1. バルス株式会社
  2. バルス株式会社 採用情報
  3. バルス株式会社 の求人一覧
  4. 営業事務/SPWN事業の営業サポートでエンタメ業界のDXを牽引

営業事務/SPWN事業の営業サポートでエンタメ業界のDXを牽引

  • 営業アシスタント
  • 契約社員

バルス株式会社 の求人一覧

営業事務/SPWN事業の営業サポートでエンタメ業界のDXを牽引 | バルス株式会社

《 当社について 》

私たちバルスは、主に3つの事業を展開しています。

  • ライブや番組、動画、MV、グッズなどの運営に必要な制作全般を担う「XRプロダクション」
  • アーティストの運営をサポートするファンマネジメントツールの「SPWN」
  • アニメ制作スタジオ「Ziine Studio」の運営および自社アーティスト・声優番組の運営

これらの事業を行うのは、

「アーティストとファンが世界中のどこにいても一緒に楽しめる場所を創る」という想いから。

住んでいる場所や活動方法に関係なく、世界中のどこからでも活動ができ、
アーティストの届けたいものを世界中のファンに届け、
そのファンからの応援で活動をしていける世界を創りたいと考えています。

ただ、現状、場所や資金がなく十分な収入が得られず
活動ができなくなっているアーティストさんが多いです。
そういった方々に、テレビやスマートフォンの次に来るメディアと言われている
XR技術を活用し、場所に関係なく活動できるプラットフォームと、
その活動できちんと収益化できるツールを提供したいと考えています。

また、これまでに培った技術やノウハウを活用して、今までにない新しい価値を創造すべく、
新規事業も発足しております。

【バルスのMVV】

ーVision(バルスが実現したい社会)
世界中のどこに住んでいても、性別、人種、年齢、外見に左右されることなく、
自分の才能で生きていける社会を作る

ーMission(Visionを達成するためにバルスがおこなうこと)
高度な知識がなくても、誰もが気軽にコンテンツを作り、ファンと一緒に楽しめる環境を作る

ーValue(バルスの価値観・考え方)

 ①「目指すは予想外」
   アーティストとファンの100%の期待に応えるのは当たり前。
   アーティストとファンの期待を超えるのも当たり前。
   バルスはアーティストとファンの期待の先にある世界を現実にして、
   心ときめく「ワオ!」体験を提供します。

 ②「感動にロジックを」
   「なぜ」から始まる疑問にロジカルな答えを持っているのがプロ。
   ロジカルな答えは、感覚や経験ではなく、数字や事実をベースに
   自分の言葉で説明ができること。   

 ③「失敗も前進」
   ゴールに到達するために、できない理由を探すより、
   できるようにするやり方を考える。
   停滞することは衰退と考え、ブレずにゴールを目指す。
   バルスは、失敗しても、前進するためのチャレンジから学び続ける
   イテレーションを続けます。

バルス株式会社は、2025年7月から吉本興業グループの一社として、エンタメ業界のデジタル変革を推進しています。SPWN事業では、XR技術を活用したライブ配信プラットフォーム(ユーザー数約70万人)の運営を通じて、アーティストとファンの新しい体験創出に取り組んでいます。

現在、SPWN事業の拡大に伴い、EC・配信PFの営業サポート業務が大幅に増加しており、人手不足の解消が急務となっています。エンタメ×テクノロジーの最前線で、私たちと一緒にエンタメ業界の未来を創りませんか?

《 課題・ミッション 》

SPWNのXRライブ配信プラットフォームの営業活動をサポートし、アーティストとファンの新しい体験創出に貢献していただきます。吉本興業グループ全体のデジタル戦略の一翼を担い、エンタメ業界のDXを牽引する重要な役割を担います。

