1. 株式会社カインズ
  2. 株式会社カインズ 採用情報
  3. 株式会社カインズ の求人一覧
  4. ECサイト オーダーマネジメント機能 開発エンジニア|実店舗とECをつなぐ注文システムの再構築

ECサイト オーダーマネジメント機能 開発エンジニア|実店舗とECをつなぐ注文システムの再構築

  • ECサイト オーダーマネジメント機能 開発エンジニア|実店舗とECをつなぐ注文システムの再構築
  • 正社員

株式会社カインズ の求人一覧

ECサイト オーダーマネジメント機能 開発エンジニア|実店舗とECをつなぐ注文システムの再構築 | 株式会社カインズ

募集背景

当社は現在、第三創業期の変革フェーズ第2段階を迎え、「IT小売業」の実現を目指して成長を加速しています。ブランドコンセプトである『くらしDIY』のもと、ホームセンター業態としてのトップクラスの地位をさらに高め、デジタルとリアルを融合させた新しい購買体験の創出に取り組んでいます。

中でも、リアル店舗とECをシームレスにつなぐための基盤強化として、ECシステムの全面内製化を推進中です。現在はその一環として、ECバックエンドのコンポーザブルアーキテクチャ化や「オーダーマネジメント機能」の再構築に着手しています。多品種・大量注文を扱うホームセンター特有の業務ロジックに向き合いながら、オムニチャネルならではのデータ活用や購買体験の設計に携わることができる、技術者として非常にチャレンジングでやりがいのあるフェーズです。

また、当社で働く全てのメンバーの日々の活躍に応える制度として、カインズの価値創造に大いに貢献したメンバーや仕事を会社をあげて報奨する制度もあります。

さらに当社では、フルリモート勤務*とフレックス制度を整備しており、柔軟に働ける環境を実現。ワークライフバランスを大切にしながら、自身のキャリアや技術をじっくり育てていける職場です。リアルな現場課題を解決するためのシステムを、自分のコードで形にしていく。そんな「社会インフラに近い」やりがいを感じながら、腰を据えて働きたい方にこそ、最適なポジションです。

*基本はフルリモート勤務ですが、出張ベースで必要時に現場へ直接赴いていただくことや、本部・店舗での勤務の場合もございます。

役割・期待すること

本ポジションでは、ECバックエンドのコンポーザブルアーキテクチャ化に向けた第一ステップとして、「注文管理機能」の再構築をリードしていただきます。
多品種・大量注文や店舗在庫連携など、ホームセンターならではの業務ロジックを深く理解し、それを柔軟性・再利用性の高い設計へとモダナイズすることが求められます。
注文処理の各機能を適切に分離・設計し、信頼性と柔軟性のある注文基盤を自らの手でつくり上げる。そんなチャレンジの中心を担っていただくことを期待しています。

業務内容

  • ビジネス部門とのコミュニケーションを通じた業務要件の抽出・整理
  • 注文管理に関わる要件(受注/出荷/店舗受取/返品など)のシステム設計への落とし込み
  • マイクロサービスベースでのAPI設計およびデータ連携仕様の設計・実装
  • 店舗在庫、倉庫、決済、配送などの社内外サービスとの連携機能の開発
  • 単体テスト/結合テストの設計・実施、ステージング環境での動作検証
  • オフショア(インド)開発チームとの英語ドキュメントやレビューを通じた仕様共有
  • スプリント計画・レビュー・デイリースクラム等を含むアジャイル開発への参加
  • 既存モノリシックな注文管理システムの分析・改善および新旧システム間の共存戦略の検討・実行
  • 技術リードとしての方針決定、レビュー・ナレッジ共有の推進

応募資格(MUST)

  • Javaを用いたWebアプリケーションの開発経験(3年以上)
  • Spring Boot、JUnit、Mockito等を用いたバックエンド開発経験
  • RESTful APIの設計・実装経験
  • MySQLなどRDBMSを用いたデータベース設計・運用経験
  • AWS等のクラウドサービスを活用した開発・運用経験

応募資格(WANT)

  • マイクロサービス/モダンアーキテクチャの設計経験
  • アジャイル(Scrum/Kanban)によるチーム開発経験
  • Dockerなどコンテナ技術の利用経験
  • NoSQLの知識や活用経験
  • ECバックエンドシステム(OMSなど)に関する業務理解
  • 英語での開発ドキュメント読解力
  • Certified ScrumMaster(CSM)保有者歓迎

キャリアパス

  • 担当業務の広がり
    └事業課題の解決に向けたシステム開発全般に携わることができます。
    └企画段階からビジネスサイドと連携し、要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保  
     守、改善提案まで、開発ライフサイクルのあらゆる工程に主体的に関わることができます。
  • 描けるキャリア
    └エンジニアとしての経験を土台に、将来的には以下のようなキャリアを目指せます。
    ・プロダクトの価値最大化を追求する「プロダクトマネージャー」
    ・プロジェクトを成功に導く「プロジェクトマネージャー」
    ・技術戦略やシステム全体の設計を担う「ITアーキテクト」
    ・技術的な課題解決でチームを牽引する「テックリード」
  • 成長支援
    └興味や強みを活かせるよう、多様な経験を積む機会を提供します。定期的な1on1などを通じて、キャリアの希望をヒアリングし、実現に向けたステップを一緒に考えていきます。
職種 / 募集ポジション ECサイト オーダーマネジメント機能 開発エンジニア|実店舗とECをつなぐ注文システムの再構築
雇用形態 正社員
給与
年収
500万円 〜 850万円
月給  263,000~(基本給 213,000~/固定残業代(月30時間相当) 50,000~等を含む/月) 
※管理職としての採用となった場合は管理監督者扱いとなります

