全 12 件中 12 件 を表示しています
-
フィールドエンジニア(半導体露光装置)
募集背景 近年、半導体業界は旺盛な需要で急拡大しており、IoT、自動運転、データセンターなど様々な用途に広がり、私たちの生活を支えるなくてはならないエッセンシャル産業に成長しました。世界中の半導体メーカーの設備投資も積極的に行われ、半導体製造市場も活況を呈しております。この様な状況において、キヤノン製半導体製造装置についても市場台数が急速に伸びており、キヤノンが培ってきた高品質なサポート体制を維持・提供し続けるため、私たちと一緒に働いてくれるエンジニアを募集いたします。技術習得プログラムが充実しておりますので、業界経験のある即戦力のエンジニアはもちろん、他業種でエンジニア経験のある方もチャレンジ下さい。 仕事内容 キヤノン製半導体露光装置の保守メンテナンス、トラブル対応、性能分析、ソリューション提案などを担当して頂きます。 顧客先装置における稼働/性能の維持管理 顧客先装置における技術問題の修理/改善 市場における技術テーマ分析と開発/工場部門へのフィードバック 露光装置開発フェーズにおけるフィールド視点のフィードバック 顧客先装置における稼働/性能向上ソリューション提案 市場サポートシステムの立案及び開発 お客様や現地スタッフへのトレーニング計画の立案及び実施 求める経験など 以下のいずれかの経験があること 半導体露光機メーカーでのエンジニア業務経験 半導体デバイスメーカーでのエンジニア業務経験 その他業界でのエンジニア業務経験 募集要項 続きを見る
-
アプリケーションエンジニア(半導体露光装置)働きやすい環境! 研修制度充実!
募集背景 半導体とディスプレイは、スマートフォンやPCなどあらゆる電気製品に使われているばかりでなく、インターネット、通信、さらには、交通、電力などのインフラを制御するなど、私たちの安心、安全、そして快適な社会生活を支えるキーコンポーネントになりました。高度な技術が要求される露光装置のスキルは国内外で広く通用するものとなります。是非、自らの可能性にかけ大きな世界へ飛び込んでください。 仕事内容 アプリケーションエンジニアは多様な顧客ニーズを把握し、高度データアナリティクスを駆使して装置ポテンシャルを最大化し、顧客課題を解決するスペシャリスト集団です。 市場における技術課題の分析と改善・解決 市場課題の装置開発フィードバック 開発段階における、市場視点での商品企画 機能改善、性能向上、顧客製品に合わせた最適化の提案 海外アプリケーションエンジニアの指導育成 半導体露光装置支援システムの開発支援、プログラミング 求める経験など ■必須要件 エンジニア業務経験(業界不問、技術系統不問)、理工系大学卒以上の知識 ※入社後の教育・研修も充実しております。座学だけでなく、VRや研修、工場組み立て実習などを通し、半導体露光装置の基礎から教育を行います。 ■歓迎要件 半導体露光機メーカーでのアプリケーションサービス業務経験 データ分析、最適化の統計知識、予測・シミュレーション技術、プログラミング技術 募集要項 続きを見る
-
機械設計・機構設計技術者(半導体露光装置 /ディスプレイ露光装置)
地上で最も精密と言われる半導体/フラットパネルディスプレイ製造装置の開発 今後も成長を続ける市場で、社会発展へ貢献しませんか? 住みよさランクが常に上位の宇都宮市で、あなたのスキルを活かしてみませんか? 募集背景 半導体/ディスプレイの需要は、通信高速化(5G/6G)、家電製品のIoT化、電気自動車/自動運転の普及、A.I.市場の成長に伴い急拡大しています。 キヤノンでは、この半導体/ディスプレイの生産で最重要工程である『回路露光』を担う露光装置を開発・販売し社会の発展に貢献していますが、社会から求められるさらなる高性能・高機能を実現するために、半導体露光装置/フラットパネルディスプレイ露光装置の機械設計・機構設計技術者を募集いたします。 これからも成長を続ける市場で、あなたが培ってきた技術・知識を露光装置の機械設計で活かしてみませんか? 住みよさランキング常に上位の宇都宮市で、私たちと一緒に活躍していただける方をお待ちしております。 半導体露光装置の紹介および動画 FPD(Flat Panel Display)露光装置の紹介および動画 仕事内容 【業務内容】 半導体露光装置/FPD露光装置の、 ①製品・各ユニットの機械設計・機構設計/機械・機構的評価 ②振動、構造体、熱流体等のシミュレーション ③次世代の要素技術開発 ④新製品の量産化および顧客先での技術サポート 【キャリアイメージ】 20代~30代前半:研修制度が充実していますので、必要な研修があれば受講することも可能です。 チームリーダー/先輩/同僚の指導による、担当ユニットの一部のメカ設計業務 30代後半 :チームリーダーとして担当ユニットのメカ設計業務とりまとめ、後輩育成 40代 :露光装置全体のシステム開発、プロジェクト管理、顧客との各種折衝 【開発体制】 5名程度のチームで協力して業務を行いますので、前向きでチャレンジ精神があれば周りから学びながら成長し、業務を習得していくことができます。 