全 8 件中 8 件 を表示しています
-
マーケティングアシスタント(アルバイト)
採用背景 ▼現状の課題と採用背景 CAMPFIREは「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」というミッションを掲げ、マーケティングユニットではこのミッションを実現するべく、一人でも多く使ってもらうためにマーケットを創出することに向き合っています。 CAMPFIREの支援者向けマーケティンググループでは、すでに存在するクラウドファンディングの多岐にわたるプロジェクト(開業したい/まちを盛り上げたい/アート・エンタメで実現したいことがある/新商品を開発したい/社会問題を広めたいなど)をベースに、①誰にどのように届けるべきかを定めること、②ユーザーに価値を伝える・届ける仕組みやユーザーにとっての新しい価値づくり(商品開発)の2つ仕組みづくりに取り組んでいます。 ▼本ポジションのミッション CAMPFIREのミッションである「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる」ため、そしてプロジェクトを支援する方に"CAMPFIREで素敵なプロジェクトに出会えてよかった"という成功体験をしていただくために、toCマーケティング領域におけるアシスタント業務全般をご担当いただきます。 仕事内容 ▼業務内容 マーケティング部における以下の業務のうち、ご経験やスキルなどに応じてご依頼する業務を決定します。 -事務手続き・レポーティング関連業務 - 広告運用・運用状況のレポート - 会議・分析に用いる数字の取りまとめとレポート - 請求書管理・支払い対応 -マーケティング活動上の運用・制作関連業務 - イベント運営準備(フォーム設定・制作 / 他部署への依頼作業) - メール作成・配信設定(KARTE、Marketo) - オウンドメディア運用(記事入稿 / 管理 / 簡単な画像編集) - アプリのプッシュ通知の運用 - SNS運用業務(YouTube、Twitter、Instagram) ▼チーム体制 ユニットマネージャー 1名 グループマネージャー 1名 グループメンバー 4名 ▼ポジションの魅力 - フルリモートで東北から九州まで働いている人がいるチーム - もくもく働く/わいわい働く が選べる - ご希望に応じて、マーケティングスキルアップも可能 ▼業務で利用するツール - Google Workspace(ドキュメント/スプレッドシート/スライド) - Slack - Marketo - KARTE - Hubspot(SFA) - ZOOM - GoogleAnalytics 必須スキル PC操作の基本的なスキル(Word、Excel、PowerPointの基本操作) テキストコミュニケーションスキル(slackを用いて社内のメンバーとやりとりが発生します) 週4日以上、1日6時間以上勤務できる方 歓迎スキル リモートワーク環境での業務経験 広告・マーケティングに関する業務経験 コンテンツ制作スキル(ライティング、クリエイティブ制作) SQLなどデータ分析スキル クリエイティブディレクション経験 ライター経験 求める人物像 CAMPFIREやクラウドファンディングというサービスに共感や関心のある方 日々の業務を丁寧且つスピーディーに行うことができる方 チームにおいて補い合うこと、支え合うことを大切にできる方 様々な立ち位置の方の考えや行動を尊重し、円滑にコミュニケーションが取れる方 続きを見る
-
データアナリスト
採用背景 CAMPFIREは、スモールチームで活動をされる方々の事業やプロジェクトの立ち上げ・拡大・維持を支援するために、事業を展開し、国内最多のクラウドファンディングプロジェクトを取り扱っています。 また、CAMPFIREでは以下を目的として、サービス開発に取り組んでいます。 - エントリーユーザーに寄り添ったサービス提供をすることで取扱プロジェクト数や資金調達額を最大化する - クラウドファンディングを支援する体験の楽しさと、マッチング機会の最大化により、成功しやすいプラットフォームをつくる - 安全で、安心して利用できるプラットフォームを構築する - これらの活動を持続的なものとする 中でもデータチームでは、日々蓄積される多くのクラウドファンディングデータを活用することで、ユーザーの資金調達機会の最大化を推進しています。 最近では、これから更に拡大する事業においてもユーザーさんに寄り添ったサービスを提供するべく、データ活用によってオペレーションの効率化・自動化するミッションを持ち、より良いサービス提供とそれにかかるコスト関係のデカップリングを進めています。 