賞与実績:年2回(6・12月) ※昨年実績:5.25か月 
決算賞与:4月※業績連動
通勤手当:会社規定に基づき支給(原則上限5万円迄、詳細は面談時にお伝えします)
勤務地
(雇入れ直後)カインズ本部 
・リモート勤務、事業所(上野・青山)勤務可能
・チームメンバーの多くは、リモート勤務を主としております。
※必要に応じて、店舗や本部へ出張あり。
(変更の範囲)カインズ各店舗および本部、関連事業所(出向先含む) 

事業所:
青山イノベーション・ハブ
東京都港区南青山2-5-17 ポーラ青山ビルディング 6階

カインズ東京情報センター
東京都台東区上野7-6-1
勤務時間
9:00~18:00 
所定労働時間8時間0分、休憩時間:60分、時間外労働有り
フレックスタイム制(コアタイム11時~15時)
休日
年間休日:120日
年次有給休暇:10日~20日
(入社時3日、3ヶ月経過後7日付与、初年度10日間)
福利厚生
退職金(確定拠出年金制度有)
育児・介護休業制度、財形貯蓄制度
有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
リモート勤務手当
加入保険
社会保険(健康・厚生年金、雇用、労災)
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
業務内容
(雇入れ直後)ECサイト オーダーマネジメント機能 開発エンジニア
(変更の範囲)当社業務全般及び出向先の定める一切の業務
出向
カインズテクノロジーズからカインズへ出向
服装
ビジネスカジュアル
選考フロー
書類選考→1次面接(WEB)→2次面接(WEB)
※1次面接合格者の方には、適性検査とリファレンスチェック(2名の推薦者のご紹介)をお願いしております。

※状況により面接実施方法等が変更となる可能性があります
詳細につきましては選考の段階に応じてご案内いたします

※過去、応募されたことがある方の再応募も可能です。
ただし基本的な選考基準は変わりませんので、前回の選考から1年以内の同一求人への再応募はご遠慮いただいております。
会社情報
会社名 株式会社カインズ
株式会社カインズ 概要
会 社 名:株式会社カインズ
代表取締役会長:土屋 裕雅
代表取締役社長 CEO:高家 正行
設   立:1989年3月1日
資 本 金:32億6,000万円
従業員数:13,086名(2023年2月末)
店 舗 数:234店舗(2023年6月1日現在)
売 上 高:5,158億円(2023年2月末)
※当期より「収益認識に関する会計基準」を適用
所 在 地:〒367-0030 埼玉県本庄市早稲田の杜1-2-1
事業内容:ホームセンターチェーンの経営

【中途採用比率】
 2018年度:8.3%
 2019年度:9.9%
 2020年度:23.3%
 2021年度:36%
 2022年度:34%
株式会社カインズテクノロジーズ 概要
会 社 名:株式会社カインズテクノロジーズ
代表取締役社長:土屋 裕雅
設   立:2019年8月1日
資 本 金:1,000万円
従業員数:186名(2022年10月)
所 在 地:〒367-0030 埼玉県本庄市早稲田の杜1-2-1
※本社以外の事業所
青山オフィス/青山イノベーション・ハブ
事業内容:デジタル・ITソリューション開発
     デジタル・マーケティング業務
     コンテンツ制作・流通業務
     新技術に関する調査・事業開発
株式会社アイシーカーゴ 概要
会 社 名:株式会社アイシーカーゴ
代表取締役社長:高家 正行
設   立:2004年3月1日
資 本 金:5,000万円
所 在 地:〒372-0854 群馬県伊勢崎市飯島町108番地
※本社以外の事業所
矢板流通センター:〒329-1579 矢板市こぶし台5-1
神戸流通センター:〒654-0161 神戸市須磨区弥栄台4-1-1
長野流通センター:〒399-4601 上伊那郡箕輪町14613
東金流通センター:〒283-0826 東金市丘山台3-1-1
名古屋流通センター:〒455-0832 名古屋市港区宝神1-185
藤枝流通センター:〒426-0053 藤枝市善左衛門字中川原1596-9
札幌流通センター:〒003-0030 札幌市白石区流通センター4-5-1
福岡流通センター:〒813-0023 福岡市東区大字蒲田8371-1
群馬資材センター:〒379-2152 前橋市下大島町94
事業内容:普通倉庫業、荷造梱包業ならびにこれらの取次業
     貨物自動車運送業、貨物自動車利用運送業、一般乗用旅客    
     自動車運送業、自動車運送取扱業および旅行業
     食品、清涼飲料水、菓子、タバコ、酒類の販売、卸売、輸  
     出入
株式会社カインズ365 概要
会 社 名:株式会社カインズ365
代表取締役社長:吉井 純人
設   立:2014年11月19日
資 本 金:2,000万円
所 在 地:〒367-0030 埼玉県本庄市早稲田の杜1-2-1
事業内容:建築工事
     土木工事
     建築設計、及びこれに関するコンサルティング業
     電気工事業

株式会社くみまちフィンテック
会 社 名:株式会社くみまちフィンテック
代表取締役社長:土屋 裕雅
設   立:2021年7月15日
資 本 金:1,000万円
所 在 地:〒367-0030 埼玉県本庄市早稲田の杜1-2-1
事業内容:経営企画
     事業企画
     金融
     マーケティング