1. BRANU株式会社
  2. BRANU株式会社 採用情報
  3. BRANU株式会社 の求人一覧
  4. 【プロダクトマネージャー候補】導入社数5000社超/1兆円の市場を狙う建設Techのプロダクトマネージャー候補募集!

【プロダクトマネージャー候補】導入社数5000社超/1兆円の市場を狙う建設Techのプロダクトマネージャー候補募集!

  • プロダクトマネージャー候補
  • 正社員

BRANU株式会社 の求人一覧

【プロダクトマネージャー候補】導入社数5000社超/1兆円の市場を狙う建設Techのプロダクトマネージャー候補募集! | BRANU株式会社

BRANU株式会社(ブラニュー)は「テクノロジーで建設業界をアップデートする。」をビジョンに、建設業をつなぐメディア「CAREECON」とマーケティングから採用管理、施工管理、マッチング、経営管理まで行える建設業向け統合型ビジネスツール「CAREECON Plus」からなる建設DXプラットフォーム「CAREECON Platform」を提供しています。

SMBに特化した機能開発と、導入から運用まで伴走し続けるDXコンサルティングサービスで、契約社数は5,000社を超えています。

テクノロジーで建設業界をアップデートする。

技術やアイデアを活かしてビジネスをしたいと思っても、実際には会社の運営に伴う本業以外の仕事に追われて、思うようにその力を発揮できていないのが中小企業の現実です。
もし、そんな手間がなくなり、世の中すべての中小企業がやりたいことだけがやれたのなら、どんなイノベーションが生まれていくだろう。

いま私たちがチャレンジしているのは、全産業のなかでも中小企業比率がもっとも高い建設業界のデジタルトランスフォーメーション。

日本経済を支える基幹産業でありながら過去50年間生産性が高まっていません。

産業構造や情報流通の歪みをテクノロジーで正すことで、若者が誇りを持って働けるような、豊かでカッコいい業界へと導きます。

しがらみにとらわれず、つぎの時代へ。

仕事内容

建設業界の課題を解消するため、以下の機能をもつ「CAREECON Plus」というプロダクトを展開しています。

・施工現場の業務改善・工数削減にて人手不足を解決する「施工管理機能」

・集客力やブランド力不足を解決するノーコードWebサイト管理ツール「 マーケティング機能」
・建設業の採用課題を解決する採用管理ツール「採用管理機能」
・クラウド型の建設業社間マッチングツール「マッチング機能」
・データを一元管理し経営改善に寄与する「経営管理機能」

現在弊社では各プロダクトを一元化することでプロダクト間の相乗効果を創り、唯一無二のプラットフォームとして成長させていく方向に、大きく舵を切っていきます。

また、建設業者だけでなく、商社・建材メーカーなど建設関連ユーザも増やしていき、ネットワーク効果を高め、業界構造の変革に取り組んでいく予定です。

各プロダクトの単体価値を追求した上で、プロダクト間のシナジーを考慮したPlatform構築の戦略立案~マネジメントを実行できる方、横断的な思考ができる方を求めています。

具体的な業務内容

  • ユーザ課題の調査、新機能の企画・設計
  • 計測データ、ユーザーの声を元にUXUI改善

その他プロダクトづくりに関係する業務を幅広く実施いただきます。

仕事のやりがい・魅力

  • 自社サービスで直接ユーザーにインパクトを与えることができます。
  • 裁量が大きく開発技術や使用ツールの提案も可能です。
  • 業界だけでなく、社会的な意義の高いプロダクトを自ら創る機会があります。
  • 希望があれば要件定義から運用まで一貫して関わることができます。
  • 個人の希望に合わせて柔軟にマネージャーとスペシャリストのキャリアパスを選択できます。

開発環境

フロントエンド:TypeScript, Vue.js, Nuxt.js, Sass
バックエンド:Ruby, Ruby on Rails, RSpec
データベース:MySQL, Redis
iOS / Android:Dart, Flutter
インフラ:Firebase, AWS, GCP
各種開発ツール:GitHub, Docker, CircleCI
タスク管理 / ドキュメント:Slack, Notion, ZenHub
分析 / エラー監視:Sentry, Redash
デザインツール:Figma

