募集の背景
当社は、東証プライムに上場している二次流通のプロフェッショナル企業です。対面での現物取引が当たり前だった時代に中古車オンラインオークションを展開し、「情報の信頼性」「最適なシステム」「運営ノウハウ」「会員制ネットワーク」を強みに商品の幅を広げ、パートナー企業を拡大し続けています。
現在、従業員数は連結1060名、売上高559億円、経常利益72億円、海外取引国数70か国以上のグローバル企業に成長しました(2024年12月31日現在)。
企業価値向上及びESGの社内外取組推進を背景に、情報発信や社内外コミュニケーション力強化が急務となっています。
中長期的には自社メディア活用・社外パートナー戦略の一層の最適化、社内データの高度活用による新規事業創出や業務効率化を目指しているため、これらの業務を推進するメンバーが必要となっています。
お任せしたいこと
社長直轄組織である「総合企画室」にて、経営メンバーに近い距離で社外的なブランディング強化および持続可能な経営の推進に責任者としてメンバーのマネジメントと合わせて直接貢献していただきます。
「総合企画室」は以下のような業務を推進しております。
・社内コミュニケーションの強化(BPR活動の推進)
・社内社会貢献活動の運営
・経営層向け社内活動の企画立案および運営
・社外へのPR活動全般(社外向けプレスリリース対応・オウンドメディア)
・各施策の推進とプロジェクト管理
・企業価値向上への寄与
当社ビジネスについて
今後も、リユース市場は大幅な拡大が見込まれており、企業としての安定感と、チャレンジによる成長実感を共に味わえる環境となっています。
当社は「価値あるモノを地球規模で循環させる~Circulation Engine.」をサステナビリティポリシーに掲げ、循環型流通の構築に取り組んでいます。持続可能な社会に貢献する企業として、社会的価値の更なる向上に努めています。
ホームページ: https://www.aucnet.co.jp/
IR情報 : https://ir.aucnet.co.jp/ja/ir.html
職種 / 募集ポジション | 経営企画室長(ゼネラルマネージャー) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 正社員 期間の定め:無 試用期間:有(3ヶ月) 試用期間中の勤務条件:変更無 |
給与 |
|
勤務地 | 本社(東京都港区) 最寄駅:東京メトロ銀座線「外苑前駅」徒歩1分(駅直結) 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
勤務時間 | 9:30~18:00 所定労働時間:7時間30分 休憩:60分 残業:有(平均残業時間:20時間) フレックスタイム制:有(コアタイム11:00~15:30) |
休日 | 年間休日数:125日(内訳:完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始6日 記念日休暇1日/年) 有給休暇:入社半年経過時点10日 最高付与日数20日(入社日より1日~10日支給) リフレッシュ休暇 サポート休暇 |
福利厚生 | リモートワーク制度 フレックスタイム制度 リモート手当(月1,500円) 子供手当(月額 第1子10,000円、第2子12,000円、第3子以降14,000円) 一般資格手当(日商簿記3級、ITパスポート、ビジネス実務法務3級各月5,000円 上級資格手当(TOEIC900点、ITストラテジスト等各月30,000円) 退職金制度 健康経営優良法人、えるぼし(女性活躍)、くるみん(育児支援)認証取得 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
主な仕事内容 | メンバーのマネジメントおよび以下の業務を責任者として推進 社長をはじめとした各役員とのコミュニケーション ※具体的には ・社内コミュニケーションの強化(BPR活動の推進) ・社内社会貢献活動の運営 ・経営層向け社内活動の企画立案および運営 ・社外へのPR活動全般(社外向けプレスリリース対応・オウンドメディア) ・各施策の推進とプロジェクト管理 ・企業価値向上への寄与 |
この仕事のやりがい | 社内コミュニケーションの強化(BPR活動の推進)は、まさに会社の「血流」を良くする仕事です。部署間の壁を取り払い、情報がスムーズに流れるようにすることで、組織全体の生産性や一体感を高められます。会社がより良く変わっていくプロセスを肌で感じられるのは、何物にも代えがたい達成感です。 また、経営層と密に連携し、会社の未来を共に描いていくという責任とやりがいのあるポジションです。 会社の未来を自らの手で創り上げていくという、他では得られない達成感と充実感を感じられるはずです。 |
必要なスキル・経験 | 【必須(MUST)】 ・コミュニケーションが好きな方、関係構築が得意な方 ・論理的思考力・問題解決力を持つ方 ・熱意と主体性があり、学びに対して積極的な方 ・意欲的に新しいスキルや知識を身につけられる方 ・チームでの協働や部門横断プロジェクトへの興味・経験がある方歓迎 ・「スキルが無くても自ら学び挑戦したい」「情熱を持って変革をリードしたい」と考える方 |
配属先 | 経営戦略部門 総合企画室 マネージャ―1名、メンバー7名(うち4名が広報担当) |
会社名 | 株式会社オークネット |
---|---|
代表者 | 株式会社オークネット(オークネットグループ) 代表取締役社長 CEO 藤崎 慎一郎(ふじさき しんいちろう) 1975年生まれ、東京都出身 2011年1月、当社入社。 2016年当社子会社株式会社オークネットデジタルプロダクツ代表取締役社長、2019年当社専務執行役員、2020年3月に代表取締役社長COOを経て、2023年3月より現任。 note: https://note.com/aucnet/ |
設立年月日 | 1984年3月9日 2008年3月7日 ※2012年1月1日 親会社と合併 |
本社所在地 | 〒107-8349 東京都港区北青山二丁目5番8号 青山OMスクエア TEL:03-6440-2500 |
連結従業員数 | 1,060名(2024年12月31日現在) |
資本金 | 1,807百万円(2024年12月31日現在) |
株式上場市場 | 東京証券取引所 プライム市場(証券コード:3964) |
グループ会社 | https://www.aucnet.co.jp/company/profile/group/ |
当社の魅力 | ・成長を続けるプライム上場企業で、安定した経営基盤がありつつもチャレンジ精神を持って仕事に取り組める環境があります。 ・オーナー企業ながら、組織の風通しは非常によく、イノベーションや新たなチャレンジを推奨する社風で、新規アイデアや業務改善提案のコンテストなども頻繁に開催されています。 ・実績と評価に応じて年収・ポジションアップが見込め、30代の管理職も多数おります。 ・リモートワークとのハイブリッド勤務体系を継続しています。また出社する場合も外苑前駅直結のキレイなオフィスで快適です。 ※勤務地、職種によって異なる場合があります ・入社時点から付与される有休(入社時期による変動あり)に加え、リフレッシュ休暇やサポート休暇などの福利厚生も充実しています。 ・健康経営優良法人、えるぼし(女性活躍)、くるみん(育児支援)認証取得。社員それぞれが、ワークライフバランスをキープしながら働ける会社を目指しています。 |