この会社の求人を探す
雇用形態
職種
エリア
勤務場所
採用分類
全 4 件中 4 件 を表示しています
-
経理メンバー
具体的な業務 財務経理部の主担当として幅広い業務をお任せいたします。 ・月次/四半期/年次決算 ・予算管理/予実差異分析 ・インボイス制度、電子帳簿保存法改正に伴う推進 ・内部統制強化/業務フローの見直し など 応募条件 <必須> ・月次決算の実務経験 <歓迎> ・上場子会社もしくは上場企業における経理実務
-
社内システムエンジニア(保守/運用/サポート)
具体的な業務 情報システム担当部門にて、社内システムの企画/開発/管理運用/ヘルプデスク業務まで幅広くお任せします。 <主な職務内容> ヘルプデスク業務 各種IDの管理 システム導入・開発・障害対応/ベンダーとの調整 社内システム運用/管理 IT利用の社内業務課題解決 ▼将来的には以下業務もお任せいたします。 Salesforceの開発及び運用 Microsoft365の運用管理 応募条件 <必須> ベンダーコントロールの実務経験 プロジェクトリーダーおよびプロジェクトマネジメントに準ずる実務経験 事業会社における情報システム部門での就業経験 現在も実務へ携わっている方(実務から離れていない方) <歓迎> 社内SE・情報システム部門での就業経験(システム導入、追加開発の発注などの経験歓迎) ITベンダー、SIerでの実務経験 求める人材 幅広い関係者と柔軟にコミュニケーションが取れる方 コツコツと仕事を進められる方 採用背景 現在、事業拡大に伴い全社的にIT化を推進しており、増加するシステム課題への対応強化を目的とした増員募集となります。 働く環境 配属部門は現在3名(課長1名、担当職2名)が在籍しております。本ポジションでは、課長と共に、メンバーマネジメントにも携わっていただく予定です。
-
保険請求事務スタッフ(他社ブランド事業)
具体的な業務 新規事業(他社ブランド事業)の保険請求事務をお任せいたします。 ■他社ブランド事業の保険請求の事務手続き(医療事務の資格不問) 専用ソフト及びエクセル(関数)を主に使用する事になりますが慣れれば難しくありません。 ・保険請求に伴う申請書や同意書など各種機関との調整 ・新規利用者登録、実績管理 ■書類の封入・発送作業 ■付随する作業 ・電話応対や営業所内雑務 電話応対、各種事務業務、連絡業務(メール、チャット)等をお任せします。 他社ブランド事業について 基幹事業の訪問医療マッサージ以外に展開している、新規事業3つの内のひとつです。 大手介護グループとの業務提携に基づき、同社が運営する介護施設の利用推進を行っています。 (新規事業の中では最も売上規模が大きい事業です) 応募条件 ■社会人経験 ■事務職の実務経験 ■基本的なPCスキル(ExcelやWordなどで基本操作が可能なレベル) <歓迎> ■Excelにて関数(特にsum,if,count等)を使用した実務経験、それに準ずるスキルをお持ちの方 求める人材 ・請求業務を行う際、正確性を意識できる方 ・明るく前向きな姿勢で、細やかな気配りのできる方 ・人から喜ばれる、貢献性の高い仕事で活躍したい方 ・納期を意識し、物事に優先順位を付けて行動できる方 働く環境 育児のための時間外労働の制限・免除や、子どもの看護休暇など、結婚・出産育児後も安心して活躍できる環境です!
-
人事(メンバー~将来の管理者候補)
具体的な業務 ■期待役割・業務イメージ 入社後、まずは社会保険・給与計算・勤怠管理・入退社手続など当社の労務管理実務の理解を深めていただくことからスタートしていただきます。 理解の状況に応じて上記以外の業務にも携っていただき、就業規則改定、安全衛生管理、人事システムの運用、評価制度の運用等、人事の幅広い領域の業務をローテーションしながらご担当いただく予定です。 また、現在人事部では、社員研修、人事業務のシステム化、DE&I、人事制度の再構築等、様々のプロジェクトを推進していますので、いくつかのプロジェクトに携っていただきたいと考えています。 ■業務内容 給与計算・年末調整・住民税処理(300名程度・給与システム「PCA」) 勤怠管理(1か月単位の変更労働時間制、シフト制の管理含む) 入退職手続(採用担当と連携し、契約締結~情報管理まで) 労働基準監督署への各種届出(36協定/就業規則改定/労災関連 他) 安全衛生管理(定期健康診断/予防接種/社員サポート/産業医の連携) 個人情報登録・管理(各種システムへの登録・更新・削除 他) ※業務は全て内製化しております。 応募条件 <必須> 実務での社会保険・給与計算事務経験3年以上 <歓迎> 従業員数100~300名規模の会社にて従事されたご経験 人材開発や制度企画など、人事全般の業務へのチャレンジ志向をお持ちの方 求める人材 思考力が高く、ロジカルに考え業務を進められる方 変化に柔軟に対応し、スピード感をもって行動できる方 チームの成果を最大化するために、主体的に動ける方 働く環境 【配属予定部署】経営管理本部 人事部(8名) 部長(50代女性) 課長(50代男性) 主任3名(40代1名、30代1名、20代1名) 担当者2名(30代1名、派遣スタッフ2名) ※産休者を含む ※男性2名、女性6名
全 4 件中 4 件 を表示しています