格等の情報、現在の年収、希望年収等) 取得した応募者情報の利用目的 KDDIグループ合同採用活動における採用選考の実施のため KDDIグループ合同採用活動に参加するグループ会社 auコマース&ライフ株式会社 プライバシーポリシー 株式会社mediba プライバシーポリシー コネヒト株式会社 プライバシーポリシー 応募者情報の提供・共有方法 KDDI株式会社が所有するファイルストレージシステム(KDDIファイルストレージ)に応募者情報ファイルを格納しKDDIグループ合同採用活動に参加するグループ会社間で共有。 利用又は第三者提供の停止・中止手続き 応募者情報の利用又はグループ会社間での共有・共同利用を停止・中止したい方は以下お問い合わせフォームより「採用に関するお問い合わせ」をお選びいただき、応募者情報の利用を停止又は中止したい旨送信してください。 ※なお、応募者情報の利用を停止又は中止した場合、以降の採用選考を継続できない可能性がございます。予めご了承ください。 募集求人一覧 サーバーサイドエンジニア・バックエンドエンジニア インフラエンジニア・セキュリティエンジニア アプリエンジニア 続きを見る
-
【障がい者雇用】契約社員(オープンポジション)
募集要項 オープンポジションの求人となります。 弊社および弊社事業の発展に寄与いただける方を幅広く募集しています。 今までのご経験・スキル・志向性に応じて、配属先・業務内容を検討します。 〔参考就労実績〕 ・管理部門:伝票処理、データ登録、データ集計、書類のファイリング、メール対応、その他庶務業務など ・開発部門:各種ID/ライセンスの発行・管理、伝票処理、契約書管理、経費管理、ログ収集など ※デザインスキルや開発経験のある方はご経験を活かした業務を検討いたします など、公開中の求人にフィットしない場合には、オープンポジションからご相談ください。 続きを見る
-
【障がい者雇用】アルバイト(オープンポジション)
募集要項 オープンポジションの求人となります。 弊社および弊社事業の発展に寄与いただける方を幅広く募集しています。 今までのご経験・スキル・志向性に応じて、配属先・業務内容を検討します。 〔参考就労実績〕 ・管理部門:伝票処理、データ登録、データ集計、書類のファイリング、メール対応、その他庶務業務など ・開発部門:各種ID/ライセンスの発行・管理、伝票処理、契約書管理、経費管理、ログ収集など ※デザインスキルや開発経験のある方はご経験を活かした業務を検討いたします 続きを見る
全 26 件中 26 件 を表示しています