《 当社について 》
私たちバルスは、主に3つの事業を展開しています。
- ライブや番組、動画、MV、グッズなどの運営に必要な制作全般を担う「XRプロダクション」
- アーティストの運営をサポートするファンマネジメントツールの「SPWN」
- アニメ制作スタジオ「Ziine Studio」の運営および自社アーティスト・声優番組の運営
これらの事業を行うのは、
「アーティストとファンが世界中のどこにいても一緒に楽しめる場所を創る」という想いから。
住んでいる場所や活動方法に関係なく、世界中のどこからでも活動ができ、
アーティストの届けたいものを世界中のファンに届け、
そのファンからの応援で活動をしていける世界を創りたいと考えています。
ただ、現状、場所や資金がなく十分な収入が得られず
活動ができなくなっているアーティストさんが多いです。
そういった方々に、テレビやスマートフォンの次に来るメディアと言われている
XR技術を活用し、場所に関係なく活動できるプラットフォームと、
その活動できちんと収益化できるツールを提供したいと考えています。
また、これまでに培った技術やノウハウを活用して、今までにない新しい価値を創造すべく、
新規事業も発足しております。
【バルスのMVV】
ーVision(バルスが実現したい社会)
世界中のどこに住んでいても、性別、人種、年齢、外見に左右されることなく、
自分の才能で生きていける社会を作る
ーMission(Visionを達成するためにバルスがおこなうこと)
高度な知識がなくても、誰もが気軽にコンテンツを作り、ファンと一緒に楽しめる環境を作る
ーValue(バルスの価値観・考え方)
①「目指すは予想外」
アーティストとファンの100%の期待に応えるのは当たり前。
アーティストとファンの期待を超えるのも当たり前。
バルスはアーティストとファンの期待の先にある世界を現実にして、
心ときめく「ワオ!」体験を提供します。
②「感動にロジックを」
「なぜ」から始まる疑問にロジカルな答えを持っているのがプロ。
ロジカルな答えは、感覚や経験ではなく、数字や事実をベースに
自分の言葉で説明ができること。
③「失敗も前進」
ゴールに到達するために、できない理由を探すより、
できるようにするやり方を考える。
停滞することは衰退と考え、ブレずにゴールを目指す。
バルスは、失敗しても、前進するためのチャレンジから学び続ける
イテレーションを続けます。
私たちは、XR技術を駆使してバーチャルライブ制作やグッズ企画制作、コンテンツ配信、イベント運営を手掛け、クリエイターとファンを繋ぐプラットフォームを展開しています。
特に、VTuberや声優などのアーティストが関わるライブや記念グッズ制作が盛んで、今後は主催イベントを強化し、これに伴うグッズ企画・制作も積極的に行っていきます。
今回募集する「MDアシスタント」職は、グッズ制作・販売のサポートを行っていただくアシスタントを募集しています!経験が浅い方でも安心して始められるポジションで、サポートや雑務などを通じて業務の流れを学んでいける環境です。未経験でも、エンタメ業界への興味と、柔軟なサポートができる方であれば歓迎です!
【業務内容】
MDアシスタントとして、以下のような業務を担当いただきます。
- グッズ制作・生産管理のサポート
- 製造業者への見積もり依頼や発注業務、納品までの進行管理など、グッズ制作の進行をサポートいただきます。
- EC販売やイベント販売のサポート
- オンラインでの販売設定や、イベント会場での物販準備・検品作業、当日の販売立ち合いなどを行います。
- その他、倉庫とのやり取りやサポート
- 業務全般提携倉庫や自社倉庫との連携や、細かなサポート業務を担当していただきます。
上記の業務に加え、必要に応じてその他の事務・オペレーション作業もお任せします。業務フローの改善提案も歓迎です!
【やりがい・魅力】
- エンタメ業界への理解が深まる:VTuberや声優といった人気分野で活躍の場が広がります。
- 成長しやすい環境:業務フローが整備中のため、効率化提案や自分に合ったやり方で業務を進められます。
- 風通しの良い組織:他部門との連携が活発なフラットな環境です。
【応募資格】
【MUST】
- 社会人経験1年以上
- エンタメ業界やグッズ制作に興味がある方
- 基本的なPCスキル
- Google ドキュメント、スプレッドシート、スライドなどの基本操作ができる方(スプレッドシートの簡単な関数に抵抗がない方だとさらに良いです)
MDやエンタメ業界の経験がなくても、やる気と学ぶ意欲があれば大歓迎です!あなたのチャレンジ精神を活かして、一緒に新しいエンタメ体験を作り上げていきましょう!
【WANT】
- ベンチャー企業での実務経験
【求める人物像】
- 前向きで明るく仕事に取り組める方
- 未経験でも積極的に学びたい気持ちがある方
- フットワークが軽く、コミュニケーションを大切にし、協力しながら業務を進められる方
- ビジネスマナーに気を配ることができる方
- 突発的な業務に対してもフレキシブルに対応が出来る方
- 物事を管理することが得意な方
- MVVに深く共感し、Valueを体現しようと努められる方
【使用ツール】
- Google Workspace
- Slack
- Notion
- バクラク(請求関連、予算稟議、発注申請等で使用)
- Metabase
所属チーム
ライブ事業部/MDチームに所属していただきます。
| 職種 / 募集ポジション | MDアシスタント |
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 契約期間 | 原則契約社員でのスタートとなります。 初回の契約期間は6か月とし、契約期間中に評価を実施のうえ、 無期雇用正社員への登用を決定します。 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | |
| 勤務時間 | フレックスタイム制 ・フレキシブルタイム -(始業)5時00分から11時00分 -(終業)16時00分から22時00分 ・コアタイム - 11時00分から16時00分 ※裁量労働制もしくは管理監督者での採用の可能性もございます |
| 休日 | 休日:土日祝日、年末年始 休暇: ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・裁判員休暇 ・産前産後休暇、育児休暇 ・生理休暇 ・母性健康管理のための休暇 |
| 福利厚生 | 定期健康診断 |
| 加入保険 | 健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険 |
| 受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
| 会社名 | バルス株式会社 |
|---|---|
| 代表者 | 林 範和 |
| 設立年月 | 2017年10月 |
| 資本金 | 5千3百万円 |
| 事業内容 | リアルとバーチャルの融合で新たな価値を創造するXR Techカンパニー ・オールインワンファンブーストツール「SPWN」の運営 ・XRコンテンツの企画・制作及び運営 |