《 具体的な業務内容 》

  • チケット販売の営業サポート業務全般
    • 営業チームの活動支援
    • 顧客との折衝サポート
    • 契約書類の作成・管理
  •  企画書・提案資料の作成
    • アーティスト向け提案資料の作成
    • イベント企画書の作成
    • プレゼンテーション資料の制作
  •  顧客対応・コミュニケーション
    • 問い合わせフォームへのメール送付
    • 電話対応・スケジュール管理
    • 顧客情報の管理・更新
  • データ管理・分析
    • 営業データの入力・整理
    • 売上レポートの作成
    • 顧客分析資料の作成
  • チーム連携業務
    • 営業チームとの密な連携
    • 他部署との調整業務
    • 会議資料の準備・議事録作成

《 やりがい・魅力 》

  • エンタメ業界の最前線で働ける
    • XR技術を活用した革新的なライブ配信プラットフォームの運営に携われます
    • アーティストとファンの新しい体験創出に直接貢献できます
    • エンタメ業界のデジタル変革の一翼を担えます
  • 成長機会が豊富
    • 吉本興業グループ全体のデジタル戦略に関わることができます
    • 2025年7月からの組織変革により、より大きな事業に携わる機会があります
    • エンタメ×テクノロジーの分野で専門性を身につけられます
  • クリエイティブな環境
    • アーティストとファンの両方に価値を提供する企業文化
    • フラットな組織で、自分のアイデアを積極的に提案できます
    • エンタメ業界の特性を活かした柔軟な働き方が可能

《 採用要件 》

【MUST】

  • 企画書・提案資料の作成経験(1年以上)
  • 事務職 or 営業職としての実務経験(2年以上)
  • 基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
  • コミュニケーション能力(電話・メール対応経験)
  • エンタメ業界への興味・関心

【WANT】

  • チケット販売・イベント業界の経験
  • CRMツール・営業支援システムの利用経験
  • データ分析・レポート作成の経験
  • デザインソフト(Illustrator、Photoshop等)の基本操作
  • プロジェクト管理の経験

【求める人物像】

  • 能動的に自分でアクションを起こし、課題を発見して解決策を提案できる方
  • エンタメ業界の特性を理解し、アーティストとファンの両方の立場を考えられる方
  • チームワークを重視し、細かい作業も丁寧にこなせる方
  • 新しいことに挑戦する意欲があり、学習意欲が高い方
  • バルス株式会社のミッション「アーティストとファンが世界中のどこにいても一緒に楽しめる場所を創る」に共感できる方
  • 吉本興業グループ全体のデジタル戦略に貢献したいという意欲のある方

《 使用ツール 》

  • コミュニケーションツール: Slack、Notion
  • オフィスツール: Google Workspace
  • 営業支援ツール: Salesforce、チケット販売システム(SPWN)

《 所属チーム 》

SPWN事業部 営業チーム

  • フラットな組織で、営業チームと密に連携
  • エンタメ×テクノロジーの最前線で働く
  • 吉本興業グループ全体のデジタル戦略の一翼を担う
職種 / 募集ポジション 営業アシスタント
雇用形態 契約社員
契約期間
原則契約社員でのスタートとなります。
初回の契約期間は6か月とし、契約期間中に評価を実施のうえ、無期雇用正社員への登用を決定します。
給与
年収
・経験・スキルに応じて応相談
・月45時間相当分の固定残業代を月給に含んで支給
 ※超過分は別途支給
勤務地
 
勤務時間
フレックスタイム制
・フレキシブルタイム
 -(始業)5時00分から11時00分
 -(終業)16時00分から22時00分

・コアタイム
 - 11時00分から16時00分

※裁量労働制もしくは管理監督者での採用の可能性もございます
休日
休日:土日祝日、年末年始
休暇:年次有給休暇 、慶弔休暇 、特別休暇、裁判員休暇、産前産後休暇、育児休暇、生理休暇、母性健康管理のための休暇
福利厚生
定期健康診断
加入保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
受動喫煙対策
屋内禁煙
会社情報
会社名 バルス株式会社
代表者
林 範和
設立年月
2017年10月
資本金
5千3百万円
事業内容
リアルとバーチャルの融合で新たな価値を創造するXR Techカンパニー

・オールインワンファンブーストツール「SPWN」の運営
・XRコンテンツの企画・制作及び運営