また、電気・ソフトウェア・光学系の技術者とも連携しながら開発を行うため幅広い知識も身につけることができます。 【やりがい】 最先端高精度装置の開発・設計を通じて、民生品(大量生産品)では味わえない世界最先端の超精密技術を生み出す喜びを感じながら仕事ができます 顧客と直接会話しながら開発しますので直接フィードバックがあり社会に貢献していることが実感できます 希望すれば海外出張の機会もあります 同業他社にはない技術や製品を開発することで世界でオンリーワンの存在になり、世界の先端半導体技術をリードしていくことを目指しています 【社員の声】 露光装置のビジネスを支えるキヤノンの社員たち 求める経験など 必須要件 高専(機械系)卒、大学(機械系)卒以上の方で向上心のある方 以下のいずれかの経験・知識がある方 3D-CAD(又は2D-CAD)での機械設計、機構設計または図面作成の経験 機械系解析・シミュレーション作業の経験 歓迎要件 産業機器または精密機器の機械設計、機構設計、筐体設計、図面作成の経験がある方 チームやプロジェクト等でリーダーやとりまとめ役を行った経験がある方 ※機械設計関連の各種研修が充実しており、またOJT教育しながら業務を進めますので半導体業界未経験の方も歓迎です (研修例)3D-CAD講習、シミュレーション講習、特許研修、ビジネススキル研修 等 募集要項 続きを見る
-
光学システム設計技術者(半導体露光装置 /ディスプレイ露光装置)
地上で最も精密と言われる半導体/フラットパネルディスプレイ製造装置の開発 今後も成長を続ける市場で、社会発展へ貢献しませんか? 住みよさランクが常に上位の宇都宮市で、あなたのスキルを活かしてみませんか? 募集背景 半導体/ディスプレイの需要は、通信高速化(5G/6G)、家電製品のIoT化、電気自動車/自動運転の普及、A.I.市場の成長に伴い急拡大しています。 キヤノンでは、この半導体/ディスプレイの生産で最重要工程である『回路露光』を担う露光装置を開発・販売し社会の発展に貢献していますが、社会から求められるさらなる高性能・高機能を実現するために、半導体露光装置/フラットパネルディスプレイ露光装置の光学システム設計技術者を募集いたします。 これからも成長を続ける市場で、あなたが培ってきた技術・知識を露光装置の機械設計で活かしてみませんか? 住みよさランキング常に上位の宇都宮市で、私たちと一緒に活躍していただける方をお待ちしております。 半導体露光装置の紹介および動画 FPD(Flat Panel Display)露光装置の紹介および動画 仕事内容 業務内容 光学原理(結像、干渉、散乱)を応用した光学ユニット/システムの設計・開発・評価 ①投影光学系設計:μm~nm オーダーのパターンを結像させる光学系(レンズ/ミラー形状・配置最適化、歪なく結像する光学系設計) ②計測光学系設計:nmオーダーの精度で計測し、位置制御する光学系(座標計測、フォーカス検出、異物検出の計測システムを設計) ③照明光学系設計:転写ムラ1%以下の転写を実現する、均一光照射光学系(高出力光源の高効率化、均一光量分布化の光学設計) キャリアイメージ 20代の仕事例:研修制度が充実していますので、必要な研修があれば受講することも可能です チームリーダー/先輩/同僚の指導による、光学ユニットの光学設計 30代の仕事例:チームリーダーとして担当ユニットの光学設計とりまとめ、後輩育成 40代の仕事例:露光装置のシステム開発、プロジェクト管理、顧客との各種折衝 ※その他、光学技術を深く研究・開発するキャリアパスもあります 開発体制 5名程度のチームで協力して業務を行いますので、前向きでチャレンジ精神があれば周りから学びながら成長し、業務を習得していくことができます。 また、機械・電気・ソフトウェア系の技術者とも連携しながら開発を行うため幅広い知識も身につけることができます。 やりがい 最先端高精度装置の開発・設計を通じて、民生品(大量生産品)では味わえない世界最先端の超精密技術を生み出す喜びを感じながら仕事ができます 顧客と直接会話しながら開発しますので直接フィードバックがあり社会に貢献していることが実感できます 希望すれば海外出張の機会もあります 同業他社にはない技術や製品を開発することで世界でオンリーワンの存在になり、世界の先端半導体技術をリードしていくことを目指しています 社員の声 露光装置のビジネスを支えるキヤノンの社員たち 求める経験など 必須要件 大学(物理系、光学系)卒以上の方で向上心のある方 以下のいずれかの経験・知識がある方 光学システム設計経験 レンズ・ミラー設計 光学材料開発 光学系・光学材料評価業務 光学系シミュレーション業務 歓迎要件 産業機器/精密機器/光学機器メーカーで光学システム設計、光学設計、光学系評価、光学材料開発の経験がある方 チームやプロジェクト等でリーダーやとりまとめ役を行った経験がある方 ※光学設計関連の各種研修が充実しており、またOJT教育しながら業務を進めますので半導体業界未経験の方も歓迎です 研修後も経験豊富な光学設計者の指導を受けながら、設計スキルを継続的に向上させることができます (研修例)光学教育(15日間:幾何光学・波動光学・応用光学)、レンズ設計実習(30日間)、3D CAD研修(2日間) 募集要項 続きを見る
