全 7 件中 7 件 を表示しています
-
リファラル採用
当社に関心をお寄せいただきありがとうございます。こちらは、当社社員からのご紹介でご興味をお持ちいただいた方向けの【リファラル応募窓口】です。ご紹介を通じてご応募いただく皆さまには、よりスムーズにご案内できるよう、専用のフローにて選考を進めさせていただきます。 ご応募の流れ 下記フォームより、簡単な情報とご紹介者名をご記入ください 採用担当よりご連絡差し上げ、カジュアル面談や選考のご案内をいたします ご状況に応じて、選考ステップやタイミングを柔軟にご相談させていただきます 続きを見る
-
【コンサルタント職】マネージャー・シニアマネージャー
仕事内容 当社のコンサルティング領域である「AI活用・導入」「新規事業開発」「M&A」において、クライアントの経営課題に対してプロジェクトの推進とチームのマネジメントを担っていただきます。具体的には以下の業務を担当していただきます。 AI活用・導入支援プロジェクトクライアントの業務課題・戦略課題に対するAI活用の企画立案 データ収集・整備・要件定義、AIソリューションのPoC/導入設計 社内実装や運用支援における伴走型支援(業務プロセス設計・教育支援含む) 新規事業開発プロジェクト顧客インサイト・産業構造の分析、新規事業アイデアの創出 事業コンセプト・ビジネスモデル設計、PoC設計・実行 中長期戦略や収支計画の策定、事業化・立ち上げの支援 M&A支援プロジェクトM&A戦略立案(成長戦略・バリューチェーン視点での対象選定) デューデリジェンス(事業・組織・テクノロジー面)の実行・分析 PMI(統合プロセス)の計画設計・実行支援(組織・業務・人材・文化) 共通事項 クライアントとの関係構築およびステークホルダー調整 プロジェクト全体の計画立案、進行管理、品質管理 チームメンバー(2〜5名以上)の指導・育成・リード 経営層への提案・報告およびドキュメントレビュー (シニアマネージャー職は)提案活動やリード獲得に向けた営業・案件化推進 仕事の魅力 経営層と直接議論し、「戦略~実行~成果」まで伴走できる AI・DX・新規事業・M&Aという成長性・影響力の高い領域に集中 クライアントの事業づくり・組織づくりに深く関与できる 裁量が大きく、プロジェクト設計・チーム運営の自由度が高い 少数精鋭の環境で意思決定が早く、自身の影響力が大きい 組織成長フェーズに関与し、自ら事業を創るキャリアが拓ける 求めるスキル・経験 必須(MUST) コンサルティングファーム、SIer、事業会社でのプロジェクト推進経験(5年以上) 顧客折衝・提案・プレゼン・ドキュメント作成の経験 プロジェクトマネジメント(WBS、進捗・リスク管理など)の実務経験 2〜5名以上のチームマネジメント経験 論理的思考力、仮説構築力、課題解決力 高いコミュニケーション能力 歓迎(WANT) AI、データ活用、SaaS導入等の企画・導入プロジェクト経験 新規事業開発・戦略策定・業務改革のプロジェクト経験 M&Aに関する実務経験(DD、PMI等) PMP、Scrum Master等のPM関連資格保有者 6-10名以上のプロジェクトにおけるPM経験 2-4名以上のプロジェクトにおけるPL経験 英語力(資料読解・会話レベル) 求める人物像 成果に徹底的にこだわり、修羅場でもやり抜く胆力と責任感のある方 メガトレンドや先端技術を積極的にキャッチアップし、アウトプットの質に妥協しない方 自ら問いを立て、考え、行動できる「自走力」と「構想力」を持つ方 目標達成に向けてチームやステークホルダーを巻き込み、物事を推進できる方 論理的思考と柔軟な発想を兼ね備え、常に最適解を探求できる方 新しい価値を自ら創造し、サービスや事業の開発にも積極的に関与したい方 続きを見る
-
【コンサルタント職】プロジェクトマネージャー・PMOコンサルタント