例えば、クラウドファンディングプロジェクトに関する掲載審査の自動化のPoCを開始しました。これらの活動を更に推進していくため、データアナリストの募集を開始しました。 仕事概要 ▼業務内容 - 会社が次のステージへ成長するための重要指標策定、KPIづくりのサポート (ex:事業運営およびプロダクトの重要指標の策定、予算設定、データの可視化) - サービス戦略や新規プロジェクト等、様々なシーンにおける意思決定のためのデータ抽出、加工、可視化 - サービスグロースのための課題抽出 - チームにおける方針策定、運用方法策定等 今後の展望 - ご本人の興味と能力に応じた、リサーチプロジェクトの立ち上げ - サービス全体に対してのマクロな視点でのデータ解析 - データ分析基盤構築と、社内外のデータソースの統合化 ▼ポジションの魅力 国内最多のクラウドファンディングデータを扱い、革新性の高い事業のグロースに挑戦をすることができます。ミッションに即したボトムアップな意思決定の文化が根付いており、様々なプロジェクトを推進することができるため、データを活かして大きく活躍することができます。 ▼ツール環境 Big Queryを使ったデータ抽出 spread sheet/Google Analytics/データポータルを使ったデータの可視化 google apps scriptでのスクリプト操作 google colabotaly(主にpython)を使ったデータ分析・可視化 必須スキル SQL(BigQuery, Redshift等)を使ったデータ抽出の実務経験 Python、R、Juliaのいずれかの言語の利用経験 機械学習または統計解析の実務経験 ウェブサービスのデータ解析と提案、あるいは業務プロセス改善の経験 分析に関する要件定義、手法の調査・選択、実装、レポーティングが適切にできること 使用ツール Slack GoogleWorkspace Notion この他、リモートワークに必要な各種クラウドサービス 歓迎スキル 会社や事業が意思決定をするための分析経験のある方 Webプロダクト開発における基礎的な知識、経験 データベースの設計、構築、運用の経験 自然言語処理、因果推論、マーケティングリサーチなどの専門領域の経験 続きを見る
-
機械学習エンジニア
採用背景 CAMPFIREは、スモールチームで活動をされる方々の事業やプロジェクトの立ち上げ・拡大・維持を支援するために、事業を展開し、国内最多のクラウドファンディングプロジェクトを取り扱っています。 近年、CAMPFIREではデータドリブンな意思決定やサービス開発を加速させており、ビジネスインテリジェンス室を中心に、日々蓄積される多くのクラウドファンディングデータを活用した取り組みを強化しています。 従来型のML活用に加えて、生成AIの活用は、CAMPFIREの未来を大きく左右する重要なテーマと位置付けています。 そこで、ML、生成AIの活用を推進し、CAMPFIREのサービス全体を次のステージへと導く、行動力と推進力に優れた機械学習エンジニアを募集します。 仕事概要 ▼業務内容 - ML・生成AI活用プロジェクトの企画・推進 - 各部署と連携したAI活用ニーズの洗い出し、課題設定 - 機械学習モデルの開発 - 生成AIモデルの選定、ファインチューニング - ML・AI導入の効果検証、改善策の実施 - 社内へのAI活用に関する啓蒙活動、ワークショップ開催 ▼ポジションの魅力 - 国内最多のクラウドファンディングデータを扱い、革新的なAIプロジェクトを牽引できます。 - ミッションに即して、様々なプロジェクトを推進できます。 - 最先端技術を駆使し、サービス全体にインパクトを与える経験を積むことができます。 ▼ツール環境 - GCP - Google BigQuery - google colabotaly - vertex ai(主にpython)を使ったデータ分析・可視化 必須スキル 機械学習、深層学習に関する知識と実務経験 Pythonを用いたデータ分析、機械学習の実務経験 データモデリング、データベース、SQLに関する知識 歓迎スキル 企業内データをもとにしたモデリングの経験(WebデータやCRMデータなど。データの中身は問わない) GCP、BigQueryを使った開発・運用経験 企業業務における機械学習あるいは生成AIの導入経験 プロジェクトの推進、マネジメントの経験 続きを見る
-
マーケティング責任者候補