-
物理プロセス開発・化学分析技術者(半導体露光装置・FPD露光装置)
地上で最も精密と言われる半導体/フラットパネルディスプレイ製造装置の開発 今後も成長を続ける市場で、社会発展へ貢献しませんか? 住みよさランクが常に上位の宇都宮市で、あなたのスキルを活かしてみませんか? 募集背景 半導体/ディスプレイの需要は、通信高速化(5G/6G)、家電製品のIoT化、電気自動車/自動運転の普及、A.I.市場の成長に伴い急拡大しています。 キヤノンでは、この半導体/ディスプレイの生産で最重要工程である『回路露光』を担う露光装置を開発・販売し社会の発展に貢献していますが、社会から求められるさらなる高性能・高機能を実現するために、半導体露光装置/フラットパネルディスプレイ露光装置の物理プロセス・化学分析技術者を募集いたします。 これからも成長を続ける市場で、あなたが培ってきた技術・知識を露光装置の機械設計で活かしてみませんか? 住みよさランキング常に上位の宇都宮市で、私たちと一緒に活躍していただける方をお待ちしております。 半導体露光装置の紹介および動画 FPD(Flat Panel Display)露光装置の紹介および動画 仕事内容 業務内容 露光装置の物理解析、工程技術開発、化学分析、材料開発及び評価 露光装置に関わる熱解析、気流解析、振動解析 露光装置に関わる工程技術開発、設計、評価 露光装置に関わる物理・化学分析 露光装置や関連製造装置に関する材料検討及び評価 露光装置ではnmの精度で位置合わせする必要があるため、装置内の温度・気流・振動を高精度に制御する必要がありますので、システム設計に数値流体力学(CFD)や有限要素解析(FEA)シミュレーションを広く活用しています。 また、お客様の製造するデバイスの多様化に伴い、これら解析技術や工程技術の開発に加えて蛍光X線分析や有機・無機ガス分析などの物理・化学分析技術を駆使することで高い性能・品質を支えています。また、キヤノンの最先端独自技術を使った半導体・パネル製造装置の開発、関連する材料検討や評価なども実施しています。 キャリアプラン 20代の仕事例:装置の性能評価・解析 30代の仕事例:評価や解析を通した装置の性能向上リーダー 40代の仕事例:装置の性能責任者 その他、品質保証、シミュレーション技術を突き詰めるキャリアパスもあります。 チーム体制 5名程度のチームで協力して業務を行いますので、前向きでチャレンジ精神があれば周りから学びながら成長し、業務を習得していくことができます。 また、機械・電気・ソフトウェア系の技術者とも連携しながら開発を行うため幅広い知識も身につけることができます。 やりがい 最先端高精度装置の開発・設計を通じて、民生品(大量生産品)では味わえない世界最先端の超精密技術を生み出す喜びを感じながら仕事ができます 顧客と直接会話しながら開発しますので直接フィードバックがあり社会に貢献していることが実感できます 希望すれば海外出張の機会もあります 同業他社にはない技術や製品を開発することで世界でオンリーワンの存在になり、世界の先端半導体技術をリードしていくことを目指しています 社員の声 露光装置のビジネスを支えるキヤノンの社員たち 求める経験など 必須要件 大学(物理・化学系)卒業以上の知識・経験を有していて、好奇心旺盛で向上心のある方 以下のいずれかの知識・経験があれば望ましい 数値流体力学(CFD) 有限要素解析(FEA) 露光工程技術 露光工程周辺のリソグラフィ技術(レジスト、エッチング、イオン注入など) 化学分析技術 化学材料/感光材(レジスト)開発/評価 歓迎要件 産業機器/精密機器/光学機器/半導体製造/パネル製造/レジストメーカーで光学材料開発、リソグラフィ技術、化学分析の経験がある方 チームやプロジェクト等でリーダーやとりまとめ役を行った経験がある方 ※光学設計関連の各種研修が充実しており、またOJT教育しながら業務を進めますので半導体業界未経験の方も歓迎です (研修例)分析入門セミナー、界面化学講座、統計解析基礎 募集要項 続きを見る
-
ソフトウェア開発技術者(半導体製造装置/ディスプレイ製造装置)
地上で最も精密と言われる半導体/フラットパネルディスプレイ製造装置の開発 今後も成長を続ける市場で、社会発展へ貢献しませんか? 住みよさランクが常に上位の宇都宮市で、あなたのスキルを活かしてみませんか? 募集背景 半導体/ディスプレイの需要は、通信高速化(5G/6G)、家電製品のIoT化、電気自動車/自動運転の普及、A.I.市場の成長に伴い急拡大しています。 キヤノンでは、この半導体/ディスプレイの生産で最重要工程である『回路露光』を担う露光装置を開発・販売し社会の発展に貢献していますが、社会から求められるさらなる高性能・高機能を実現するために、半導体露光装置/フラットパネルディスプレイ露光装置のソフトウェア開発技術者を募集いたします。 これから成長を続ける市場で、あなたが培ってきた技術・知識を露光装置のソフトウェア開発で活かしてみませんか? 住みよさランキング常に上位の宇都宮市で、私たちと一緒に活躍していただける方をお待ちしております。 