仕事内容 経営・事業・業務・テクノロジーに関わる各種プロジェクトのPM/PMO支援 プロジェクト計画策定、進捗・課題・リスク管理、ステークホルダー対応 各種会議体の設計・運営、資料作成、議事録管理 クライアントとの折衝・調整・ファシリテーション プロジェクトガバナンス・意思決定プロセスの設計/整備 複数プロジェクトの統括管理や全体PMOとしての推進支援 仕事の魅力 経営レベルの意思決定に近い現場でPMOとして関与できる 上流工程~実行~定着までを通じて長期的にクライアントに伴走できる DX、AI、新規事業、M&Aなど多様なテーマに携われる プロジェクト単位でなく「経営課題の実行支援」として本質的に貢献できる チーム制のため、学び合いながら成長できる環境がある 経験次第で将来的なマネージャー・シニアマネージャーへのキャリアアップが可能 求めるスキル・経験 必須(MUST) プロジェクトマネジメント/PMO経験(目安:3年以上) 顧客折衝・報告・会議ファシリテーション経験 タスク・WBS設計、進捗・課題・リスク管理の実務経験 論理的思考とドキュメンテーションスキル 高いコミュニケーション能力 歓迎(WANT) 大規模プロジェクトや全社的変革プロジェクトでのPM/PMO経験 DX/AI導入、業務改革、新規事業、M&A等の支援経験 ステアリングコミッティ/CxO層との報告・対応経験 チームリードや若手育成の経験 PMP、Prince2、Scrum Masterなどの資格保有 英語力(読み書き・会話) 求める人物像 成果に徹底的にこだわり、修羅場でもやり抜く胆力と責任感のある方 メガトレンドや先端技術を積極的にキャッチアップし、アウトプットの質に妥協しない方 自ら問いを立て、考え、行動できる「自走力」と「構想力」を持つ方 目標達成に向けてチームやステークホルダーを巻き込み、物事を推進できる方 論理的思考と柔軟な発想を兼ね備え、常に最適解を探求できる方 新しい価値を自ら創造し、サービスや事業の開発にも積極的に関与したい方 続きを見る
-
【コンサルタント職】シニアコンサルタント(戦略/システム)
仕事内容 シニアコンサルタントは、「戦略系」「システム系」2方向での採用を行なっています。 #戦略系 クライアントの経営課題に対するリサーチ・仮説構築・解決策の立案・実行 上位者(マネージャー)と連携しながら、プロジェクトの中核を担う実務リード 提案書・課題整理資料・ワークショップ設計・成果物の作成および報告対応 担当領域における進捗管理・クライアントコミュニケーション 必要に応じて若手メンバー(アソシエイト等)の育成・指導 以下3領域におけるコンサルティング業務の実行: AI活用・導入支援: ユースケース検討、業務課題への適用企画、導入設計支援 新規事業開発支援: 市場/競合リサーチ、アイデア整理、事業コンセプト検討、PoC推進支援 M&A支援: ターゲット分析、DD資料作成補助、PMIフェーズでの実行支援 #システム系 クライアント企業のIT戦略の立案、エンタープライズアーキテクチャの策定 業務システムの最適化計画の立案・実行、BPR(業務改革)支援 システム導入計画の策定から実行・定着・運用支援までの一貫した支援 調達(RFP作成、ベンダー選定等)・ベンダーマネジメント支援 PM/PMOとしてのプロジェクト工程・品質・コスト管理 導入後の運用改善・保守体制構築・継続的な改善提案 クライアントとの中長期的な信頼関係構築と伴走支援 仕事の魅力 #戦略系 上流から実行まで一貫してプロジェクトに関われる 経営直下のテーマ(AI/新規事業/M&A)に携われるため、成長角度が高い 「型にはまった分析」ではなく、本質的な課題解決に挑める クライアントに深く入り込み、伴走するスタイルの支援ができる 成果・貢献次第で、マネージャーへの昇格やリーダー経験の機会も豊富 #システム系 単なる「IT導入支援」に留まらず、経営・業務・テクノロジーを横断した支援ができる 戦略構想から運用フェーズまで上流から下流まで一気通貫で関与できる クライアントの変革パートナーとして長期的に伴走し、意思決定にも影響を与えられる PM/PMO、ITアーキテクト、BPR、開発、ベンダー管理など多様なスキルを実務で磨ける 業界横断の経験が得られ、真のビジネス×ITのプロフェッショナルを目指せる ゆくゆくはチームリード、IT戦略室、CTO補佐など経営寄りのキャリアパスも可能 求めるスキル・経験 #戦略系 必須(MUST) コンサルティングファーム、SIer、事業会社での課題解決型業務経験(3年以上) クライアント折衝・資料作成・ファシリテーション経験 ロジカルシンキング/ドキュメント作成スキル タスク管理/ミーティング設計/課題解決スキル 高いコミュニケーション能力 歓迎(WANT) AI/新規事業/業務改革/M&A領域のプロジェクト経験 コンサルタントとしての提案書作成や新規案件支援の経験 チームマネジメントやメンター経験 スタートアップ/事業開発フェーズでの実務経験 英語力(読み書き/会話) #システム系 ※コンサルティング業界の経験は不問です。 