全 38 件中 38 件 を表示しています
-
Business Development(マネージャー候補)
仕事内容と魅力 グループ戦略、全社戦略、事業戦略に基づき発生する、部門横断的なプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント業務と、今後会社を牽引するメンバーの指導及び育成をお任せします。 弊社ショッピングサービス「au PAY マーケット」内の流通成長を加速させるBizDev全般の担当を担っていただきます。 具体的には 「au PAY マーケット」の成長を加速させる為のビジネス及びサービスを立案・実行推進 KDDI社との連携強化による集客導線強化と最適化 KDDI社アセットを活用した事業展開企画・実行 KDDIグループ企業や、その他企業との連携によるシナジー創出 応募要件 <必須要件> インターネット業界における就業経験 弊社が推進するコマース事業、及び企業ビジョンへの共感 サービスを成長させることに対する高いコミットメント力 事業会社における事業提携/連携やそれに類する各種渉外経験 ロジカルにコミュニケーションしながら周りを巻き込む力 制約に囚われない発想力 <歓迎要件> プラットフォームビジネスの基礎を理解している EC業界におけるの業務経験 ミッションを完遂する実行力 ナショナルクライアントとのフロント職としての業務経験 続きを見る
-
【全社横断】マーケティングスペシャリスト
仕事内容と魅力 マーケティング本部内マーケティング戦略室でのメンバー募集です。 主にはauPAYマーケットのブランド価値を向上させ、新しい価値を世の中に提供していくためにあらゆる部署と連携しながらサービスをグロースさせてもらいます。 弊社はEコマースサービスではありますが今回のポジションはデジタルマーケターの募集ではなくオン・オフ含めたマーケティング概念を理解し、auPAYマーケットというサービスにマーケティングの軸を増やしていく仕事になります。リサーチャーやブランディングのスペシャリストと協業でサービスにお客様が訪れること、訪れ続ける仕組みづくりを担っていただきます。 <必須要件> toCサービスにおいてマーケティング施策の設計・戦略立案経験をお持ちの方 続きを見る
-
マーケティング担当(au PAY マーケット)/CRM推進担当
仕事内容と魅力 親会社大手通信キャリアの事業ビジョンである「通信とライフデザインの融合」の実現に向けて誕生した弊社は、モノとコト消費を総合的に提供するEC事業会社として、多様なコマースでお客さま・店舗さまに新しい体験価値を提供し、お客さまの生活を豊かにしてまいります。 デジタルマーケティンググループでは、マーケティング戦略の策定から施策実行、推進まで行っております。ユーザーの集客、獲得だけではなくロイヤリティを高める施策をPDCAを回しながら推進中です。4000万人を超えるauユーザーをメインターゲットとした集客プロモーションにより新たなお客様を誘引するマーケティング活動から、au PAY マーケットをご利用いただくお客様に継続的なサービス利用を促すリテンションマーケティングまで、au PAY マーケットに関わるマーケティング活動全般を担当している組織になります。 具体的にお任せする業務内容 アプリ利用促進(企画立案から実行まで) クレジットカード利用促進 キャンペーン参加者数向上 サイトメルマガ購読促進 応募要件 <必須要件> toC領域でのマーケティング経験をお持ちの方 <歓迎要件> EC販促経験 下記いずれかのマーケティングツールの利用経験 -MAツール利用経験 -CRMツール利用経験 -その他、マーケティング関連ツールの利用経験 簡易的なデータ分析経験(※施策のPDCAを自分の分析によって自発的に回してきた経験) -Google Analyticsの利用経験 -Adobe Analyticsの利用経験 -My SQLの記述、bigクエリからのデータ取得 -TableauなどのBIツールの利用経験 など 事業開発経験をお持ちの方 求める人物像 ・コミュニケーションスキル/相手の意図を汲み取り、聞き出し、できることとやりたいことの折り合いをつけ、意見や思いを的確に伝えることができる ・プロジェクトマネジメントスキル/業務がスムーズに進むよう管理する能力。アクシデントに対しての問題解決・回避をすることができる ・プランニングスキル/柔軟な発想、新しい展開や未開のものを作り出すことができる ・web制作知識/制作に関する知識、最新のweb技術などの知識がある。実際のソフトを扱える必要は必ずしもありません。 ・マーケティング知識/市場のトレンドを理解し、調査する知識。数字を読むための解析力と知識がある 続きを見る
-
【自社物販事業】マーケティング担当者(スペシャリスト)
仕事内容と魅力 お得に贅沢体験ができるタイムセールサイト「LUXA」は今年で10年目を迎えます。家電や雑貨などの”モノ商材”だけでなく全国のエステサロンやレストランなどをお得に体験できる”体験型商材”も取り扱っており他とは違うサービス展開をしております。 今回はauのお客様へLUXAの強みでもある体験型商材をスピード感持って拡販していくためのマーケッターを募集します。 グループ全体ではサイトの運営や集客、リテンション、クリエイティブなどから各種MAツールの導入、展開まで幅広くマーケティング業務に関わっています。 具体的にお任せする業務 CRMの企画段階から検証・運用・収益化まで、一気通貫でプロジェクトを行って頂きます GA等を用いた顧客分析 KARTEによるweb接客 MarketingCloudを活用したメール配信 訴求配信面の全体管理 広告出稿と共同運営サイトによる新規顧客獲得 アプリ・サイトにおける課題発見と改修項目の洗い出し、システムとの進行管理 売上計画の進捗管理、改善計画の立案、実行 &LUXAの会員獲得、購買喚起策の立案から実行 関係部署調整 <必須要件> 事業会社でのマーケティング部門での業務経験 マーケティング支援会社で同じ支援先企業での2年以上の業務経験 (自ら数字を用いて分析を実施し、施策のPDCAを回した経験をお持ちの方) <歓迎要件> 下記いずれかのマーケティングツールの利用経験 ┗MAツール利用経験 ┗CRMツール利用経験 ┗その他、マーケティング関連ツールの利用経験 ┗Google Analyticsの利用経験 ┗KARTE、Salesforceの利用経験 ┗html、css、java script 、pythonなどの知識 5名以上のマネジメントのご経験1年以上 PMなどの立場から全社視点で関係各所を巻き込み業務を調整した経験 求める人物像 ・ビジネスサイド 、エンジニアサイド など、各所との調整が発生するため、事業環境と、相手の立場に立って物事を進められるコミュニケーション力を持っていること ・事業会社で働きたいという志向性 ・メンタル的にタフさを持ち合わせていること、やりきる力が強い ・変化に対しての柔軟なスタンス ・素直なこと(未経験領域でも吸収するスタンス、成長するスタンスを持ち続けていること) 続きを見る
-
【自社物販事業】マーケティング担当者(メンバー)
仕事内容と魅力 お得に贅沢体験ができるタイムセールサイト「LUXA」は今年で10年目を迎えます。家電や雑貨などの”モノ商材”だけでなく全国のエステサロンやレストランなどをお得に体験できる”体験型商材”も取り扱っており他とは違うサービス展開をしております。 今回はauのお客様へLUXAの強みでもある体験型商材をスピード感持って拡販していくためのマーケッターを募集します。 グループ全体ではサイトの運営や集客、リテンション、クリエイティブなどから各種MAツールの導入、展開まで幅広くマーケティング業務に関わっています。 具体的にお任せする業務 CRMの企画段階から検証・運用・収益化まで、一気通貫でプロジェクトを行って頂きます GA等を用いた顧客分析 KARTEによるweb接客 MarketingCloudを活用したメール配信 訴求配信面の全体管理 広告出稿と共同運営サイトによる新規顧客獲得 アプリ・サイトにおける課題発見と改修項目の洗い出し、システムとの進行管理 売上計画の進捗管理、改善計画の立案、実行 &LUXAの会員獲得、購買喚起策の立案から実行 関係部署調整 <必須要件> 事業会社でのマーケティング経験1年以上 <歓迎要件> toC領域でのマーケティング経験1年以上 求める人物像 ・ビジネスサイド 、エンジニアサイド など、各所との調整が発生するため、事業環境と、相手の立場に立って物事を進められるコミュニケーション力を持っていること ・事業会社で働きたいという志向性 ・メンタル的にタフさを持ち合わせていること、やりきる力が強い ・変化に対しての柔軟なスタンス ・素直なこと(未経験領域でも吸収するスタンス、成長するスタンスを持ち続けていること) 続きを見る
