1. 株式会社バイウィル
  2. 株式会社バイウィル 採用情報
  3. 株式会社バイウィル の求人一覧
  4. 【カーボンニュートラル総研】本部アシスタント

【カーボンニュートラル総研】本部アシスタント

  • 【カーボンニュートラル総研】企画・推進室メンバー | 独自のGX支援で新たな脱炭素の世界線を目指すBWCN総研の成長をリードしてください!
  • 正社員

株式会社バイウィル の求人一覧

募集背景

カーボンニュートラル総研を昨年2月に設立してから、CSO直轄組織として、グローバル市場の調査や大手プライム上場企業のGXコンサルティングを展開してきました。
(カーボンニュートラル総研設立:https://www.bywill.co.jp/blog/2024/02/16)

脱炭素に取り組む企業が直面する課題は今や、従来のサステナビリティ領域のコンサルティングセオリーには収まらなくなっています。すなわち、脱炭素に取り組む企業のニーズは、「脱炭素への投資を、企業価値・事業価値の向上につなげたい」「脱炭素を軸に、どう企業成長につなげるか」。

私たちは、カーボンクレジットをはじめとした環境価値こそが、この企業のニーズに応える鍵になると考えています。

カーボンクレジットの創出~販売・活用のノウハウと実績。ブランディング・マーケティングというテーマで企業価値向上戦略策定を支援してきたコンサルティングナレッジ。これらを併せ持つ我々だからこそ、ルールも未整備でセオリーもないこのニーズに応えることができます。

世の中を動かす「成功事例」を創り、日本のGXの新たな基準作りを目指すカーボンニュートラル総研。その成長を、CSO直下で一緒にリードしませんか?

役割・業務内容

CSO直下で、カーボンニュートラル総研全体の活動が最適化されるように、「総研という組織の経営企画」として、幅広い業務を担当いただきます。
コンサルティングチームの事業推進業務や、総研所長CSOのマネジメント全般のサポート業務はもちろん、
コンサルティングチームではやり切れない、しかし総研としてのプレゼンスを高めるために重要な、新たな業務の企画・立案・実行も主体として携わっていただきます。

事業推進業務の例:
総研のKPI管理(管理フォーマットなどの設計・制作を含む)、契約管理、申請管理、内部イベントマネジメント など

業務企画・立案・実行の例:
有識者のリストアップ&タッピング・対談やインタビューの企画立案・動画制作 など

応募資格 (必須)

  • Excel:基本的な関数、ピボット
  • PowerPoint:提案書・納品書の制作サポートが可能なレベル
  • 業務フロー設計、計数管理経験
  • 社内関係部署との円滑なコミュニケーション能力
  • 業務効率化、標準化に向けた積極性

応募資格(歓迎)

  • 営業事務経験、または法人営業経験
  • 社内外のイベント運営実務の経験有は尚可

求める人物像

急成長中のスタートアップで、会社と共にこの大きな社会課題解決に挑戦し成長していきたいという意欲的な方を求めています。変化が激しく、正解もセオリーもない中で常に模索し続ける環境を楽しめる柔軟性・前向きさと、自ら課題を見つけて解決のために率先垂範できる積極性を持ち合わせた方を歓迎します。

職種 / 募集ポジション 【カーボンニュートラル総研】企画・推進室メンバー | 独自のGX支援で新たな脱炭素の世界線を目指すBWCN総研の成長をリードしてください!
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間中の給与変更はなし
給与
年収
給与はご経験やスキルに応じて最終決定いたします
勤務地
 
勤務時間
フレックスタイム(基本9:00-18:00)
※残業有
休日
年間125日(土曜日、日曜日、国民の祝日、夏季(3日)、年末年始(12月29日~1月3日)
加入保険
社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)を適用
受動喫煙対策
あり
会社情報
会社名 株式会社バイウィル
代表取締役社長
下村 雄一郎
設立
2013年11月11日
※2023年4月1日株式会社フォワードから株式会社バイウィルに社名変更
本社所在地
〒103-0027
東京都中央区日本橋2-3-21 群馬ビル6階
事業内容
・環境価値創出支援事業(クレジット創出)
・環境価値売買事業(クレジット調達・仲介)
・脱炭素コンサルティング事業
・ブランドコンサルティング事業
TEL
03-6262-3584(代表)