1. 株式会社ビジネスブレイン太田昭和
  2. 株式会社ビジネスブレイン太田昭和 採用情報
  3. 株式会社ビジネスブレイン太田昭和 の求人一覧
  4. 【名古屋支店】Biz∫/システムエンジニア(開発リーダー候補)

【名古屋支店】Biz∫/システムエンジニア(開発リーダー候補)

  • 正社員

株式会社ビジネスブレイン太田昭和 の求人一覧

About Us

BBSグループは、経営理念の1つ目に「お客様の企業価値の向上を通して、社会に貢献すること」を掲げ、お客様とともに経営課題の解決に取り組むパートナーであることを志向し、実践してきました。

コンサルティングからSI、業務の定着化やシステムの保守・運用、BPOまでを一貫して提供できる体制を整え、お客様が成果を上げられるまでとことんお付き合いする――この変わらぬスタンスによって社会に貢献してきました。

こうした取り組みを進めていくためには、価値提供の基盤となる人財力の強化が不可欠です。私たちのビジネスは、社員が持つ知見・ノウハウや技術力が何よりも重要であることから、社員一人ひとりに対する教育・研修を拡充し、同時に、イノベーションを創出する、明るく働きやすい職場環境の整備も進めています。

また地域・社会への貢献という観点では、SDGsの達成に資する経営に力を入れています。エネルギー消費の削減など実体のある取り組みを展開し、自社の活動で得た知見やノウハウを、お客様にも提供していきます。

BBSグループでは、創業者が残した「波乗り経営」という考え方を大切しています。「VUCAの時代」にあっては、この半歩先を見た経営を実践していくこととで、当社の理念達成を追求してまいります。

職務内容

【業務内容】
ユーザ要件を取り纏められた要件定義成果物より、
基本設計、詳細設計、製造、テストまでの見積を作成いただき、
受注後はプロジェクトリーダーとして案件を推進していただきます。
見積の工数算出や開発作業は知見者(プロパー・パートナー)と共同作業・レビューとなります。
また、体制強化時のパートナーの書類選定・面談・受入なども推進いただきます。

【プロジェクト規模】3-10名
【開発環境】
使用言語:Java、Oracle
使用環境:AWS、Linux、intra-mart、eBuilder、SVF、Asteria
【開発手法】
ウォーターフォール
【情報共有のツール】
Backlog/Teams

【想定プロジェクト】
Biz∫導入ユーザからの小改善(要望・法対応)、バージョンアップ、ミドルウェア更新など
※プロジェクトの場所:特になし

【配属部署の紹介】
Biz∫やDIVA、MBBなどの会計ソリューションの導入支援や維持保守をビジネスとしています。ソリューションごとにチームが分かれており、40名前後で活動中です。勤務場所はプロジェクトによって異なるため、チーム間交流として、自身の活動紹介や懇親会でコミュニケーションを深めています。

【キャッチアップ期間とキャリアパス】
入社後はBiz∫の初期研修後、小改善の開発プロジェクトで一通りのBiz∫開発手法を体験いただき、半年後にBiz∫開発リーダーに従事いただきます。1年後はBiz∫導入プロジェクトに参画、2-3年後はBiz∫に特化したPMO・組織リーダーを見据え、キャリア形成を想定しています。

【ポイント】
・パッケージソリューションの開発案件を経験することで、キャリアアップに貢献
・プロパーやパートナーのコントロールを通して、プロジェクトや組織運営力が身につけることができる

応募資格(MUST)

・Java、JavaScript、Oracleいずれかを使用した開発経験3年以上
・PLまたは開発リーダー経験あり

応募資格(WANT)

・販売・会計に関わる資格や経験
※販売、会計システム維持・保守経験やパッケージ経験
・簿記(1級、2級)保有

資格

学歴

大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校

職種 / 募集ポジション 【名古屋支店】Biz∫/システムエンジニア(開発リーダー候補)
雇用形態 正社員
給与
月給
■昇給:年1回
 ■賞与:年2回
 ■手当:27,500円(ライフプラン支援金)
 ※固定残業代は、残業の有無にかかわらず20時間分(等級に応じて30時間分)を支給し、超過分は別途支給。
 ■想定年収:570万?750万
勤務地
  • 4600003  支店:愛知県名古屋市中区錦1-5-13オリックス名古屋錦ビル10F
    地図で確認
※在宅勤務/お客様先になることもございます。
会社情報
会社名 株式会社ビジネスブレイン太田昭和
企業URL
http://www.bbs.co.jp/
本社住所
〒105-0003 東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー15F
代表
代表取締役社長 小宮 一浩
代表電話
03-3507-1300
設立日
1967年8月26日
資本金
22億3,349万円
従業員
927人<単体>/2,382人<連結>
平均年齢
39.1歳
売上高
388億3百万円<連結>
経常利益
33億52百万円<連結>
株式公開
東証プライム市場