-
サイト編成運用担当(au PAY マーケット)
仕事内容と魅力 新ショッピングモール「au PAY マーケット」にて、企画設計から運用及びサイトトラフィックコントロールを含めた販促企画の推進を担当する方を募集します。 編成グループ全体では販促キャンペーンやLPの企画・制作ディレクション、カテゴリーページのコンテンツの編成・編集、各種バナー類の運用等多くのプロジェクトを行っております。入社後まずはサイト内導線の運用や管理などを行っていただく予定ですがゆくゆくはau PAYマーケットにおける売上最大化のための最適なトラフィックコントロールの定義・計画の策定や各種導線のCTR、CVR向上のための企画の立案、推進にも携わっていただきます。 具体的な内容 au PAY マーケット内のバナー・テキスト導線の運用・管理 各種導線のCTR・CVR向上施策の企画・推進 内部トラフィック最適化のための送客プラン策定 各種導線の入稿・ツール設定等を運用担当者(派遣社員2名)と共に実施・確認 サイト内導線の施策スケジュールの作成 各種KPI(CTR、送客数)の確認、目標達成のための打ち手の検討 <必須要件> サイト内のバナー・テキスト導線の運用・更新業務の経験 ※具体的には※ 掲載する入稿物のレギュレーションチェック(訴求内容の齟齬がないか、既定のサイズ・容量で入稿しているか等のチェック) 掲載スケジュールの管理(いつ、何を、どこに掲載するのかの管理) 掲載後の数値確認(CTR/CVR)、および数値に基づいた掲載案件・掲載順位の最適化運用 運用メンバー(派遣社員等)の管理経験 <歓迎要件> サイト内のトラフィックを最適化していくための企画立案・実行 サイト内への導線追加・UI改修・掲載ロジック変更による各種導線の送客効率(CTR/CVR)の改善経験 求める人材 自ら課題を発見し、自らその課題を解決する自立思考型の方 サービスを成長させることに対する高いコミットメント力 チームで事業を推進した経験 コミュニケーションを大切にする方 何事も最後までやり遂げる方 続きを見る
-
UI/UXディレクター(au PAY マーケット)
仕事概要 弊社が運営する、「au PAY マーケット」において、UI/UX改善全般をお任せします。UI/UXの各種施策を通して、各事業の課題をダイレクトに解決する業務に携われます。 データの定量観点とUI/UXの定性観点、両方から課題に対する提案を行ない、事業目標にコミットしながら短期的なサービスのUI改善と中長期的なサービスの成長の実現。 サービス成長のためのカスタマージャーニーやワイヤーフレームなどを用いて分析・課題設定を行ない、改善施策を企画・実行。 蓄積してきた豊富なデータから、課題解決のために必要なデータを抽出し、サービスを成長へ導くアイデアの積極的な具現化。 <内容詳細> ・カスタマージャーニーやワイヤーフレームなどを用いた、分析・課題設定および、改善施策の企画・実行。 ・WebサービスのUI/UXデザイン ・Web制作に係るディレクション業務 ・Webサービスのグロースハック(高い水準でのCVR達成、改善など) など 応募要件 <必須要件> Webサービスにおけるプロダクト改善をリードした経験 データの定量観点とUI/UXの定性観点からの課題抽出・仮説構築および改善計画・KPI策定の提案と実行の経験 デザイナー・エンジニアとの協業もしくは開発ディレクション・マネジメント経験 <歓迎要件> UI/UX領域における専門チームの立ち上げ経験 事業会社でサービスの成長に関わるUI/UX施策を立案・運用してきた方 ユーザーインタビューの実施経験 マネジメント経験 求める人材 自社のサービス・プロダクトを成長させていく意欲のある方 課題を発見し、その課題を解決する自立思考型の方 スピード感を持って課題に取り組める方 ユーザー体験を意識したインタラクションデザインができる方 最新のデザインやインターネットのトレンドに敏感で、積極的に情報収集や発信ができる方 コミュニケーションを大切にする方 何事も最後までやり遂げる方 続きを見る
-
クリエイティブディレクター(UI・UXデザインも兼務)
仕事概要 auコマース&ライフ株式会社が展開するサービスのクリエイティブディレクションをお任せいたします。ディレクション業務と合わせ、デザイン実務も担当していただきます。 将来的には全社のクリエイティブ統括・ディレクションをお任せいたします。 <業務内容> イベント・キャンペーン系のクリエイティブ制作(LPやバナー、UIモジュールのデザイン) 部署内のクリエイティブの包括的なディレクション ジュニアデザイナーのデザインクオリティチェック ジュニアデザイナーの育成 応募要件 <必須要件> グラフィックデザイナーとしての実務経験5年以上 プロダクトやコーポレートのブランド構築を前提としたアートディレクションの実務経験2年以上 顧客やステークホルダーと直接コミュニケーションを取り、デザインもしくはディレクションをした経験 フルスクラッチで広告(グラフィック)やWEBサイトをデザイン制作した経験 <歓迎要件> UIデザイナーとしての実務経験 UIも含めたプロダクト全体のデザインディレクションの経験 CI/VIの構築、もしくはリニューアルの経験 デザインガイドラインの構築経験 デザイナーの育成・マネジメント経験 デザインを外注管理した経験 求める人材 コミュニケーションを積極的にはかり周囲と調和が取れる方 トレンドに敏感で情報のキャッチアップを常に心掛けている方 手を動かすのが好きで、積極的にプレイヤー業務もこなせる方 自主的に物事を考え行動できる方 デザインの力で世の中や社会を良くしたいという思いがある方 auコマース&ライフのデザイナーの特徴 開発内製化を会社全体で推進しており、デザイナーの働きやすい環境作りに積極的です。 自ら提案することで、新しい取り組み(新規事業や仕組み、制度)を構築できます。 無駄な残業をしないことを徹底しています。 社内外の勉強会への参加を積極的に推奨しています。 続きを見る
-
カテゴリ戦略推進担当(領域不問)
仕事内容と魅力 事業企画本部販促企画グループでの業務となります。グループ全体では弊社ECモール「auPAYマーケット」内でのカテゴリ戦略、大型販促の企画から推進までを行っており他社にない伸びしろを見出し強みの磨き上げと新しい価値を創り出す部署です。 強化すべきカテゴリを示し、コントロールを行い「欲しい」と思える商品、店舗ラインナップを実現させます。 商品~売り場~集客の関連部門に対して強化ポイントを明確に提示し戦略と実行をつなげていくことで顧客満足度の向上を図っていただきます。 具体的にお任せする業務 カテゴリ戦略全般(アパレル・しょく・住・型番)の戦略策定及び推進、実行 関連する部門(マーケ・営業・編成)との調整 まずはいずれかの領域をご担当いただき、領域担当者業務(シーズナル特集やオーナー業務)をご経験いただいたのちに全領域の戦略策定や実行、推進のリーダーとしてメンバーのマネジメントをお願いしたいと考えております。 <必須要件> EC領域での販促企画のご経験をお持ちの方 AA、GA、tableauなど各種分析ツールを活用したビジネス経験をお持ちの方 <歓迎要件> EC領域での事業企画経験をお持ちの方 続きを見る
-
カテゴリ戦略推進担当/ファッション領域
