全 7 件中 7 件 を表示しています
-
Webデザイナー、UI/UXデザイナー、グラフィックデザイナー【アルバイト・長期インターン】
こんなことをやります ベースフードのwebサイトデザイン・UI/UX設計をお任せします。 お客様がより快適で便利に利用できるようデザインし、ユーザーさまに長くご愛用いただけるサービスにする仕事です! 業務内容 ・Webサイトのデザインや、サービスのUI/UX設計 ・Adobe XD、Photoshopなどを使ったデザイン制作 ・写真の撮影や補正、コンテンツの更新によるデザインアップデート ・アイコンやロゴ、バナーなどの作成 ・販促物・印刷物のデザイン制作 求める人物 ・食に関係する仕事がしたい。 ・ユーザー目線で価値あるサービスをつくりたい。 ・コーディングを理解し、それを踏まえた設計・デザインができる ・ユーザーの行動や感情を想像し、考慮したデザインができる ・コンセプトやデザイン意図を説明できる ・要素の大きさや間隔など、細部にも意図を持ってデザインできる ・積極的にインプットができ、自分の引き出しにできる ・Web、ITに関するトレンドを把握し、高いITリテラシーがある 必須スキル ・Adobe Photoshop ・スマートオブジェクトやマスクの使用スキル ・Adobe Illustrator ・Adobe XD ・上記ツールを使ってのデザイン実務経験 ・HTML/CSSのコーディングに関する知識 ・実際にコーディングできるかは問わない ・bootstrapなどのフレームワーク、ライブラリへの理解 推奨スキル ・HTML/CSSのコーディングスキル ・モバイルAppなどのUI/UXデザイン経験 ・写真撮影スキル 続きを見る
-
Partner Success/パートナーサクセス
こんなことをやります 急速な事業成長環境の中、私たちの商品を安全に安定的にユーザーに供給するための生産委託、製造体制構築の課題解決をお任せします。 既存サプライヤとの取引拡大、安定的な品質での調達や新規サプライヤとの取引開始を推進していただきます。 食品業界の常識を破ったウルトラCを実現することが求められる非常に刺激的な環境です。ぜひ「健康をあたりまえに」するため、挑戦してみませんか? 業務内容 ・当社ミッションに共感頂けるサプライヤとのパートナーシップの構築 ・サプライヤとの協業ゴールを達成するための課題の特定、解決 ・事業成長を牽引する供給能力の確保、安定的な品質、適正な価格での商品、原材料、資材調達 ・チームの目標や指標(KGI・KPI)の達成に向けたプロジェクトLead 求める人物像 ・当社のミッションに共感し完全栄養食品で人々の健康のあたりまえを変革していきたいと強く考えている ・事業成長期に直面する様々な課題の論点を捉えて、自らその解決を推進していくことができる ・革新的な製造委託スキームや効率的な生産方式を作り出したい ・常識にとらわれずあらゆる可能性を自ら検討し、ミッションの達成に心を燃やすことができる 必須スキル ・大卒以上 ・ステークホルダーと困難を乗り越えていく力 ・PCスキル(エクセル、ワード、パワーポイント、Gmail、Google Drive、Googleカレンダー) 推奨スキル ・SQL 続きを見る
-
管理会計スペシャリスト
職務内容 当社の成長を支えるため、事業計画と実績のギャップを特定し、適切なアクションプランを策定・実行する役割を担っていただきます。このポジションでは、事業に精通し、データを基にした意思決定をサポートするため、管理会計のフレームワークをスクラッチから構築・運用します。 具体的には以下の業務に従事していただきます。 ◆管理会計フレームワークの構築・運用: 事業計画と実績のギャップを可視化し、必要なアクションプランを立案 各事業部門と連携し、財務指標(KPI)やインプット要素をメトリクス化 財務データ分析を通じて、予算管理やコスト最適化のための提案を実施 財務部門と他部門の連携を強化し、迅速な経営判断をサポート ◆データドリブンな意思決定サポート: 売上予測、コスト構造の分析および改善提案 各部門のKPI設定と進捗モニタリング 月次・四半期・年次レポートの作成、経営陣向けに財務データを報告 ◆プロセス改善: 予算策定や予実管理のプロセスの見直し・改善 財務ツールやシステムの導入・最適化 応募必須要件: 管理会計またはFP&Aの実務経験(3年以上) 