弊社は、九州北部を地盤とする4つの地方銀行(福岡銀行/熊本銀行/十八親和銀行/福岡中央銀行)と国内初のデジタルバンク"みんなの銀行"を中心に、証券会社、カード会社、コンサルティング会社などをグループ傘下にもつ、地銀総資産規模No.1、国内で最大規模を誇る地域金融機関です。
FFGの「長期戦略」は、私たちが注力する「地域の産業振興」や「人々のゆたかな
生活の後押し」を通じて、地域に「経済的・物質的・精神的なゆたかさ」つまり「真のゆたかさ」をもたらす、という未来への道筋を描いています。
こうした未来を実現するためには、M&A・エクイティビジネスに関する能力や、GXの知見や
投融資の能力、スタートアップを支援する力、資産運用ビジネスの高度化などが必要です。その
ために、外部プレイヤーとの共創関係を積極的に構築します。
あわせて、収益獲得とノウハウを吸収するために九州域外のビジネスも強化します。
また、ビジネス拡大に必要な体力を備えるために、市場運用等を通じた新たな収益の獲得
にも積極的に取り組みます。
※こちらは7月16日・17日・23日に実施したセミナーのご参加者さま専用のページです※
※ご応募いただける際は、必ずこちら(セミナー専用求人)からご応募ください※
みんなの銀行にご関心をお持ちいただき、誠にありがとうございます!
オンラインセミナーへご参加いただき、誠にありがとうございました。
正式に選考応募いただける場合は、必ずこちらの専用ページからのご応募をお願いいたします。
みんなの銀行/ゼロバンク・デザインファクトリーとは
「みんなの銀行」 はふくおかフィナンシャルグループ(以下「FFG」)および福岡銀行が設立した日本初のデジタルバンクです。
「ゼロバンク・デザインファクトリー」 はそのシステム開発を担うエンジニア集団で、二社が一体となってデジタルバンクの開発を行っています。
みんなの銀行は2021/5/28にまったく新しい次世代銀行としてサービス提供を開始しました。
アプリリリースから4周年を迎え、おかげさまで130万口座(2025年5月時点)を超える多くのお客さまにご利用いただくアプリに成長してまいりました。
私たちが目指しているのはリアル店舗を持たないネット銀行ではなく、従来の金融機関が提供してきた機能を再定義し、商品、サービス、システム、業務プロセスのすべてをゼロベースから設計・構築することで全く新しい価値を提供できる『次世代の銀行の在り方を切り拓くこと』です。
銀行や金融はもちろん、ITや広告業界といった幅広い分野の人財が集まり、銀行の「Re-Design(再デザイン)」と「Re-Define(再定義)」に取り組んでいます。
募集ポジション
みんなの銀行では、様々なポジションで一緒に働く仲間を募集中です。
本プロジェクトのビジョンに共感し、そして持てる知見・スキルを最大限に発揮いただいて、ビジョンをカタチにしていきたいという志・気概を持った方を求めています。
弊社の取り組み
詳しくは下記をご参照ください。
▼採用HP
職種 / 募集ポジション | 【Bizセミナー専用】⑩みんなの銀行 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ・当初6か月間は嘱託有期雇用 (契約6か月後に正社員へ契約更新制度あり) |
給与 |
|
勤務地 | ・リモートワーク可能(フルリモートではありません) ・ポジションによって福岡オフィスのみの募集もございます |
勤務時間 | 8:45~17:45(フレックス制度あり) |
休日 | 週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、有給休暇(17~20日)、連続休暇(5営業日)、特別休暇(慶弔等)、育児休業、介護休業 |
勤務時間 | 8:45~17:45(フレックス制度あり) |
休日・休暇 | 週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、有給休暇(17~20日)、連続休暇(5営業日)、特別休暇(慶弔等)、育児休業、介護休業 |
会社名 | ふくおかフィナンシャルグループ |
---|---|
代表者 | 取締役社長(代表取締役) 五島 久 |
設立年月 | 2007年4月 |
本社所在地 | 福岡県福岡市中央区大手門一丁目8番3号 |