仕事内容と魅力 事業企画本部販促企画グループでの業務となります。グループ全体では弊社ECモール「auPAYマーケット」内でのカテゴリ戦略、大型販促の企画から推進までを行っており他社にない伸びしろを見出し強みの磨き上げと新しい価値を創り出す部署です。 強化すべきカテゴリを示し、コントロールを行い「欲しい」と思える商品、店舗ラインナップを実現させます。 商品~売り場~集客の関連部門に対して強化ポイントを明確に提示し戦略と実行をつなげていくことで顧客満足度の向上を図っていただきます。 具体的にお任せする業務 ファッション領域カテゴリの戦略策定及び推進、実行 ファッション関連シーズナル特集のオーナー業務 関連する部門(マーケ・営業・編成)との調整 <必須要件> ファッション系EC領域での販促企画、商品企画のご経験をお持ちの方 <歓迎要件> ファッション系EC領域での事業企画経験をお持ちの方 続きを見る
-
【ポテンシャル】広告企画(auPAYマーケット)
仕事内容と魅力 弊社ECモール「auPAYマーケット」内での広告商品の開発~改善~運用までご担当いただきます。グループ全体では出店いただいている店舗様に対するビジネス企画(オプションメニュー商品設計・アフィリエイト企画等)を中心に行っており、システム開発、編成部門と協力しながら業務を進めていただきます。 具体的にお任せする業務 広告枠の新設や既存枠の改修 開発、編成部門に対する起案や調整、ディレクション 広告販売設計 <必須要件> インターネット業界でWEB企画・ディレクション・WEBマーケティング経験を3年以上お持ちの方 Adobe Analytics、Googlae Analytics などアクセス解析ツールの利用経験をお持ちの方 BIツールの利用経験をお持ちの方 <歓迎要件> SQL,Pythonでの分析経験をお持ちの方 運用型広告の運用経験をお持ちの方 組織横断型のプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方 ABテストなどの設計、検証経験をお持ちの方 続きを見る
-
プロジェクトマネージャー(au PAY マーケット)
仕事内容と魅力 グループ戦略、全社戦略、事業戦略に基づき発生する部門横断的なプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントをお任せします。 他のショッピングサイトにはない新しいコマースの価値創出や、KDDI各サービスとの連携など、新しい取り組みを積極的にカタチにし、ユーザーやビジネスへインパクトを与えることに貢献頂きます。 具体的には au PAY マーケットにかかわるプロジェクトマネジメント業務 KDDIや関係会社との連携事案のプロジェクトマネジメント 部門を横断する開発案件のプロジェクトマネジメント 既存のau PAY マーケットシステムに関する改善要望の全体管理 会議体運営 応募要件 <必須要件> プロジェクトマネジメント経験 3年以上 ECにおける機能開発経験 3年以上 システム開発/運用における複数ステークホルダー間の調整経験 <歓迎要件> アプリケーション開発経験、もしくはインフラ開発・運用経験 システムリプレイスのプロジェクトマネジメント経験 AWSなどクラウドソリューションを利用したプロダクト開発経験 続きを見る
-
プロダクトマネージャー(au PAY マーケット)
仕事内容と魅力 弊社が運営するショッピングサイト「au PAY マーケット」の、各機能(プロダクト)における企画からプロダクトマネジメント業務をお任せするポジションとなります。 ショッピングサイトを構成する各プロダクトを、フロントからバックエンドまで組織の枠を超えて幅広く見れるチャレンジングなポジションです。 ユーザー視点に立ち、多くのユーザーに喜んで頂けるような、プロダクトの開発をお願いします。 他のショッピングサイトにはない新しいコマースの価値創出や、KDDI各サービスとの連携など、新しい取り組みを積極的にカタチにし、ユーザーやビジネスへインパクトを与えることに貢献頂きます。 具体的には au PAY マーケットにおける担当プロダクトのプロダクトマネジメント業務全般をお任せします。 1.プロダクト戦略立案 ・事業戦略に基づいたプロダクトのビジョンと戦略の策定および実行 ・事業目標に基づくプロダクトKPI設定および目標達成に向けた活動 ・サービス目標に基づくプロダクトKPI設定および目標達成に向けた活動 ・プロダクト固有KPI設定および目標達成に向けた活動 2.プロダクト企画 ・プロダクトの分析と課題抽出および改善に向けた活動 ・サービスからプロダクトへの要求および課題管理と、解消に向けた活動全般 ・プロダクトリリース計画策定とサービスインに向けた関係部門および活動の調整 ・プロダクト収益性の改善に向けた活動全般 3.プロダクト開発 ・開発チームへのプロダクト戦略およびリリース計画の説明 ・開発チームへの要求説明と開発方針策定 ・開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント 主なプロダクト領域 auPAYマーケットの出店、販促(クーポン/メール/ポイント)、モール(商品/検索/カート)、広告、社内業務、共通基盤、など 応募要件 <必須要件> プロジェクトマネジメントもしくはプロダクトマネジメント経験 プロダクト開発/運用に携わった経験 <歓迎要件> ECまたは、プラットフォームビジネスに対する知見 アプリケーション開発経験、もしくはインフラ開発・運用経験 システムリプレイスのプロジェクトマネジメント経験 AWSなどクラウドソリューションを利用したプロダクト開発経験 続きを見る
-
★データマネージャー(au PAY マーケット)
仕事内容 「au PAY マーケット」のプロダクトにおける、各種施策のKPI計測や、ユーザーの行動ログなどのデータ集計、分析仮説の設定と検証、改善案の提案などを通じて、プロダクトのグロースに携わって頂くメンバーを募集します。 具体的には 各種データの分析および改善企画立案とその実行支援 各種プロダクト施策のKPI計測および可視化、分析、効果検証 (現状はAdobe Analytics、Google Analytics、BigQuery、RDBを使用) 分析データの定義 分析結果をもとにした、プロダクトの機能戦略立案 (プロダクトマネージャーと共に戦略立案を行います。) 応募要件 <必須要件> SQL、BigQueryを活用したデータの抽出、分析経験 データ分析結果をもとにプロダクトを改善した経験 課題解決を推進するための資料作成及びプレゼンテーション能力 課題解決へと導くための他部署との円滑なコミュニケーション能力 <歓迎要件> Adobe Analytics、Google Analyticsの使用経験 プロダクトの開発経験 デジタル領域におけるコンサルティング業務経験 EC事業の運営についての深い知見 続きを見る
-
テクニカルディレクター(プロダクトマネージャー候補/au PAY マーケットのデジタル広告領域)
