全 22 件中 22 件 を表示しています
-
2023新卒・第二新卒採用
求める人物像 私たちカルチュア・エンタテインメントグループは、エンタテインメントコンテンツの力で、 人々のくらしをより豊かに、より楽しくすることをミッションに、 幅広いサービスを展開し、事業を推進しています。 社会や技術の変化のスピードは加速し、人々のエンタテイメントの楽しみ方や環境も刻々と変化しています。 しかし、人々のエンタテイメントを欲する気持ちは不変です。 私たちは、それに寄り添うかたちで、これからも人々の暮らしに貢献していきたいと思います。 時代の変化とともに当グループが成長し続けるために、私たちとともに働いてくれる仲間には、 以下のようなマインドを持つ方を求めています! ●諦めない心 …最後まで粘り強くやり遂げる気持ちの強さと行動力 ●チャレンジスピリット …前例のないことに失敗をから学びながら取り組む姿勢 ●チームワーク …チームの成果を優先し、仲間と協力してゴールに向かう姿勢 ●学びの姿勢(好奇心) …新しい知識や経験を積極的に求め、自分のものにする姿勢 ●主体性(当事者意識) …「わたしがやります」と手を挙げ、最後までやり遂げる姿勢 ●素直さ …自分の考えや思いを大切にし、かつ周りの率直な意見を受け入れる姿勢 ●柔軟性 …事業や時代の変化を楽しみ、成長の機会と捉える姿勢 募集職種 【総合職】 総合職としてご入社された後、下記のいずれかの業務を担当していただく予定です。 配属先は、ご希望や適性などを見て、総合的に判断し決定します。 ◆映像事業 映像作品の企画制作、版権買付、販売営業、劇場配給宣伝、メディアミックス企画、DVD等のパッケージ製造 ◆出版事業 雑誌・書籍・コミック・ノベルおよびウェブメディアの企画、編集、アニメーションの企画製作、メディアミックスコンテンツの企画開発 ◆メディア事業 雑誌・ムック・書籍の企画、編集、関連ウェブサイトの運用、広告などの企画制作、イベントおよび音楽コンテンツの企画制作 ◆IPプロダクト事業 キャラクターやアーティストのグッズ企画開発、自社ECサイトの運営、アーティストおよびネットクリエイターのマネジメント、イラスト関連書籍の出版 ◆デジタルサービス事業 ゲームプラットホーム「TSUTAYA DISCAS」の運営、オンラインクレーンゲーム「Giftole」の運営、CD/DVDレンタルサービスの運営 ◆管理部門 経営企画、経理、法務、人事、IT企画、総務 エントリー/採用方法 本ページの最下記にある「応募する」ボタンよりエントリーをお願い致します。 ■秋採用エントリー期間■ 2022年10月3日(月)~10月30日(日)23:59まで ※応募状況により締切が早まる場合もございます。エントリーはお早めにお願いします。 ※一次面接は10月下旬以降を予定しております。予めご予定ください。 《STEP1》エントリーシートのダウンロード ※フォーマットは提出書類の欄からダウンロードをお願い致します。 《STEP2》エントリーシートの提出 《STEP3》書類選考 《STEP4》面接(2~3回を予定)および適性検査 《STEP5》内定 続きを見る
-
アカウントプランナー(ネコ・パブリッシング事業)
■事業内容■ 本ポジションはご入社後、弊社 ネコ・パブリッシング事業部への配属となります。 当事業部は1976年からファン領域の雑誌・ムック出版社として自動車、鉄道、模型、住宅、サーフィンなどのメディア展開をしてきました。 私たちはいま、たのしいコンテンツの力を紙だけではなく、イベントやデジタル領域に拡張して「“たのしい”で未来に貢献する」ことを目指しています。 ■業務内容■ 法人顧客の課題解決に資するソリューションの企画営業。 顧客に寄り添いながら課題発見し、その解決のためにCEグループ内外のコンテンツやメディアアセットを活用した企画立案、営業、実行、効果検証などのPDCAサイクルの運用。 