BAKE INC.について
私たちは、2013年の創業以来、お菓子のつくり方・見せ方・届け方にこだわり、
関わる全ての方々のしあわせに繋がるブランドづくりに取り組んできました。
社内には製菓業界だけでなくアパレルや外食、ITなど幅広い業界からスペシャリストが集まり
それぞれが持つ専門性や経験を活かして働いています。
様々なバックグラウンドをもつメンバーと協同し、
お客様へしあわせを届けるため、お菓子を、そして会社を進化させる仲間を募集しています。
会社のMission・Vision・Valueはコーポレートサイト、
働く人に関する情報はRecruitサイト、THE BAKE MAGAZINE、
Brandsは下記ブランドサイトをご覧ください。
1)焼きたてチーズタルト専門店「BAKE CHEESE TART」
2)シュークリーム専門店「クロッカンシュー ザクザク」
3)焼きたてカスタードアップルパイ専門店「RINGO」
4)バターサンド専門店「PRESS BUTTER SAND」
5)バター和菓子専門店「八 by PRESS BUTTER SAND」
6)架空のパティスリー「しろいし洋菓子店」
7)ナッツ菓子専門店「caica」
8)米菓の新境地「トーキョー煎餅」
その他
仕事内容
ブランドマネージャーとして、ブランドをリーディングします。当社はブランドチーム制で業務を進めており、各部と連携を取りながらブランドチーム一丸となってブランド成長を目指す責任ある業務です。《お菓子を、進化させる》ビジョンのもと、年間の戦略に基づいた商品企画、発売に向けた管理業務のほか、新商品発売のプロモーション企画立案~実行~VMD戦略までを先導して遂行していただきます。
具体的な業務
〇商品企画立案、施策推進
〇パッケージ企画およびキービジュアル作成他、商品発売に関わる関係部署を巻き込んだ部署横断的なプロジェクト推進
〇季節、商品にあわせたプロモーションの立案(商品販促、ブランド販促、WEB施策)および店舗・SNS・PRチームなど関係部署と連携しての実行
〇数値分析(販売計画・予実管理・経費管理・原価管理・顧客行動動向)
〇資料作成(企画プレゼン資料・商品概要資料など)
〇顧客調査の実施と分析、レポート作成
当ポジションの魅力・やりがい
〇商品・プロモーションを通じてブランドを自らの手で育て、多くの人に”しあわせ”を届けることができます。お菓子をもっと美味しく、面白く。お菓子作りのすべてのプロセスに本気で向き合い、世界中の1人でも多くの人に届けていきたいと考えています。進化し続けるBAKEのお菓子にダイレクトに関われるポジションです。
〇ブランドチーム制だからこそ、ブランド責任者とコミュニケーションを取りながら、様々なチームの軸となりプロダクト・サービス全般への関与、商品企画からコミュニケーション設計・発信まで、裁量を持ち幅広く経験を積める環境です。
〇経営者との距離が近く、スピード感もって業務に取り組むことが可能です。また、クリエイティブやマーケティング部門を内製化しているため、コミュニケーションコストがかからず業務に取り組むことが出来ます。
〇少数精鋭の環境となるため、自身のアイデアがダイレクトに反映される環境です。役職や年齢に関係なく意見を出し合い、新しい施策にも前向きに取り組むことが可能です。
〇ハイブリッドワークのため、出社・在宅を選択して働くことが可能です。また、フレックスタイム制度を導入しているため、ライフスタイルに合わせて働きやすい環境です。(在宅:週2回 ※2024年4月時点)
キャリアパス
マネージャー・部長などの縦のキャリアパスは勿論、社内公募制度による横のキャリアパスも実現可能です。(※異動が必ず決定する制度ではありません。)また、部長級のプレイヤーをディビジョンスペシャリスト、マネージャー級のプレイヤーをチームスペシャリストとして、ハイレベルプレイヤーとしてキャリア形成することもできます。 社員1人1人の希望・適性に応じて決定していきます。
募集背景
事業拡大に伴う人員補充
配属部署/体制
ブランド戦略部 配属予定のブランド戦略部は18名
- 部長/ディビジョンスペシャリスト2名
- BCT・RINGO戦略チーム:4名
- PBS戦略チーム:5名
- 新ブランド戦略チーム:1名
- PR・SNSチーム:5名
今後目指していること