採用背景 CAMPFIREは、スモールチームで活動をされる方々の事業やプロジェクトの立ち上げ・拡大・維持を支援するために、事業を展開し、国内最多のクラウドファンディングプロジェクトを取り扱っています。 これまでは、日本の市場においてクラウドファンディングとCAMPFIREの認知を広げるマーケティング活動を行ってきました。一方で、クラウドファンディングを実際に利用したことがある方はまだまだ一握りです。サービス認知から実際に利用するまでのハードルが一定あるため、そのギャップを埋めることが直近の課題です。裏を返すと、余白が大きくやれることが多い市場です。 より多くの方にサービスをご利用いただき、「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」という当社のミッションを実現するために、マーケティング活動と組織作りにリーダーシップを発揮いただける方を求めている、というのが本募集の背景です。 仕事概要 ▼本ポジションのミッション クラウドファンディングの起案者と支援者がプラットフォームに集まり、プロジェクトが起案され、支援が生まれる仕組み作りを担っていただきます。 CAMPFIREのビジネス構造自体もまだまだ完成まで道半ばの状況にあります。起案者面においては、クラウドファンディングのユースケースをユーザーのニーズ毎にしっかり届け、リード獲得からインバウンドセールスによるアプローチ、作成、公開のサポートのファネルをコントロールしていくこと。支援者面においてはユーザーのファン化を行っていくこと。起案者、支援者の両面において各種提携やパートナーと協力しプラットフォームをスケールさせること。などがテーマとなります。 ▼業務内容 マーケティング責任者として、CAMPFIRE事業のマーケティング戦略設計・企画立案・実行を担っていただきます。「市場・競合・顧客」といった要素を解像度高くとらえ、チームメンバーと共に事業成長をリードしていただくことを期待します。社内のカスタマーサクセス・インサイドセールス・フィールドセールス、開発部門はもちろん、広告代理店をはじめとした社外のステークホルダーとも連携した上で、具体的な施策の企画・実行を推進していただきます。 マーケティング戦略の設計〜企画〜実行 予算策定や管理、ROIや売上貢献への実績などの分析・改善 ターゲットに合わせたコミュニケーション設計・クリエイティブプランニング オンライン / オフラインの新規顧客獲得&チャネル開拓 キャンペーン、プロモーション等の施策効果のモニタリング・分析・改善活動 チームビルディング、メンバー育成・教育、採用活動 ▼ポジションの魅力 先行者のいない市場で、社会的意義のあるサービスのグロースを経験できる 戦略から実行まで一気通貫のマーケティング活動を構築する経験がつめる 様々なチームや組織を横断して、ミッション達成に向けて挑戦できる フルリモートワークのため、生活スタイルに合わせてメリハリをつけて働ける ▼業務で利用するツール Google Workspace Slack Marketo Hubspot(SFA) ZOOM GoogleAnalytics Bigquery Karte 必須スキル マーケティング責任者またはそれに近いポジションで事業成長に貢献をしてきた経験 ・プラットフォーム(大小問わない)でのtoBサイドでのマーケティングのご経験 ・SMBを対象としたBtoBマーケティング、リードナーチャリングのご経験 Webサービスにおけるプロジェクトマネジメントの経験 ・各種プロモーション施策の企画実行のご経験 複数名のマネジメント経験 歓迎スキル toCサービスを持つ事業会社におけるCRMのご経験 SQLなどを用いたデータ分析、KPI設計の経験 SEOなどに関する知識 求める人物像 CAMPFIREのミッションに共感いただける方 大きなビジョンを持ちつつも、泥臭さを厭わず、数字にこだわって業務を遂行できる方 目的達成のために、所属組織や自ミッションに閉じない手段も進んでとれる方 スタートアップマインドで常に変化を起こし続けられる方 謙虚な気持ちで学び続けられる方 リーダーシップが取れる方 続きを見る
-
【週4日〜OK/事務経験を活かす】グッズ管理アシスタント