【必須条件】 営業経験 ※業界・商材不問 【歓迎条件】 企画提案型の法人営業経験がある方 顧客視点とメディア視点を持って課題解決を見出せる方 主催、受託にかかわらずイベントや展示会のディレクション経験ある方 広告代理店での営業経験がある方 メディア営業の経験がある方 車、サーフィン・スノーボード、模型、鉄道など“好き”を仕事に活かしたい方はぜひ! 【求める人物像】 人・コンテンツ・メディアなど様々なリソースを組み合わせて付加価値を創り実行できるビジネスプロデュースができる方 顧客の課題発見・解決のために、顧客に寄り添える方 時代の変化に対応し、新しいことにチャレンジをしていくことが好きな方 続きを見る
-
自社サービスの開発部門リーダー候補
【事業内容】 映像、出版、音楽、ゲームなど様々な領域のエンタメを扱う当社の中でも、デジタルサービスに特化した事業部門の案件です。宅配レンタルサービス「TSUTAYADISCAS」や、ゲームプラットフォーム「TSUTAYAオンラインゲーム」の運営を行う事業部にて新設部署を立ち上げるため開発リーダーを募集します。 【仕事内容】 配信にはない圧倒的な映画(DVD)・音楽(CD)のライブラリーとエンタメをこよなく愛する多くのユーザー、TSUTAYA店舗との連携などを武器に、エンタメ市場においてなくてはならいサービスになり、結果、宅配レンタル市場で圧倒的シェアを獲得し、事業の成長を加速させたいと計画しています。このタイミングで事業のグロースを実現する開発を担っていただきたいと考えています。 ※将来的には各サービスのIT責任者としてPLやPMといったポジションで活躍いただきたいと考えています。・開発案件の進捗管理監督 ・開発案件の仕様作成、要件定義 ・アプリの改善提案 ・アプリケーション評価(品質/動作テスト) ・システム保守業務 (1)事業企画側と連携してビジネス目的や顧客価値を考えながら、アイディアの仕様化、要件定義・設計からリリースまでご担当いただきます。 (2) サービス提供中のシステム保守においても、事業企画側と密に連携して業務を遂行することが求められます。※開発リーダーには、同時に複数進行している案件の全体管理もおまかせします 【必須条件】 チームマネージメント経験をお持ちの方 Net系企業、または、SIer等におけるエンジニア経験をお持ちの方 企画段階から一通り行ったことがある方 WEBアプリケーション開発経験をお持ちの方(言語の種類は不問) ※開発フェーズでは協力会社の方と協働しますが、開発スキルは必須です。経験年数が少ない方も歓迎します。志向性を重視します。 【あれば尚歓迎条件】 要件定義フェーズから開発、リリース、初回運用まで、一貫して担当した経験のある方 PL・PM経験者 コミュニケーションスキル高い方優遇 【求める人物像】 誠実で堅実な対応を行なえる方 状況を受け止めてポジティブに物事を進められる方 柔軟な発想を持ち、臨機応変な対応や調整対応のできる方 自分で積極的に考えて、社内外のチームワークを大切にできる方 続きを見る
-
自社サービスの開発部門メンバー
【事業内容】 映像、出版、音楽、ゲームなど様々な領域のエンタメを扱う当社の中でも、デジタルサービスに特化した事業部門の案件です。宅配レンタルサービス「TSUTAYADISCAS」や、ゲームプラットフォーム「TSUTAYAオンラインゲーム」の運営を行う事業部にて新設部署を立ち上げるため開発リーダーを募集します。 【仕事内容】 配信にはない圧倒的な映画(DVD)・音楽(CD)のライブラリーとエンタメをこよなく愛する多くのユーザー、TSUTAYA店舗との連携などを武器に、エンタメ市場においてなくてはならいサービスになり、結果、宅配レンタル市場で圧倒的シェアを獲得し、事業の成長を加速させたいと計画しています。このタイミングで事業のグロースを実現する開発を担っていただきたいと考えています。 ※将来的には各サービスのIT責任者としてPLやPMといったポジションで活躍いただきたいと考えています。・開発案件の進捗管理監督 ・開発案件の仕様作成、要件定義 ・アプリの改善提案 ・アプリケーション評価(品質/動作テスト) ・システム保守業務 (1)事業企画側と連携してビジネス目的や顧客価値を考えながら、アイディアの仕様化、要件定義・設計からリリースまでご担当いただきます。 (2) サービス提供中のシステム保守においても、事業企画側と密に連携して業務を遂行することが求められます。 【必須条件】 Net系企業、または、SIer等におけるエンジニア経験をお持ちの方 WEBアプリケーション開発経験をお持ちの方(言語の種類は不問) ※開発フェーズでは協力会社の方と協働しますが、開発スキルは必須です。経験年数が少ない方も歓迎します。志向性を重視します。 【あれば尚歓迎条件】 要件定義フェーズから開発、リリース、初回運用まで、一貫して担当した経験のある方 PL・PM経験者 コミュニケーションスキル高い方優遇 【求める人物像】 誠実で堅実な対応を行なえる方 状況を受け止めてポジティブに物事を進められる方 柔軟な発想を持ち、臨機応変な対応や調整対応のできる方 自分で積極的に考えて、社内外のチームワークを大切にできる方 続きを見る
-
人事 担当者~リーダー候補
■業務内容■ 映像、出版、音楽、ゲームなど様々な領域のエンタメを扱う当社で、人事企画、労務、採用を通じて事業と社員の成長を後押しする活動を行います。オペレーションはもちろんのこと、周囲を巻き込みながらより良い環境をつくるためのアクションを日々行います。具体的には下記の通りです。 人事労務課題の認識と提案&実行のための伴走 潜在する労務リスクの回避と運用 将来に向けた必要人員の獲得(新卒・中途) 社員育成のための企画・取り組み 新人事制度の運用、振り返り 各種ルールや規程の策定など 担当者~リーダーまで幅広く募集します。 入社時の担当業務はご経験を参考に決定させていただきます。 【必須条件】 【共通】 事業会社での、勤怠、給与、社保手続き、規程整備などの労務実務5年以上 過去に何かしらのシステム導入を行い業務負担を軽減した経験 数字などデータを元に状況を把握し、課題を提案した経験 【リーダークラスで応募の方のみ必須】 労働問題・紛争の対応と解決した実績または採用課題を周囲を巻き込み解決した経験 社労士、衛生管理者、産業カウンセラー、キャリアコンサルタントのいずれかの資格保有者 【歓迎条件】 労働組合対応のご経験 【求める人物像】 人事に限らず得意領域を持っている方。 情報収集と整理、判断、アクションにスピード感があり、適宜上長に相談することができる。 物事の本質や目的を認識して提案やアクションができる。 新しい視点・アプローチに積極的に取り組むことができる。 ルーチンワークだけでは物足りない方 続きを見る
-
IT企画部 情報セキュリティ推進室 室長候補
【IT部門のミッション】 カルチュア・エンタテインメント(以下CE)グループ全体のITインフラの企画・構築・運用・保守 CEグループ全社の情報セキュリティ管理体制の確立と運用、ITガバナンスの実践 ITインフラ、サービス、セキュリティに関する戦略立案、遂行、IT投資の適正化 全社のDX推進支援、ITプロジェクトのマネジメント 【業務内容】 様々なエンタメコンテンツを扱うカルチュア・エンタテインメントグループ(CEG)のIT部門で、経営と密に連携しながら以下職務を遂行する。 グループ全体の情報セキュリティ管理体制の構築 情報セキュリティの規程やガイドラインの策定、わかりやすいマニュアルの作成、社内啓蒙活動、従業員教育 ITシステム全般のセキュリティリスクを低減する各種施策の計画・実行 セキュリティインシデント対応業務、情報セキュリティ委員会の運営 グループ全体の情報セキュリティ監査の実施支援 情報セキュリティ推進室メンバーのマネジメント 【応募要件(必須)】 情報セキュリティ体制の構築、維持、管理、強化施策の企画・運用実績。 