仕事内容と魅力 ショッピングサイト「au PAY マーケット」の、各プロダクトにおける企画から開発業務をお任せします。ゆくゆくはプロダクトのマネジメントもお任せするポジションとなります。 ショッピングサイトを構成する各プロダクトを、フロントからバックエンドまで組織の枠を超えて幅広く見られるチャレンジングなポジションです。 ユーザー視点に立ち、多くのユーザーに喜んで頂けるような、プロダクトの開発をお願いします。他のショッピングサイトにはない新しいコマースの価値創出や、KDDI各サービスとの連携など、新しい取り組みを積極的にカタチにし、ユーザーの利便性向上とともに、効果検証と価値創造に向けた仕組みづくりを行っていただきます。 具体的には au PAY マーケットにおける担当プロダクトの業務全般をお任せします。 1.プロダクト企画 ・プロダクトの分析と課題抽出および改善に向けた活動 ・サービスからプロダクトへの要求および課題管理と、解消に向けた活動全般 ・プロダクトリリース計画策定とサービスインに向けた関係部門および活動の調整 ・プロダクト収益性の改善に向けた活動全般 2.プロダクト開発 ・開発チームへのプロダクト戦略およびリリース計画の説明 ・開発チームへの要求説明と開発方針策定 ・開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント ※プロダクトマネジメント経験者は以下もお任せします。 3.プロダクト戦略立案 ・事業戦略に基づいたプロダクトのビジョンと戦略の策定および実行 ・事業目標に基づくプロダクトKPI設定および目標達成に向けた活動 ・サービス目標に基づくプロダクトKPI設定および目標達成に向けた活動 ・プロダクト固有KPI設定および目標達成に向けた活動 主なプロダクト領域 au PAY マーケットの出店、販促(クーポン/メール/ポイント)、モール(商品/検索/カート)、広告 など 応募要件 <必須要件> プロダクト開発/運用に携わった経験 ECまたは、プラットフォームビジネスに対する知見 <歓迎要件> デジタル広告に対する知見 プロジェクトマネジメントもしくはプロダクトマネジメント経験 アプリケーション開発経験、もしくはインフラ開発・運用経験 システムリプレイスのプロジェクトマネジメント経験 AWSなどクラウドソリューションを利用したプロダクト開発経験 続きを見る
-
サーバーサイドエンジニア(au PAY マーケット)
仕事内容と魅力 「au PAY マーケット」の、サーバーサイド開発をお任せします。少人数の開発チームでサービスの企画〜設計・開発、運用を行います。 具体的には au PAY マーケットにおける各種機能開発 新規機能のリリース、機能追加後の効果検証、改善施策の立案と実行 サービス運用(KPIモニタリング、負荷状況分析、パフォーマンスチューニング、セキュリティ対応、費用対効果最大化など) 業務系機能のシステム化提案・技術提案、新規開発、保守、運用・管理(課金請求、受発注管理、物流管理、顧客管理等) 開発協力会社とのコミュニケーション 技術スタック 言語:Java、Ruby、Python、Kotlin インフラ:オンプレミス + AWSクラウド ※クラウド化を積極的に推進中 DB:Oracle 11g、MySQL、PostgreSQL、RDS、Aurora CIツール:Jenkins ビルドツール:Gradle フレームワーク(バックエンド):Spring Boot 2(WebFlux)、Ruby on Rails 仮想環境自動化:Ansible、Chef、Vagrant、Docker リポジトリ Github Enterprise、SVN コラボレーションツール JIRA、Confluence、Google Drive コミュニケーションツール Slack、G Suite 応募要件 <必須要件> WEBサービスの開発経験(3年以上) Javaでの開発経験(3年以上) <歓迎要件> WEBサービスにおけるシステムアーキテクトのご経験 AWS等のクラウドを活用したサーバの構築からアプリケーション開発までの経験 設計レビューやコードレビューの経験 分散処理、データベース、ミドルウェア、OS、ネットワーク、プログラミング言語、開発生産性などに関する専門的知識 チームマネジメント、プロジェクトマネジメント経験 Eコマースのサービス開発、運営経験 求める人材 自社のサービス・プロダクトをITの力で成長させていく意欲のある 自ら課題を発見し、自らその課題を解決する自立思考型の方 スピードを意識した開発ができる方最新の技術トレンドや開発言語など積極的に勉強会、Qiita、ブログ等を通じて技術的な情報の収集・発信ができる方 コミュニケーションを大切にする方 何事も最後までやり遂げる方 auコマース&ライフのエンジニアの特徴 我々の武器であるデータ・テクノロジーを最大限に活用して、自らがジブンゴトでサービス・プロダクトをドライブしています。 最新テクノロジーに積極的にチャレンジできます。 自ら提案することで、新しい取り組み(新規事業や仕組み、制度)を構築できます。 無駄な残業をしないことを徹底しています。 社外の勉強会への参加を積極的に推奨しています。 続きを見る
-
アーキテクト/刷新メンバー(au PAY マーケット)
仕事内容と魅力 ショッピングサイト「au PAY マーケット」のシステム刷新プロジェクトにおける、アーキテクチャの再構築をお任せします。少数精鋭で開発チームを編成し、設計・開発、運用を行います。 具体的には 「au PAY マーケット」のアーキテクチャの見直し スピーディな運用が行えるシステムの開発 マイクロサービスアーキテクチャ化の推進 協力ベンダーにおける設計・開発・テストの管理 技術スタック 言語:Java、Ruby、JavaScript、Kotlin インフラ:オンプレミス + AWSクラウド ※クラウド化を積極的に推進中 DB:Oracle 11g、MySQL、PostgreSQL、RDS、Aurora CIツール:Jenkins ビルドツール:Gradle フレームワーク(バックエンド):Spring Boot 2(WebFlux) 仮想環境自動化:Ansible、Chef、Vagrant、Docker リポジトリ Github Enterprise、SVN コラボレーションツール JIRA、Confluence、Google Drive コミュニケーションツール Slack、G Suite ※システム刷新に伴い、積極的にトレンド技術の活用を推進しています。 応募要件 <必須要件> システムアーキテクトの知見 Webアプリケーションの開発経験(BtoC、BtoBサービス共に可能) Java、Spring Frameworkを用いた開発経験 AWSを利用した開発経験 <歓迎要件> テックリードのご経験 オンプレ環境からクラウド環境へのシステム移行経験 既存システムの技術調査経験 Dockerを利用した開発環境 求める人材 自社のサービス・プロダクトをITの力で成長させていく意欲のある 自ら課題を発見し、自らその課題を解決する自立思考型の方 スピードを意識した開発ができる方最新の技術トレンドや開発言語など積極的に勉強会、Qiita、ブログ等を通じて技術的な情報の収集・発信ができる方 コミュニケーションを大切にする方 何事も最後までやり遂げる方 続きを見る
-
インフラエンジニア(au PAY マーケット)
仕事内容 インフラグループでは、auコマース&ライフが提供するECモールサービスのインフラに対して責任を持ち、アーキテクチャの設計や自動化、チューニングなどを行っています。 主な業務内容は以下の通りです。 システムの構築、運用経験、コスト管理 運用フローの構築/運用チームの構築 ボトルネック、アーキテクチャの改善 システムリソースやシステム運用状況の可視化 監視、障害対応 サーバーやネットワークの監視及び障害対応 負荷試験、障害試験 サーバーやネットワークのセキュリティ対策 システムのリスク評価、およびセキュリティ対策の立案 セキュリティ対策の設計、実装 技術スタック 【インフラ領域】 AWS各種サービス EC2、S3、ECS SQS SMS Elasticsearch DynamoDB API Gateway Lambda ElastiCache、 Aurora を利用したサービス構築 GCP BigQuery アーキテクチャ設計から関わるプロジェクトあり 【アプリケーション領域】 言語:Java、spring boot、Node DB:Oracle、MySQL、PostgreSQL CIツール:Jenkins 仮想環境自動化:Ansible、Vagrant, Docker リポジトリ:Github Enterprise、SVN コラボレーションツール:JIRA、Confluence、Google Drive コミュニケーションツール:Slack、G Suite 応募要件 <必須要件> 開発チームのリーディング(マネジメントではない) パブリッククラウドが提供するマネージドサービスを利用したシステムの構築、運用経験、コスト管理 ネットワーク、データベースの基礎知識 RDBMSの運用経験 監視システムの構築、運用経験 パフォーマンスチューニングの経験 ベンダーコントロール経験 <歓迎要件> 大規模サービスの構築、運用設計 構成管理ツールを用いたインフラコード化 セキュリティポリシー、ガイドライン策定 ISMS認証取得支援 セキュリティーアーキテクチャ策定 求める人物像 常に利用者にとって最適なシステムを考えて提案できる方 セキュリティと利便性のバランスを考えながら動ける方 困難な状況でも最後までやりきれる方 ゼロから何かを作ることを楽しめる方 自ら課題を発見し、自らその課題を解決する自立思考型の方 スピードを意識した開発ができる方 最新の技術トレンドや開発言語など積極的に勉強会、Qiita、ブログ等を通じて技術的な情報収集・発信ができる方 コミュニケーションを大切にする方 続きを見る