採用背景 CAMPFIRE Creationはクリエイターの思い描くアイデアの商品化を目指すSPA(製造小売)型クラウドファンディングサービスです。クリエイターの「作りたい」を実現させるべく、クリエイターと伴走していただきます。PCを使用したオンライン受注管理、OEM生産先との連携、物流代行会社とのコミュニケーションを通じて、製品が適切に支援者のもとへ届くよう管理・サポートしていただけるメンバーを募集します。 ※この職種は倉庫での現場作業ではなく、オフィスでのPC作業が中心となります。 仕事概要 ▼チーム体制:サポート開発ユニット Creationグループ - グループマネージャー1名 - 物流コーディネーター 1名 - デザイナー2名 - プランナー7名 - 企画アシスタント1名 ▼業務内容: ※この職種は倉庫でのピッキングや梱包作業ではありません。オフィスでのPC作業が中心となり、オンライン受注商品の生産管理と物流代行会社との連携を担当していただきます。一部オフィス内でのサンプル配送作業等が発生します。 物流業者との折衝 ex:業務コミュニケーション、発送に伴う調整、請求書対応 など オフィス内荷受け配送対応 配送計画の策定と入出荷・在庫管理 購入者への配送状況報告と問い合わせ対応 棚卸対応 マニュアル作成 その他Creation事業に関わる事務業務 ▼ポジションの魅力 - クリエイターの想いを支援者へ届ける重要な役割 - 多様なジャンルのプロダクトを扱う幅広い経験 - 様々な状況に対応する問題解決能力の向上 - 個性豊かで和気あいあいとしたメンバーとチームワークを育みながら仕事ができます! 必須スキル 事務系職種に携わった経験 基本的なPCスキル(Excel、メール対応など) 週4日以上/1日6時間以上の勤務が可能な方 クリエイターの商品と支援者をつなぐ物流の重要性を理解し、責任感を持って業務に取り組める方 歓迎スキル 物流・在庫管理の実務経験 ex:物流発送に伴う事務手続き経験、物流業者とのやり取り、在庫管理経験 など 発送業務や配送手配の経験 カラーミーショップの活用経験 クラウドファンディングやEC業界での就業経験 クリエイターの作品や物づくりに興味関心がある方 Macを使用した実務経験 使用ツール Slack GoogleWorkspace Notion backlog カラーミー この他、業務に必要な各種クラウドサービス 求める人物像 物流の重要性を理解し、CAMPFIREのクラウドファンディングサービスに共感や関心のある方 正確かつスピーディーな出荷・在庫管理ができる方 物流チームとクリエイターサポートチームの連携を大切にし、問題解決に協力的な方 クリエイターや支援者、配送パートナーなど様々な立場の方と円滑にコミュニケーションが取れる方 突発的な配送トラブルにも冷静に対応し、最適な解決策を提案できる方 子育てと両立しながら働きたい方も歓迎します 続きを見る
-
【Livefor】シニアアプリエンジニア
採用背景 CAMPFIREは長年培ってきたクラウドファンディングに、Web3やAIという新しい技術を活用することで、コミュニティによる新たな協創社会を実現するべく、Livefor株式会社を設立しました。 人々の思いや共感からコミュニティやプロジェクトが生まれ、そしてそれがクラウドファンディングにより達成出来る社会、今の会社という枠組みとは違う、より多くの人が思いを実現できる新しい社会を目指していきます。 CAMPFIRE会長 家入とLIvefor代表 白川の対談記事をぜひご覧ください! https://note.campfire.co.jp/n/nb01cac4a1688 自分たちの働き方、生き方を自らの手で変えてみませんか? Liveforでは新たな社会価値を作っていくメンバーを募集しています! 仕事概要 ▼会社名 Livefor株式会社 https://campfire.co.jp/group ※CAMPFIREに在籍し、Liveforに出向いただく形になります ▼事業内容 ブロックチェーン技術を活用したコミュニティ・プラットフォームの開発 ▼お任せしたい業務内容 Liveforでは現在、新たなコミュニティ・プラットフォームの開発を進めています。 チャットやナレッジベースなどのコミュニティ活動に必要な機能を開発して、コミュニティとクラウドファンディングを繋ぐ事を実現しながら、さらにそれらをDAOやSBTなどのWeb3で進化させていくことで、コミュニティ中心にプロジェクト活動が行える新しい社会インフラの提供を目指します。 この度の募集では開発メンバーの一員としてコミュニティ・プラットフォームのアプリ開発を担って頂くと共に、アプリ領域のみならず、フルスタックな動きやプロダクト企画への参加も期待しています。 ▼開発環境 App: Flutter (Rivepod, Hooks), Dart, Swift, Kotlin, Firebase, Codemagic FrontEnd: Svelte (SvelteKit), TypeScript BackEnd: Ruby on Rails (API Mode), TypeScript, OpenAPI, AWS (SAM, ECS, Copilot, and for Event Driven Archit), Terraform Web3: Solidity, Ethereum, TypeScript General: Github, Github Actions, Docker, Linear, Figma, Figjam, Slack, Notion ※会社よりMacBook Proを貸与いたします。 ※フルリモートでの勤務となります。 必須スキル ・クロスプラットフォームでのモバイルアプリ開発経験 ・パブリッククラウド環境下でのC向けサービスの開発経験 ・依存や関心の分離に関する知見とそれらアーキテクチャパターンを用いた開発経験 ・Unit Testの実装及び運用経験 歓迎スキル ・コミュニティサービスの開発経験 ・オンライン/リアルタイム性のあるサービスの開発経験 ・Flutter及びRiverpodやHooksを使用したモバイルアプリの開発経験 ・UI Test, Integration Testの実装及び運用経験 ・アプリ以外の領域での開発経験 ・UI/UXについての知見 ・アジャイルなチームでの開発経験 求める人物像 ・コミュニケーション能力があり、チーム内外問わず円滑にやりとりをできる方 ・プロダクト思考で、サービスのあるべき姿やユーザーの事を想像してモノづくりができる方 ・新しい技術や困難な課題に対して、楽しく積極的に挑戦できる方 ・リモート環境下で自らコミュニケーションをとり、自走ができる方 ・Liveforの目指す未来に共感し、目標に向かって仲間と共に歩んでいける方 続きを見る
-
【Livefor】アプリエンジニア(Flutter未経験歓迎)
採用背景 CAMPFIREは長年培ってきたクラウドファンディングに、Web3やAIという新しい技術を活用することで、コミュニティによる新たな協創社会を実現するべく、Livefor株式会社を設立しました。 人々の思いや共感からコミュニティやプロジェクトが生まれ、そしてそれがクラウドファンディングにより達成出来る社会、今の会社という枠組みとは違う、より多くの人が思いを実現できる新しい社会を目指していきます。 CAMPFIRE会長 家入とLIvefor代表 白川の対談記事をぜひご覧ください! https://note.campfire.co.jp/n/nb01cac4a1688 自分たちの働き方、生き方を自らの手で変えてみませんか? Liveforでは新たな社会価値を作っていくメンバーを募集しています! 仕事概要 ▼会社名 Livefor株式会社 https://campfire.co.jp/group ※CAMPFIREに在籍し、Liveforに出向いただく形になります ▼事業内容 ブロックチェーン技術を活用したコミュニティ・プラットフォームの開発 ▼お任せしたい業務内容 Liveforでは現在、新たなコミュニティ・プラットフォームの開発を進めています。 チャットやナレッジベースなどのコミュニティ活動に必要な機能を開発して、コミュニティとクラウドファンディングを繋ぐ事を実現しながら、さらにそれらをDAOやSBTなどのWeb3で進化させていくことで、コミュニティ中心にプロジェクト活動が行える新しい社会インフラの提供を目指します。 この度の募集では開発メンバーの一員としてコミュニティ・プラットフォームのアプリ開発を担って頂くと共に、アプリ領域のみならず、フルスタックな動きやプロダクト企画への参加も期待しています。 ▼開発環境 App: Flutter (Rivepod, Hooks), Dart, Swift, Kotlin, Firebase, Codemagic FrontEnd: Svelte (SvelteKit), TypeScript BackEnd: Ruby on Rails (API Mode), TypeScript, OpenAPI, AWS (SAM, ECS, Copilot, and for Event Driven Archit), Terraform Web3: Solidity, Ethereum, TypeScript General: Github, Github Actions, Docker, Linear, Figma, Figjam, Slack, Notion ※会社よりMacBook Proを貸与いたします。 ※フルリモートでの勤務となります。 