BIPROGY株式会社 経験者採用 営業職(BU) の求人一覧
全 17 件中 17 件 を表示しています
-
(23BU-24)リース業界向け新規サービス企画・DX推進営業リーダー候補
職務内容および役割 リース業界のお客様向けに以下の職務を担っていただきます。 ・ソリューションの販売・拡大 ・新規サービスの企画 営業活動において顧客の課題に寄り添い、新しいサービスを企画、提案していきます。社内、顧客の複数関連部署とコミニュケーションを図りながら推進していく役割となります。 リース業界のDX推進をリードし、課題解決に取り組んでいく想いをお持ちの方を歓迎します。 ご参考)当社のリース業界向けソリューション https://pr.biprogy.com/solution/lob/lease/index.html ・100以上の顧客をもつ業界トップシェアのリース業向けソリューション(Lease Vision) ・リース業務のプロセスをデジタル・オンライン化するサービス(LeaClue) 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 スキル要件 【必須スキル・経験】 ●SI業界における提案営業のご経験3年以上 ●ビジネスマネジメント(顧客複数部門や社内関連部署を巻込み、企画検討やビジネス運営の実施) ●チームのメンバーとして提案活動を担うスキル 【有ると望ましいスキル・経験】 ●リース業界において企画または実務業務のご経験 ●新規サービス等に携わったご経験 ●マーケティング業務経験 続きを見る
-
(23BU-39)AI自動発注のビジネスリーダー候補(企画、戦略、セールス支援)
職務内容および役割 <職務内容および役割> 〇職務内容 小売企業のDXにおける当社の主要ソリューションであるAI自動発注サービス「AI-Oreder Foresight」は大手小売業はじめ多くの採用実績があります。本サービスの主管部署として企画/戦略立案/セールス支援を担当していただき、シェア拡大を一緒に目指していただきます。 <小売業向け AI 自動発注 AI-Order Foresight>https://www.biprogy.com/solution/service/aiorder.html 具体的な業務は以下となります。 ●製品企画(サービス成長の為のロードマップ作成と実行。サービス機能強化の計画立案と実行) ●戦略立案(マーケティング戦略立案、差別化戦略立案と実行) ●セールス支援(各部門のセールス支援、提案資料、セールスシナリオ作成) このAI自動発注サービスの魅力を高めるために、小売企業内の他のシステムと連携して、さらなる業務効率化につなげたり、サプライチェーンと連携して業界全体で食品ロスや配送の無駄を削減するサービスに昇華させていきたいと考えています。 顧客への提案や課題ヒヤリングを通して、そういったことに一緒に取り組んでくれる人を募集しています。 将来的には、AI自動発注のみならず、小売業の様々な課題を解決するFuture Retailを一緒に実現してくれることを期待しています。 本サービスの事例は以下をご覧ください。 https://www.biprogy.com/pdf/news/nr_240213.pdf 【ROLES】ソリューションデザイナー、ソリューションセールス 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 スキル要件 【必須スキル・経験】 ●顧客の課題を聞き出し、自ら仮説を組み立て提案することができる。 ●自社内部・顧客・パートナーの利益を考え、バランシングすることができる。 各ステークホルダーに柔軟に適応する調整力がある。 ●ITセールス/システム構築経験/システム企画経験がある or ユーザ企業でIT導入や活用の経験がある 【有ると望ましいスキル・経験】 ●自動発注ソリューション、サービスの取り扱い経験(営業、技術関わらず) ●小売企業に対するITセールス/システム構築経験 ●食品小売企業での勤務経験 部署の業務概要とメッセージ 〇やりがい:以下の3点がやりがいとなります。 ①:バックオフィスからCX領域まで、幅広い分野のIT知識・スキル・小売業務知識を獲得し、柔軟に提案をすることが可能です。 ②:自分の思いや考えを形にして、業界の課題解決につながっているという実感を持つことができます。 ③:サービスの企画、全国の小売企業向け営業への企画紹介や顧客への提案支援、など幅広く活動領域があります。 〇フォロー体制/組織について 主管部(SE/営業混在)のチームで活動しており、相互補完しながら活動領域を徐々に広げていってもらいます。 続きを見る
-
(24BU-25)九州地区地銀への活動を中心としたDX推進支援