“お菓子を、進化させる”というビジョンのもと、他社にはない菓子ブランドの創造・発信を目指していきます。商品の美味しさはもちろんのこと、新しい商品、販売チャネル、販売方法、ギフトの提案、デザインなどをアップデートし、今後も面白いことにチャレンジし続けたいと考えています。
応募条件
必須/MUST
〇ToC向けブランドのマーケティング戦略~実行のご経験
○新ブランド立ち上げ経験
歓迎/WANT
〇商品企画の立案~実行までに至る経験
〇WEBマーケティング(G,Y,SNS広告)の経験
〇SNSアカウント運用経験
〇GA4など分析ツールの利用経験
求める人物像
〇当社のミッション・ビジョン・バリューに共感し「仕事を楽しもう」とポジティブに働ける方
〇社内でのリレーションシップ構築に長けている方
〇社外での折衝能力に長けている方
〇臨機応変に何事にも柔軟に対応できる方
〇ロジカルな思考法をお持ちの方
〇スピード感をもって行動出来る方
参考記事
〇5年で100店舗、急成長の「BAKE」がコロナ禍で売上9割減…『チーズタルト』ヒットの“真逆”戦略で生き残り
〇「進化していけるブランドでありたい」 - BAKE INC.の新ブランド「架空のパティスリー しろいし洋菓子店」開発の裏話(前編)
〇「進化していけるブランドでありたい」 - BAKE INC.の新ブランド「架空のパティスリー しろいし洋菓子店」開発の裏話(後編)
職種 / 募集ポジション | 新ブランド戦略/ブランドマネージャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 |
会社名 | 株式会社BAKE |
---|---|
創業 | 2013年4月16日 |
事業内容 | 【菓子の製造・販売】 ▼各ブランド 1)焼きたてチーズタルト専門店「BAKE CHEESE TART」 2)シュークリーム専門店「クロッカンシュー ザクザク」 3)焼きたてカスタードアップルパイ専門店「RINGO」 4)バターサンド専門店「PRESS BUTTER SAND」 5)バター和菓子専門店「八 by PRESS BUTTER SAND」 6)架空のパティスリー「しろいし洋菓子店」 7)ナッツ菓子専門店「caica」 8)米菓の新境地「トーキョー煎餅」 ▼ブランド複合型ショップ 〇BAKE the SHOP 【ECサイトの運営】 〇BAKE the ONLINE 【メディア運営】 〇THE BAKE MAGAZINE 〇CAKE.TOKYO 【その他】 〇BAKE APP 〇各SNSアカウント |
代表者 | 代表取締役社長 CEO 中野 剛 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 945名(アルバイトスタッフ含む)※2024年6月末時点 |
本社(サポートセンター) | 東京都港区白金台3-19-1 興和白金台ビル |
勤務時間(サポートセンター) | 所定労働時間:9:30~18:30 休憩:1時間 フレックスタイム制 フレキシブルタイム:(始業)6時~10時 (終業)15時~20時 コアタイム:10時~15時 休憩時間:60分 |
休日(サポートセンター) | 年間休日120日(会社指定休日115日+季節休暇5日) ※各月の休日数は会社カレンダーに従い各部署のシフト表により毎月決定する |
休暇 | 〇有給休暇(法定通り) 〇季節休暇(5日)※入社時期により付与日数は異なる 〇振替休暇 〇結婚休暇/親族の結婚休暇 〇配偶者の出産休暇(慶弔休暇) 〇忌引休暇(慶弔休暇) 〇裁判員特別休暇 〇生理休暇 〇子の看護休暇 〇介護休暇 |
賃金 | 〇昇給/降給:年2回 〇賞与:年2回(2月・8月)※業績係数あり 〇退職金:無 〇交通費:1ヶ月分の定期券代(上限5万円/月) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険(法定通り) |
試用期間 | 3か月 試用期間中も通常通り賃金をお支払いします |
定年制 | 60歳 |
その他 | ▼手当 〇出張手当 〇従業員割引 ▼その他 〇在宅勤務可(週2回まで)※2023年11月時点 〇副業可(申請のうえ) |
受働喫煙対策 | 受働喫煙対策 屋内禁煙、屋外に喫煙スペースあり |
事業拠点 | 〇サポートセンター(東京) 〇生産工場(札幌) 〇89店舗(国内69・海外20) ※2024年6月末時点 |