-
iOSアプリエンジニア(au PAY マーケット)
仕事内容と魅力 ショッピングサイト「au PAY マーケット」のiOS向けネイティブアプリケーションの設計から開発、運用まで担当していただきます。 具体的には iOS(Swift)/Android(Kotlin)によるネイティブアプリの開発 サービスリリース、機能追加後の効果検証、改善施策の立案と実行 サービス運用(KPIモニタリング、負荷状況分析、パフォーマンスチューニング、セキュリティ対応、費用対効果最大化など 技術スタック 言語:Swift CIツール:Jenkins リポジトリ:Github Enterprise コラボレーションツール:JIRA、Confluence、Google Drive コミュニケーションツール:Slack、G Suite 応募要件 <必須要件> iOS向けネイティブアプリケーションの開発経験 Swiftを使った開発経験 <歓迎要件> iOSの技術リードの経験、または目指している方 既存コードを解析しての開発経験 他部署とコミュニケーションをとり、要件定義などを詰めた経験のある方 少人数のチーム開発経験がある方 求める人材 自社のサービス・プロダクトをITの力で成長させていく意欲のある 自ら課題を発見し、自らその課題を解決する自立思考型の方 スピードを意識した開発ができる方最新の技術トレンドや開発言語など積極的に勉強会、Qiita、ブログ等を通じて技術的な情報の収集・発信ができる方 コミュニケーションを大切にする方 何事も最後までやり遂げる方 auコマース&ライフのエンジニアの特徴 我々の武器であるデータ・テクノロジーを最大限に活用して、自らがジブンゴトでサービス・プロダクトをドライブしています。 最新テクノロジーにもチャンレンジできる環境です。 自ら提案することで、新しい取り組み(新規事業や仕組み、制度)を構築できます。 無駄な残業をしないことを徹底しています。 社外の勉強会への参加を積極的に推奨しています。 続きを見る
-
テクニカルディレクター(イベント・キャンペーン案件のフロントエンド開発ディレクション)
仕事内容と魅力 弊社が運営するECモール「au PAY マーケット」のフロント運用と開発全般の業務を担当して頂きます。まずはフロントエンドエンジニア業務をお任せしますが、業務を覚えていただいたのち、入社後3~4か月後にはテクニカルディレクターとして案件の設計や調整をお任せする予定です。 LP等、独立するぺージが多く、自由度も高いため、新しい提案がしやすい環境です。 具体的には au PAY マーケットの運用・開発に関わる業務全般 サービスの安定稼働に必要な保守運用業務 フロント領域の改善活動 案件の調整、ディレクション業務 技術スタック 言語: HTML5, CSS, ES2015, TypeScript CSSプリプロセッサ: Sass(SCSS) ライブラリ・フレームワーク: React.js, Vue.js モジュールバンドラ: Webpack リポジトリ: Github Enterprise コラボレーションツール: Confluence, JIRA コミュニケーションツール: Slack 応募要件 <必須要件> フロントエンド開発案件のディレクション経験 バックエンドと連携したJavascriptでの実装経験 HTML、CSSによるマークアップ経験 <歓迎要件> React.js/vue.js/AngularJSのいずれかの設計/実装経験 Webpackやgulp等のモジュールバンドラやタスクランナーの設計/利用経験 Sass、ES2015もしくはTypescriptいずれかのご利用経験 BtoCサービスの実装経験 求める人材 自社のサービス・プロダクトをITの力で成長させていく意欲のある 自ら課題を発見し、自らその課題を解決する自立思考型の方 コミュニケーションを大切にする方 ユーザ視点を大事にしている方 スキルを共有し、リードしてくれる方 auコマース&ライフのテクニカルディレクターの特徴 我々の武器であるデータ・テクノロジーを最大限に活用して、自らがジブンゴトでサービス・プロダクトをドライブしています。 自ら提案することで、新しい取り組み(新規事業や仕組み、制度)を構築できます。 無駄な残業をしないことを徹底しています。 社外の勉強会への参加を積極的に推奨しています。 続きを見る
-
フロントエンドエンジニア(テックリード)
仕事内容と魅力 弊社が運営するショッピングサイト「au PAY マーケット」において、フロントエンド開発をお任せします。フロントエンドおよび、サーバーサイドのエンジニアが少数精鋭で開発チームを編成し、設計・開発、運用を行います。 具体的には 弊社が運用するサービスのサービス開発に関わる業務全般 ビジネス部門と連携したアジャイル開発の実践 サービスのアーキテクチャ設計および実装 サービスの安定稼働に必要な保守運用業務 フロント領域の改善活動 BizDevOpsの推進 技術スタック 言語: HTML5, CSS, ES2015, TypeScript CSSプリプロセッサ: Sass(SCSS) ライブラリ・フレームワーク:React,Vue.js,Node モジュールバンドラ: Webpack テストフレームワーク: Jest コンポーネント管理ツール:StoryBook リポジトリ: Github Enterprise コラボレーションツール: Confluence, JIRA コミュニケーションツール: Slack 応募要件 <必須要件> Webアプリケーションのフロントエンド開発経験(5年以上) Vue.js,Reactを用いた開発経験 <歓迎要件> フロントエンドフレームワークの開発経験 テックリードのご経験 システムアーキテクトの知見 Dockerを利用した開発環境 AWSを利用した開発経験 求める人材 自社のサービス・プロダクトをITの力で成長させていく意欲のある 自ら課題を発見し、自らその課題を解決する自立思考型の方 スピードを意識した開発ができる方最新の技術トレンドや開発言語など積極的に勉強会、Qiita、ブログ等を通じて技術的な情報の収集・発信ができる方 コミュニケーションを大切にする方 何事も最後までやり遂げる方 auコマース&ライフのエンジニアの特徴 我々の武器であるデータ・テクノロジーを最大限に活用して、自らがジブンゴトでサービス・プロダクトをドライブしています。 自ら提案することで、新しい取り組み(新規事業や仕組み、制度)を構築できます。 無駄な残業をしないことを徹底しています。 社外の勉強会への参加を積極的に推奨しています。 続きを見る
-
データアナリスト(アクセス解析)
仕事内容 ショッピングモール「au PAY マーケット」の事業全体において、アクセスデータ解析のスペシャリストとして、利活用観点で各部署への支援を主体的に行っていただくポジションです。 あわせて、アクセス解析環境の整備や品質保持を業務として実施して頂きます。 また、担当範囲に関しては、志向性や適性に応じて広げて頂くことが可能です。 具体的には アクセス解析を中心とした各種施策分析 アクセス解析ツールの社内利用推進 アクセス解析環境の整備・運用 (現状はAdobe Analyticsを使用) 計測定義の設計 応募要件 <必須要件> Adobe Analyticsを用いたレポート作成経験 アクセスログの分析経験 事業会社における分析経験 <歓迎要件> アクセス解析ツールの管理・運用経験 1年以上 Adobe Analyticsの計測定義の設計・実装経験 求める人物像 事業目線、ビジネス視点を常に持ち、プロジェクトを進められる方 複数の業務を同時に進めることが得意な方 理解力が優れておりアウトプットの得意な方 社内・社外との調整やスケジュール管理業務経験がある方 責任感のある方 改善しようとする向上心のある方 続きを見る
