全 4 件中 4 件 を表示しています
-
コンタクトセンター運営部(BPR)リーダー候補
採用背景 ◆ ベネッセグループは、2023年5月に中期経営計画をブラッシュする形で「ベネッセグループ変革事業計画」を発表いたしました。名の通り、当社事業は現在変革期にあり、事業ポートフォリオの見直しによる成長領域への集中投資、また、コーポレートや基盤業務を中心としたBPRを圧倒的に推進しているなど、チャレンジングな再生フェーズにあります。 その中でも、グループ全体の『コスト構造改革』はとりわけ重要テーマの一つとなっており、多様な基盤業務の生産性向上のため、2023年6月1日付で『オペレーショントランスフォーメーション(OX)本部』を立ち上げ、当本部に 【コンタクトセンター運営部】 を新設しました。 業務の圧倒的な効率化を図るべく、生成AI技術をはじめとしたテクノロジーを活用しながらの抜本的なBPRを進めています。 ベネッセHD、TMJ・Hmcommと共同で生成AIを活用した「次世代型コンタクトセンタープロジェクト」を開始 - 日本経済新聞 (nikkei.com) 「コンタクトセンター・アワード2023」オペレーション部門で最優秀賞を受賞 ※当社コンタクトセンター:「こどもちゃれんじ」「進研ゼミ」等の顧客対応業務を株式会社TMJ様に委託)年間250万件の問い合わせを全国7拠点、オペレーター・管理者含め3000人規模で運営 ◆コンタクトセンター運営部の次世代コンタクトセンターPJ推進メンバーは、現在の顧客窓口管理における運用について、上記委託先および管理側(コンタクトセンター運営部)の BPRを生成AIを効果的に活用しながら徹底的に進めており、3ヵ年で効率・品質を飛躍的に拡大させます。 同時にコスト構造を変革させ、担当者の育成も強化させることで顧客品質向上にリソースを再配分。ベネッセグループ全体のコンタクトセンターに当BPRの効果を展開させていく予定です。 この次世代コンタクトセンターの稼働の更なる加速のため、次世代方のコンタクトセンターに関心があり、コンタクトセンターのマネジメント経験がある方を募集します! 期待役割と仕事内容 ▽期待役割 ●end to endで事業基盤を構築し、コンタクトセンターという手法で、事業規模拡大と生産性向上をリードいただく。そのためにも、現場感をもってお客様の声、データに基づいた事業課題の特定と解決、クオリティコントロールに責任を持ち、コンタクトセンターのマネジメントを行っていただく(コンタクトセンターマネジメント) ●当社および各グループ会社のコンタクトセンターの業務プロセスの抜本的な見直し、改善策の企画、実行を進める中で、現場感を持って、コスト構造改革、および、コンタクトセンター全体の組織能力向上を実現いただく(ベネッセグループ横断案件としての次世代型コンタクトセンター開発) ▽業務イメージ ・現行のコンタクトセンターにおける課題、改善余地の特定、打ち手の選定 ・業務フロー策定から、生成AIや音声認識等の技術導入、システム標準化、推進 ・経営層や他部門の精通者と折衝し、具体的な事業改善の実行 ・委託先管理(タスクの割り当てや期限の管理、指示や要件の伝達、進捗報告や問題解決のリード、進捗状況のモニタリング、組織設計、体制構築、モチベート etc.) ・PJ実行のための予算管理、スケジュール管理、リソース管理 求める人物像 ●ベネッセの「よく生きる」の企業理念に共感し、BPRとテクノロジーの活用を通じて、カスタマーサポート/サービスの利便性・UXと生産性の向上を実現し、顧客価値提供に貢献することに粘り強く・意欲を持って取り組んでいただける方 ●新たな技術導入などの「変革」フェーズに置かれる人々の心理的側面を理解し、変革を効果的、且つ、スムーズに進める姿勢をもって、前向きなコミュニケーションが取れる方 ●主体性・当事者意識・責任感を持ち、各部門や委託先等、複数の関係者とビジョンを共有し、自らコミュニケーションをとって主体的に取り組んでいただける方 ●課題解決、新たなプロセスの提案に留まらず、それの実現まで当事者意識をもって推進いただける方 経験・スキル(MUST) ●コールセンター事業における運用業務 ー組織マネジメント・プロジェクト管理を含む複数領域(運用・収支・品質・運用改善等)での実務、管理の経験(5年以上) ●コンタクトセンター業務におけるBPR経験(データ分析、プロセス設計、要件定義) ※ベンダーサイドで事業会社のコンタクトセンターをマネジメントされていた方も含みます。 経験・スキル(WANT) ●コンタクトセンターに関連する、プロセス改善マネージャー/プロセスエンジニア/プロセス改善コンサルタントなどの実務経験 ●AI・デジタルを活用した事業開発orBPR経験 ●コンサルティングスキル(データ分析、要件定義、プロセスマッピング) ●コンタクトセンターのデジタルシフト、オムニチャネル化などのDX推進スキル 選考スケジュール 書類選考 → 面接2回を予定しています。 続きを見る