半導体露光装置の紹介および動画 FPD(Flat Panel Display)露光装置の紹介および動画 仕事内容 業務内容 半導体露光装置のソフトウェア開発、データ解析 ●地上でも最も精密と言われる露光装置の性能を引き出す、装置制御ソフトウェアの開発 ●複雑な機能をお客様が簡単に使えるようにする、ユーザーインターフェースの開発 ●キヤノンが持つ最先端の画像・映像処理技術とAI/機械学習を融合させて顧客生産性を高める、ビッグデータ解析 ●上記のソフトウェアをお客様に安心して使ってもらうための、ソフトウェア品質保証 露光装置は、um/nmオーダーの計測・制御、μsecオーダーでの実行速度が要求されるため高度で複雑な処理・実行が必要です。 また、装置が出力するデータ量は1日でGByte単位にもなりますが、このビッグデータを活用・解析して、装置の性能・機能とお客様の生産性を向上させることを目標に我々は開発に取組んでいます。 キャリアイメージ ●入社直後 :研修制度が充実していますので、必要な研修があれば受講することも可能です。 コーディング・テストが中心ですが、装置知識が身についてくると仕様分析等上流工程の業務も行います。 また、顧客先の装置で作業を行う事もあります。 ●数年の経験後:要求分析業務(顧客との相談含む)、アーキテクチャ設計、ソフト品質総合チェック、チーム管理など、 本人の得意分野に応じて、規模の大きなプロジェクトで活躍してもらいます。 ●その後の経験およびスキルによっては全体システム設計やプロジェクトリーダーなど、責任・やりがいのある役割を担ってもらいます。 開発体制 5名程度のチームで協力しながら業務を進めていきますので、前向きでチャレンジ精神があれば周りから学びながら成長し、業務を習得していくことができます。 また、機械・電気・光学系の技術者とも連携しながら開発を行うため幅広い知識も身につけることができます。 やりがい 最先端高精度装置の開発・設計を通じて、民生品(大量生産品)では味わえない世界最先端の超精密技術を生み出す喜びを感じながら仕事ができます。 また、顧客と直接会話しながら開発しますので、顧客から直接フィードバックがあり社会に貢献していることも実感できます。 顧客は国内だけでなく海外にも多数あるため、希望すれば海外出張も多く経験できる環境です。 社員の声 露光装置のビジネスを支えるキヤノンの社員たち 求める経験など 必須要件 高専、大学(情報系)卒業以上で向上心のある方 歓迎要件 以下いずれかの知識・経験がある方 プログラミング(C、C++、C#, Java、Python、Ruby、Perl, JavaScript 等) Linux ソフトウェアテスト手法 ソフトウェア上流工程(要求分析、要件定義、仕様検討) ソフトウェア設計(設計、コーディング・実装、デバッグ、品質評価) 以下いずれかの知識・経験があるとなお望ましい データ解析(数理工学、AI、機械学習) 画像処理 機器組込みソフト開発 グループリーダー/プロジェクトマネジメント ※OJTをはじめ、ソフトウェア技術に関する各種研修制度も充実していますので、半導体業界未経験方も歓迎です。 (研修例)python、C++など各種プログラミング言語、機械学習基礎・応用、デジタル画像処理、プロジェクトマネジメント等 募集要項 続きを見る
-
電気設計技術者(半導体露光装置 /ディスプレイ露光装置)
地上で最も精密と言われる半導体/フラットパネルディスプレイ製造装置の開発 今後も成長を続ける市場で、社会発展へ貢献しませんか? 住みよさランクが常に上位の宇都宮市で、あなたのスキルを活かしてみませんか? 募集背景 半導体/ディスプレイの需要は、通信高速化(5G/6G)、家電製品のIoT化、電気自動車/自動運転の普及、A.I.市場の成長に伴い急拡大しています。 キヤノンでは、この半導体/ディスプレイの生産で最重要工程である『回路露光』を担う露光装置を開発・販売し社会の発展に貢献していますが、社会から求められるさらなる高性能・高機能を実現するために、半導体露光装置/フラットパネルディスプレイ露光装置の電気・制御システムの開発/設計技術者を募集いたします。 これからも成長を続ける市場で、あなたが培ってきた技術・知識を露光装置の電気・制御システム設計で活かしてみませんか? 住みよさランキング常に上位の宇都宮市で、私たちと一緒に活躍していただける方をお待ちしております。 半導体露光装置の紹介および動画 FPD(Flat Panel Display)露光装置の紹介および動画 仕事内容 【業務内容】 半導体露光装置の電気設計・制御システム開発、ファームウェア設計、製品評価等 ①装置の電気システム開発(電力、通信、温度調整、リアルタイム制御 など) ②製品・ユニットの電気設計 ③超精密制御(ロボット、高速駆動ステージの位置決め) ④画像処理技術(ナノメートル精度の計測技術) ⑤次世代の要素技術開発 ⑥製品評価(センサやアクチュエータの選定→電気基板設計→制御ソフト設計→評価) ⑦世界初となる要素技術の開発や特許出願(報奨金有!) 