-
データアナリスト(au PAY マーケット)
仕事内容 ショッピングモール「au PAY マーケット」の事業全体において、データの解析のスペシャリストとして、利活用観点で各部署への支援を主体的に行っていただくポジションです。 また、担当範囲に関しては、志向性や適性に応じて広げて頂くことが可能です。 具体的な業務内容 ・各部署に対するアナリスト観点での施策・案件設計支援(計測設計、運用設計、効果検証) ├ユーザー行動ログを活用した、検索エンジンチューニング方法の提案 └マーケティングチームと連携した、施策目的に応じたターゲティングロジックの提案 など ・意思決定のためのデータ分析、インサイト抽出、レポーティング ・既存サービスに対する課題発見、具体的施策の提案 ・技術スタック └Python、R、SQL(BigQuery)、BI(Tableau、AdobeAnalytics) 既存のやり方に捉われることなく常にサービスの成長に強い拘りを持ち、 生活のインフラになるようなサービス創りに強いwillをお持ちの方からの応募をお待ちしております。 応募要件 <必須要件> 分析実務案件における案件の設計からクロージングまでを主導した経験 各部門と協業して、データ分析結果を用いた施策・案件推進に携わった経験 SQLを用いたデータベース操作、集計の実務経験 統計解析、数理統計、機械学習、自然言語処理などを用いた分析経験 <歓迎要件> Python、R、ほかプログラミング言語を用いた分析フローの実装経験 分析プロジェクトのマネジメント経験 数理モデルを実装し、商用リリースした経験 これまで組織で活用できていなかった分析手法を書籍論文から引用し実務活用した経験 求める人物像 事業目線、ビジネス視点を常に持ち、プロジェクトを進められる方 理解力が優れておりアウトプットの得意な方 社内・社外との調整経験がある方 責任感のある方 改善しようとする向上心のある方 続きを見る
-
サーバーサイドエンジニア(自社物販事業のプラットフォーム開発)
仕事内容 弊社の自社物販領域を扱うプラットフォームにおける、主にサーバーサイドをメインとした開発と運用を担当していただきます。ゼネラリストとして、業務側(MD、SCM、ロジスティクス、カスタマーサポート等)と連携し基盤となるプラットフォーム開発を推進していただける方を求めています。 ご経験に応じて、開発業務メインもしくは運用業務メインでのスタートになります。 入社後ご経験を積んでいただいたのち、開発もしくは運用を幅広く経験していただきます。 <配属部署情報> 正社員3名(PM1名、PL1名、メンバー1名)+業務委託10名 ※外部ベンダ―も含めると約40名程の開発組織になります。 具体的には サーバーサイドエンジニアとして下記業務に携わっていただきます。 <開発業務> 基盤システムにおける各種機能開発 機能設計(要件定義~開発~実装) 新規機能のリリース、機能追加後の効果検証、改善施策の立案と実行 業務系機能のシステム化提案・技術提案、新規開発 開発協力会社とのコミュニケーション <運用業務> 業務側からの問い合わせ対応 バグの調査、対応 関係部署からのデータ抽出、更新依頼の対応 サービス運用(KPIモニタリング、負荷状況分析、パフォーマンスチューニング、セキュリティ対応、費用対効果最大化など) 開発協力会社とのコミュニケーション ※機能実装タイミングやメンテナンス等で夜間・早朝対応が発生する可能性あり 技術スタック 言語:Java インフラ:AWS ※各種サービス(EC2、S3、Dynamo、SQS、SNS、SES、ElastiCache) DB:Aurora(MySQL)、DynamoDB CIツール:Jenkins ビルドツール:Gradle フレームワーク(バックエンド):Lasta Flute、DB Flute 仮想環境自動化:Docker リポジトリ:Github Enterprise コラボレーションツール:Backlog、Google Drive コミュニケーションツール:Slack、G Suite 応募要件 <必須要件> Webシステム開発経験3年以上 上流工程(要件定義、設計)のご経験をお持ちの方 ※規模は問わない <歓迎要件> Java または オブジェクト指向言語での開発経験 AWSを利用した開発経験 Dockerを利用した開発経験 EC全般のシステム運用経験 ECサービスにおける業務知識がある方(物流、受注、発注、決済等) 求める人物像 関係各所と能動的にコミュニケーションが取れる方 向上心のある方 柔軟性の高い方 続きを見る
-
プロダクトオーナー(体験型商材のプラットフォーム開発)
仕事内容と魅力 体験型商材(理美容、飲食、チケット、宿泊など)を扱う、プラットフォームにおける新規事業のプロジェクトマネジメントをお任せします。新規コト系事業の企画・開発・運用を横断的にリードしていただきます。 「au PAY マーケット」「LUXA」などの自社内サービスやKDDIアセットと連携しながら、現状のモノ消費からコト=体験型商材消費にプラットフォームを拡張していきます。 具体的な内容 プロダクトオーナーとして、体験型商材領域の新規事業の成長を目指した新しいビジネスモデルや新機能の企画の立案を行い、実現していただきます。 お客さまのニーズや世の中のトレンド、KDDIグループ戦略からサービスに必要な新企画、新機能の立案を行い実現する 新企画や新機能を実現するための仕様を作成し、エンジニア、デザイナー、ビジネス部門等とともに実現する プロダクト開発のプロセスに責任を持ち、開発サイクルをリード <必須要件> Webサービス関連事業でのプロダクトマネージャー実務経験3年以上 プロダクトマネージャーとして正しく課題発見が出来る方 ソフトウェアエンジニア、テストエンジニアなどにインプットする要件・仕様を作成した経験 <歓迎要件> EC領域でのWEBサービスのプロダクトマネジメント経験 システム開発/エンジニアリング経験 デジタルマーケティング全般に関する俯瞰的知識 ビジネスコンサルティング経験(EC、小売領域) 流通業界でのご経験 求める人材 自ら企画を作り上げ、周囲の人を巻き込める行動力・調整力・リーダーシップを発揮できる方 ソリューションを考えられる方、大胆な打ち手を考えられる方 柔軟性が高い方 続きを見る
-
データストラテジスト(直販事業)
仕事内容 auコマース&ライフが提供するLUXAおよびau PAY マーケット内自社店舗などの直販事業の分析環境に関する責任を持つ組織において、事業戦略を主体的に担う部署へのデータを用いた支援業務に従事して頂きます。 主な業務内容は以下の通りです。 ・基盤構築:事業要請に応じたデータレイクおよびマートの企画、設計、実装 ・データガバナンスの実施(データの真正性検証と担保、データ利用可否範囲の決定) ・各種データ仕様、分析に関する問い合わせ受付、対応 ※業務割合はデータガバナンス・データ利活用が6割、基盤構築が4割程となっています。 このポジションの魅力 auブランドのEC事業に従事することで、KDDIグループの他企業との技術的な交流を持つ機会や、ECにおける分析について幅広いスキル(知識と経験)を身につけることができます。 また、このポジションは3つの領域(DMPにおけるインフラ、アナリティクス、AIの実装・開発等)全てに携われるため、データを扱う人材としてのスキル・キャリアの幅を広げることが可能です。 