必須スキル ・いずれかの開発経験 *クロスプラットフォームでのモバイルアプリ開発経験 (Flutter/ReactNative など) *iOS(Swift)またはAndroid(Kotlin)アプリの開発経験 ・パブリッククラウド環境下でのC向けサービスの開発経験 ・依存や関心の分離に関する知見とそれらアーキテクチャパターンを用いた開発経験 ・Unit Testの実装及び運用経験 歓迎スキル ・コミュニティサービスの開発経験 ・オンライン/リアルタイム性のあるサービスの開発経験 ・Flutter及びRiverpodやHooksを使用したモバイルアプリの開発経験 ・UI Test, Integration Testの実装及び運用経験 ・アプリ以外の領域での開発経験 ・UI/UXについての知見 ・アジャイルなチームでの開発経験 ・Webサービスのフロントエンド(React, Vue, Svelte など)開発経験 ・モバイルゲームの開発経験 求める人物像 ・コミュニケーション能力があり、チーム内外問わず円滑にやりとりをできる方 ・プロダクト思考で、サービスのあるべき姿やユーザーの事を想像してモノづくりができる方 ・新しい技術や困難な課題に対して、楽しく積極的に挑戦できる方 ・リモート環境下で自らコミュニケーションをとり、自走ができる方 ・Liveforの目指す未来に共感し、目標に向かって仲間と共に歩んでいける方 続きを見る
-
【Livefor】カジュアル面談 / オープンポジション
採用背景 CAMPFIREは長年培ってきたクラウドファンディングに、Web3やAIという新しい技術を活用することで、コミュニティによる新たな協創社会を実現するべく、Livefor株式会社を設立しました。 人々の思いや共感からコミュニティやプロジェクトが生まれ、そしてそれがクラウドファンディングにより達成出来る社会、今の会社という枠組みとは違う、より多くの人が思いを実現できる新しい社会を目指していきます。 CAMPFIRE会長 家入とLIvefor代表 白川の対談記事をぜひご覧ください! https://note.campfire.co.jp/n/nb01cac4a1688 自分たちの働き方、生き方を自らの手で変えてみませんか? Liveforでは新たな社会価値を作っていくメンバーを募集しています! 仕事概要 ▼会社名 Livefor株式会社 https://campfire.co.jp/group ※CAMPFIREに在籍し、Liveforに出向いただく形になります ▼事業内容 ブロックチェーン技術を活用したコミュニティ・プラットフォームの開発 ▼お任せしたい業務内容 Liveforではコミュニティ・プラットフォーム開発に関わるあらゆる職種でメンバーを募集をしています! スタートアップ出身者、上場有名企業出身者、CXO経験者など、多様で強力なメンバーが続々とJOINしてくれていますが、まだまだ実現したいことが沢山あり、メンバーが足りていません。 Liveforに少しでも興味を持たれましたら、ぜひご応募ください。 ▼開発環境 App: Flutter (Rivepod, Hooks), Dart, Swift, Kotlin, Firebase, Codemagic FrontEnd: Svelte (SvelteKit), TypeScript BackEnd: Ruby on Rails (API Mode), TypeScript, OpenAPI, AWS (SAM, ECS, Copilot, and for Event Driven Archit), Terraform Web3: Solidity, Ethereum, TypeScript Design: Figma, FigJam, Illustrator, Photoshop General: Github, Docker, Linear, Figma, Figjam, Slack, Notion, Google Workspace ※フルリモートでの勤務となります。 必須スキル ・3年以上の実務経験 ・C向けサービスの開発経験 ・職種に関わらずサービスの事を考え、プロダクトのWhyやWhatの発掘や検証へ携わった経験 歓迎スキル ・コミュニティサービスの開発経験 ・マネージャーやリードの経験 ・アジャイルなチームでの開発経験 求める人物像 ・コミュニケーション能力があり、チーム内外問わず円滑にやりとりをできる方 ・プロダクト思考で、サービスのあるべき姿やユーザーの事を想像してモノづくりができる方 ・新しい技術や困難な課題に対して、楽しく積極的に挑戦できる方 ・リモート環境下で自らコミュニケーションをとり、自走ができる方 ・Liveforの目指す未来に共感し、目標に向かって仲間と共に歩んでいける方 続きを見る
全 8 件中 8 件 を表示しています