※プロダクトごとに採用技術が異なります。
※GitHub Copilotの使用が可能です!
https://branu.jp/news/page/230518/

必須スキル・経験

下記「いずれか」のご経験

  • プロダクトの「あるべき姿」の定義づけおよび推進
  • 機能開発、機能改善やサービスの計画立案、要件定義、仕様策定
  • 進行管理やスコープ定義、品質管理などのプロジェクトマネジメント業務
  • ユーザーインタビューやデータ分析などのリサーチ業務
  • プロダクト戦略の策定
  • 社内外のステークホルダーとの調整業務

歓迎スキル・経験

  • アプリ開発に携わった経験
  • モックアップの作成経験 ※Web/アプリ問いません。
  • チームマネジメント経験
  • 何かしらのカタチで建設(リフォーム)業界に携わっていた方

求める人物像

  • プロダクト価値とサービス価値の違いを理解し、両観点で提供価値を検討していける方
  • 他業界の文化背景や構造についての調査に前向きであり、そこから得た課題を企画に落とし込む意欲のある方
  • サービスを通じて社会的課題を解決するような仕事がしたい方
職種 / 募集ポジション プロダクトマネージャー候補
雇用形態 正社員
給与
年収
※経験・能力・年齢・前職での給与を考慮の上で決定します
※月給52万円までは45時間分のみなし残業代(97,256円~)が含まれます/超過分は別途支給
※月給52万円以上の場合は管理監督者のため残業代の支払いはなし/役職手当を支給
※3ヶ月の試用期間がございます(スキル・経験に応じて変更あり)/期間中の給与・待遇に差異はありません
※決算賞与:事業年度における業績予算達成時には全社員一律で支給
勤務地
  • 106-0032  東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木4F
    地図で確認
  • 106-0032  東京都港区六本木3-13-3 六本木アネックス4階
    地図で確認
東京本社(ラピロス六本木)または東京第二本社(六本木アネックス)のいずれかでご就業いただきます。

【最寄駅】
東京メトロ日比谷線/都営大江戸線「六本木駅」3番出口
勤務時間
10:00~19:00
※フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00) 
※週2日は在宅勤務可
休日
完全週休2日制(土・日)/祝日/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産休暇(2日間)/結婚休暇(連続5日間)/育休・産休
福利厚生・待遇
■交通費全額支給
■住宅手当(¥30,000円 *当社規定あり)
■健康補助手当(5,000円を上限にジムやスポーツ等健康とコミュニケーションを図れる内容であれば可)
■ストックオプション制度
■各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
■昇進をサポートする各種社内研修制度
■ステップアップのための外部研修費用全額補助
■自身のスキルアップに必要な雑誌・参考書の購入費用全額補助
■月に一度産業医への相談機会
■受動喫煙対策:オフィス全面禁煙
■在宅勤務制度(※適用部署のみ)
■服装自由
■週に1回終業後に社内バーを開放
選考フロー
【STEP1】応募フォームによる書類選考 
▼ 
【STEP2】部門メンバーとの面接 
▼ 
【STEP3】部門長との面接 
▼ 
【STEP4】内定

【リファレンスチェックの実施について】
弊社では採用する役職に応じて、リファレンスチェックを実施する場合がございます。
詳細は選考時にご案内いたします。
ご応募の際は、その旨をご理解くださいますようお願い申し上げます。
会社情報
会社名 BRANU株式会社
代表者
FOUNDER 名富 達哉
所在地
【東京本社】
東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木4F
T 03 5413 4820 / F 03 5413 4821

【東京第二本社】
東京都港区六本木6-7-6 六本木アネックス4F
T 03 5413 4820 / F 03 5413 4821

【大阪支店】
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-5-5 アーバンBLD心斎橋8F
T 06 4708 6991 / F 06 4708 6992

【福岡支店】
福岡県福岡市博多区博多駅前2-17-1 博多プレステージ本館2F
T 092 687 7699 / F 092 510 7039

【名古屋営業所】
愛知県名古屋市中区丸の内3-7-26 ACAビル5F
T 052 684 5267 / F 052 684 5268

【仙台支店】
仙台市青葉区中央三丁目8番33号 T-Plus仙台2階
T 022 290 1405 / F 022 290 1406
事業内容
建設業向けデジタルトランスフォーメーション事業
設立年月日
2009年8月18日
資本金
7103万円
従業員
210名