【キャリアイメージ】 20代~30代前半:担当ユニットの電気設計 30代後半 :担当ユニットの電気設計リーダー(適性に応じて複数ユニットへの業務幅 拡大もあり) 40代 :露光装置全体に関わる電気システム設計 【開発体制】 5名程度のチームで協力して業務を行いますので、前向きでチャレンジ精神があれば周りから学びながら成長し、業務を習得していくことができます。 また、機械・ソフトウェア・光学系の技術者とも連携しながら開発を行うため幅広い知識も身につけることができます。 【やりがい】 最先端高精度装置の開発・設計を通じて、民生品(大量生産品)では味わえない世界最先端の超精密技術を生み出す喜びを感じながら仕事ができます 顧客と直接会話しながら開発しますので直接フィードバックがあり社会に貢献していることが実感できます 希望すれば海外出張の機会もあります 同業他社にはない技術や製品を開発することで世界でオンリーワンの存在になり、世界の先端半導体技術をリードしていくことを目指しています 【社員の声】 露光装置のビジネスを支えるキヤノンの社員たち 求める経験など 必須要件 高専(電気・電子系)卒、大学(電気・電子系)卒以上の方で向上心のある方 以下のいずれかの経験・知識がある方 電気CADを使用した電気回路、電子回路、ハーネス/実装の設計 FPGA(VerilogまたはVHDL)、シーケンサなどの設計 メカトロニクスなどの制御設計 ファームウェアソフトの開発 組み込みソフト設計(マイコン、DSP、CPU;言語はCまたはC++) 画像処理技術の設計 空調機や液冷装置の電気設計/制御設計 機械学習やAIを用いたデータ処理や位置決め制御系の設計 大学(電子・電気系)卒業以上の知識・経験を有していて、好奇心旺盛で向上心のある方 歓迎要件 以下のいずれかの知識・経験があれば望ましい 産業機器または精密機器の電気設計、制御設計、ファームウェア設計の経験がある方 チームやプロジェクト等でリーダーやとりまとめ役を行った経験がある方 OJT教育をはじめ電気設計に関する各種研修も充実しており、半導体業界未経験方も歓迎です (研修例)新人技術者教育 アナログ技術/デジタル技術/回路設計演習/周辺技術/ビジネスス キル 中堅技術者教育 要素技術(通信/信号処理/センサ/電源/計測・制御/半導体/アナ ログ回路/デジタル回路) 開発技術(システム開発/ASIC開発/ボード設計/製品実装設計/メカ トロ設計) 管理・支援技術(プロジェクトマネジメント/特許/品質・企画・ 法規制/開発プロセスマネジメント) その他 電気CAD/制御理論/ソフトウエア開発言語/FPGA開発言語/シミ ュレーション技術 等 募集要項 続きを見る
-
セールススタッフ(半導体・ディスプレイ製造装置)
世界で最も精密といわれる半導体・ディスプレイ露光装置を世界のお客様に直接販売するセールススタッフ 明るく元気で協調性のある方、新しい分野・異文化へのチャレンジ精神旺盛な方。業界経験は問いません。 最先端テクノロジー産業の動きを肌で感じられる仕事です。我々と一緒にプロフェッショナル営業としてグローバルに活躍して下さる方をお待ちしています! 募集背景 半導体は、スマホやPC、クラウドのサーバ、またそれらを繋ぐ5G基地局などのインフラの情報社会のいたるところに使用されています。データ量の増加、通信の大容量・高速化、データの高速処理、いずれの側面でも半導体の進化、市場拡大が加速しています。また、ディスプレイはスマートフォンなどのモバイル端末、TV、モニターにとどまらずサイネージ、車載用、VR等様々な場面での活用が広がっています。 キヤノンでは、半導体露光装置・ディスプレイ露光装置といった世界で最も精密といわれる製造装置を開発・販売しています。半導体・ディスプレイの製造工程には欠かせない装置で、キヤノングループの持つ最先端技術が拡大する市場の需要に対応し、社会に貢献していることを実感できる仕事です。成長著しい業界の中で、製品拡販に挑戦する新しい仲間を求めています。 仕事内容 <仕事内容> お客様への直接セールス業務、または海外現地法人のセールスサポート業務。(業務ローテーションや海外赴任等の可能性あり) 担当顧客を持ち、お客様の生産性向上・競争力向上を実現するためのサポートやサービス提案、商談等の営業活動を行って頂きます。 会社対会社の長期的・友好的なパートナーシップ構築において中核を担う重要な仕事です。 ※中途採用の若手も多く活躍しています。 <キャリアイメージ例> これまでのご経験やご希望に応じて、様々なステージでキャリアを形成いただけます。 営業担当として、上司・先輩と共に、お客様との関係構築や商談活動における営業サポート業務を遂行するステージ 海外現地法人駐在員として、担当地域顧客への営業活動や、本社関連部門との連携業務を担うステージ 顧客別のプロジェクトマネージャー(実務責任者)として、お客様との直接折衝を担うステージ 上記以外にも、強みや特性を活かした、様々なキャリアをキヤノンと共に描けます。 <プロジェクト例・チーム体制> 開発、工場、サービス部門が顧客単位で一つのチームとなり、営業活動を推進していきます。 チームで営業活動を行うため、経験が少ない若手の方でも段階的に経験を積み上げていくことができます。