1. 株式会社バンダイナムコエンターテインメント
  2. 株式会社バンダイナムコエンターテインメント 採用情報
  3. 株式会社バンダイナムコエンターテインメント の求人一覧
  4. 海外法務/Corporate Counsel

海外法務/Corporate Counsel

  • 海外法務
  • 正社員

株式会社バンダイナムコエンターテインメント の求人一覧

海外法務/Corporate Counsel | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント

このページにはCookieが含まれています。Cookieのオプトアウトに関してはこちらを参照ください。

This position will be responsible for providing advice and support Bandai Namco Entertainment's overseas business activities. The candidate must be able to communicate and collaborate effectively with other legal department team members and business units with little oversight. Must be a self-starter willing to take on new challenges and provide practical solutions to potential risks.

会社の海外事業に関して事業部に対し広くアドバイスや支援を提供する業務です。候補者には、法務部員及び事業部員と効果的かつ円滑に意見交換し、協力できるコミュニケーション能力を求めます。自発的に行動でき、新しいことに挑戦し、潜在的な問題に対して実用的な解決策を提供できる人材を求めます。

▼当社・法務知的財産部ゼネラルマネージャー(部長クラス)のデイタム・マシューが
「The Legal 500」の”GC Powerlist Japan 2024″に選出されました。
Matthew Datum – GC Powerlist (legal500.com)

Job Description/仕事内容

As Corporate Counsel, you will be responsible for a diverse range of tasks in support of our global business offering a wide array of products and services:

  • Drafting and negotiating contracts with domestic and international partners, with a focus on development and licensing agreements.
  • Providing legal advice and support, covering various areas such as privacy law, consumer law, intellectual property, esports, and more.
  • Creating internal policies and guidelines to ensure compliance with regulations.
  • Conducting training for employees.
  • Coordinating with external lawyers
  • Liaising with industry associations.

多様な商品・サービスを幅広いお客様に向け、ワールドワイドで提供している当社で、コーポレートカウンセルとして、下記の業務を行っていただきます。

  • 国内/海外取引先との契約書作成及び契約交渉
    (開発委託契約及びライセンス契約を重点的に)
  • 社員及びグループ会社への国内外の法務相談対応
    (プライバシー法、消費者契約法、知財クリアランス、esportsほか)
  • 法令遵守のための社内方針やガイドライン作成
  • 社員向けセミナー
  • 外部弁護士との調整
  • 業界団体との調整 ほか

Recruitment Context/募集背景

As our company is expanding in network content, console gaming, ASOBI entertainment and license business, along with our proactive engagement in alliances and cross-industry initiatives, the need for swift and adept responses in a rapidly changing external environment has prompted us to strengthen our legal team.

当社がネットワークコンテンツ、家庭用ゲーム、ライブ・イベント、グッズと年々事業の拡大を行っていること、他社とのアライアンスや異業種間の取り組みを積極的に行っていること、変化の激しい外部環境の中でスピード感のある対応の必要性の高まりなどの背景から、チーム強化を行っています。

Rewards and Growth Opportunities/魅力ややりがい、身につけられるスキル・経験

We highly value teamwork, offering an environment where you can enhance your problem-solving skills by involving stakeholders and gain cutting-edge legal insights and experience in the entertainment industry.

当社ではチームワークを重視しています。関係者を巻き込みながら課題を解決する能力やエンターテインメント業界の最先端の法律の知見や経験を得ることができる環境です。

Requirements/Desired Skills/必須要件/歓迎要件

●Required:
・Attorney qualification (Common Law / Europe)
・5+ years of experience at a law firm or corporate legal department
・Fluency in English and business-level Japanese
・Experience drafting and negotiating a wide variety of contract
・Experience using Japanese in business (participating in Japanese meetings and understanding real-time discussions in Japanese)

●Preferred:
・Experience at a game, entertainment, or media company
・In-depth knowledge of the game industry
・Familiarity with privacy, consumer protection, and other tech-related laws

●以下の経験を有している方
・弁護士資格(コモン・ロー/欧州)
・企業法務もしくは法律事務所における5年以上の実務経験
・英語力及び日本語力
・多種多様な契約書作成・契約交渉経験
・ビジネスでの日本語使用経験(日本語の会議に参加し、リアルタイムで理解できるレベル)

●望ましい経験や能力
・ゲーム会社・エンターテインメント業界・マスコミ業界いずれかにおける経験がある
・ゲーム業界に関する知識がある
・個人情報保護、消費者保護、インターネットに関する法律を熟知してい

Ideal Candidate/求める人物像

・Enthusiasm and curiosity for the entertainment business.
・Strong communication skills with a demonstrated ability to collaborate effectively.
・Committed to mentoring and guiding others to enhance team capabilities.