必須(MUST) システム開発における要求分析/要件定義/システム設計/開発/テスト/運用、またはPMO/プロジェクトマネージャーのいずれかの実務経験(SIer,発注者等立場は不問) 業務システムの開発・導入・運用を主導した経験(規模不問) クライアント及び社内関係者との折衝・調整・資料作成の経験 (生成)AIを通じて企業の課題解決をしたいという意欲 歓迎(WANT) PM/PMOとしてのプロジェクト推進・管理経験(規模不問) 顧客のニーズをくみ取り業務分析・システム化構想・IT中経策定等を実施したコンサルティング経験 特定業務領域(会計、人事、販売、生産など)における業務知見 RFI、RFP作成やベンダー選定、調達の経験 システム開発におけるコスト管理の経験 クラウド活用やレガシーシステム刷新プロジェクトへの参画経験 (生成)AIへの理解または学習意欲 求める人物像 #戦略系 成果に徹底的にこだわり、修羅場でもやり抜く胆力と責任感のある方 メガトレンドや先端技術を積極的にキャッチアップし、アウトプットの質に妥協しない方 自ら問いを立て、考え、行動できる「自走力」と「構想力」を持つ方 目標達成に向けてチームやステークホルダーを巻き込み、物事を推進できる方 論理的思考と柔軟な発想を兼ね備え、常に最適解を探求できる方 新しい価値を自ら創造し、サービスや事業の開発にも積極的に関与したい方 #システム系 ITの専門性だけでなく、顧客の事業理解や経営視点を持って支援したい方 単なる“導入者”ではなく、クライアントの変革パートナーとして並走したい方 問題の本質を捉え、戦略的かつ現実的な解決策を設計・実行できる方 上流から実行、運用定着まで責任を持ってやり抜ける方 複数ステークホルダーと信頼関係を築き、丁寧かつスピーディに調整できる方 変化するテクノロジーや業務要件に柔軟に対応し続けられる学習意欲のある方 チームとしての成果を重視し、組織的な価値創出にも意欲的に関わりたい方 続きを見る
-
【エンジニア職】AIソフトウェアエンジニア
仕事内容 新規事業のプロトタイピング・本番実装 CursorやClaude Codeを用いてAI開発により迅速なWebシステムを構築します。AIツールを活用したプロトタイプ作成・導入。開発する製品やMVPの抽出をアシストし、仕様策定に必要な各種プロンプトの整備や具体的な開発アドバイスを提供することで、実現したいサービスをスピーディーに具体化します。 既存業務フローの改善提案 既存業務フローの改善ニーズをヒアリングし、CursorやClaude Codeを用いて既存の開発プロセスにAIを適材適所で導入し、作業の自動化・最適化を行うことで、開発スピードと生産性を向上させます。 仕事の魅力 技術的挑戦と事業的インパクトを両立できる案件に携われる 上流工程や顧客折衝から関われる機会が豊富 アーキテクチャ設計やクラウド移行など、システム全体像に関与可能 DevOps、マイクロサービスなど現代的技術スタック/開発文化を実践できる 少数精鋭のチームで裁量を持って開発に取り組める 求めるスキル・経験 Must(必須条件) Webアプリケーション開発経験(3年以上) 主要なプログラミング言語(Java, Python, Go, Node.jsなど)のいずれか知識と実務経験 データベース(RDB, NoSQLなど)の設計・開発経験 クラウドプラットフォーム(AWS, GCP, Azureなど)を利用した設計・開発経験 チーム開発におけるコミュニケーション能力と協調性 新しい技術への学習意欲と適応能力 Want(歓迎条件) スケーラブルなWebアプリケーションのアーキテクチャ設計経験 TypeScript等を用いたサービス開発経験 CI/CD、コードレビュー、テスト自動化などのDevOps実践経験 マイクロサービス設計・移行の実務経験 パフォーマンスチューニングやセキュリティ要件への対応経験 API設計(REST/GraphQL)に関する知識 求める人物像 技術への探究心と、実装への責任感を持ち、ものづくりに真摯に向き合える方 事業や業務理解を大切にし、単なる“コードを書く人”にとどまらず、プロダクトの価値向上に関心を持てる方 チームとの協調・コミュニケーションを大切にしながらも、自ら考え行動できる自走力のある方 AI・クラウド・マイクロサービス・DevOpsなど新しい技術を学び続ける姿勢のある方 問題解決に向けて粘り強く取り組み、設計から保守・運用までシステム全体を俯瞰できる視座を持つ方 技術とビジネスの両面から最適解を探ることを楽しめる、思考の柔軟性とバランス感覚を備えた方 エンジニアとしての枠を超えて、事業成長やサービス創造に関わっていきたい方 続きを見る