(営業開始前の教育期間あり) 商談獲得に向けた戦略立案から日々の実践まで、幅広い業務を経験することができます。 お客様からの声を社内にフィードバックすることが競争力の高い装置の開発や質の高いサービスの提供に直結し、将来の事業発展にも貢献します。 <やりがい> 国内・海外のお客様を相手に出張の機会も多く、グローバルに活躍できます。 商談獲得に向けた営業活動は、現場技術から顧客トップを始めとする経営陣をも相手に幅広い対応が求められ、B to Bビジネスの醍醐味を実感することができます。 <社員の声> 露光装置のビジネスを支えるキヤノンの社員たち 求める経験など 《業界未経験・第二新卒歓迎しています!》 <必須要件> B to Bの営業経験 コミュニケーションスキル、調整・交渉力 明るく元気で協調性のある方、新しい分野・異文化へのチャレンジ精神旺盛な方。 <歓迎要件> 海外顧客とのビジネス、パートナーシップ構築経験 半導体、ディスプレイ関連業界知識 語学力(英語・中国語・韓国語他) 募集要項 続きを見る
-
事業企画・本部統括管理スタッフ(半導体露光装置事業 /ディスプレイ露光装置事業)
地上で最も精密と言われる半導体/フラットパネルディスプレイ製造装置事業の企画・運営(未経験者歓迎) 今後も成長を続ける市場で、社会発展へ貢献しませんか? 住みよさランクが常に上位の宇都宮市で、あなたのスキルを活かしてみませんか? 募集背景 半導体/ディスプレイの需要は、通信高速化(5G/6G)、家電製品のIoT化、電気自動車/自動運転の普及、A.I.市場の成長に伴い急拡大しています。 キヤノンでは、この半導体/ディスプレイの生産で最重要工程である『回路露光』を担う露光装置を開発・販売し社会の発展に貢献していますが、さらなる事業拡大に向けた事業企画(生産・販売調整、事業損益計画・推進)と事業統括(中期計画・人材育成・リスクマネジメント・渉外対応)のスタッフを募集します。 これから成長を続ける市場で、あなたが培ってきた経験・知識を活かしてみませんか? 住みよさランキング常に上位の宇都宮市で、私たちと一緒に活躍していただける方をお待ちしております。 半導体露光装置の紹介および動画 FPD(Flat Panel Display)露光装置の紹介および動画 仕事内容 業務内容 半導体露光装置事業の事業企画: 製販計画調整(生産・販売の受給調整)、事業予算管理(損益計画策定・経費管理) FPD露光装置事業の事業企画: 製販計画調整(生産・販売の需給調整)、事業予算管理(損益計画策定・経費管理) 半導体/FPD露光装置事業の統括:経営企画(中期計画策定/人材育成/渉外対応 等)/統括管理(リスクマネージメント対応/IT管理) 半導体/FPD露光装置事業の開発推進スタッフ:(設計図面出図推進業務・開発業務管理・開発契約推進・管理業務・各種資料作成業務 教育や研修が充実していますので、スムーズに業務や職場になじんでいただけます 開発/工場/営業/サービス各部門や海外駐在員等と連携して業務を進めていきます 本部内”企画/管理部門” 横断で毎年業務改善自主活動を行っており、年末にその成果発表(ポスターセッション)を開催しています 自分が持っている能力・技能・技術・経験が活かせる職場です キャリアイメージ 基礎力UP :先輩・同僚からのOJTで業務を学んでいただきます(お持ちの経験・スキルを活かして新たな提案も期待しています) スキルアップ:様々な研修や実業務で深く業務に携わっていただき、専門性を上げていただきます スキルワイド:他部門・関係会社との協業や、希望と条件が合えば他部門・海外拠点・国内拠点への出向などにより広い視点で事業運営できる力をつけていただきます 社員の声 露光装置のビジネスを支えるキヤノンの社員たち 求める経験など 必須要件 以下の全ての条件を満たす方。 高専/短大卒業以上の方で、向上心のある方 以下のいずれかの業種に勤務中、または過去に勤務経験のある方 半導体関連の製造装置・計測装置・材料メーカー 半導体メーカー フラットパネルディスプレイ関連の製造装置・計測装置・材料メーカー フラットパネルディスプレイメーカー 産業機器製造装置関連会社、精密機器関連会社、産業ロボット製造関連会社 Excel/PowerPoint:基本操作(表計算・グラフ作成、プレゼン資料作成)ができること(Excelは、関数が使えるとなおよい) 以下いずれかのスキル・経験・知識がある方 中長期事業計画/業績/予算/損益/経費/投資/コスト/在庫 の計画・管理・推進業務 生産計画または販売計画の立案・調整・管理 予算/物流/契約 計画・管理・推進業務 歓迎要件 明るく楽しく仕事ができ協調性がある方/常に改善意識を持っている方/新しい分野・異文化へのチャレンジ精神旺盛な方 簿記資格をお持ちの方 他部門/他社との調整業務経験のある方 企画部門・管理部門・生産管理部門での業務経験がある方 リーダーやまとめ役の経験がある方 募集要項 続きを見る
-
生産技術エンジニア(半導体露光装置・FPD露光装置・宇宙天文向け光学素子)
