1. 株式会社ブレインパッド
  2. 株式会社ブレインパッド 採用情報
  3. 株式会社ブレインパッド の求人一覧
  4. Webマーケティング リーダー候補

Webマーケティング リーダー候補

  • マーケティング・PR担当
  • 正社員

株式会社ブレインパッド の求人一覧

Webマーケティング リーダー候補 | 株式会社ブレインパッド

求める役割(業務内容)

■事業内容

ブレインパッドは『データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる』をミッションに、2004年の創業以来1000社を超える企業のデータ活用を支援してきました。

提供サービスとしては、「+AI」に代表される高度な人工知能/機械学習技術を用いた業務改革支援コンサルティングサービスと、国内シェア№1のプライベートDMP「Rtoaster」を中心とした複数のSaaSプロダクトの提供をしています。
今後はこれらサービス単体のプロモーションではなく、会社全体での総合力を市場に伝えることで、企業のAI活用・DX推進を推進するために、Webマーケティング職を募集しております。

■求める役割

単体プロモーションから総合力のブランド強化へ
2019年6月までは5つの事業本部制になっており、サービスごとのWeb制作・プロモーションが中心でした。2019年7月の組織変更に伴い、会社全体の総合力を市場に訴求することを重点課題と捉え、Web構成の見直しを進めています。
単体サイトそのものの導線強化や情報追加、アクセスアップも行いつつ、外部メディアのタイアップやPR連携など周辺業務を巻き込みつつ、総合力訴求をどのように進めていくか主担当者として牽引する役割をお任せします。

■業務内容

・全社方針に合わせたWebサイトの構築・運用管理
・各製品プロモーションに合わせたWebページの制作・運用管理
・サイトパフォーマンス分析とパフォーマンス改善策の立案、実施
・Web広告、リスティング広告、SEO、コンテンツマーケティングの企画・運用管理
・各種マーケティング活動に伴う販促物/プレスリリースの企画立案と制作
・各種マーケティング活動の効果測定およびPDCAサイクルの実施
・マーケティングに付随する予算と社外ベンダーの管理

求めるスキル/人材像

■求めるスキル

必須経験
下記の経験をお持ちの方
 ・法人向け製品のWebマーケティング経験

歓迎経験:
 ・法人向けIT製品のマーケティング経験
 ・自社の広報・PRの経験をお持ちの方

■求める人材像

・自ら企画を提案し、積極的に成果向上に向けて推進できる方
・マーケティング周辺の新たな技術全般に関する好奇心
・ビジネスをドライブすることにモチベーションをお持ちの方

職種 / 募集ポジション マーケティング・PR担当
雇用形態 正社員
給与
年収
550万円 〜 650万円
– 年収は目安です。スキル・経験に応じて優遇いたします。
– 昇給:年2回(2月・8月)
– 賞与:年2回(2月・8月)
– 給与は時間外労働の有無に関わらず、月30時間または40時間の固定残業代込
 (30時間分か40時間分かは等級による)
– 固定残業代分の時間を超える時間外労働分については、1分単位で計算し追加支給
勤務地
 
勤務時間
– フレックスタイム制(コアタイム11:00〜16:00)
– 標準勤務時間:8時間/日
在宅勤務制度
1週間に1回を上限として、1日もしくは1時間単位で利用可能
※ 2020年10月現在、コロナウィルスの影響を踏まえ、
  在宅勤務の日数の上限はなくし、組織の生産性を第一に、
  在宅/出社を選択できるようにしています。
休日・休暇
– 年間休日:127日
– 土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、その他会社が定めた休日
– 年次有給休暇(入社3カ月経過後の翌月1日に付与、半日単位での取得可能)
– 慶弔休暇
– 介護休業
– 産前産後休暇制度
– 育児休業制度
学びの支援
・『SKILL-UP-AID』年額12万円まで、個人のスキルアップのために活用出来る制度です。多くの社員が活用し、スキルアップに努めています。
・『BOOK-AID』業務に必要な書籍であれば、全額会社が購入サポートします。
コミュニケーション支援
・『CLUB-AID』クラブ活動実施に伴う活動費について会社から補助がでます。
・『肉会制度』社員同士のコミュニケーション促進を目的として、会社が食事代を補助する制度です。
オンボーディングとキャリア支援
・『メンター制度』上長とは別にメンターを選定し、業務にスムーズに入れるための支援をします。
・『1on1』日々の業務やキャリアについて相談できるミーティングを定期的に実施していています。
・『各種オリエンテーション』入社後スムーズに業務に入れるよう、会社の方向性や各種制度、働く環境などに関する詳細説明を実施しています。
・『サバティカル制度』勤続5年以上の方を対象とした、理由を問わない休職制度です。自社だけでは経験できないような多様な経験を通じた成長支援を目的としています。
ライフ・ヘルスケア支援
・『社員持株会制度』社員一人一人が経営の視点を持てるよう、10%の奨励金を設けています。
・『確定拠出年金』社員の老後資産形成のサポートを目的としています。
・『インフルエンザ予防接種無料』インフルエンザの予防接種費用を会社が負担し会社で受けることができます。
・「ベネフィット・ステーション」
従業員とそのご家族の豊かな生活をサポートするため、ベネフィット・ステーション(株式会社ベネフィット・ワン提供)を導入しています。グルメ、レジャー、ショッピングに加え、 eラーニングなどの学習コンテンツ、育児、介護、引っ越しといったライフイベントに関わるものまで、幅広いサービスを優待価格で利用可能です。
社会保険
・各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)完備
・『関東ITソフトウェア健康保険組合』保養所や提携している宿泊施設、スポーツ施設、レストラン、テーマパークなどを安価で利用できます。
通勤交通費
通勤手当支給(出社日数分の往復運賃相当額を1日上限2,200円まで支給)
その他
【契約期間】期間の定めなし(正社員)
【試用期間】3ヶ月(給与は試用期間中も変わらず)
【募集者の名称】株式会社ブレインパッド
【受動喫煙対策】 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
【出張について】
アサインによっては宿泊を伴う出張も発生する可能性がございます。
出張へのご対応が事情により難しい等の場合は面接時にご相談ください。
会社情報
会社名 株式会社ブレインパッド
代表者
代表取締役社長 執行役員CEO 関口 朋宏



設立年月
2004年3月18日(決算日6月30日)
従業員数
545名(連結、2024年6月30日現在)
本社所在地
〒106-0032 
東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ(総合受付 11階)
地図:https://www.brainpad.co.jp/company/access.html
グループ会社・関連会社
株式会社TimeTechnologies
株式会社電通クロスブレイン