1. ベースフード株式会社
  2. ベースフード株式会社 採用情報
  3. ベースフード株式会社 の求人一覧
  4. SCM Product Engineer

SCM Product Engineer

  • 正社員

ベースフード株式会社 の求人一覧

SCM Product Engineer | ベースフード株式会社

本ポジションは、 「お客様からの注文を、間違いなく、抜け漏れなく受注し、出荷して、納期通りに届ける」という事業の根幹を担う、非常に重要な役割 です。

事業成長に伴う販売チャネルや商流の多様化に柔軟に対応する、 SCM(受注・出荷)のシステム・業務フロー全体を設計・構築し、その安定稼働を担う ことがミッションです。

単なるシステム開発・運用に留まらず、 システムと業務オペレーションの両面から全体最適を考え、設計・構築・改善に主体的に取り組むオーナーシップ が求められます。

日々のオペレーションの安定稼働と、事業成長や変更に柔軟に対応できる新しい受注・出荷フローを構築することを通じて、 最終的にお客様に商品を届けきる という成果にコミットしていただきます。

SCM関連業務(受注・出荷・物流)の実務経験は必須ではありません
システム開発・運用のご経験を活かし、新しい領域でオーナーシップを持って挑戦したいという意欲の高い方を歓迎します。

参考記事

Base of Bases|SCM|VP|西堀宏隆

具体的な業務領域

1.目標サービスレベルを達成するための、SCMプロセス設計と実装・保守・運用

  • 事業成長や商流の変化(新規チャネル開拓等)に対応した、拡張性のある業務フローの設計
  • BPRを含む「あるべき姿」の定義と、それを実現する強固な運用基盤の構築
  • オペレーション実務チームがミスなく効率的に動けるための、仕組み作りとマニュアル化(イネーブルメント)
  • データフローにおける「異常」を即座に検知・特定する監視体制の構築
  • エラー発生時のリカバリ対応と、根本解決に向けたシステム改修(恒久対応)

2.事業競争力を高める、次世代SCMオペレーションの構築

  • テクノロジーを用いた徹底的な自動化・省人化により、高利益体質なオペレーションモデルを実現する
  • 特例対応のシステム化などを通じ、顧客体験(CX)を損なわない柔軟かつ効率的なフローを構築する
  • 既存の商習慣に捉われず、新しい技術(AI・SaaS連携等)を積極的に取り入れた、業界をリードする物流網の模索

求める人物像

  • 事業の当事者として、「お客様に商品を届ける」というミッションを自分事として捉え、その最終成果にコミットできる方
  • 全体最適の視点を持ち、システムと業務オペレーションの両面から課題を発見し、主体的に改善を推進できる方
  • 新しいツールや技術に対する好奇心があり、未経験の領域(SCM業務や使用ツール)であっても自律的に学習し、キャッチアップする意欲の高い方
  • 社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取り、日々の業務やドキュメント作成を丁寧かつ責任感を持って実行できる方

応募必須要件

【システム構築・推進力】

  • 要件定義、設計、実装、テスト、リリースといったシステム開発ライフサイクルを一貫して推進できる力(または特定のフェーズにおいて中心的な役割を担える実装力)
  • 業務部門(非エンジニア)と直接対話し、システム要件だけでなく、業務フローやオペレーションそのものを設計・改善するコミュニケーション能力
  • 本番環境において、リリース後の最終成果(安定稼働)に責任を持ち、障害対応や継続的な改善を自律的に遂行できる力

【技術スキル】

  • JavaScript, Pythonなどのスクリプト言語を用いて、実務に耐えうるロジックの実装や自動化ツールを開発できるプログラミング能力 (※実務経験年数は問いませんが、独力でコードを書き、エラー解決ができるレベルを求めます)
  • SQLを用いて、必要なデータの抽出・加工を正しく行えるデータベース操作スキル(SELECT, WHERE, JOINなど)

歓迎要件

  • 業務システム(特に受注・在庫・出荷などSCM関連業務)の構築経験・業務知識
  • n8n、Zapier、Power Automateなどのローコード/iPaaSツールの利用経験
  • API、EDI、CSV変換など、システム間のデータ連携に関する深い知識と経験
  • ETLツール等を利用したデータパイプラインの構築・運用経験
  • Bcart、LOGILESS、各種ECプラットフォームなどSaaSツールの連携・運用経験
  • RPA の構築・運用経験
  • Githubを用いたバージョン管理の経験
  • Google Apps Script (JavaScript) の実務レベルでの開発経験(データ取得、加工、スプレッドシート操作、外部API連携など)

使用している主なツール・環境

開発: Google Apps Script, JavaScript, n8n
データベース・DWH: Redshift, BigQuery
SaaS: Bcart, LOGILESS, Trocco, 各種ECプラットフォーム
その他: Googleスプレッドシート, Metabase, BizteX cobit (RPA), Github, Notion, Slack

職種 / 募集ポジション SCM Product Engineer
雇用形態 正社員
給与
月給
※ご経験・能力等に応じてご提示いたします
※このほか会社業績・評価結果に応じて賞与が支給されることがあります

<月給内訳>
・月額541,667円~833,334円
 ・基本給 400,700円~616,500円
 ・残業評価給 140,967円~216,834円(※) 
※1ヶ月45時間の時間外労働割増賃金の額を目安として設定し、時間外労働割増賃金および深夜労働割増賃金の固定払いとして支給
勤務地
※JR恵比寿駅より徒歩10分ほど
※この募集はリモートワークが中心です
※ご希望に応じて自由に出社いただき問題ございません
勤務時間
フレックスタイム制(標準労働時間8時間)
※コアタイム:なし
※フレキシブルタイム:5:00~22:00
※休憩時間:1時間
休日
・土日祝日、年末年始、その他会社の指定した休日
・有給休暇(※)、産前産後休業、育児休業・介護休業
※有給休暇:入社初年度は入社月に応じて最大10日、入社次年度以降11日〜20日
福利厚生
定期健康診断、通勤交通費、持株会制度など
加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
屋内禁煙
その他
・業務内容の変更範囲:会社の定める業務
・勤務地の変更範囲:会社が定める勤務場所
会社情報
会社名 ベースフード株式会社
設立
2016年4月5日
資本金
1,000万円
代表取締役
橋本 舜
事業内容
完全栄養食の開発・販売