1. auエネルギー&ライフ株式会社
  2. auエネルギー&ライフ株式会社 採用情報
  3. auエネルギー&ライフ株式会社 の求人一覧
  4. EL事推01_家庭向け新規エネルギーマネジメント事業に関わる業務全般(市場参入準備、アライアンス対応など)【事業推進部】

EL事推01_家庭向け新規エネルギーマネジメント事業に関わる業務全般(市場参入準備、アライアンス対応など)【事業推進部】

  • EL事推01_家庭向け新規エネルギーマネジメント事業に関わる業務全般(市場参入準備、アライアンス対応など)【事業推進部】
  • 正社員

auエネルギー&ライフ株式会社 の求人一覧

■業務内容:
新規立上げ予定の家庭向けエネルギーマネジメント事業に関する「新たな電力市場参入」に携わるという重要なミッションを担っていただきます。2026年度開始予定の低圧リソースでの需給調整市場参入に向け、準備段階におけるゼロベースでの仕組みづくり・参入課題の解消などの業務をメインに行っていただきます。本ポジションは当社にとってもチャレンジングな領域であり、変化の多いエネルギー業界において次のトレンドとなり得る事業の中核を担えるやりがいがございます。

(詳細内容)
家庭向けエネルギーマネジメント事業の検討からサービスローンチまで、一気通貫で携わっていただきます。具体的には、新電力市場参入に向け、「対市場/対社内/対関係会社との調整やスキーム構築」「市場・制度動向や市場参入後の成果を踏まえた新規アライアンスの構築」を行っていただきます。

常に業界をリードすることを目指し、自社内の事業成長と社外への当社プレゼンス向上の双方に関わっていただくことを予定しております。

■他部署とのかかわり:
・社内他部署、グループ会社のエナリス、パートナー企業様など、自身がカウンターパートになりながら各部を巻き込み、プロジェクトを進めていく形になります。

■サービス情報:
・auでんき(https://www.au.com/energy/)
・じたく発電所サービス(https://www.au.com/energy/denki/pvstoragecell/)
・スマート節電(https://www.au.com/energy/denki/option/ssp/)

■組織構成:
事業推進部は、計6名で構成されております。(派遣社員を除く)
部内では、新規事業/サービスの企画検討~立ち上げに至る工程まで、案件ごとに担務を棲み分けております。
(内訳)
レポートライン:部長(30代前半/男性)
中途入社比率:6名のうち、中途2名(20代~30代メンバー)
年齢構成:30代3名、20代3名
男女比:男性4名、女性2名

■オンボーディング体制:
入社時オリエンテーションを実施し、その後、部門配属の上、日々の業務サポートはOJTをメインに実施します。また、定期的な1on1も実施し、業務サポートをさせて頂きます。

■社内研修制度(例):
・コアスキル研修、でんき勉強会、定期的な社内勉強会など(過去の勉強会動画の視聴も可能)

■働き方:
・リモートワーク勤務は選択可能(個人の業務内容やバランスによるが、週2日程度が目安となる)
・残業時間は、月20~25時間程度が平均となります。
・休日出勤:無し
・出張機会:案件により可能性あり
・フレックスタイム制度あり(コアタイムなし/所定労働7.5時間 ※休憩60分)
※試用期間中のフレックスタイム制勤務の適用はありません。

■キャリアパス:
エネルギー業界における専門性を身に付けること、自らが中心となり周りを巻き込みながら案件を推進すること(プロジェクトマネージャーのような役割)、双方の経験が可能な職場です。個人のキャリアパスを尊重しながら、スペシャリストとしてキャリアを積むのか、マネジメントとしてキャリアを積むのか、それともバランスよく両方のキャリアを積むのか、相談しながら決めていきたいと考えております。

■魅力:
・KDDIグループのリソースやシナジーを活かし、新電力業界の中で、電力小売契約数もトップ水準を誇ります。
・通信基盤を核としたKDDIの強みを活かしたビジネススキーム作りが可能な環境です。
・新規ビジネスの立ち上げフェーズからサービスのローンチまで、一気通貫で携わりながら、事業の中核を担うことができます。

職種 / 募集ポジション EL事推01_家庭向け新規エネルギーマネジメント事業に関わる業務全般(市場参入準備、アライアンス対応など)【事業推進部】
雇用形態 正社員
契約期間
雇用期間の定め無し
給与
月給
34.3万円 〜 59万円
■給与:月給制
■年収レンジ:下限650万円 ~ 上限1100万円
■基本給:下限343,000円~上限590,000円
■手当:時間外勤務手当、通勤手当など
※通勤手当:片道2,000円以内かつ月額60,000円以内
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年1回(通常 10月)
勤務地
  • 102-0072  東京都千代田区飯田橋三丁目10番10号 ガーデンエアタワー24階
    地図で確認
【勤務地までのアクセス】
・JR線「水道橋」駅より徒歩4分
・東京メトロ東西線「飯田橋」駅より徒歩5分
・東京メトロ有楽町線/東京メトロ南北線「飯田橋」駅より徒歩6分
・都営大江戸線/JR線「飯田橋」駅より徒歩7分
・東京メトロ東西線/都営新宿線/東京メトロ半蔵門線「九段下」駅より徒歩10分
勤務時間
就業時間:始業9時00分 ~ 終業17時30分(休憩60分)
※所定労働時間:7時間30分
休日
・完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)
・年間休日122日(2024年度実績)
・年末年始(12/29~1/3)
・特別休暇(弔事、結婚、出産、子の看護など)
・年次有給休暇(入社日に付与)
※入社日に属する月に応じて、その年度分として以下の日数を付与する。
4月・5月・6月:20日
7月・8月・9月:15日 
10月・11月・12月:10日
1月・2月・3月:5日
福利厚生
・退職金:企業型確定拠出年金(企業型DC)
・KDDI社員持株会制度
・KDDIグループ共済会 (相互援助給付、生活支援制度、団体保険、団体扱い生命保険、各スポーツクラブ、ゴルフ場、百貨店優待、テーマパーク・リゾート施設利用割引、ベネフィットステーションなど)
加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
必須要件
・エネルギー業界にて、制度・法令をもとに以下いずれかの業務に関わったご経験
①新規事業企画やサービス企画
②料金設計
③渉外業務
歓迎要件
・需給調整市場や容量市場の知見
・プロジェクトマネジメントのご経験
・電力業界(低圧・家庭向け)でのご経験
選考の流れ
■面接回数:2回
・書類選考(部門)→ 1次面接(部門)→ 適性検査(TAL)+最終面接(社長、役員)→ 内定+オファー面談

※1次面接および最終面接は、基本的にWebオンライン面接で実施しますが、状況やご希望に合わせて対面面接に変更する可能性もございます。
※面接回数は、状況に応じて変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
勤務制度
業務、部署により、フルフレックスタイム制度(コアタイム無し/休憩60分間)、変形労働時間制勤務、在宅勤務/テレワーク勤務
会社情報
会社名 auエネルギー&ライフ株式会社
代表者
代表取締役社長	 齋藤 茂
設立年月日
2022年4月6日
所在地
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋三丁目10番10号
事業内容
電力小売事業の運営