1. ブリッジインターナショナル株式会社
  2. ブリッジインターナショナル株式会社 採用情報
  3. ブリッジインターナショナル株式会社 の求人一覧
  4. アルムナイ(カムバック)採用

アルムナイ(カムバック)採用

  • オープンポジション
  • 正社員

ブリッジインターナショナル株式会社 の求人一覧

アルムナイ(カムバック)採用 | ブリッジインターナショナル株式会社

ブリッジインターナショナルで、いっしょに、企業の「売上拡大」と「人材育成」に対する課題を解決しませんか

わたしたちブリッジインターナショナルの事業の核は法人営業改革です。近年、法人営業において、人口減少や人材流動化によって従来の「属人的な営業」では成長が難しくなっており、デジタル活用による生産性向上と迅速な市場対応が必須になっています。そうした環境下で、わたしたちブリッジは「売上拡大の仕組み化」と「DX人材育成」のサポートを通じて、クライアントのビジネス成長を後押ししています。

 

売上拡大の新たな仕組みとなる「セールスエンゲージメント」の導入により、クライアントの営業プロセスと顧客コミュニケーションの質と生産性を一段階引き上げ、成果につながる変革を実現します。

 

各企業において待ったなしの「DX推進」のための人材育成。営業プロセスをリレーするマーケティング、営業、カスタマーサクセスのそれぞれにおいて研修・コーチングを提供し、アジャイル運用とDX推進に必要な人材のリスキリング・育成にも注力しています。

 

ブリッジインターナショナルは、以下の3サービスを通じて、日本の法人営業を革新します。

 

-        インサイドセールスのアウトソーシング

-        セールスプロセスの変革支援

-        研修プログラムの提供

日本の法人営業を変えた先駆者として

わたしたちブリッジはこれまでに300社以上の日本企業の法人営業改革を成功に導いてきました。その実績としてインサイドセールス市場においてトップシェアを維持しています。

 

2002年の創業以来、培った実績と知見、最先端のデジタルテクノロジーを活用し、営業部門のパフォーマンス向上と売上拡大の新しい仕組みを提供しています。

働く社員インタビュー

<Aさん>…2020年入社/30代前半
<Bさん>…2017年入社/20代後半

ーー お二人は現在どんなお仕事をしているのか教えてください。
<Aさん>私たちは現在インサイドセールスとして、クライアントに代わってクライアントのお客様にお電話し、様々な角度からお困りごとをヒアリングしたうえで最適な商材を提案するお仕事をしています。
お客様は何に困っているだろう?どのように訴求すれば興味をもってもらえるだろう?とあらゆる仮説をたててからお電話します。

ーー 前職ではどういったお仕事をしていましたか?また転職のきっかけを教えてください。
<Aさん> 私は前職は法人の営業職でした。
新規開拓から契約締結、アフターフォローまですべて一人で担っていました。
仕事自体は楽しかったのですが、時間に追われる中でお客様のフォローが満足にできていないことにもどかしさを感じていました。そんな折ブリッジの求人をみつけ、インサイドセールスというビジネスを初めて知り、「これだ!!」とビビッときて応募しました。

<Bさん> 私は販売の仕事をしていたのですが、結婚を機に、将来子供ができても働くには体力に依存しない働き方をしたい、と思い転職活動を始めました。
法人営業の経験はありませんでしたが、ブリッジは「100%内勤」の法人営業職と知り、長く働けそう!と思いました。また、いずれは成長産業であるIT業界にチャレンジしてみたいと考えていたので、未経験でもITセールスにチャレンジできる点も魅力的でした!

ーー入社の際に不安だったことはありますか・・?
<Bさん> やっぱり非対面のコミュニケーションに対しては不安でしたね~。
<Aさん> たしかに。
<Bさん> でも、分かりやすい言い回しをしたり、ホームページにご案内して実際に商品を見てもらいながら説明することで、対面とほとんどかわらないコミュニケーションをとることができています。
<Aさん> あとは戸惑ったのが”IT知識の習得”ですね!
ブリッジがIT商材の提案が多いためIT知識の習得が必要なんですが、今では当たり前のように使っているIT用語も、最初は聞きなれない横文字ばかりで「自分に覚えられるのだろうか!?」と思いました。
<Bさん> わかります(笑)
でも、入社前から「ブリッジには研修専任のチームがあり、丁寧な研修を受けられる」ことを聞いていたのもあり、私はそこまで不安はなかったかな。
<Aさん> 実際かなり手厚い研修を受けられて本当によかったですよね。

ーー印象に残っているエピソードや、ブリッジで働いていてよかったと思うことをおしえてください!
<Aさん> お客様へのお電話にも慣れてきたころの話なんですが…。
とある企業様にお電話した時、普段通りの営業をしていたら「うちのこと何も知らないんだね」と一言、そのまま電話を切られてしまったことがありました。その瞬間は「カチン」ときたんですが(笑)
言葉の意味を振り返った時、私は慣れから「成功法」に則った通り一遍の営業をかけていたことに気づいたんですね。
それから「私だからこそできる提案をするんだ」ともう一度初心に立ち返り、その後お客様の会社のことや業界のことを猛勉強しました。
再挑戦で再びお電話したとき、「よく調べてくれたんだね」お客様も電話越しで笑顔になっているのが分かりました。結果、私の提案した商材を導入してくれるに至って…その時の充実感は今でも覚えてます。