-
【エンジニア職】 AIエージェント開発エンジニア
仕事内容 既存の業務フローをヒアリングし、Dify / n8n等を用いたAIエージェントを用いた開発を行います 技術スタック LLM Ops: Dify / n8n / Qdrant / Weaviate / LangGraph / LangChain /LlamaIndex 等クラウド: AWS / GCP / Azure DevOps: GitHub Actions / IaC (Terraform) 開発環境 : Cursor / Claude Code / Docker / GitHub 求めるスキル・経験 必須(MUST) 3年以上のソフトウェア開発経験 チーム開発におけるコミュニケーション能力と協調性 新しい技術への学習意欲と適応能力 歓迎(WANT) 主要なプログラミング言語(Java, Python, Go, Node.jsなど)のいずれか知識と実務経験 データベース(RDB, NoSQLなど)の設計・開発経験 クラウドプラットフォーム(AWS, GCP, Azureなど)を利用した設計・開発経験 LangChain/LlamaIndex 等を用いた LLM エージェント実装経験 n8n、Difyを使ったAIワークフローの設計・運用経験 CI/CDパイプラインの構築・運用経験 求める人物像 ・技術への探究心と、実装への責任感を持ち、ものづくりに真摯に向き合える方 ・事業や業務理解を大切にし、単なる“コードを書く人”にとどまらず、プロダクトの価値向上に関心を持てる方 ・チームとの協調・コミュニケーションを大切にしながらも、自ら考え行動できる自走力のある方 ・AI・クラウド・マイクロサービス・DevOpsなど新しい技術を学び続ける姿勢のある方 ・問題解決に向けて粘り強く取り組み、設計から保守・運用までシステム全体を俯瞰できる視座を持つ方 ・技術とビジネスの両面から最適解を探ることを楽しめる、思考の柔軟性とバランス感覚を備えた方 ・エンジニアとしての枠を超えて、事業成長やサービス創造に関わっていきたい方 ・RPA(UiPath等)や業務APIとの連携開発・保守経験 続きを見る
-
【セールス職】エンタープライズセールス
仕事内容 大手企業・業界リーダー企業へのアプローチ・ヒアリング・関係構築 クライアントの経営課題やテクノロジー課題の抽出と構造化 テクノロジー/デジタルを軸にした最適な解決策の提案 コンサルタントと連携し、実行フェーズまで含めた提案をリード 商談進行・契約・収益責任を担うビジネスオーナーとしての役割 新規顧客開拓/既存顧客深耕の両軸を推進 CEO直轄の営業戦略立案・改善提案・事業拡大活動への参画 仕事の魅力 単なる「売る営業」ではなく、クライアント課題の本質に踏み込み、経営直結の提案を担える 大手企業向け提案活動に携わりながら、戦略~実行フェーズまで一気通貫の案件設計に関与できる 専属セールス組織の中核として、営業戦略の立案・仕組み化にも参加できる 裁量とスピード感が大きい環境で圧倒的に成長できる(経営層直下) コンサル未経験者も活躍中。システム/業務知見を活かして高付加価値な営業へ進化できる 求めるスキル・経験 必須(MUST) 法人営業経験(3年以上) 安定よりも挑戦・成長を志向するマインド クライアントの課題に対し、ソリューション型で提案した経験 高い自己管理能力と目標達成意識 高いコミュニケーション能力 歓迎(WANT) IT業界での営業経験(SI、SaaS、クラウドなど) システム設計/開発/PMO/運用/マネジメントなどのIT業務経験 DX・業務改革などの提案経験、業務部門との折衝経験 論理的思考力/提案資料作成力/プレゼンテーションスキル 自ら戦略を考え、改善提案・仕組みづくりに携わった経験 求める人物像 最新のテクノロジーやマネジメント知識を活かして、クライアントの経営課題を解決したい方 常にメガトレンドをキャッチアップし、アウトプットの質にとことんこだわれる方 自ら考え、自ら動く「自走力と構想力」を兼ね備えた方 論理的思考と柔軟な発想を併せ持ち、相手に寄り添いつつも鋭い提案ができる方 目標達成への強いコミットメントと、チーム・関係者を巻き込む推進力を持つ方 新しいオファリングや事業・サービス創出に積極的に関わりたい方 営業という枠を越えて、ビジネス全体をドライブする力を身につけたい方 続きを見る
全 7 件中 7 件 を表示しています