職務内容および役割 当組織では、九州地区の地方銀行に対するシステム提案を始め、お客様のDX化支援や、お客様と共に地域活性化や地域DX化を行う幅広い営業活動を実施しています。 本求人における業務内容は以下となります。 ●金融機関向けサービスや業務ソリューションパッケージなどの提案・販売 ●インフラ系システム(クラウド・OA基盤・ネットワーク関連など)の提案・販売 ●業務効率化や生産性向上のDX関連企画・提案 ●各地方、地域の法人客先・リテール客先に対する、サービス向上に繋がるDX関連企画・提案 ●商品販売戦略・顧客深耕戦略の立案 参考: <関連ニュースリリース> https://www.biprogy.com/pdf/news/nr_230210_2.pdf https://www.biprogy.com/pdf/news/nr_240917_3.pdf https://www.biprogy.com/pdf/news/nr_240507.pdf https://www.biprogy.com/pdf/news/nr_230220.pdf <BIPROGY TERASU関連記事> 地方銀行の未来を担う「データ活用人材」を発掘せよ! 豊かな地域社会を創造する。山梨中央銀行が見据える未来像とは? 「銀行をこえる銀行へ」。紀陽銀行が描く未来の金融 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 当ポジションの魅力 当社は世界初のWindowsベースでのフルバンキングシステムを2007年に稼働、多くの金融機関に採用頂き、2021年にはパブリッククラウド上で稼働させる等、常に最先端の技術をベースにチャレンジして来ました。本分野は勿論のこと、金融機関向けの営業にとどまららず、地域金融機関を中心として、地域活性化に貢献したいという熱い想いをお持ちの方を歓迎いたします。 スキル要件 【必須スキル・経験】 ●IT業界もしくは金融業界における営業経験2年以上 ●ビジネスマネジメント(顧客や社内関係部門間との調整や、チームメンバと協調しながらの営業活動・ビジネス運営)経験 【有ると望ましいスキル・経験】 ●地域経済活性化への業務経験 ●コンサルティング業務経験 続きを見る
-
(24BU-27)中部地区 流通業界向けDX推進営業 リーダー候補
職務内容および役割 中部地区において、当社がメインベンダーである流通業のアカウント営業を募集いたします。具体的な業務は以下となります。 ●流通業界へのITサービス提案営業(システム開発、インフラ基盤提案~プロジェクト実行、終結まで) ●流通業界における物流DX推進 ●本業界における既存顧客へのビジネス拡大、及び新規顧客の開拓 ※ご希望や適性に応じて設定予定です。 ご参考) 当部署での取り扱いソリューションの一部です。他にも様々なご提案をしてます。 アパレル業向けソリューション 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 スキル要件 【必須スキル・経験】 ●IT業界または流通業界における法人営業経験3年以上 ●ビジネスマネジメント(顧客複数部門や社内関連部署を巻込み、企画検討Pやビジネスを運営) ●ビジネスモデル構想(情報調査、新規ビジネス・サービス企画) 【有ると望ましいスキル・経験】 ●アパレル、流通業務の知見 ●チームマネジメントのご経験 当ポジションの魅力等 当部署では中部地区のお客様と長年のお付き合いにおける深い信頼関係を築いてまいりました。そのような環境の中で様々な業種の客先向けの新規ビジネスを展開して社会課題解決に取り組みたいと考えております。 営業のみならず、他部門を巻き込みながらICTを活用した異業種間の連携やDX提案等に日々取り組んでおります。中部地区におけるDX営業職でご活躍したい方、周りを巻き込みながらチームを牽引していただけるリーダー候補の方をお待ちしてます。 応募者の方へのメッセージ 当チームはメンバ―も様々でキャリア採用者も数名おり活躍しております。テレワークも併用可です。やりがいは様々な業種の会社(アパレル製造業、小売業など)の課題解決に貢献できることです。大きな提案を仕掛けたい方、歓迎いたします。 続きを見る
-
(24BU-29)流通・小売業界向けDX推進営業 リーダー候補
職務内容および役割 流通・小売業界のお客様向けの営業職を募集いたします。関西を拠点に、新規顧客の開拓と、既存顧客のICT領域高度化を推進する役割を担っていただきます。新規開拓の対象エリアは、関西及び関東(東京等)を想定しています。具体的な業務は以下となります。 ●ソリューション提案営業(提案~プロジェクト実行、終結まで) ●新規顧客の開拓、及び、既存顧客へのビジネス拡大 社内外のステークホルダーとの調整、的確な見積依頼の指示、アウトプットの提案取り纏め、さらには技術的な視点も持ったビジネスマネージャーとしての役割を期待しております。 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 スキル要件 【必須スキル・経験】 ●SI・IT業界における営業orSE経験 3年以上 ●ビジネスマネジメント(顧客や社内関係部門間との調整や、チームメンバと協調しながらの営業活動・ビジネス運営)経験 【有ると望ましいスキル・経験】 ●小売業界における営業経験 当ポジションの魅力等 私たちのお客様である流通・小売業は、COVID-19を経て大きく市場規模が拡大しており、デジタルの積極的活用によるDX化を加速させています。 私たちの業務は目的志向・伴走型の顧客に寄り添った営業姿勢により、お客様の経営に近い立場での業務を行うことが可能です。これまでの経験で培ってきたITスキル、営業力を、よりビジネスマネジメントに直結する場面で発揮いただき、私たちとお客様と一緒になってDX化サクセスストーリーを実現しませんか?お客様のDX化を支えたい熱い想いのある方を歓迎します。 続きを見る