地上で最も精密と言われる半導体・FPD製造装置の開発、宇宙天文向け光学系加工 ものづくりが大好きで大卒以上の知識・経験を有していれば、半導体業界未経験者歓迎 住みよさランク常に上位の宇都宮市で、あなたのスキルを活かしてみませんか? 募集背景 通信の高速化(5G/6G)、家電製品のIoT化・自動化、自動車のEV・自動運転、A.I.半導体の登場などによる半導体およびディスプレイの市場需要急拡大に伴い、半導体露光装置/FPD(Flat Panel Display)露光装置の新製品開発・生産のための工場技術者を募集いたします。 キヤノンは、半導体やディスプレイの最重要製造工程である『回路露光工程』を担う露光装置を生産・販売し社会の発展に貢献しています。 これからもお客様のご要望する装置・性能を早期に提供させていただくために、新規加工プロセスの開発や高精度加工・組立の工程安定化、自動化推進による生産性向上などをさらに推進していきます。 また、これら生産技術は多岐にわたっていますので、あなたが今まで培ってきた技術・知識を必ず活かせる職場です。 住みよさランキング常に上位の宇都宮市で、私たちと一緒に働いてみませんか? 一緒に活躍していただける方をお待ちしております。 半導体露光装置の紹介動画 FPD(Flat Panel Display)露光装置の紹介動画 仕事内容 業務内容 ・生産設計(超精密光学系と超精密駆動機構等生産設計) ・生産プロセス開発(生産設備導入・保守、生産工程確立、自動化) ・生産品質向上(技術問題対応、品質安定化、生産性向上) ・生産設備開発(超精密測定機・超精密加工機の開発) キャリアイメージ 20代の仕事例:チームリーダー指導による担当キーパーツ・ユニットの生産プロセス開発 30代の仕事例:担当キーパーツ・ユニットの生産技術チームリーダー、後輩育成 40代の仕事例:光学系システムや軌道系システム、全体システムのプロジェクト管理、関連各部署との調整 ※その他、生産技術の特定領域を深く研究・開発するキャリアパスもあります チーム体制 機械、電気、光学と各分野ごとにチームを編成し、協力して露光機という大規模システムの安定生産に取組みます。 従って、経験が少ない方でも、前向きでチャレンジ精神さえあれば成長しながら業務を習得して行くことができます。 また、設計者、要素技術開発者、製造エンジニアと連携しながら業務を行うため、技術的な幅広い知識も身につきます。 やりがい 世界最先端の技術、自ら考案した技術で世界一の超精密光学系・駆動系機構を作り出す喜びと社会への貢献を感じることができます。 世界中の最先端技術を使うため、国内はもちろん海外の企業との連携の機会も多くあります。 社員の声 露光装置のビジネスを支えるキヤノンの社員たち 求める経験など 必須要件 高専(機械・電気・物理・情報・化学系)卒業以上の知識・経験を有していること ものづくりが好きであること 向上心があること ※各種研修が充実しており、またOJT教育しながら業務を進めますので半導体業界未経験の方も大歓迎です: (研修例)3D-CAD講習、デジタル技術、各種プログラミング、光学教育等 歓迎要件 以下のいずれかの知識・経験があれば望ましい 工場技術部門での実務経験 精密機器向けの機構設計、電気システム設計、画像処理設計の経験 光学システム設計、特に光を用いた計測システム設計 ・ガラス硝材やセラミックス材の加工装置・プロセス設計,または加工経験 ・スパッタリングなどの各種成膜技術の経験 自動ロボットや協働ロボットのなど工程自動化の導入経験 募集要項 続きを見る
-
【エンジニア/事務職】ジョブマッチングフェア 半導体・FPD露光装置編/9月27日(土)10:00~オンライン開催
募集背景 あらゆるものがインターネットにつながるIoTの時代が到来し、半導体デバイスやFPD(Flat Panel Display)は、将来の社会の進化を支えるうえで欠かすことのできないものとなっており、これらを製造する 半導体露光装置やFPD露光装置の需要も急拡大 しています。 キヤノンは、1970年に国産初となる半導体露光装置を開発し、50年以上にわたり開発・製造を続けてきました。地上で最も精密と言われる半導体・FPD露光装置の開発。現在、キヤノンはその精度だけでなく生産性においても最先端の技術開発を行っています。 2023年10月には従来とは異なる方式を用いた露光装置を発売し、さらなるシェア拡大を目指しています。 この度、装置需要の急拡大を受けた新製品開発のため、また、キヤノンが培ってきた半導体・FPD露光装置の高品質なサポート体制を維持・提供し続けるため、チャレンジ精神旺盛な エンジニア および企画から販売を支える 事業企画・管理スタッフ を募集しています。 民生品では味わえない大規模製造装置の開発・設計・サポート を通じて、世界最先端の超精密技術に触れてみませんか? 2020年に半導体露光装置発売開始から50周年を記念して、「露光装置」の仕組みや性能をイラストや動画で分かりやすく説明した「キヤノン露光装置50周年記念ウェブサイト」を公開しました。普段見ることのない「露光装置」の技術をぜひ知ってください。 キヤノン露光装置50周年記念ウェブサイト イベント概要 キヤノンの半導体・FPD露光装置にフォーカスしたジョブマッチングフェアを開催します。 