1. BIPROGY株式会社
  2. BIPROGY株式会社 採用情報
  3. BIPROGY株式会社 の求人一覧
  4. (25EN-07)キャッシュレス決済 PMO/プログラムマネージャー支援(急成長ベンチャー関連会社への出向)【リテール・金融経験歓迎】

(25EN-07)キャッシュレス決済 PMO/プログラムマネージャー支援(急成長ベンチャー関連会社への出向)【リテール・金融経験歓迎】

  • 正社員

BIPROGY株式会社 の求人一覧

BIPROGY株式会社は、日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。

出向いただく、関連会社のキャナルペイメントサービス株式会社(CPS)は、日本最大級のQRコード決済ゲートウェイを運営しています。国内外50種類以上のコード決済事業者と、全国160万店舗超の加盟店をつなぎ、年間取扱高は3兆円規模。クラウドネイティブな基盤をAWS100%で運用し、稼働率99.99%以上を維持。急速に拡大するキャッシュレス市場で、新サービス・新機能開発に挑戦できる環境です。

職務内容および役割

全国160万店舗以上で利用され、年間3兆円超の取引を支えるCPSの決済ネットワークは、業界をリードする社会インフラです。今後さらなる成長に向け、本サービスに関するスプリント計画の立案支援からリリースまでのPMOを担い、事業拡大とキャッシュレス社会の未来を共に創っていただきます。
<キャナルペイメントサービスでの働き方>
 https://www.canalpayment.co.jp/recruit/

具体的な職務

CPSの決済サービスでは機能改善や機能強化など毎月機能リリースを行っています。主なミッションはサービス責任者(CPO)を支援し、決済サービス開発における全体管理・品質管理・リソース管理・課題管理を推進し、サービス拡大と安定運用に向けたプログラム管理を支援することです。
加えて、本ポジションではプログラムマネージャーとして、複数のプロジェクトを横断的に俯瞰し、全体最適を意識した計画策定・進捗管理・リスクマネジメントを推進していただきます。単なるプロジェクト単位の管理にとどまらず、サービス責任者やステークホルダーと連携し、事業戦略と開発現場をつなぐハブとしての役割を期待しています。

【職務詳細例】

  • 進捗管理・品質管理等
  • エンジニアリングプロセス順守の徹底
  • 変化する環境や体制に応じた見直しや改善活動
  • 会社全体の意思決定をサポート

※プロダクト開発はアジャイルにより行われ、現状年10回程度のリリースを行っています。

変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。

【当ポジションの魅力等】

  • 経営基盤の安定性:株主であるBIPROGYおよびJCBグループという強固なバックボーンを背景に、安心して長期的なキャリア形成が可能です。
  • ベンチャーならではのスピード感:スタートアップ特有の俊敏な意思決定プロセスが根付いており、自らの提案が迅速に実行フェーズへと移行します。
  • 社会的インパクト:数兆円規模のトランザクションを支える社会インフラの中枢を担い、キャッシュレス社会の進展に直接的に寄与できます。
  • 高い裁量と責任:各個人が大きな裁量と主体性をもって事業を推進し、プロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。
  • 柔軟なワークスタイル:リモートワークとオフィス勤務を組み合わせたハイブリッド勤務に加え、フレックスタイム制度を導入しています。
  • 洗練された職場環境:2024年に移転した新オフィスは、快適さと創造性を兼ね備え、集中と発想をともに高められる空間を提供します。

(リモートワークは週2回程度可能です。)

スキル要件

【必須スキル・経験】

  • プロジェクトの進捗管理、品質管理における効率化施策立案・導入経験
  • エンジニアリングプロセスを分析し、効率化した経験
  • 社内外のステークホルダーとの交渉経験

【有ると望ましいスキル・経験】

  • ツールの利用経験(Confluence/Slack/Zoom/Miro/Figma/Jira等)
  • プロジェクト管理に関する資格(PM/P2M/PMO等)

【求める人物像】

  • 組織の目標達成に向けて指示待ちになることなく、常に自分自身で考えながら責任感を持って行動できる方
  • 柔軟性、協調性を持ち、社内外を問わず円滑なコミュニケーションが図れる方
  • トラブルや問題発生時においても解決に向けて前向きに行動できる方

