1. 株式会社ビービット
  2. 株式会社ビービット 採用情報
  3. 株式会社ビービット の求人一覧
  4. ビジネスコンサルタント(UBS)

ビジネスコンサルタント(UBS)

  • 正社員

株式会社ビービット の求人一覧

ビービットとは

ビービットは企業のデジタル・トランスフォーメーションに関わる多様な課題を解決する、コンサルタント・ エンジニア集団です。企業のUX戦略立案・バリュージャーニー全体設計から個々のサービスデザイン、UX企画・改善業務までEnd to Endで支援しています。

あらゆる体験データのデジタル化によって、リアルとデジタルの境界がなくなる「アフターデジタル」という世界観を掲げ、「UXを中心とした企業成長」「UXによる社会のアップデート」の実現に向けて事業・組織を拡大するとともにグローバル化を積極的に進めています。

仕事内容

  • UX & Business Strategy Consultingに所属し、エクスペリエンス・ビジネスの両視点を組み合わせたコンサルティングサービスを提供します。beBitが強みとするUXケイパビリティに基づくソリューションとお客様の事業課題との橋渡しを行い、統合的な解を提供する事で、UX起点でのビジネス変革を実現します。
  • より良いユーザ体験・暮らしのあり方(社会のあり方)を描き、実現に向けたビジネス変革構想・戦略策定、計画立案、実行支援を担います。
  • お客様の変革テーマをUX・ビジネス視点から定め、多様な人材・サービスラインと連携して実現に向けた道筋を描き・実現を図る点でbeBitの要となる職種です。

 具体的な業務内容例

  • ユーザ・社会の変革像の策定、事業変革コンセプトの策定、事業・組織のトランスフォーメーション方針・計画策定、デジタルを活用した変革テーマの企画立案・実装
  • プラットフォーム戦略の策定・実行、D2Cサービスの立上げ、IoTデバイスを活用したサービス立上げ、デジタル/UX人材変革

求める人物像

以下のいずれかの経験を求めます。

  • 3年以上のコンサルティング業界、またはコンサルティングサービスを提供する企業
  • ITサービス企業、事業会社における類似の実務経験

必須条件

  • 学歴:⼤学卒以上
  • 語学力:⽇本語を⺟語と同等レベルで活⽤可能、 英語:ビジネスレベルで活⽤可能

キャリアパス

入社いただいた方には、日本事業の戦略構築と推進という本来のミッションに数年間は携わることを期待しています。本人の意向とbeBitの成長の方向性が一致した場合には、以下のような部門でキャリアを構築することも可能です。

  • カスタマーサクセスやマーケティング/営業などの組織に異動し、マネージメントロールを担う
  • GHQのコーポレート戦略室(全社の組織戦略を担う部門)やバックオフィスなどに異動し、組織成長に関連するミッションを担う
  • 買収先企業の統合作業(PMI: Post Merger Integration)の一環として、買収先企業/部門において戦略構築やマネージメントロールを担う
  • 営業やコンサルティングといったお客様担当部門に所属し開発したソリューションのご案内からデリバリーまでをマネージメント
  • ソリューションの海外展開を担うことを目的とした海外赴任。このキャリアパスにおいては、海外おいて現地で新たな事業の立ち上げをリードしていただく場合もあります(赴任を希望される場合には一定の語学能力を必須要件としています)
職種 / 募集ポジション ビジネスコンサルタント(UBS)
雇用形態 正社員
契約期間
無期(試用期間6ヶ月)
給与
年収
昇給賞与 年1回(3月)
勤務地
  • 100-0004  東京都千代田区大手町二丁目2番1号 新大手町ビル
    地図で確認
東京オフィスおよび当社各拠点
※コロナ禍以降はリモートワークを併用した働き方を実施しています
※ただし、業務の必要により海外拠点(台湾・中国・東南アジア)などに配転・転勤・出向等を行うことがあります
勤務時間
専門業務型裁量労働制1日9.5時間
福利厚生
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季、GW、年末年始、年次有給、慶弔、育児休暇等
加入保険
各種社会保険(健康・労災・雇用・厚生年金)完備
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
会社情報
会社名 株式会社ビービット
会社名
株式会社ビービット
英文社名
beBit,Inc.
代表取締役
遠藤 直紀
社員数
199名(2023年4月現在) ※日本法人単体
設立
2000年(平成12年)3月15日
事業内容
トップダウンでのコンサルティングによるUX変革、ボトムアップでのマーケティング業務変革をデータ×コンサルティングで実現します

■UX Driven DXコンサルティング
顧客のサービス体験を起点とした企業変革支援

・顧客のサービス体験をデジタルを内包した形で実装・運用・グロースさせることで、企業のDXを推進支援
・UXの改善業務とそのために必要な取り組みを顧客体験だけではなく、従業員やパートナーの体験に拡張、全社的な取組に拡張

■UXリサーチ&デザイン
デジタルを活用した接点を作り、魅力的な顧客体験を企画・実現

・バリュージャーニー戦略策定 / 具現化
・バリュージャーニー基礎調査 / 設計
・UXリサーチ
・ウェブUX / UI設計
・アプリUX / UI設計

■UXグロースOps
顧客体験のプロが並走し、UX改善業務プロセス構築・運用支援

・グロース指標設計(KPI・NSM)
・UXグロース業務 構築・推進支援
・UI・UX改善パートナー支援
・行動データ分析レポーティング
・行動解析ツール

■ECグロースマーケティング
ECグロースを実現するマーケティングツールを導入・活用支援

・AI予測機能を内蔵したCRM/マーケティングオートメーション(MA)ツール
・OMOでのカスタマージャーニー最適化を実現し、顧客生涯価値(LTV)の更なる向上を支援

行動科学(Behavioral Science)、人間中心設計(HCD)、アジャイルアプローチを融合し、優れたUXの実現から継続的なUX改善までEnd to Endで支援しています
所在地
東京オフィス
〒100-0004
東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル10階


台北オフィス(微拓股份有限公司)
台北市信義區松仁路89號 「1號交易廣場」7樓
関連会社
beBit UCD Ventures, Inc.