-
(24BU-31)中部地区の地方銀行向けDX推進営業/リーダー候補
職務内容および役割 地方銀行を担当する営業職として、顧客ニーズの洞察に基づくサービス・プロダクトの提案、アフターフォロー、SEと一体となったプロジェクト推進をご担当いただきます。具体的な業務は以下となります。 ●中部地区(愛知県、岐阜県、三重県が中心)における地方銀行への担当営業 ●地方銀行に対する新規サービス企画、商品販売戦略、顧客深耕戦略 4名程度のチームの一員としてご活躍いただける方を想定しています。経験を積みチームリーダーとなっていただくことを期待しています。 金融機関向けの営業にとどまらず、地域の活性化に貢献したいという熱い想いをお持ちの方を歓迎いたします。 参考: BIPROGY TERASU 「銀行をこえる銀行へ」。紀陽銀行が描く未来の金融 https://terasu.biprogy.com/article/kiyobank-bankvision/ 地域金融機関向けバンキングアプリ #tsumuGO_mobile® https://www.biprogy.com/solution/service/tsumugo.html 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 当ポジションの魅力 当社は世界初のWindowsベースでのフルバンキングシステムを2007年に稼働、多くの金融機関に採用頂き、2021年にはパブリッククラウド上で稼働させる等、常に最先端の技術をベースにチャレンジしており、現在も新たな取り組みを継続しています。得意領域であるバンキングシステムを中心に、金融業界にて当社は独自のポジションを築いております。 入社後は共通的な社内研修と並行してOJTによるフォローをさせて頂きます。顧客業務知識などは入社後に習得する機会が多くあります。 スキル要件 【必須スキル・経験】 ●IT業界/金融業界における営業経験(顧客との信頼関係構築)3年以上 ●チームの一員としての業務経験(顧客や社内関係部門の調整やチームメンバと協調しながら案件を担当したことがある) 【有ると望ましいスキル・経験】 ●DX・IT業界における業界知識、商品(サービス)セールス経験 ●金融機関向けIT営業の業務経験 ●地域経済を活性化させるために取り組んだ業務経験 ●コンサルティング業務の経験 続きを見る
-
(25BU-01) 自動車業界向け自動運転シミュレーション事業企画
職務内容および役割 自動運転シミュレーション事業の企画を推進する人財を募集します。具体的な業務内容は以下となります。 国家プロジェクトとの協力を通じた、自動運転シミュレーション事業の企画推進・戦略立案および実行 自動運転に関わる国際標準化に向けたビジネス企画 各省庁や、地方自治体とのリレーションを通じて、当社の自動運転シミュレーション技術の利用シナリオを検討し、社会実装するためのビジネスシナリオの検討(当社の実行責任者と伴走しながら担当) 将来的には、事業拡大にともない、事業・ビジネスチームを牽引する役割を担って頂くことを想定 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 当ポジションの魅力 自動運転技術の高度化をはかることで、交通事故ゼロを目指した社会課題の解決に貢献できる。 各省庁や、地方自治体との共同プロジェクトに参画することで、社会的インパクトの大きき業務に従事できる。 国際標準化を狙った活動も行っているため、海外での自動運転技術の動向把握やっグローバルでのリレーション構築が可能。 本ポジションに関連する紹介ページ 【内閣府】SIP自動運転の成果を活用した安全性評価用シミュレーションソフトの製品化~戦略的イノベーション創造プログラム(SIP) 【日経XTECH】自動運転車の安全性評価を効率化するプラットフォームを製品化、SIPの成果生かす 【BIPROGY】自動運転シミュレーションプラットフォーム「DIVP」(2024) 【BIPROGY TERASU】すべての人に移動の自由と笑顔を。円滑で安全な自動運転を実現する 自動運転シミュレーションプラットフォーム 求人部署からのメッセージ 当チームは、キャリア採用メンバーも多く多様な人材が揃っております。 また、一つのお客様を担当しているため、チームセリングが基本となるためコミュニケーションが重視されることから、風通しの良い組織つくりを心がけております。 スキル要件 【必須スキル・経験】 ●自動車OEMなどでの車両設計・開発業務・評価の経験 ●自動運転技術に関わる業務 【有ると望ましいスキル・経験】 ●自動車関連の事業創出、ビジネス創出経験 ●海外企業との交渉実績 続きを見る