-
キャリア登録/コンサルティング系(ご経験が活かせるポジションで募集開始した際にご連絡いたします)
キャリア登録について ご登録いただいた情報をもとに、 ご経験やスキルが活かせるポジションで募集開始した際に、 こちらからご連絡をさせて頂く場合があります。 今すぐの転職活動を考えていない方 どのポジションがご自身のご経験やスキルに最適か悩まれている方 現在の募集職種には該当しないが当社へご興味をお持ちの方 ぜひご登録ください。 ※必ずご連絡させていただくわけではございませんので、ご了承くださいませ。 登録方法 こちらよりご登録をお願いいたします。 株式会社ベネッセコーポレーション | Bloomキャリア登録 (blm.co.jp) ※株式会社Bloomが運営するサービス画面へ遷移します。 続きを見る
-
BPR リーダー候補(小中学校向けタブレット学習ソフト「ミライシード」)
仕事内容 ●小中学校向けタブレット学習ソフト「ミライシード」の安定したサービス提供のため、顧客管理、受注・出荷、導入先の小中学校のICT環境確認、ライセンス発行etc.の、業務プロセスの再設計から、システム導入およびBPO活用等による自動化・仕組化・効率化を担っていただきます。 ●商品を届けるために重要な顧客管理、販売管理、商品出荷・納入など事業の基盤業務における現状分析~課題設定、企画提案、運用改善推進を担って頂きます。 ●事業拡大フェーズである「ミライシード」の安定運用を見据え、汎用性・拡張性を有した顧客管理や販売管理業務の再設計をご担当いただくことも期待しています。 ●「GIGAスクール構想」によって、全国の小中学校に一人一台タブレットが配備され、教室現場で活用しやすいサービス設計と1000人超のICTサポータの安心感から、2024年4月時点で全国9000校を超える小中学校の先生および生徒約312万人以上にご活用いただいております。先生および児童・生徒にとって安心・安定して導入・活用いただけるよう基盤業務の整備・強化も進めております。 ■ご参考: 「未来を創る」子供たちを支援するタブレット学習ソフトミライシード: https://www.teacher.ne.jp/miraiseed/ 「GIGAスクール構想」: 学校の全教室を高速・大容量の通信ネットワークでつなぎ、集まった「教育ビッグデータ」を、先生方の経験知と科学的視点の両面から分析し、誰一人取り残さない教育や、特異な能力を持つ子どもにも公正にチャンスを提供する教育を目指すものです。 ※GIGA=Global and Innovation Gateway for Allの略 ※小中学校事業本部ミライシード事業の詳細については、特設サイトをご覧ください。 ※募集ポジションの社員インタビューは、こちらの一覧ページよりご覧ください。 求める人物像 ●ICTを活用した学校教育の活性化について興味・意欲をお持ちで、そのサービスの基盤強化にご自身の経験・スキルを活かすことに意欲的に取り組んでいただける方 ●サービス提供者として、ゴールをシステムの完成ではなく、サービス提供価値の向上にこだわってをプロジェクトをリードいただける方 応募要件(MUST) ●業務プロセス企画・設計~導入、実行のご経験。 応募要件(WANT) ●サービスまたはシステム開発における要件定義のご経験。 選考スケジュール 書類選考⇒WEBテスト+1次面接⇒2次面接⇒最終面接 続きを見る
-
テクノロジー×事業変革・BPR プロジェクトリーダー候補
