映像・音楽・出版・グッズなど多彩なコンテンツで人々を魅了する、
エンタテインメント カンパニー
20社を超えるグループ企業でメディアミックスを展開し、ビジネススケール拡大中!
カルチュア・エンタテインメント グループは、エンタテインメントコンテンツの企画・制作を行う総合エンタメ企業として2014年に設立しました。20社を超えるグループを形成し、映像、音楽、出版、広告、グッズなど多岐にわたる事業を展開。質の高いオリジナルコンテンツをお届けしています。
幅広い事業領域を持つ強みを発揮し、メディアミックスを展開することで、コンテンツ価値やビジネスの最大化に取り組むとともに、さらに、新たなエンタテインメントの領域にも果敢に挑戦し、人々のライフスタイルの変化に対応した、時代にふさわしいコンテンツを提供しています。
カルチュア・エンタテインメント グループはミッションである「心動かすエンタテインメントで、明日(あす)を拓く(ひらく)」を体現するために、これからも進化し続けます。
■事業内容
株式会社BBBは、映画やドラマを中心とした多岐にわたる映像作品を集約し、VOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスや上映会イベントを、図書館・官公庁・学校・病院など全国各地の施設へ提供する、日本で唯一の企業です。
多彩なコンテンツの提供だけでなく、新たなエンタメ事業の開発にも挑戦し、さらなる価値を創造していきます。
■業務内容
動画配信サービスの利用者獲得と維持、売上最大化に向けたキャンペーンやプロモーションの企画・実行、さらにデータ分析を通じた戦略的な提案をお任せします。
具体的な業務内容は以下の通りです。(雇い入れ直後)
- 売上データ・視聴動向の分析に基づく改善施策の立案・実行
- 配信サイト別の売上傾向を踏まえたキャンペーン・特集企画の設計・実施
- 既存コンテンツの収益性最大化施策(価格設定、販促強化、配信枠調整など)
- 外部パートナーとの調整を含む、即効性のある売上施策の推進
- 実施施策の効果検証と次の打ち手の提案・実行
(変更の範囲) 変更無し
【必須条件】
- 成人向けコンテンツに抵抗がない方
- 動画配信/映像/エンタメ業界における売上改善施策の実務経験
- ExcelやBIツールを用いた売上・視聴データ分析の実務スキル
- キャンペーン・特集企画を企画~実行まで一人称で推進した経験
- 「自ら手を動かして数字を改善した実績・経験」がある
- 部門横断での調整経験(営業・編成・マーケティングなど)
【歓迎条件】
- 数字やデータに基づく意思決定をサポートした実績
- CRM(顧客管理システム)やマーケティングオートメーションツールの運用経験
- A/Bテストや多変量テストの設計および評価経験
- 大規模なデータベースを扱った経験
- Eコマースや広告業界での経験
【求める人物像】
- 指示待ちではなく、自ら課題を発見し数字を改善できる「実行力」のある方
- データに基づき、素早く効果の出る打ち手を実行できる方
- 数字へのコミットメント意識が強く、成果を重視できる方
- 組織や役職に依存せず、自ら現場を動かして実績を積み上げてきた方
- 成果に応じて、将来的にはチームをリードするマネジメントポジションへと成長していただける方
職種 / 募集ポジション | 動画配信サービス企画プロデューサー【㈱BBB】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 目黒駅徒歩1分 (雇入れ直後)東京本社 リモートワークの場合:自宅を原則とする。 (変更の範囲)なし |
勤務時間 | 標準労働時間 9:30~18:00 (実働7時間30分、うち休憩1時間) 裁量労働制 |
休日 | 土曜、日曜、祝日、年末年始、慶弔、特別休暇 年間休日日数:121日 有給休暇:12日~(入社月に応じて変動あり) |
福利厚生 | 社員表彰制度、永年勤続表彰、ストック休暇 |
加入保険 | 社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) |
受動喫煙対策 | 敷地内喫煙室設置 |
待遇 | 雇用形態:正社員 昇給:年1回(6月) 通勤費:実費支給(上限5万円/月) ※持株会社であるカルチュア・エンタテインメント グループ株式会社に入社し、 同日より㈱BBBに在籍出向となります。 |
会社名 | カルチュア・エンタテインメント グループ株式会社 |
---|---|
設立 | 2014年12月1日 |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 中西 一雄 |
資本 | 1,484,606千円(資本準備金含) |
事業概要 | 映像、音楽、出版、グッズなどエンタテインメント分野の企画・制作 |
本社所在地 | 東京都品川区上大崎3丁目1番1号 目黒セントラルスクエア6階 |
その他 | グループ企業の採用募集については、求人情報本文にて会社概要をご確認ください。 |