1. 株式会社バンダイナムコエンターテインメント
  2. 株式会社バンダイナムコエンターテインメント 採用情報
  3. 株式会社バンダイナムコエンターテインメント の求人一覧
  4. マーケティングディレクター/欧米市場・スマートフォンを含むF2Pゲーム

マーケティングディレクター/欧米市場・スマートフォンを含むF2Pゲーム

  • マーケティングディレクター(欧米市場・スマートフォンを含むF2Pゲーム)
  • 正社員

株式会社バンダイナムコエンターテインメント の求人一覧

マーケティングディレクター/欧米市場・スマートフォンを含むF2Pゲーム | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント

このページにはCookieが含まれています。Cookieのオプトアウトに関してはこちらを参照ください。

欧米市場に向けて、マーケティング戦略策定~プロモーションプランの立案・実行を行っていただきます。

仕事内容

運用中タイトルまたは新規タイトルの、マーケティング戦略立案~プロモーション実行
 ‐ 担当タイトルはこれまでのご経験や適性を鑑みてオファー時にお伝え予定
 ‐ 基本は1タイトルを担当(タイトルによっては、横断的に複数タイトルを担当)

<具体的な業務例>
■マーケティング戦略策定
 ‐ タイトルの年間、月間計画の策定/予算管理/市場調査/ゲームデータ分析 他

■プロモーションプランの立案、実行
 ‐ 総合企画/クリエイティブディレクション/WEB広告ディレクション
  ユーザーコミュニケーション/コミュニティマネジメント
 <例>
 ‐ リアルイベント、生放送、e-スポーツ大会運営、インフルエンサー活用
  メディアバイイング、HP・PV制作、SNS運営、WEB広告、タイアップ 他

【参考記事】
【前編】バンダイナムコエンターテインメントが定義する「マーケティング&プロモーション」【後編】海外におけるマーケティング・プロモーションの理想形

必須要件/歓迎要件

【必須要件】
・ゲーム、エンタメ業界でのマーケティング戦略立案経験3年以上 または
 広告業界等におけるゲーム、エンタメ業界向けマーケティングコンサルティング経験3年以上
・ビジネスでの英語使用経験(会議にてファシリテーションが行えるレベル)

【歓迎要件】
・toC向けのマーケティング戦略立案経験
・1商品や1プロジェクトのプロモーション戦略立案経験
・リアルイベント/生配信の実行、インフルエンサー活用経験
・データ分析、定性的な情報を用いた課題抽出~解決経験

魅力・やりがい

■裁量権の大きさ
 ‐ 担当者一人ひとりが、予算管理や企画立案など、幅広い業務を任されています

■関係各所との連携
 ‐ ゲームプロデューサーチーム、海外現地の協力会社と日々コミュニケーションを取ります
 ‐ 法務、品質保証、ローカライズ、広報等の事業部を超えた他部署にも協力を仰ぎます
 ‐ 版権元、代理店、制作会社、開発会社など外部取引先とも連携を図ります

■戦略立案~企画実行までの一貫した業務遂行
 ‐ 戦略立案~企画実行は分業せず、一貫してメインの担当者が行います
 ‐ お客様との距離も近く、現場でお客様からのフィードバックを即座に得ることができます

■多角的な視点の活用
 ‐ 定量/定性的な情報を活用し、課題を多角的に捉え解決に導きます

求める人物像

・IP、アニメ、ゲームを中心としたエンターテインメントへの興味・関心が高い方
・責任感を持ち、最後まで根気強くやり遂げることができる方
・能動的に周囲を巻き込むことができる方(海外の異文化理解)
・論理的思考をもち、課題の本質を見極め、適した解決策を導き出せる方
・成長意欲があり常に学び続けることを厭わない方

職種 / 募集ポジション マーケティングディレクター(欧米市場・スマートフォンを含むF2Pゲーム)
雇用形態 正社員
給与
応相談
・ご経験・能力を考慮の上、決定致します。
・残業代1分単位での支給あり
勤務地
  • 108-0014  東京都港区芝5丁目37-8 バンダイナムコ未来研究所
    地図で確認
 
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(夏季・冬季)
試用期間
あり(6か月)
就業時間
9:00~17:30(標準労働時間: 1日7.5h)
※フレックスタイム制度導入あり
休憩時間
12:00~13:00
休日
完全週休2日制(年末年始休暇、夏季休暇含め年間125日/2024年度)
休暇
年次有給休暇(初年度のみ入社月により付与日数変動あり、最高20日まで付与)ほか
諸手当
通勤手当/時間外労働手当/休日出勤手当など
加入保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
福利厚生
・特別休暇/休業
リフレッシュ休暇、結婚休暇、産前・産後休業、配偶者出産休暇、育児休業、介護休業、ライフサポート休暇 他

・制度
フレックス勤務、育児・介護による短時間勤務、財形貯蓄、従業員持株会、退職金制度 他

・自己啓発
特定資格取得奨励金 他

・設備
社員食堂、フリードリンク、売店、ATM 他

・その他
総合福利厚生サービス(ベネフィットステーション)、結婚祝い金、出産祝い金、慶弔見舞金、部活制度、ファミリーイベント、グループ会社優待(社販等)、クリスマスケーキ支給 他

※2024年度実績
選考フロー
書類選考
一次面接(WEB)
二次面接(対面)※事前のSPIの受検あり
最終面接(対面)
応募にあたっての注意事項
(1)迷惑メール対策やドメイン指定受信などを設定している場合には、あらかじめ「@bandainamcoent.hrmos.co」の受信設定をお願いします。
当社からのメールを受信できない場合には、その後の選考における一切の責任を負いかねますことをご了承ください。
(2)入社後、業務と勤務地について、会社が指定する業務・勤務地への変更の可能性がございます。
会社情報
会社名 株式会社バンダイナムコエンターテインメント
創業
1955年6月1日
※株式会社バンダイナムコエンターテインメントの前身である
旧株式会社ナムコの創業年月日です。
資本金
100億円
従業員数
790名(臨時従業員数を除く)
※2024年4月1日現在
受動喫煙防止に関する措置
あり(喫煙専用室設置)
メッセージ
バンダイナムコエンターテインメントは、バンダイナムコグループのパーパス「Fun for All into the Future」のもと、世界中のファンに楽しさと感動を届け、未来に向かって笑顔と幸せを追求してまいります。
「長く深く遊べる良質なコンテンツ」と「多彩なエンターテインメント」で世界中のファンの皆さまの期待を超えるという基本方針のもと、IP(キャラクター等の知的財産)を軸に家庭用ゲーム、ネットワークコンテンツ、アソビエンターテインメントなどの分野において、幅広いターゲットに向けてさまざまな商品やサービスをワールドワイドで提供しています。
また、2022年4月から中期ビジョン「Connect with Fans」を掲げ、IPを軸に世界中のファンの皆様とつながることを目指し、ファンとつながるための新しい仕組みの開発にも着手しています。