-
(25BU-04) 中国地方 大手小売業界向けDX推進営業
職務内容および役割 当社は長年にわたり大手小売業のお客様との信頼関係のもと様々な提案を行っております。 今回は当部門での大手小売業様の担当営業を募集いたします。実際には以下を担っていたただきます。 ●担当営業としての提案(システム開発・インフラ基盤等~プロジェクト実行終結まで) ●DXに関する新規顧客内案件の提案 当部署では全員がテクノロジーの可能性を最大限に引き出し、小売業界の課題解決したいという思いのもと、一丸となって日々業務に取り組んでいます。 我々と一緒に業界の課題解決に取り組んでいただける方をお待ちしてます。 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 当ポジションの魅力 リテイル業界は当社が注力する重要な事業の一つです。小売事業者が直面する社会課題をテクノロジーで解決し、事業環境変化/生活者の購買行動変化にも対応した未来型リテールを実現するといったミッションを体験することができます。 本求人に関するソリューション ●BIPROGY ソリューション紹介 https://www.biprogy.com/solution/theme/retail.html スキル要件 【必須スキル・経験】 ●セールス一般の経験(営業経験、顧客との信頼関係構築) ●ビジネスマネジメントの経験 【有ると望ましいスキル・経験】 ●小売業のIT関連セールスの経験:MDシステム、AI関連、POSなど ●インフラ構築ビジネスの経験:インフラ、セキュリティ、ネットワーク商品などの販売経験 ●DX、CX、AI、ロボット、ESLなど新規ビジネス領域への興味 応募者へのメッセージ 当組織は比較的若いメンバ―で構成されており、IT業界以外からのキャリア採用者も多数おり、活躍中です。テレワークも併用しながら、柔軟に働き方を選択することができます。ご興味がある方はぜひご応募ください。 続きを見る
-
(25BU-05) 大手金融機関向けICTサービスの営業職
職務内容および役割 金融業務、金融サービスのDX推進のビジネス企画から実行までをご担当頂く営業職を募集いたします。 ●入社直後は、チームメンバーの一員として、金融機関の既存顧客(主に、メガバンク)に対するICTサービスのビジネス企画から実行までをご担当頂き、当社や業界のことを理解して頂きます。将来的には他の大手金融機関へのセールス、サービス企画、営業マネジメントなど、適性に応じてキャリア形成頂くことを想定しています。 ●決まったソリューションではなく、顧客や社会の課題に寄り添った新たなソリューションを、長く培った顧客との信頼関係と当社内の多様なアセット/ノウハウを武器に、ワンストップで提供することができます。 ●年齢、入社年数等に関係なく、裁量を持って、営業活動を実施頂きたいと考えております。 ●新たな領域を開拓できる人材を求めており、新しい取り組みに積極的で、顧客向けに提案活動を実施した経験がある方、顧客/社内問わずコミュニケーション能力の高い方を歓迎します。 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 当ポジションの魅力 移り変わりが激しいICT業界の中で半世紀以上の歴史がある当社は、古くから多くの金融機関様へシステムを提供し、各金融機関様と深い信頼関係を築いて参りました。今回ご担当を頂く想定の既存顧客様においても、古くからシステムを提供し、関連部署にとどまらず、様々な部署との信頼関係を築いております。一方、顧客は、利用者ニーズの多様化に伴い、従来のビジネスモデルでは飛躍が難しく、海外への事業展開や非金融領域への参入等、積極的に新たなビジネスモデルの創出を進めております。そのため、今までの考え方に囚われずに様々な新しい観点での提案を出来る顧客であり、当社は提案可能なポジションに位置付けていることから、日々の業務の中で新しい取り組みを経験することができます。ITを通して、金融機関の新たなビジネスモデルを創出し、顧客である金融機関様のみならず、金融機関様の先にいる人々のお金に関わる課題を解決したい、そんな思いに共感できる人材を募集しております。 スキル要件 【必須経験】 下の経験のうちいずれかの業務経験をお持ちの方 ●金融機関での営業経験 ●ICTを活用した新規ビジネス検討/立ち上げの経験 【必須スキル】 ●セールス一般(営業経験、顧客との信頼関係構築)の基本的な所作 ●顧客向け提案活動(提案書作成・プレゼンテーション実施) 【有ると望ましいスキル・経験】 ●ITサービス提供サイドから、金融業界に対し、セールスや企画などの実務に携わった経験(法人セールス経験) 応募者へのメッセージ テレワークも併用しながら、柔軟に働き方を選択することができます。ご興味がある方はぜひご応募ください。 続きを見る
-
(25BU-09)関西地区製造、流通業界向けDXアカウントセールス