フェアの内容は次の通りです ・露光装置事業および職場環境の「紹介」 ・各求人の「仕事紹介」 ・配属職場の社員(エンジニア職/事業企画・管理職)との「座談会」 ・皆さんの経験/スキルからジョブマッチングを確認できるマネージャークラスとの「個別面談」 ・人事担当者による採用情報・働き方「相談会」 この機会にキヤノンの半導体・FPD露光装置事業、そして職場の雰囲気や仕事内容、開発環境についてご理解を深めていただければと思います。 事前準備は不要、服装も自由です。 顔声出し不要、見るだけの参加も大歓迎!途中参加・途中退出も問題ありませんので、お気軽にご応募ください! 開催日時/実施方法 開催日時:2025年9月27日(土) 10:00~12:00 実施方法:オンライン(Zoomを使用) ※各自のPC/スマホからご参加ください。 ※途中参加もいただけます。 参加方法・イベント詳細については、応募締切後にご案内いたします。 応募方法 本ページの『応募する』ボタンからご応募ください。 ※応募締切:9月23日(火) ご応募多数の場合、ご参加いただけない可能性があります。 マッチングフェア参加後のフロー 本エントリー → 書類選考・適性検査 → 面接(1~2回) → 最終面接 → 内定 ※面接回数は変更の場合があります。 書類選考では、履歴書と職務経歴書の2点(データ形式:PDF or Word)の提出と、適性検査の受検が必須となります。事前のご対応、よろしくお願いいたします。 仕事内容 情報系エンジニア ・ソフトウェア開発 電気系エンジニア ・電気設計技術者 機械系エンジニア ・機械設計・機構設計技術者 物理・化学系エンジニア ・光学システム開発 ・物理プロセス開発・化学分析 事業企画・管理スタッフ ・企画・管理スタッフ 生産技術 ・生産技術エンジニア 求める経験など 以下の知識、経験を有することが望ましい。 エンジニア職 希望する職種における大学卒業レベルの専門知識 希望する職種における実務経験 ※詳細については、個別の求人情報にてご確認ください。 事業企画・管理スタッフ Excel, Word, Powerpointの基本的な機能が使えること 一般的な事務・企画・管理部門での経験 募集要項 続きを見る
-
フィールドエンジニア/アプリケーションエンジニア 仕事説明会
募集背景 近年、半導体業界は旺盛な需要で急拡大しており、IoT、自動運転、データセンターなど様々な用途に広がり、私たちの生活を支えるなくてはならないエッセンシャル産業に成長しました。世界中の半導体メーカーの設備投資も積極的に行われ、半導体製造市場も活況を呈しております。 キヤノン製半導体露光装置 についても市場台数が急速に伸びており、これまで培ってきた高品質なサポート体制を維持・提供し続けるため、私たちと一緒に働いてくれるエンジニアを募集いたします。 キヤノンでは 研修や技術習得プログラムが充実 しておりますので、業界経験のある即戦力のエンジニアはもちろん、他業種でエンジニア経験のある方もチャレンジ下さい。 ※入社後、約1年の研修期間は宇都宮事業所勤務となります(出張もあり) ※研修後は国内外の拠点に転勤の可能性があります。 各求人の詳細は仕事内容に記載のリンクからご確認ください。 イベント概要 キヤノンのフィールドエンジニア/アプリケーションエンジニア職にフォーカスした仕事説明会を実施します。 人事担当者との採用情報・働き方相談も可能です この機会にキヤノンの露光装置について、そして職場の雰囲気や開発環境についてご理解を深めていただければと思います。 開催日時/実施方法 開催日時:10/8(水) 19:00-20:00 、10/25(土) 10:00-11:00 11/8(土) 10:00-11:00 、11/19(水) 19:00-20:00 まずはお気軽にご参加ください! 実施方法:オンライン(Zoomを使用) ※各自のPC/スマホからご参加ください。 ※途中入退室が可能です。 応募方法 本ページの『応募する』ボタンからご応募ください。 ※応募締切:各回【2日前】となります 参加方法・イベント詳細については、応募締切後にご案内いたします。 ご応募多数の場合、ご参加いただけない可能性があります。 選考フロー 適性検査 ・ 面接(1~2回) → 最終面接 → 内定 ※面接回数は変更の場合があります。 書類選考では、履歴書と職務経歴書の2点(データ形式:PDF or Word)の提出と、適性検査の受検が必須となります。 仕事内容 市場対応エンジニア フィールドエンジニア アプリケーションエンジニア 求める経験など 業界経験のある即戦力のエンジニアはもちろん、他業種でエンジニア経験のある方もチャレンジ下さい。 入社後の充実した教育プログラムを準備してお待ちしています。 フィールドエンジニア ・半導体露光機メーカーでのエンジニア業務経験 ・半導体デバイスメーカーでのエンジニア業務経験 ・その他業界でのエンジニア業務経験 アプリケーションエンジニア ・半導体露光機メーカーでのアプリケーションサービスの業務経験 ・データ分析、最適化の統計知識、予測・シミュレーション技術、プログラミング技術 ※詳細については、個別の求人情報にてご確認ください。 募集要項 続きを見る
全 12 件中 12 件 を表示しています