《東証プライム市場上場》
■製薬企業向けの医薬営業支援サービスである医薬DX事業が柱
■安定した経営基盤を背景に売上拡大中
■既存事業の伸び、新規事業とM&Aなどによる業績拡大に伴う人員、組織強化のための募集
仕事内容
■業務内容:
①校正業務
・医学論文、原稿などを元資料とした照合、用語ルールなとの統一性確認、素読み校正
∟医学論文の該当箇所や原稿との文章やグラフの突き合わせ校正
∟レイアウトの整合性の確認等
∟上長の指示の元、優先順位を変えながら柔軟な対応が必要
②編集業務
・ 紙資材やスライドなどのデザインレイアウト初校時
∟原稿のとおりに組まれているか、あしらいやデザインなどのレイアウト面に統一性があるかを確認(前回との整合性含め)
∟各社のブランドガイドを基に赤字作成
・それ以外の段階:クライアント確認やDr高閲、社内審査などでさまざまな修正
∟ライター赤字 → クリエイティブ修正 → その後の修正確認
∟修正対象以外の部分の確認も含む(変更されてないかなど)→必要に応じてクリエイティブ出し戻し→ 完了後ライターへ
③その他
・情報収集:上長の指示の元、資料調査等を実施
∟メーカーWebサイト内に載っている資材収集
∟PubMed検索 → フリー文献収集など
・転載許諾対応:
∟ライターの指示の元、許諾代行会社へ連絡し許諾申請をおこなう
∟メールのやりとり、資料の準備などの対応、修正指示の赤字作成など
■募集背景:
メディカルライターの責任者と、3名いるメディカルライターのアシスタント業務です。
弊社Method360(メソッド サンロクマル)は、株式会社ケアネットの100%子会社で、医薬品プロモーションにおける包括的なソリューションを提供するメディカルコミュニケーションカンパニーです。医療用医薬品メーカーのパートナーとして、製品価値を最大化するための戦略策定から、薬剤の有効性・安全性情報を正確に伝えるための包括的なソリューションをケアネットと協力しながら提供しています。
基本的には在宅勤務がメインとなりますが、ライター責任者やライター、クリエイティブとのとの打ち合わせがある際は、ケアネットのオフィスに出社いただくこともあります。
職種 / 募集ポジション | メディカルライターのアシスタント業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | JR総武線飯田橋駅 徒歩5分 |
必要な能力・ 経験 | 【必須】 ・代理店・医学系出版社の業界経験のある方 |
学歴 | 高卒 高専卒 専門卒 短大卒 大卒 大学院卒 |
就業時間 | ■フレックスタイム制(コアタイム:有 11:00~15:00) ■所定労働時間:8時間 休憩60分 ■残業:有 ■残業手当:有 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:20.0時間/月 |
職場環境 | |
配属先情報 | 【Method360】9名 |
試用期間 | 有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) |
通勤手当 | 会社規定に基づき支給 上限 45,000円/月 在宅手当有 |
休日・休暇 | 年間128日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始、特別休暇、有給休暇) |
社会保険 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
喫煙環境 | 敷地内禁煙(敷地外に屋内喫煙可能場所あり) |
その他制度 | 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 副業OK(一部従業員利用可) |
制度備考 | ■団体生命保険加入 ■東京都報道事業健康保険組合加入 インフルエンザ予防接種補助、人間ドッグ補助(35歳以上)、付加給付金、その他会社補助あり ■副業OK(事前申請あり) ■フリードリンク(コーヒー・紅茶)飲み放題 等 ■マッサージチェア使い放題 ■退職金制度有(選択制確定拠出年金) ■アニバーサリー休暇 |
選考内容 | 採用人数:1人 面接回数:2~3回 筆記試験:WEB適性検査 有 (性格診断) |
会社名 | 株式会社ケアネット |
---|---|
事業内容 | ■医薬DX事業 ・製薬会社の委託を受け、弊社プラットフォームである「CareNet.com」を活用し、弊社の医師会員約23万人(日本の臨床医の約7割)に向けた治療薬の適正処方に関する情報を提供するサービス事業。 ・製薬会社の新薬における販売戦略コンサルティングやマーケティングプロデュースを実行する事業。 ・電子カルテデータ等の医療関連情報を分析することによる、製薬企業の要望に即したエビデンス検証・創出を実行するデータサイエンス事業 ・昨今の製薬会社の「固定費を変動費化する」方針をとらえた派遣MR(CSO)事業 ・医薬品の開発支援や治験の支援をする事業 ■メディカルプラットフォーム事業 ・「CareNet TV」というブランドの国家試験対策等、医師向け学習コンテンツの提供事業 ・病院の経営健全化を図る、病院向け経営コンサルティング事業 ・病院の在庫適正化を図る、院内物流(SPD)事業ならびにシステムコンサルティング事業 ・病院・クリニックの後継者を探す医業承継事業 ・ハイクラス医師の転職支援事業(ヘッドハンティング型) |
想い | 弊社は、創業以来一貫して、臨床現場の医師・医療従事者を情報と教育を通じて支援することで患者さん一人一人がより良い医療を受けられるようにと願い、事業に取組んで参りました。医療なくして私たちの生活は成り立ちません。その医療を取り巻く環境は厳しさを増しています。医療費の高騰、厳しい労働現場など、医療だけに負担を求める時代ではありません。 働き方を見つめ直す時代になりました。健康意識も高まっています。技術も飛躍的に進歩しています。生命科学分野やデジタル技術分野では次々とイノベーションが誕生しています。社会の意識が変わり、社会問題の解決手段が多様化しています。弊社は、技術と熱意をもって常にビジネスを進化させ、医療を受ける側も医療を提供する側も、健康で働きやすい、サステナブルな社会づくりに貢献しなければなりません。ケアネットは、デジタル時代のサステナブルな健康社会づくりに邁進します。 |
業績好調 | 自己資本比率75%超と安定した基盤に加え、M&A・新規事業の拡大も積極的に行っており、グループ企業も増えてきております。 |