職務内容および役割 <職務内容および役割> 関西地区の大手製造業ユーザに対し、顧客環境に踏み込み、既存ICT領域高度化と新規領域の開拓の提案活動を推進する役割を担っていただきます。具体的な業務は以下となります。 ●関西地区の大手製造業ユーザに対するアカウント営業 ●顧客要望・戦略に合致した目的志向・伴走型でのDX提案・推進 ●案件発掘・提案取り纏め・顧客交渉 顧客要望・要件を吸い上げ、社内外の多岐に渡る関係各所に対して的確な見積依頼の指示と調整、及び、出てきたアウトプットを元に提案取り纏めと顧客交渉を、技術的な視点も持ちながら行えるビジネスマネージャーの動きを期待しております。 対象領域は現時点はインフラ(サーバ、NW、セキュリティ等)が主となりますが、今後は業務領域への深耕を図って参ります。 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 <当ポジションの魅力等> 私たちのお客様である大手製造業ユーザでは、デジタルの積極的活用計画を加速化させており、目的志向・伴走型の顧客に寄り添った姿勢にて経営・IT戦略に貢献する提案が求められております。取り扱える商材に制限はないため、自身の思いで顧客価値の創出を描けることが出来ることがやりがいです。 比較的若いメンバーで構成されているチームで、活気のある雰囲気です。キャリア入社メンバーも多く、受け入れ体制も整っています。テレワークも柔軟に活用いただけます。 これまでの経験で培ってきたITスキル、営業力を、よりビジネスマネジメントに直結する場面で発揮いただき、私たちとお客様と一緒になってDX化サクセスストーリーを実現しませんか? 製造・流通業界の課題解決・DX推進に意欲のある方を歓迎いたします! スキル要件 【必須スキル・経験】 ●SI・IT業界における営業orSE経験 3年以上 【有ると望ましいスキル・経験】 ●製造・流通業界でのITインフラ(サーバ、NW、セキュリティ等)領域提案経験 ●製造・流通業界の業務知識 ●IT知識においては広く浅くのオールラウンダーで、世の中のトレンドにも敏感に反応出来る人 続きを見る
-
(25BU-11) 地方銀行【東日本エリア】向けIT営業/DX推進営業
職務内容および役割 <職務内容および役割> 東日本に拠点を構える地方銀行を担当する営業職として、顧客の課題やニーズを捉え、顧客課題の解決に向けた提案活動を実施していただきます。具体的な業務は以下となります。 ●顧客との信頼関係を構築し、中長期的なビジネスの創出を行う。 ●顧客課題やニーズに合致した提案活動を行う。 ●提案~システム導入~保守の一連のフェーズにおいて社内やパートナーと強調して顧客ビジネスの成功に寄与する提案活動を行う。 <当ポジションの魅力等> 提案商材は限定されることがなく、顧客課題に対して全方位的な提案活動が可能です。その分、提案活動は質の高いレベルが求められますが、実務担当者から経営層までの幅広い顧客との強固な信頼関係を構築するとともに、営業職として幅広い専門知識、スキル向上が見込めます。 本求人に関するソリューション等 ●BIPROGY TERASU 「豊かな地域社会を創造する。山梨中央銀行が見据える未来像とは?」 スキル要件 【必須スキル・経験】 ●金融業界における業務経験(5年以上)もしくはIT業界における業務経験(5年以上) 【有ると望ましいスキル・経験】 ●営業経験(5年以上) ●マネージメント経験(チームリーダー含) ●パートナー企業との協調セールス経験 続きを見る
-
(25BU-12)九州地区におけるリテール分野・製造業分野向けDX推進セールス
職務内容および役割 <職務内容および役割> 九州地区における小売業向け、及び製造業向けのDX推進セールス活動をご担当いただきます。 ●九州地区小売・製造業界の既存顧客へのアカウント営業 ●九州地区小売・製造業界既存顧客へのビジネス拡大、及び新規顧客の開拓 小売業の市場に対して、当社は基幹システムや通販関連システム、ECなどの仕組みを提供してきており、多くの実績を有しています。現在は電子棚札サービス、顧客特性をAIで分析したマーケティング・プロモーション支援ツールなど、市場ニーズの変化をとらえた新しい技術によるサービスの提供に注力しています。 また長年当社のサービスをご利用いただいている、製造業やサービス業のお客様も担当しています。これらのお客様には、個別の業務システムや、ICTインフラを提供してきています。これらお客様においても、お客様特有の課題解決の支援、企業DXに繋がるご支援を続けております。 <ご参考> 小売業ソリューション ESL電子棚札ソリューション ハローデイ様ニュースリリース 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 <当ポジションの魅力等> リテール領域は当社の注力領域の1つでもあり、今後も拡大戦略のもと展開していく分野です。九州地区のお客様とは長年お付き合いがあり、良い関係性を築いています。 当チームは九州出身の方が6名在籍し、またキャリア採用の方も活躍しております。テレワークも柔軟に活用いただけます。 人手不足や働き方改革といった、小売業・製造業のお客様が抱える社会課題の解決に貢献したいという熱い想いのある方を歓迎いたします。 私たちと一緒に、小売業・製造業の発展や、その先の九州全体の経済への貢献に向けて、新たな未来を描いていきましょう! スキル要件 【必須スキル・経験】 ●IT業界におけるセールス一般(営業経験、顧客との信頼関係構築)3年以上 ●ビジネスマネジメント(顧客複数部門や社内関連部署を巻込み、企画検討Pやビジネスを運営) 【有ると望ましいスキル・経験】 ●小売業、製造業分野における営業経験 ●小売業、製造業分野におけるサービス・事業企画経験 続きを見る