会社や組織の問題を自ら発見し、ITを活用したソリューションを企画・提案し解決まで導いた実績。 複雑で不確かな状況において、柔軟にスピーディーにトラブルを解決してきた実績。 小~中規模のプロジェクトをリーダーとして率い、目に見える効果を出した実績。 Saas、SASE、ネットワーク、PC、サーバー、業務アプリ等、幅広い知識と運用実績。 【応募要件(必須プラスで尚歓迎いたします)】 CSIRT、SOCなどの実務経験 下記資格いずれかの保持者 情報セキュリティマネジメント、情報セキュリティ管理士、CISSP CISA(Certified Information Systems Auditor) ITILファウンデーション 【求める人物像】 情報収集と整理、判断、アクションにスピード感があり、行動志向。 システム導入前に仮説を立て、導入後に実際の効果を測定しレポートできる。 論理的思考能力、言語能力が高く、多面的にものごとを見ることができ、アウトプットが多い。 新しいセキュリティ技術や他企業の成功・失敗事例に強い関心があり、自ら情報を収集し知識を最新に保つ。 社内・社外含め利害関係者間の橋渡しと共通のゴールに導くコミュニケーション力とリーダーシップがある。 続きを見る
-
IT企画部 情報セキュリティ推進室 スペシャリスト
【IT部門のミッション】 カルチュア・エンタテインメント(以下CE)グループ全体のITインフラの企画・構築・運用・保守 CEグループ全社の情報セキュリティ管理体制の確立と運用、ITガバナンスの実践 ITインフラ、サービス、セキュリティに関する戦略立案、遂行、IT投資の適正化 全社のDX推進支援、ITプロジェクトのマネジメント 【業務内容】 様々なエンタメコンテンツを扱うカルチュア・エンタテインメントグループ(CEG)のIT部門で、経営と密に連携しながら以下職務を遂行します。担当職務は、ポジションに応じて難易度が異なります。 グループ全体の情報セキュリティ管理体制の構築 情報セキュリティの規程やガイドラインの策定、わかりやすいマニュアルの作成、社内啓蒙活動、従業員教育 ITシステム全般のセキュリティリスクを低減する各種施策の計画・実行 セキュリティインシデント対応業務、情報セキュリティ委員会の運営 グループ全体の情報セキュリティ監査の実施支援 【応募要件】 ※採用するポジションにより、柔軟に選考を行います 情報セキュリティ体制の構築、維持、管理、強化施策の企画・運用実績。 会社や組織の問題を自ら発見し、ITを活用したソリューションを企画・提案し解決まで導いた実績。 複雑で不確かな状況において、柔軟にスピーディーにトラブルを解決してきた実績。 小~中規模のプロジェクトをリーダーとして率い、目に見える効果を出した実績。 Saas、SASE、ネットワーク、PC、サーバー、業務アプリ等、幅広い知識と運用実績。 【応募要件(上記にプラスしてお持ちの方は尚歓迎いたします)】 CSIRT、SOCなどの実務経験 下記資格いずれかの保持者 情報セキュリティマネジメント、情報セキュリティ管理士、CISSP CISA(Certified Information Systems Auditor) ITILファウンデーション 【求める人物像】 ※採用するポジションにより、経験を考慮して選考いたします 情報収集と整理、判断、アクションにスピード感があり、行動志向。 システム導入前に仮説を立て、導入後に実際の効果を測定しレポートできる。 論理的思考能力、言語能力が高く、多面的にものごとを見ることができ、アウトプットが多い。 新しいセキュリティ技術や他企業の成功・失敗事例に強い関心があり、自ら情報を収集し知識を最新に保つ。 社内・社外含め利害関係者間の橋渡しと共通のゴールに導くコミュニケーション力とリーダーシップがある。 続きを見る
-