採用背景 ●当社は、2023年5月19日にFY23-25の中期経営計画をブラッシュする形で「ベネッセグループ変革事業計画」を発表いたしましたが、社会課題解決を通じた企業理念・パーパスの体現と、「コア教育」「コア介護」「新領域」の3本柱での持続的成長を掲げております。 ●実現のため最新テクノロジーの活用は不可欠であり、当社の新設組織であるOperation Transformation(OX)本部は更なる事業成長に非常に重要な役割を担っています。 最新テクノロジーを活用したSCM改革、クリエイティブな内製化を進めるためのAIクリエイティブセンター(仮称)が推進する編集・デザイン工程改革、システム統合・開発、最先端のコンタクトセンターのG会社へのスケールなど、多様なアジェンダを持ち、将来的には利益創出部門となるOX本部として、全社の業務変革をリードしています。 ●OX本部では、一般的なBPOとは異なり、業務システムの定義、構築、運用/活用に至る一連のプロセスをEnd to Endで完遂し、生産性を劇的に向上させ、事業を変革することを目指します。 最新テクノロジーを駆使した業務変革を通じて、意思決定の方法や仕事のやり方に至るまで一気通貫での再設計を行い、グループの成長と革新を牽引します。 部内にはエンジニア、データサイエンティスト、プロジェクトマネージャーなど多彩なバックグラウンドを持つメンバーが所属し、それぞれの強みテテクノロテクノロジーの進化を追いかけ、部門全体が事業成長に向けて協力し、お互いの成長を支える環境を大切にしています。 仕事内容 ■具体的な業務: (1)業務変革 <事業部門の業務プロセス改革推進> ・G会社の経営者、事業部門、関係各所へ入り込み、業務フに関すに関するヒアリングと課題抽出 ・業務分析、各タスクにおける業務プロセスの整理や資料作成 ・分析、課題に対する打ち手検討(課題規模に応じてPJベースで発足) ・経営者、現場への戦略提案 ・業務プロセスの企画/立案~実行 ・各施策の効果検証と次回アクションの検討 ・定期的なコミュニケーションによる各種情報のキャッチアップ (2)デジタル活用/DX ・RPA、生成AI、AI-OCR などの適用検討 ・プロセスマイニング、生産性可視化ツールの導入検討 ・〇〇Techの検討 ・デジタルによるビジネスモデル変革検討 ※職務内容は、部署異動及び組織変更により、本部各部署に関連する業務の範囲で変更となる場合があります ■想定領域 多様な領域を複数持っていただく可能性があります。詳細は、ご希望を伺いながら固めてまいります。 (1)経営・事業戦略(組織経営・ガバナンス・働き方改革等) (2)SCM・調達購買領域 (3)編集・デザイン(商品・広告) (4)マーケティング (5)システム開発・運用 (6)経営管理領域(BI/SFA等) (7)ITサービスマネジメント領域 (8)人事領域 (9)会計領域 (10)データサイエンス・AI領域 ※全領域横断 その他、拠点統合、シェアードなどの総務領域あり キャリアイメージ 入社後、オペレーショントランスフォーメーション本部内の推進室にジョインした後、各種PJをリードしていただく役割を担っていただきたいと考えております。その後、既存メンバーと一緒に当社の業務内容をキャッチアップして頂きながら、上記の業務範囲を統括していただく役割をになっていただきます。 将来的には、OX本部内でのマネジメントや、非管理職でエキスパートとしてキャリアを積み上げていただくことも可能ですし、DX推進本部、事業本部でのキャリア構築も可能です。 働く魅力 ●会社の変革フェーズ故に、ある種トップダウンで全社横断的なBPR、課題解決に取り組めます。 ●副社長直下のBPR本部の一員としてBPR推進のリードを担うため、裁量権が大きく、自身のアイデアを実現し、事業スケールに大きく貢献できるポジションです。 ●スーパーフレックス制度、リモートワークが活用できます。 *配属予定組織: ・OX本部推進部(約15~20名 ※派遣社員含まず) ※30代~40代前半が活躍する職場です! 求める人物像 ●ベネッセの「よく生きる」の企業理念に共感し、BPRとテクノロジーの活用を通じてコーポレートの生産性向上を実現し、顧客価値提供・事業采井の支援に貢献することに粘り強く・意欲を持って取り組んでいただける方 ●主体性・当事者意識・責任感を持ち、各部門やパートナー等、複数の関係者とコミュニケーションをとって主体的に取り組んでいただける方 ●課題解決、新たなプロセスの提案に留まらず、それの実現まで当事者意識をもって推進いただける方 経験・スキル(MUST) ●経営コンサルティングファーム、業務コンサルティングファーム、SIer、事業会社などのテクノロジー領域において、以下いずれかの経験を3年以上・自社、もしくはクライアントの業務改革・業務要件定義・業務設計に関する経験 ・自社、もしくはクライアントのシステム設計・運用・開発に関する経験 ●シェアードサービス、BPOの企画・導入経験 選考スケジュール 書類選考 → 面接2回を予定しています。 続きを見る
全 4 件中 4 件 を表示しています