技術スタック AWS、GCP DB:Redshift、Redshift Spectrum、PostgreSQL、Oracle、MySQL リポジトリ:Github コラボレーションツール:Redmine、Backlog、Cacoo コミュニケーションツール:Slack、G Suite 応募要件 <必須要件> SQLを理解し、Queryを作成出来ること DBを用いたデータ抽出、データ更新の業務経験が1年以上 データ分析環境の設計と構築の業務経験が1年以上 Redshift、glue、Data Pipeline等を用いた分析環境構築・運用経験が1年以上 ※上記経験がなくとも、DBA(データベース管理者)の経験3年以上あり、アナリティクス領域に キャリアを広げていきたい方、学習意欲がある方歓迎します!! <歓迎要件> データガバナンスに関する業務経験が1年以上 Big queryなどGCPの利用経験 pythonを用いたコーディングスキルの保有 機械学習、深層学習の知識と実践の経験 AIなどデータサイエンス分野の知識・実務の経験 求める人物像 自ら課題を発見して、その課題を解決する自立思考型の方 コミュニケーションを大切にする方 常に利用者にとって最適なシステムを考えて提案できる方 スピードと品質の両立を意識した開発ができる方 困難な状況でも最後までやりきれる方 ゼロから何かを作ることを楽しめる方 セキュリティと利便性のバランスを考えられる方 最新の技術トレンドや開発言語など積極的に勉強会、Qiita、ブログ等を通じて技術的な情報収集・発信ができる方 続きを見る
-
MDデータアナリスト(MD戦略部)
仕事内容 MD戦略部戦略推進グループでの業務に従事いただきます。 グループ全体では自社物販事業全体の購買、商品、物流データ等、商品販売に関わるデータ分析全般やデータ分析環境の構築、管理などから事業課題解決のための施策設計、実行~事業数値のモニタリング、インサイト発掘まで行っております。 入社後はまず下記の業務から携わっていただきますがゆくゆくは社内の業務改善(BPR)などのキャリア構築が可能です。 具体的には Excel及びAccessを用いたDB管理 BIツール(Tableau)を用いた分析 データ分析結果を元にしたBPR業務 MD本部の売上数値・予実管理 MD本部のKPI管理及びレポーティング 予算策定、売上予測、需給予測、その他各種将来予測や過去実績の分析 各種マーケティング施策、販促施策の効果検証 応募要件 <必須要件> Excelの基本操作(関数・ピボットが使えるレベル) Accessの基本操作(各種クエリの設計、修正ができるレベル) SQLの基礎知識 <歓迎要件> EC業界に関する知見 事業会社でのマーケティング実務経験 続きを見る
-
【関西勤務】プロモーションコンサルティング営業(LUXA)
仕事内容 ・エステ、ヘアサロン、ネイル、ホテルスパなどのサービスを提供している店舗に、当社が運営するサイトLUXAでのプロモーションの提案を行う(いわゆる営業) ・店舗をLUXAで紹介する上で、より効果的なプロモーション方法(掲載するメニューや、チケットの利用条件など)のコンサルティングを行って頂きます。 応募要件 <必須要件> ・法人営業経験2年以上 (無形商材の営業であれば尚可) ・新規開拓営業のご経験 <歓迎要件> ・業務フローの整備や仕組化を行った経験 ・周りを巻き込んで業務を行ったご経験 ・飲食・レストラン・美容・エステの商材・クライアントの営業経験お持ちの方 求める人物像 ・上昇志向及び向上心がある方 ・顧客と信頼関係を築ける方 ・自分の部署だけでなく、関係する部署との関係性を考えた上で行動が出来る、俯瞰的な見方の出来る方 ・新しいことにチャレンジしていきたい方 続きを見る
-
プロモーションコンサルティング営業(LUXA)
仕事内容 ・エステ、ヘアサロン、ネイル、ホテルスパ・レストランなどのサービスを提供している店舗に、当社が運営するサイトLUXAでのプロモーションの提案を行う(いわゆる営業) ・店舗をLUXAで紹介する上で、より効果的なプロモーション方法(掲載するメニューや、チケットの利用条件など)のコンサルティングを行って頂きます。 応募要件 <必須要件> ・無形商材の新規開拓営業経験を2年以上お持ちの方 <歓迎要件> ・業務フローの整備や仕組化を行った経験 ・周りを巻き込んで業務を行ったご経験 ・美容・エステの商材・飲食系クライアントの営業経験お持ちの方 求める人物像 ・上昇志向及び向上心がある方 ・顧客と信頼関係を築ける方 ・自分の部署だけでなく、関係する部署との関係性を考えた上で行動が出来る、俯瞰的な見方の出来る方 ・新しいことにチャレンジしていきたい方 続きを見る
-
ECコンサルタント/スペシャリスト
仕事内容 新ショッピングモール「au PAY マーケット」にて、出店パートナー様の売上最大化を目的としたコンサルティング業務です。 Web×小売×営業の幅広い知識や経験を基に、提案・施策を実行し、パートナー様とショッピングモール利用ユーザーにとって価値のあるサービスを実現します。 数字に強い拘りを持ち、目標の達成に向けて、既存のやり方に固執せず、新しいアプローチを模索しながら業務に取り組める方、また、共に成長することに喜びや楽しみに感じられる方からのご応募をお待ちしております。 具体的な業務内容 ■au PAY マーケットにて、出店パートナー様の売上最大化を目的としたコンサルティング業務 分析ツール(Tableauや店舗様管理画面)を元にした分析から施策立案、提案の実行 au PAY マーケット内のイベント企画のご提案 au PAY マーケット内の機能啓蒙活動 ■au PAY マーケット内外の広告のご提案 パートナー様の売上向上を目的としたau PAY マーケット内広告のご提案や、Google広告やアフィリエイト等の外部広告のご提案 ECコンサルタントとして働く魅力 学べる知識や得られる経験が幅広いため、ビジネスのあらゆる局面において役立つ知識やノウハウが得られます。 変化の激しい環境に身をおくことで、フレキシブルに対応できる思考や能力が身につきます。またリターンのスピードも早いことからご自身の成果もスピーディーに実感することが出来ます 業界や規模を問わず、多種多様なパートナー様とのコミュニケーションを通じて、様々な経営スタイルを間近で見ることができます。 本質的であれば大胆な発想も活かされる、柔軟で前向きな環境があります。ご自身のwillをアクションに繋げやすい環境です。 やる気やコミットメント力が高く、優秀な仲間が沢山いるチームで仕事をすることにより、質の高いチームワークで大きな目標を達成する経験が得られます。 登録資格 【必須(MUST)】 EC業界経験2年以上 WEB業界での法人営業経験2年以上 コミュニケーション力が高く、周りを巻き込みながら業務を推進できる 自走力が高く、自らPDCAを回しながら業務を推進できる 【可(WANT)】 ECの店舗運営経験 ECコンサルタント経験 広告代理店営業経験 続きを見る
-
ECコンサルタント/メンバー
募集背景 サービスの急成長による、出店店舗様拡大により、 au PAY マーケット出店店舗様の唯一のパートナーであるECコンサルタントの追加募集となります。 仕事内容 KDDIが本気で仕掛ける ショッピングモール「au PAY マーケット」にて、 出店店舗様のパートナーとして、売上最大化を目的としたコンサルティング営業業務です。 Web×小売×営業の幅広い知識や経験を基に、施策を提案、実行し、 店舗様とお買い物ユーザ様にとって価値のあるサービスを実現します。 数字に強い拘りを持ち、目標の達成に向けて、既存のやり方に固執せず、 新しいアプローチを模索しながら業務に取り組める方、 また、共に成長することに喜びや楽しみに感じられる方からのご応募をお待ちしております。 <ECコンサルタントとして働く魅力> ・学べる知識や得られる経験が幅広いため、ビジネスのあらゆる局面において役立つ知識やノウハウが得られます。 ・変化の激しい環境に身をおくことで、フレキシブルに対応できる思考や能力が身につきます。またリターンのスピードも早いことからご自身の成果もスピーディーに実感することが出来ます。 ・業界や規模を問わず、多種多様な店舗様とのコミュニケーションを通じて、様々な経営スタイルを間近で見ることができます。 ・本質的であれば大胆な発想も活かされる、柔軟で前向きな環境があります。ご自身のwillをアクションに繋げやすい環境です。 ・やる気やコミットメント力が高く、優秀な仲間が沢山いるチームで仕事をすることにより、質の高いチームワークで大きな目標を達成する経験が得られます。 登録資格 【必須(MUST)】 ・WEB業界での法人営業経験2年以上 ・高い営業実績を残した経験と、営業に対する自信 ・コミュニケーション力が高く、周りを巻き込みながら業務を推進できる ・自走力が高く、自らPDCAを回しながら業務を推進できる 続きを見る