IT企画部 ITインフラ企画管理 スペシャリスト
【IT部門のミッション】 カルチュア・エンタテインメント(以下CE)グループ全体のITインフラの企画・構築・運用・保守 CEグループ全社の情報セキュリティ管理体制の確立と運用、ITガバナンスの実践 ITインフラ、サービス、セキュリティに関する戦略立案、遂行、IT投資の適正化 全社のDX推進支援、ITプロジェクトのマネジメント 【業務内容】 様々なエンタメコンテンツを扱うカルチュア・エンタテインメントグループ(CEG)のIT部門で、経営と密に連携しながら以下職務を遂行します。 グループのITインフラサービス企画導入・運用管理、アカウント管理、IT資産管理 ITサービスデスクの運用と機能の高度化 セキュリティインシデント対応業務、情報セキュリティ委員会の運営 ITを活用した業務プロセスの改善支援(業務改革プロジェクト参加、ITツール活用研修開催 ITインフラ、サービス、セキュリティに関する戦略立案、遂行、IT投資の適正化、予算管理 【応募要件(必須)】 Saas、SASE、ネットワーク、PC、サーバー、業務アプリ等、幅広い業務経験と改善実績。 会社や組織の問題を自ら発見し、ITを活用したソリューションを企画・提案し解決まで導いた実績。 複雑で不確かな状況において、柔軟にスピーディーにトラブルを解決してきた実績。 小~中規模のプロジェクトをリーダーとして率い、目に見える効果を出した実績。 何らかのITスキルに強みを持っていること(PCキッティング,インフラ構築,ヘルプデスク対応,グループウェア運用,セキュリティ管理,SaaS導入,IaaS管理,SAMLなどの認証基盤運用等) 【応募要件(上記にプラスしてお持ちの方は尚歓迎いたします)】 CSIRT、SOCなどの実務経験 下記資格いずれかの保持者 ITILファウンデーション PMP、ITサービスマネージャ Google、Amazon、Microsoftの公認資格 【求める人物像】 情報収集と整理、判断、アクションにスピード感があり、行動志向。 システム導入前に仮説を立て、導入後に実際の効果を測定しレポートできる。 論理的思考能力、言語能力が高く、多面的にものごとを見ることができ、アウトプットが多い。 新しいITサービスや他企業の成功・失敗事例に強い関心があり、自ら情報を収集し知識を最新に保つ。 社内・社外含め利害関係者間の橋渡しと共通のゴールに導くコミュニケーション力とリーダーシップがある。 続きを見る
-
IT企画部 ITインフラ企画管理 メンバー
【IT部門のミッション】 カルチュア・エンタテインメント(以下CE)グループ全体のITインフラの企画・構築・運用・保守 CEグループ全社の情報セキュリティ管理体制の確立と運用、ITガバナンスの実践 ITインフラ、サービス、セキュリティに関する戦略立案、遂行、IT投資の適正化 全社のDX推進支援、ITプロジェクトのマネジメント 【業務内容】 様々なエンタメコンテンツを扱うカルチュア・エンタテインメントグループ(CEG)のIT部門で、経営と密に連携しながら以下職務を遂行します。担当職務は、ポジションに応じて難易度が異なります。 グループのITインフラサービス企画導入・運用管理、アカウント管理、IT資産管理 ITサービスデスクの運用と機能の高度化 セキュリティインシデント対応業務、情報セキュリティ委員会の運営 ITを活用した業務プロセスの改善支援(業務改革プロジェクト参加、ITツール活用研修開催 【応募要件(必須)】 ※採用するポジションにより、柔軟に選考を行います Saas、SASE、ネットワーク、PC、サーバー、業務アプリ等、幅広い業務経験と改善実績。 会社や組織の問題を自ら発見し、ITを活用したソリューションを企画・提案し導入した実績 複雑で不確かな状況において、柔軟にスピーディーにトラブルを解決した実績。 小~中規模のプロジェクトにリーダーまたはメンバーとして参加し、目に見える効果を出した実績。 