財務データ分析およびレポーティングの経験 SQLでのデータ抽出、分析の経験 高度な表計算スキル・財務分析ツールの使用経験(例: Power BI, Tableau) 柔軟なコミュニケーション能力、部門間の連携力 自発的に問題解決 に取り組み、改善案を実行できる能力 ビジネスレベルの日本語 ※ご経験の浅い方は「管理会計アソシエイト」のポジションへご応募ください 歓迎要件: 大手外資系企業での管理会計経験 食品業界での財務管理経験 サブスクリプションビジネスモデルの理解 求める人物像: 当社のミッションに強く共感し「健康を当たり前にする」ため全力でコミットできる方 データドリブンなアプローチで課題を解決できる方 チームで協力しながらも、独立して仕事を進められる方 変化の激しい環境でも柔軟に対応できる方 続きを見る
-
管理会計アソシエイト
職務内容 当社の成長を支えるため、データ分析や予算管理を通じて、意思決定をサポートするポジションです。管理会計業務の基礎から経験を積み、徐々に業務範囲を広げていただきます。 具体的な業務内容 事業計画と実績のデータ整理および分析 財務データの月次レポート作成および進捗管理 各事業部門と連携し、KPIの設定とデータモニタリング コスト管理および改善提案 予算策定プロセスの運用サポート 応募必須要件 社会人経験 1年以上(業界不問) ExcelやGoogleスプレッドシートを用いたデータ管理・分析経験 数字やデータを基に論理的に考え、整理することが得意な方 社内外と円滑にコミュニケーションを取る能力 歓迎要件 管理会計や経営企画、FP&A業務に関心がある方 財務分析ツール(例: Tableau, Power BI)の使用経験 SQLやBIツールの知識があれば尚可 食品業界やD2C、サブスクリプションモデルへの理解や興味 求める人物像 当社のミッション「健康を当たり前にする」に共感し、一緒に成長したい方 データをもとに仮説を立て、課題解決に向けて主体的に行動できる方 チームと協力しながら、素直に学び、吸収していける方 変化の多い環境でも柔軟に取り組める方 ベースフードでは、データをもとに経営判断を支え、事業成長に貢献する仲間を募集しています!管理会計やデータ分析を学びながら成長したい方、ぜひご応募ください。 続きを見る
-
購買戦略スペシャリスト
こんなことをやります 急速な事業成長環境の中、私たちの商品を安全に安定的にユーザーに供給するための生産委託、製造体制構築の課題解決をお任せします。 既存サプライヤとの取引拡大、安定的な品質での調達や新規サプライヤとの取引開始を推進していただきます。 食品業界の常識を破ったウルトラCを実現することが求められる非常に刺激的な環境です。ぜひ「健康をあたりまえに」するため、挑戦してみませんか? 業務内容 ・当社ミッションに共感頂けるサプライヤとのパートナーシップの構築 ・サプライヤとの協業ゴールを達成するための課題の特定、解決 ・事業成長を牽引する供給能力の確保、安定的な品質、適正な価格での商品、原材料、資材調達 ・チームの目標や指標(KGI・KPI)の達成に向けたプロジェクトLead 求める人物像 ・当社のミッションに共感し完全栄養食品で人々の健康のあたりまえを変革していきたいと強く考えている ・事業成長期に直面する様々な課題の論点を捉えて、自らその解決を推進していくことができる ・革新的な製造委託スキームや効率的な生産方式を作り出したい ・常識にとらわれずあらゆる可能性を自ら検討し、ミッションの達成に心を燃やすことができる 必須スキル ・大卒以上 ・ステークホルダーと困難を乗り越えていく力 ・PCスキル(エクセル、ワード、パワーポイント、Gmail、Google Drive、Googleカレンダー) 推奨スキル ・SQL 続きを見る
-
データアナリスト