-
MD営業/家電バイヤー
仕事内容 自社ECサイト(自社物販事業)に掲載する商品の仕入れ、顧客と折衝・交渉を行っていただく仕事になります。扱う商材は家電の商材を中心に行って頂きます。 具体的には ・顧客に対して深耕営業 ・顧客との交渉・折衝 ・市場や流行のリサーチ・情報収集・分析 ・展示会に出向いたり、業界や新製品情報の収集 ・商品プランニング 応募要件 <必須要件> ・バイヤーのご経験がある方 ・各ステークホルダーとの折衝・調整のご経験がある方 ・家電商材に関しての知識・知見がある方 <歓迎要件> ・EC業界に関する知見 求める人物像 ・論理的思考が高い方 ・折衝・交渉の能力が高い ・自走できる方 続きを見る
-
MD営業/グルメバイヤー
仕事内容 自社ECサイト「au PAY マーケット」内の「au PAY ダイレクト」に掲載する商品を仕入れたり、顧客と折衝・交渉を行ったりして頂く仕事になります。扱う商材はグルメの商材を中心に行って頂きます。 具体的には ・顧客に対して深耕営業 ・顧客との交渉・折衝 ・市場や流行のリサーチ・情報収集・分析 ・展示会に出向いたり、業界や新製品情報の収集 ・商品プランニング 応募要件 <必須要件> ・各ステークホルダーとの折衝・調整のご経験がある方 ・グルメ商材に関しての知識・知見がある方 <歓迎要件> ・EC業界に関する知見 ・バイヤーのご経験がある方 求める人物像 ・論理的思考が高い方 ・折衝・交渉の能力が高い ・自走できる方 続きを見る
-
物流センター管理薬剤師
仕事内容 医薬品倉庫における通常オペレーション業務 *清掃・期限切れ品チェック・返品・QA(正常に入荷出荷できない商品を適切な部署に確認をして処理を行う)、保管エリア巡回、資材カウント等含むルーティン業務。 *繁忙期には入庫作業などをお手伝いいただく可能性があります 第一類医薬品の出荷が適正かの判断(お客様の発注時の問診表を確認し該当の薬を服用して問題ないかの判断) *システム使用のため、簡単なツールを使用しPC業務が必要になります。またメール返送も含みます。 医薬品広告が適正かの判断 インターネット上の医薬品の広告の見え方が適正か(虚偽や誇大広告でないか)判断いただきます。 倉庫における医薬品関連業務 *店舗販売業管理記録簿の確認、医薬品登録販売者出勤記録、医薬品貯蔵設備に係る温湿度記録、医薬品回収等の廃棄に係る記録 医薬品に関する問い合わせ対応 *お客様から問い合わせがあった場合に、電話対応いただきます。 応募要件 <必須要件> 薬剤師免許証(実務年数不問) Word、Excel等基本的なOAスキル 続きを見る
-
ロジスティクスセンター運営担当
仕事内容 MD戦略部ロジスティクスグループでの業務に従事いただきます。 グループ全体ではお客様がご注文された商品を遅滞なく速やかにお届けできるように下記3つの物流センターの運営と管理を行っております。 茜浜ロジスティクスセンター 茜浜SOSiLAロジスティクスセンター 尼崎ロジスティクスセンター 今回はセンター運営のメンバーとしてお任せをしますがゆくゆくは業務改善や作業内製化プロジェクトなどにもご参画いただく予定です。 具体的には 入荷QA対応 出荷クレーム調査対応 入荷計画の策定、出荷計画の策定 3PLとの作業計画の調整 倉庫の安全衛生活動の実施(5S推進、KYT活動) 品質改善のPDCA実施(作業品質・配送品質) 応募要件 <必須要件> 荷主として委託先の3PLを管理、もしくは3PLでの勤務経験のある方 物流倉庫で入荷から出荷、返品までの業務経験のある方 <歓迎要件> ECにおける物流業務・物流企画に携わった経験のある方 物流システムの知見をお持ちの方 物流現場の業務フローの見直しや、改善を行ったご経験のある方 倉庫の立ち上げ、倉庫の自動化・マテハン導入のご経験のある方 物流コスト管理の経験をお持ちの方 続きを見る
-
2022卒_本採用
イベント内容 まずはこちらの概要をお読みいただき、 参加ご希望の方は、下部の【応募する】というボタンから必要情報のご入力をお願いします。 ①【本選考/会社説明会+コンサルタント・企画グループワーク】 成長性のあるIT、EC業界の話が聞きたい、視野を広げたい、実際のコンサルタントのワークを体験してみたいという方へお勧め。 ■内容 会社説明/コンサルタント企画グループワーク →グループワーク形式で、auコマース&ライフの仕事の1つである「ストアコンサルタント」の業務体験にGWとして取り組んでいただきます。コンサルタントの仕事である課題の特定、数字設計、企画選定、戦略立案まで、実際の業務であるクライアントの売上をどのように上げていくのかを考えられるプログラムです。 ■こういう方へオススメ ・成長産業である、IT業界/EC業界に興味がある方 ・まずは多様な業界の話を聞き、視野を広げたい方 ・戦略設計やコンサルタントの企画立案を学びたい方 ■日時 ※応募締め切りは、各イベント日の3営業日前です。 《1月日程》 1月25日(月)14:30~17:30 ■会場 オンライン(zoomで開催予定) ※当日参加者の方にはURLを発行し、事前にお送り致します。 続きを見る
-
オープンポジション
応募要件 弊社および弊社事業の発展に寄与いただける方を幅広く募集しています。 続きを見る
-
プロダクトマネージャー(au PAY マーケット/店舗様領域)
仕事内容と魅力 ショッピングサイト「au PAY マーケット」にて、出店店舗様がお使いになるシステム開発の企画からプロダクトマネジメントをお任せするポジションとなります。 出店店舗様からの生の声を聴きながら、要望をダイレクトにシステムに落とし込むことができます。出店店舗様の視点に立ち、多くの出店店舗様に喜んで頂けるような、プロダクトの開発をお願いします。 具体的には au PAY マーケットにおける担当プロダクトのプロダクトマネジメント業務全般をお任せします。 1.プロダクト戦略立案 ・事業戦略に基づいたプロダクトのビジョンと戦略の策定および実行 ・事業目標に基づくプロダクトKPI設定および目標達成に向けた活動 ・サービス目標に基づくプロダクトKPI設定および目標達成に向けた活動 ・プロダクト固有KPI設定および目標達成に向けた活動 2.プロダクト企画 ・プロダクトの分析と課題抽出および改善に向けた活動 ・サービスからプロダクトへの要求および課題管理と、解消に向けた活動全般 ・プロダクトリリース計画策定とサービスインに向けた関係部門および活動の調整 ・プロダクト収益性の改善に向けた活動全般 3.プロダクト開発 ・開発チームへのプロダクト戦略およびリリース計画の説明 ・開発チームへの要求説明と開発方針策定 ・開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント 主なプロダクト領域 au PAY マーケットの出店、販促(クーポン/メール/ポイント)、モール(商品/検索/カート)、広告、社内業務、共通基盤、など 応募要件 <必須要件> プロジェクトマネジメントもしくはプロダクトマネジメント経験2年以上 ECまたは、プラットフォームサービスに関する知識 プロダクト開発/運用における複数ステークホルダー間の調整経験 <歓迎要件> アプリケーション開発経験、もしくはインフラ開発・運用経験 システムリプレイスのプロジェクトマネジメント経験 AWSなどクラウドソリューションを利用したプロダクト開発経験 続きを見る
全 38 件中 38 件 を表示しています