・エンターテインメントビジネスへの興味・関心が高い方
・コミュニケーション能力が高く周囲を巻き込みながら業務遂行できる方
・チーム力を高めるために部下・後輩の育成指導を大事にできる方

職種 / 募集ポジション 海外法務
雇用形態 正社員
契約期間
※特に専門性が高い方へは契約社員を打診させていただく場合もございます。
*契約更新の上限:有り(通算契約期間5年までを上限とする。)
*ただし業務上の特別な必要性から会社が必要と認めた場合には、例外的に甲乙双方の合意のうえ、上限を超えて雇用する場合もある。
給与
応相談
・ご経験・能力を考慮の上、決定致します。
・残業代1分単位での支給あり
勤務地
  • 108-0014  東京都港区芝5丁目37-8 バンダイナムコ未来研究所
    地図で確認
 
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(夏季・冬季)
試用期間
あり(6か月)
就業時間
9:00~17:30(標準労働時間: 1日7.5h)
※フレックスタイム制度導入あり
休憩時間
12:00~13:00
休日
完全週休2日制(年末年始休暇、夏季休暇含め年間125日/2024年度)
休暇
年次有給休暇(初年度のみ入社月により付与日数変動あり、最高20日まで付与)ほか
諸手当
通勤手当、時間外労働手当、休日出勤手当など
加入保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
福利厚生
・特別休暇/休業
リフレッシュ休暇、結婚休暇、産前・産後休業、配偶者出産休暇、育児休業、介護休業、ライフサポート休暇 他

・制度
フレックス勤務、育児・介護による短時間勤務、財形貯蓄、従業員持株会、退職金制度 他

・自己啓発
特定資格取得奨励金 他

・設備
社員食堂、フリードリンク、売店、ATM 他

・その他
総合福利厚生サービス(ベネフィットステーション)、結婚祝い金、出産祝い金、慶弔見舞金、部活制度、ファミリーイベント、グループ会社優待(社販等)、クリスマスケーキ支給 他

※2024年度実績
選考フロー
書類選考
一次面接(WEB)
二次面接(対面)※事前のSPIの受検あり、専門性確認課題あり
最終面接(対面)
応募にあたっての注意事項
(1)迷惑メール対策やドメイン指定受信などを設定している場合には、あらかじめ「@bandainamcoent.hrmos.co」の受信設定をお願いします。
当社からのメールを受信できない場合には、その後の選考における一切の責任を負いかねますことをご了承ください。
(2)入社後、業務と勤務地について、会社が指定する業務・勤務地への変更の可能性がございます。
会社情報
会社名 株式会社バンダイナムコエンターテインメント
創業
1955年6月1日
※株式会社バンダイナムコエンターテインメントの前身である
旧株式会社ナムコの創業年月日です。
資本金
100億円
従業員数
841名(臨時従業員数を除く)
※2025年4月1日現在
受動喫煙防止に関する措置
あり(喫煙専用室設置)
メッセージ
バンダイナムコエンターテインメントは、バンダイナムコグループのパーパス「Fun for All into the Future」のもと、世界中のファンに楽しさと感動を届け、未来に向かって笑顔と幸せを追求してまいります。
「長く深く遊べる良質なコンテンツ」と「多彩なエンターテインメント」で世界中のファンの皆さまの期待を超えるという基本方針のもと、IP(キャラクター等の知的財産)を軸に家庭用ゲーム、ネットワークコンテンツ、アソビエンターテインメント、ライセンスビジネスなどの分野において、幅広いターゲットに向けてさまざまな商品やサービスをワールドワイドで提供しています。
また、2022年4月から中期ビジョン「Connect with Fans」を掲げ、IPを軸に世界中のファンの皆様とつながることを目指し、ファンとつながるための新しい仕組みの開発にも着手しています。