部署の業務概要とメッセージ

入社後は、当社の関連会社であるキャナルペイメントサービス株式会社にて勤務いただきます。
キャナルペイメントサービス株式会社は、当社と株式会社ジェーシービーの合弁会社となります。2017年に日本ユニシス株式会社(現 BIPROGY株式会社)の決済関連事業の一部を分社化し、2018年に株式会社ジェーシービーとの業務資本提携を通じて事業を拡大してきました。現在では、国内QRコード決済市場において年間約3兆円のトランザクションを処理する規模へと成長しています。
また、急速に拡大するコード決済市場において、加盟店と決済サービス事業者(イシュア各社)をつなぐネットワークサービスを提供しており、日本市場におけるQRコード決済の黎明期から事業を展開し、現在では全国160万店以上の加盟店、国内外50種類以上のコード決済事業者と接続。業界トップクラスの規模を誇ります。

詳細は以下をご参照ください。
●キャナルペイメントサービス株式会社
 https://www.canalpayment.co.jp/aboutus/
●コード決済サービス
 https://www.canalpayment.co.jp/service/payment2/
●働き方
 https://www.canalpayment.co.jp/recruit/

【メッセージ】

CPSは、日本のキャッシュレス社会を支える社会インフラを担っています。
数兆円規模のトランザクションを扱う最前線で、新しい挑戦に果敢に取り組み、自らの手で未来を形づくる。
その熱意を受け止め、共に成長できるカルチャーがここにあります。

職種 / 募集ポジション (25EN-07)キャッシュレス決済 PMO/プログラムマネージャー支援(急成長ベンチャー関連会社への出向)【リテール・金融経験歓迎】
雇用形態 正社員
給与
年収
月給 404,000円〜804,000円
残業代別途支給
賞与 5.20ヶ月(昨年度実績)
勤務地
  • キャナルペイメントサービス株式会社(千代田区神保町)
    地図で確認
キャナルペイメントサービス株式会社(千代田区神保町) テレワーク併用可

変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
勤務時間
9:00〜17:30(休憩1時間)
フレックスタイム制(コアタイム10:30〜15:00)
テレワーク制度あり
休日
年間122日
完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、年末年始6日
福利厚生
●BIPROGY人間ドック(受診年齢制限あり)、社内外カウンセリング制度有
●出産・育児支援制度、不妊治療補助、育児介護サービス等
【休暇取得】産前産後:最大9ヶ月、育児:子が2歳になるまで、介護:通算12ヶ月
【時短勤務】1日2時間まで短縮可(育児※・介護)※子が高校卒業まで
●入社時年休付与、時間単位年休取得可、慶弔休暇等
●退職年金制度、確定拠出年金、職場積立NISA等
●社員互助会有
加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
面接回数
3回
会社情報
会社名 BIPROGY株式会社
会社概要
設立:1958年(昭和33年)3月29日
代表者:代表取締役社長 齊藤 昇
資本金:54億8,317万円
売上高:4,040億10百万円(2025年3月期 連結)
従業員数:8,362名(2025年3月31日現在 連結)
事業内容:
クラウドやアウトソーシングなどのサービスビジネス、
コンピュータシステムやネットワークシステムの販売・賃貸、
ソフトウェアの開発・販売および各種システムサービス
Purpose・Vision2030
Purpose(BIPROGYグループらしさや経営の決意)
先見性と洞察力でテクノロジーの持つ可能性を引き出し、持続可能な社会を創出します。

Vision2030(2030年に向けて進むべき⽅向性)
わたしたちは、デジタルコモンズを誰もが幸せに暮らせる社会づくりを推進するしくみに育てていきます。

BIPROGYグループは、社会変化に対する先見性と洞察力、ICT を核としたテクノロジー、そしてさまざまなビジネスパートナーとのビジネスエコシステム形成を掛け合わせ、持続可能な社会の創出を目指しています。ICTサービスの提供だけにとどまることなく、これまで推進してきた、社会を豊かにする新しい価値の創造と社会課題の解決の取り組みを加速させ、社会的価値創出企業への変革を進めます。