事業拡大に伴い、既存カテゴリ新規カテゴリ問わず、新商品あるいは商品改良を継続的に行っていくため、商品開発リード担当を募集します。
このポジションでは、商品開発pjt全体(原料探索、配合設計、委託先ライン立ち上げ、品質規格設定etc)をリードし、おいしい/かんたん/からだにいいを実現する新商品上市あるいは既存品リニューアルに貢献していただきます。
現在正社員として活躍する社員も本インターンシップ経由で入社していますので奮ってご応募ください!
業務内容
- 配合の検討および評価、提案
- PO(プロダクトオーナー)として関係部署を巻き込み、商品開発pjt全体をリード
- 当社が定める栄養設計を満たす原材料を選定し、配合を設計
- 開発品の賞味期限設定(食味安定性評価、静菌性評価)
- 食品素材の特性を十分に理解した上で、香味や食感を改善する最適な素材の提案
- 食品パッケージ表示の作成
- 商品カテゴリ例:パン、麺、クッキー、その他新カテゴリ
- 製造委託先との連携によるライン立ち上げ
- 製造委託先と協働し、開発品の製造ラインを立ち上げ
- 継続的な製品不良リスクの低減と品質保証の強化
- 商品開発関連分野のトレンド調査および最新技術の導入支援
- 最先端の食品素材技術、製造技術の把握
- 最先端の商品開発関連技術を用いた品質向上技術の実装
求める人物像
- 当社のミッションに強く共感し「健康を当たり前にする」ため全力でコミットできる方
- 当社のバリューを体現していただける方
- Responsibility 顧客のため、責任感を持ち、期待を超える
- Respect 仲間のため、敬意を持ち、協力する
- Reverse 志のため、逆算思考を持ち、トレードオフを解消する
- 口頭でのコミュニケーションに加え、社内チャットツールや文書でのテキストコミュニケーションに苦手意識が無い方
- データドリブンなアプローチで課題を解決できる方
- 変化の激しい環境でも柔軟に対応できる方
- 未確定要件を自分で仮説立てしながら言語化できる方
- チーム内外の関係者と良好なコミュニケーションを取り、協力して業務を進められる方
- 技術革新に敏感で、新しい知識を習得し、実務に活かせる
必須スキル
- テキストコミュニケーションスキル
※業務に関するやりとりは基本的にすべてSlackを通して行われます - 基本的なPCスキル(メール, Google spreadsheet, notion, Word)
推奨スキル
- 企業での長期インターン経験
業務に使用するツール
下記ツールをメインで使用します。使用経験があるとよりスムーズです。
・Slack
・Google WorkSpace(Google Calendar、Google Meet、スプレッドシート等)
・Notion
職種 / 募集ポジション | R&D Product developer【アルバイト・長期インターン】 |
---|---|
雇用形態 | アルバイト・パート |
給与 |
|
勤務地 | ※JR恵比寿駅より徒歩10分ほど ※この募集はリモートワークが中心です ※ご希望に応じて自由に出社いただき問題ございません |
勤務時間 | ・平日 週3日〜 、1日4時間以上(フルタイム大歓迎!) ・8:00-18:00の間にて、シフト制 ※勤務時間帯・勤務曜日は相談に応じます ・基本残業なし ・半年以上勤務が可能 ※なるべく長期、かつ、多くの日数働ける方を優先します |
休日 | 週休2日制(シフトによる) ※特別な事情がない限り、土日祝日がお休みです |
加入保険 | 各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) ※稼働時間により変更あり。詳細は面談時にお尋ねください 全員加入(労災保険) |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
契約期間 | 雇用期間の定めあり ・契約期間の単位:3か月以上 ・試用期間:なし ・契約更新の可能性:あり(条件付きで更新有) ・更新時の条件:契約満了時の業務量/従事する業務の進捗状況/会社の経営状況/本人の健康状態/勤怠状況/その他就業規則による |
その他 | ・業務内容の変更範囲:会社の定める業務 ・勤務地の変更範囲:会社が定める勤務場所 |
会社名 | ベースフード株式会社 |
---|---|
設立 | 2016年4月5日 |
資本金 | 1,000万円 |
代表取締役 | 橋本 舜 |
事業内容 | 完全栄養食の開発・販売 |