こんなことをやります 「健康をあたりまえにするWell-Beingサービス」を目指し、ウェブサイト、Saasなどの行動データ、サプライチェーンデータ、そしてお客様の声を活用し、サービス全体の改善をデータ分析の側面から促進する仕事をお任せします。 安全・安定的にお客さまに商品を届ける上で、上流から川下までデータ分析や基盤構築を通して全社的な改善・価値創出する業務をご担当いただきます。 業務内容 全社方針/事業戦略のための分析 ・全社方針への提言をするための横断的な分析 ・事業シミュレーション、指標・目標数値策定・可視化支援 ・グロース戦略の構築・実行支援 ・事業に重大な影響を及ぼす事象に対する定量分析と指針提案 顧客体験向上のための分析 ・定量・定性データを用いた顧客課題の発見 ・行動ログ分析に基づく課題解決へ向けた施策提案 ・施策効果の事前シミュレーションと施策の優先順位付け ・成功指標の設計と実験計画の策定 ・施策の効果測定とインサイトの導出 求める人物像 ・食に関係する仕事がしたい。 ・利用するユーザーの視点を常に考え、利用者視点での正しさと事業としての正しさのバランスを取った仮説設定ができる ・他部門とコラボレーションすることに喜びを見出せる方 必須スキル ・データ分析実務経験2年以上 ・SQLを用いてデータ集計を行うことができる ・マーケティング、統計学の基礎理解 ・プロダクトマネージャーやデザイナーと協業しサービス改善を実施した経験 推奨スキル ・ユーザー客の課題を発見・分析するスキル(データ分析、ユーザーインタビューなど) ・カスタマージャーニーマップ、UXデザイン、お客様視点に立ったプロダクトの設計、開発経験 ・プロジェクトマネジメントやチームマネジメントの経験 ・A/Bテストの設計、検証を通じた仮説検証フローの実務経験 ・Python, Rなどを用いた統計解析の実務への応用経験(検定・回帰分析・因果推論) ・プロダクトの開発サイクルに関する知識 続きを見る
-
EC テックリード
こんなことをやります ユーザがより健康になるためのサービスを安定的に稼働させるために、機能追加やリアキテクチャーなどを行なっていきます ・今後さらなるユーザー数の増加が見込まれるため、それに耐えるアーキテクチャの構築 ・技術的負債の解消(バックエンドのリプレイスなど) ・品質向上の取り組み(UT追加) - 各種KPIの向上を見込むための機能実装 業務内容 ・ベースフードが独自開発するECシステムの開発・運用 よりユーザ体験を向上させるようなシステムを目指していきたいと思っています このポジションの魅力 ・サービスをグロースさせる経験 企画から仕様決定まで幅広く携わることができ、データドリブンで施策の検証もマーケティングチームを含めた定例で確認しております ご自身の提案、実装などの貢献で数字が伸びることを実感できます ・自由度の高いアーキテクチャ、技術選定、ツール導入 より安定稼働を目指すために、費用対効果を踏まえて技術選定/ツールの導入を積極的に進めることができます ・ユーザ増加に伴うトラフィック増加の対応 完全栄養食というキーワードでも日々トラフィックが増えており、それに耐えうるアーキテクチャの検討が必要な状況になっています 開発スタイル ・ClickUpを用いたスクラム方式での開発を行なっており、全チームと連携して手戻りがより少なくなるようなスタイルで開発しています ・検証環境とは別にECS環境を複数用意してチームメンバーがいつでも使えるようにしており、スムーズに開発できるようになっています。 ・コミュニケーションを重視し、チームでの開発成果が最大化するような体制を取っています 必須スキル ・バックエンドフレームワーク(Laravel/Ruby on Rails/Gin/Django/Spring/etc..)でのいずれかでの実務開発経験3年以上 ・AWS/GCPなどのクラウド、Dockerを活用した開発の経験 ・スクラムなどのチーム開発経験 ・チームリーダーの経験(2~3名規模でも可) 歓迎するスキル ・技術的負債と向き合いつつ、サービスをグロースさせてきた経験 ・UT、E2Eテストの追加など品質を向上を行なってきた経験 ・クラウド/コンテナを用いての環境改善の経験 ・ クリーンアーキテクチャ/オニオンアーキテクチャやSOLID原則への理解があり、人に説明できる方 ・高負荷なシステムでの経験、速度改善の経験 ・キャッシュ戦略 ・パフォーマンス改善 ・分析基盤をスケールさせることへの知見 社内環境 ・オープンな情報共有 個人情報以外は経営周りの情報までとにかくオープンな環境になっています ・労働環境の自由度 フレックスタイム制です(標準労働時間8時間) ※5:00~22:00以外の勤務は禁止されています ・待遇、福利厚生 リモート勤務を推奨しています 入社時には、各自希望のスペックのPCが支給されます 続きを見る
全 7 件中 7 件 を表示しています