<Bさん> 私は目標にしている先輩社員がいるのですが、その先輩社員にはお子さんがいて、産休育休を経てブリッジに復帰している方なんです。
同じチームで働いているのですが、お子さんのお迎えがあるので、時間までに目標はキッチリこなし自分のやるべきことをやりきったらサッっと帰る姿に「かっこいいなー!」といつも見てました。
インサイドセールスは外回りがないので身体的負担がないことや、法人相手なので残業があまり発生しないことも要因にあるかもしれませんが、ブリッジでは周りにも育休・産休を経て仕事に復帰する社員がたくさんいて、それが当たり前の風土になっています。
時間の制約がある中でものびのびと働いている姿や、周りの理解も進んでいる環境を、ずっと近くでみてきたので、自分が育休から復帰するとき全く不安にならなかったですね。長く働き続けたいと思っているのでこの環境はすごい有難いです!

ーーー今後の抱負について一言お願いします!
<Aさん>私はインサイドセールスのプロフェショナルとして、最高品質のサービスを提供していくためにもっとスキルを極めたいと思っています!
<Bさん>私は将来はマネージャー職に就き、チームビルディングにも挑戦していきたいと思っています!

ーーーお二人ともありがとうございました!!
<Aさん・Bさん>みなさんお待ちしていますー!

ブリッジインターナショナルでは、
一緒に働く仲間を募集しています!

<インサイドセールスレップ(ISR)の仕事>
クライアントの営業職に代わって、クライアントのお客様(企業のご担当者様)にコンタクトを取る、100%内勤の非対面型の法人営業です。
クライアント企業はIT関連企業を中心に、世界シェアトップクラスの外資系企業や、グローバル展開する日本企業など、誰もが社名を知っている大手企業ばかりです。
直接お客様のもとへ訪問することはありませんが、電話やメールという顔の見えないツールだからこそ、会話力やヒアリング力、状況対応力といった高度なコミュニケーション能力が磨かれていきます。

職種 / 募集ポジション オープンポジション
雇用形態 正社員
給与
月給
25万円 〜 30万円
■賞与:年2回
■昇給:年1回
勤務地
  • 154-0004  東京都世田谷区太子堂4丁目1−1 キャロットタワー19F
    地図で確認
  • 790-0001  愛媛県松山市一番町3-2-11松山第一生命ビルディング6階
    地図で確認
  • 810-0001  福岡県福岡市中央区天神1-9-17 福岡天神フコク生命ビル9階
    地図で確認
首都圏採用の場合以下勤務地に配属の可能性もございます。

・若林(三軒茶屋) 東京都世田谷区若林1-18-10 みかみビル
・新宿       東京都新宿区西新宿新宿三井ビル 36階
・横浜       神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC 11階
勤務時間
9:00~18:00 (休憩12:00-13:00)
休日
年間休日123日
■完全週休2⽇制(⼟⽇)、祝⽇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■法定年次有給休暇
■BRIDGE独自の特別有給休暇年10日間
福利厚生
■通勤交通費:実費支給(上限月5万円)

■社員持株会制度
■加⼊健保組合施設利⽤(スポーツジム等割 引、ホテル割引など)
■福利厚⽣アウトソーシングサービス 「ベネフィットステーション」の利⽤
■育児休暇/産前産後休 暇制度(就業1年以上の⽅対象)
■資格取得奨励(各種IT資格 他)
■団体保険
■選択制確定拠出年金制度
加入保険
■各種社会保険完備(健康、雇用、労災、年金)
受動喫煙対策
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
会社情報
会社名 ブリッジインターナショナル株式会社
代表者
代表取締役社⻑ 吉⽥融正
設立
2002年(平成14年)1月8日
資本金
522,000千円(2023年12月末日現在)
従業員数
631名(2024年12月末日現在、グループ連結)
事業内容
インサイドセールス事業
  アウトソーシングサービス
  コンサルティングサービス
  システムソリューションサービス
研修事業
本社住所
東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー19階
拠点
・本社(東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー19階)
・若林オフィス(東京都世田谷区若林1-18-10 みかみビル)
・新宿オフィス(東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング36階)
・横浜みなとみらいオフィス(神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC棟11階)
・松山事業所(愛媛県松山市一番町3-2-11 松山第一生命ビルディング6階)
・徳島事業所(徳島県徳島市八百屋町1丁目14番地 大樹生命徳島ビル6階)
・福岡事業所(福岡県福岡市中央区天神1-9-17 福岡天神フコク生命ビル9階)
・沼津サテライトオフィス(静岡県沼津市西条町161 カーニープレイス沼津 5階)
・大阪オフィス(大阪府大阪市中央区淡路町3丁目5番13号 創建御堂筋ビル9F)
グループ会社
グリッジプロセステクノロジー株式会社
株式会社アイ・ラーニング
Bridge International Asia Sdn Bhd (マレーシア)
トータルサポート株式会社