-
(25BU-13)食品業界向けアカウントセールス/ICTソリューション営業【リーダー候補】
職務内容および役割 大手食品業界の既存システムへの改修・改善提案から、全般のインフラ構築やIoT/AI/ロボットなどの最新技術を活用しDXのセールス活動など、様々なビジネス課題への対応を行って頂きます。 ●ソリューション提案営業(提案~プロジェクト実行、終結まで) ●既存顧客へのビジネス拡大、及び、新規顧客の開拓 当社がメインベンダーである食品業界向け企業様の営業担当として、システム開発やインフラ基盤の提案からプロジェクト実行・終結までをご担当いただきます。担当していただくお客様には当社の営業担当、システム担当が複数おり、連携して課題解決を進めて頂く事が可能です。 既存顧客内新規案件の提案や、新規顧客の開拓も積極的に行っていただきます。 参考:サントリーホールディングスとの協業事例 ー 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 スキル要件 【必須スキル・経験】 ●ソリューション営業など顧客課題解決型の営業経験(目安3年以上/業界は不問です) ●ビジネスマネジメント経験(顧客や社内関係部門間との調整や協業、運営) ●ビジネスモデル構想経験(市場調査、新規ビジネス・サービス企画) 【有ると望ましいスキル・経験】 ●大規模な案件・無形商材を中心とした営業のご経験 当ポジションの魅力等 当部署では大手食品メーカー様と長年のお付き合いにおける深い信頼関係を築いてまいりました。そのような環境の中で食品業界をはじめ新規ビジネスを展開して社会課題解決に取り組みたいと考えております。 営業のみならず、他部門を巻き込みながらICTを活用した異業種間の連携やDX提案等に日々取り組んでおります。食品業界の未来を作り上げたい、そんな熱い想いのある方を歓迎いたします。 続きを見る
-
(25BU-14) 保険業界向けICTサービス/DX推進のアカウントセールス・ソリューション営業
職務内容および役割 生命保険を中心に、既存顧客に対して新たなICTサービス/DXのビジネス企画から実行までをご担当いただきます。また、同マーケット新規顧客に対する営業戦略/サービス展開戦略の立案と実行をご担当いただきます。 そして社内の企画部署と協力して、海外・国内Fintech系のスタートアップ企業との協業・事業提携を通じ、新たな保険サービスモデル検討、保険会社への提案・顧客適用を実施頂く事が可能です。 ー ●保険会社の担当顧客(既存・新規)に対する担当営業 ●顧客ニーズに基づいたサービス・製品の企画、提案、販売、アフターフォロー ●プロジェクトの立ち上げから終結までの営業支援・進行管理 ●市場動向や顧客特性を踏まえた商品販売戦略・顧客深耕戦略の立案・実行 ●社内企画部門と連携した、Fintech系スタートアップ企業との協業・事業提携の推進 ●新たな保険サービスモデルの検討および顧客企業への提案・導入支援 ※参考:ファイナンシャルサービス第一事業部 キャリア入社者インタビュー ー 保険業界は、人生100年時代やSDGs、自然災害の増加、コロナ禍などを背景に、保障に加えて資産形成や生活支援といった多様な価値提供が求められています。各社はデジタル活用を加速させ、新たな顧客層である若年層やデジタルネイティブ世代など、従来とは異なる顧客層へのアプローチにも注力し成長を目指しています。 ー 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 当ポジションの魅力 本ポジションは、保険業界の変革期において、ICTサービスやDXを通じて新たな価値創造に挑む戦略的な役割を担います。 当社では、営業部門・SE・主管部署・企画部門などが一体となり、顧客との信頼関係を築きながら、社内外の連携を通じて案件提案を進める文化があります。新規取引の立ち上げやサービス導入の瞬間には、チームで成し遂げる達成感と大きなやりがいを実感できます。 保険業界の未来を構想しながら、自らのアイデアを形にし、実行まで担うことができる環境は、挑戦意欲のある方にとって大きな魅力です。スピード感をもって変化に対応し、キャリアを次のステージへと進めたい方に最適なポジションです。 スキル要件 【必須経験】 下の経験のうちいずれかの業務経験をお持ちの方 ●保険業界における法人営業もしくは企画部門での実務にかかわった経験が3年以上ある方 ●金融機関サイドからICTシステムの企画・開発やプロジェクト推進に携わった経験が3年以上ある方 ※配属予定の部門には、保険会社からの転職者が複数名在籍しています。 【有ると望ましいスキル・経験】 ●営業戦略に関する企画・推進に関わった経験 ●Fintech企業またはスタートアップとの事業開発・協業経験 応募者へのメッセージ テレワークも併用しながら、柔軟に働き方を選択することができます。 今後のさらなるデジタル対応に向けて、保険業界を横断するICTサービスの高度化やDXの企画・構築、市場分析に基づく販売戦略の立案・実行を担う人材を広く募集しており保険の未来をともに創る意欲ある方のご応募をお待ちしています。 続きを見る
-
(25BU-15) 【関西エリア】金融機関向けIT営業/DX推進営業
職務内容および役割 <職務内容および役割> ・関西地区における地方銀行向けIT営業として、基幹系システムユーザーを中心に新規取引の発掘、継続的な取引の維持、改善等を通じて業績への貢献を目指して頂きます。 ・地方銀行を担当する営業職(ビジネスマネージャ)として、顧客ニーズの洞察に基づくサービス・プロダクトの提案、アフターフォロー、SEと一体となったプロジェクト推進をご担当いただきます。 ・加えて地域経済、地方銀行マーケットに対する新規サービスの企画や、商品販売戦略・顧客深耕戦略の立案等の経験を積むことも可能です。 ・4名程度のチームの一員としてご活躍いただける方を想定しており、経験を積みチームリーダーとなっていただけることを期待しています。 ・入社後は共通的な社内研修と並行してOJTによるフォローをさせて頂きます。顧客業務知識などは入社後に習得する機会が多くあります。チーム内の2名は銀行出身の経験者採用ということもあり、業務知識のレクチャについて実施しやすい環境にあると考えております。 <当ポジションの魅力等> 当社は世界初のWindowsベースでのフルバンキングシステムを2007年に稼働、多くの金融機関に採用頂き、2021年にはパブリッククラウド上で稼働させる等、常に最先端の技術をベースにチャレンジしており、現在も新たな取り組みを継続しています。 金融業界における当社は得意領域であるバンキングシステムを中心に独自のポジションを築いており、当社営業として活動することで得られる経験が多くあると考えております。また現在、事業部として次期バンキングシステムの企画に着手しており、担当いただく関西地区の顧客に対してのセールスを予定していることもあり、各ノウハウ取得には良い機会かと想定しています。 <当ポジションに関連する情報のご紹介> BIPROGY TERASU 「銀行をこえる銀行へ」。紀陽銀行が描く未来の金融 オープン勘定系システム「BankVision」のさらなる価値向上に向けた取り組みとして「BankVision2.0」に着手 スキル要件 【必須スキル・経験】 ●IT業界もしくは金融業界における営業経験(営業経験、顧客との信頼関係構築)3年以上 ●チームの一員としての業務経験(顧客や社内関係部門の調整やチームメンバと協調しながら案件を担当したことがある) 【有ると望ましいスキル・経験】 ●DX・IT業界における業界知識、商品(サービス)セールス経験 ●金融機関向けIT営業の業務経験 ●地域経済を活性化させるために取り組んだ業務経験 応募者へのメッセージ 金融機関向けの営業にとどまらず、 地域金融機関を中心とした地域の活性化に貢献したいという熱い想いを お持ちの方からのご応募お待ちしております。 続きを見る
-
(25BU-16)キャッシュレス決済 セールスリーダー候補(急成長ベンチャー関連会社への出向)【キャッシュレス業界経験歓迎】
関連会社のキャナルペイメントサービス株式会社(CPS)は、日本最大級のQRコード決済ゲートウェイを運営しています。国内外50種類以上のコード決済事業者と、全国160万店舗超の加盟店をつなぎ、年間取扱高は3兆円規模と業界トップクラスです。 職務内容および役割 キャナルペイメントサービスは今後、QRコード決済に特化した“圧倒的No.1ネットワーカー”を目指し、グループ各社と連携しながら、キャッシュレス社会のさらなる高度化をリードしてい きます。本ポジションでは、営業やアライアンスの最前線で市場と向き合い、プロダクトの価値を顧客へ届け、事業拡大を牽引する役割を担っていただきます。 大手グループ会社の安定性を保持しながらも、ベンチャーらしいスピード感・裁量が共存する環境で、社会インフラとも言えるQRコード決済の成長を体感できる、やりがいあるポジションで す。 「自身の成長」と「会社の成長」を重ね合わせながら、主体的に挑戦したいとお考えの方を歓迎します。 <キャナルペイメントサービスでの働き方> https://www.canalpayment.co.jp/recruit/ ー キャナルペイメントサービスの営業は、アカウントビジネス室とビジネス開発室の2室が担っています。 アカウントビジネス室においては主に既存加盟店のキャッシュレス拡大施策を実現するため、ステークホルダから寄せられる声や継続的なモニタリングを通じて、CPS社サービスのアップセル /クロスセルを中心に営業活動を実施いただきます。ビジネス開発室では、JCBをはじめとしたビジネスパートナーと連携したうえで、新規加盟店獲得を行うことやパートナー開拓・新サービ ス企画を担っていただきます。 ご経験や希望に応じ、いずれかのポジションにアサインされます。 ー ●アカウントビジネス室 ・加盟店やパートナー企業へのQRコード決済ソリューション提案 ・顧客課題のヒアリングと企画提案の実施 ・社内関係部署(開発・インフラ等)との調整・要件連携 ・導入後のフォローと継続的なアップセル提案 ・営業戦略の立案と案件進捗管理 ●ビジネス開発室 ・新規アライアンス先の開拓と交渉 ・ビジネスモデル/接続スキームの企画立案 ・市場/競合調査と事業性評価 ・社内プロジェクトチームの立ち上げ・推進 ・契約交渉、導入スケジュール調整 当ポジションの魅力 ・経営基盤の安定性:株主であるBIPROGYおよびJCBグループという強固なバックボーンを背景に、安心して長期的なキャリア形成が可能です。 ・ベンチャーならではのスピード感:スタートアップ特有の俊敏な意思決定プロセスが根付いており、自らの提案が迅速に実行フェーズへと移行します。 ・社会的インパクト:数兆円規模のトランザクションを支える社会インフラの中枢を担い、キャッシュレス社会の進展に直接的に寄与できます。 ・高い裁量と責任:各個人が大きな裁量と主体性をもって事業を推進し、プロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。 ・柔軟なワークスタイル:フレックスタイム制度を導入しています。 ・洗練された職場環境:2024年に移転した新オフィスは、快適さと創造性を兼ね備え、集中と発想をともに高められる空間を提供します。 スキル要件 【必須スキル・経験】 ●法人営業経験3年以上 ●コミュニケーション能力 ●目標達成に向けた主体的な行動力 【有ると望ましいスキル・経験】 ●キャッシュレス業界における勤務経験 ●リーダー・マネジメントの経験 【求める人物像】 ・自ら考え、責任感を持って行動できる方 ・柔軟性・協調性を持ち、円滑にコミュニケーションができる方 ・課題やトラブルに対して前向きに解決へ取り組める方 部署の事業概要とメッセージ キャナルペイメントサービス株式会社は、当社と株式会社ジェーシービーの合弁会社となります。2017年に日本ユニシス株式会社(現 BIPROGY株式会社)の決済関連事業の一部を分社化し、2018年に株式会社ジェーシービーとの業務資本提携を通じて事業を拡大してきました。現在では、国内QRコード決済市場において年間約3兆円のトランザクションを処理する規模へと成長しています。 また、急速に拡大するコード決済市場において、加盟店と決済サービス事業者(イシュア各社)をつなぐネットワークサービスを提供しており、日本市場におけるQRコード決済の黎明期から事業を展開し、現在では全国160万店以上の加盟店、国内外50種類以上のコード決済事業者と接続。業界トップクラスの規模を誇ります。 詳細は以下をご参照ください。 ●キャナルペイメントサービス株式会社 https://www.canalpayment.co.jp/aboutus/ ●コード決済サービス https://www.canalpayment.co.jp/service/payment2/ ●働き方 https://www.canalpayment.co.jp/recruit/ キャナルペイメントサービスは、日本のキャッシュレス社会を支える社会インフラを担っています。数兆円規模のトランザクションを扱う最前線で、新しい挑戦に果敢に取り組み、自らの手で未来を形づくる。 その熱意を受け止め、共に成長できるカルチャーがここにあります。 続きを見る
-
(25BU-17)大手エネルギー系企業向けDX推進営業 リーダー候補
職務内容および役割 トップクラスのエネルギー系企業への既存ICT領域高度化と、新規開拓を推進する役割を担っていただきます。具体的な業務は以下となります。 ●エネルギー系企業への担当営業 ●顧客ニーズに合致したサービス・製品の提案、販売、アフターフォロー ●プロジェクトの立ち上げから終結までのフォロー ●上記マーケット・顧客に対する商品販売戦略・顧客深耕戦略の立案 ●新規顧客の開拓 ご参考:関連ソリューション 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 当ポジションの魅力 当部署では、エネルギー系企業様と長年のお付き合いにより深い信頼関係を築いてまいりました。当社としては、社会課題の一つである"脱炭素社会"の実現に向け、ITを活用した新たな事業創出を実現するため活動しております。 当社のアセットを使いながら、お客様もしくは複数のお客様パートナーと新たな事業創出を図っていただき、脱炭素社会実現に向けて貢献したいという熱い想いのある方を歓迎いたします。 将来的なマネジメント候補者としても、期待しております! スキル要件 【必須スキル・経験】 ●IT業界におけるセールス一般(営業経験、顧客との信頼関係構築)3年以上 ●ビジネスマネジメント(顧客複数部門や社内関連部署を巻込み、企画検討やビジネスを運営) 【有ると望ましいスキル・経験】 ●エネルギー業界における営業経験 続きを見る
全 17 件中 17 件 を表示しています