何らかのITスキルに強みを持つ(PCキッティング,インフラ構築,ヘルプデスク対応,グループウェア運用,セキュリティ管理,SaaS導入,IaaS管理,SAMLなどの認証基盤運用等) 【応募要件(上記にプラスしてお持ちの方は尚歓迎いたします)】 下記資格いずれかの保持者 ITILファウンデーション Google、Amazon、Microsoftの公認資格 【求める人物像】 ※採用するポジションにより、経験を考慮して選考いたします 情報収集と整理、判断、アクションにスピード感があり、行動志向。 システム導入前に仮説を立て、導入後に実際の効果を測定しレポートできる。 言語能力が高く、多面的にものごとを見ることができ、アウトプットが多い。 新しいITサービスや他企業の成功・失敗事例に強い関心があり、自ら情報を収集し知識を最新に保つ。 社内・社外含め利害関係者間の橋渡しができるコミュニケーション力がある。 続きを見る
-
経理メンバー
■業務内容■ カルチュア・エンタテインメントグループを統括する弊社の経理第二ユニットに属し、グループ子会社の経理業務を行うスタッフを募集しています。 経理第二ユニットでは以下のような業務を行っています。 グループ子会社の決算業務(月次・年次)と予実管理 一部グループ会社の連結決算 資金管理 各種税務手続き(税務申告業務は顧問税理士事務所に委託) 経理規程・細則・マニュアル作成 グループ全体の経理システム導入の検討 電子帳簿保存法やインボイス制度の対応 このうち、リーダーのもとで少なくとも1社について以下の業務をご担当いただきます。お任せする具体的な業務内容は以下の通りです。 仕訳入力から月次・年次決算 毎月の経営会議の財務関連資料(BS・PL・CF)の作成 インターネットバンキングでの支払い 【必須条件】 月次処理全般と決算補助以上のご経験がある方 Excel、Power Point、Wordのスキル中級以上 【歓迎条件】 日商簿記3級以上の資格をお持ちの方 【求める人物像】 経理業務を単なる事務作業ではなく、経営に対して会社の財務状態を報告し、経営目標達成に向けたサポートを行う業務であると考えている方 積極性があり、主体的にコミュニケーションをとりにいくことができる明るく、誠実な方 柔軟性があり、業務に臨機応変に対応できる方 自己研鑽を続け、将来スペシャリストとして活躍したい方 続きを見る
-
法務 リーダー候補・スペシャリスト
■部門の役割 企業法務、知的財産関連業務(特許、商標、著作権を含む) M&A、吸収合併、会社法に基づく法定書類の作成、登記手続き、株主総会、取締役会の議事録精査 事業部門からの法務相談に応じた契約書の精査、起案、新規事業のリスク検討、訴訟対応 稟議システムの運用、契約書検討システム、電子署名、法人実印保管、押印、締結書類のデータ管理 資本政策の立案支援、訴訟案件の対応、顧問弁護士への法務相談の仲介 ■業務内容 ご入社後はご経験、知見を活かして法務ユニット全メンバーへのアドバイス実施などまずはプレイングマネージャーとして活躍頂きます。マネジメント職を目指す方も、スペシャリスト志向の方も大歓迎です。 音楽、出版などの著作権ビジネスが中心となる事業部門の担当者から法務相談を受け、我が社の法務リスクを低減、コントロールできる契約書への修正、起案、相手方振り出し契約の検討、確認作業 持株会社経営陣、グループ子会社役員と共にM&A、新規事業のリスク検討、訴訟案件の指揮 締結した契約書の管理、電子署名の推進、契約書データのアーカイブ作業の指導、効率化検討 グループ全社員を対象にした法務研修の企画、講師を行う法務ユニットメンバーへの指導 株主総会・取締役会などの会議体の制度設計、稟議規程、決裁権限基準の改訂、経営会議への上程。 海外案件があるので、英文契約書の確認、検討、改変の案件を担当して頂く場合もあります 【必須条件】 企業法務経験3年以上、法務リスクを事業部門にわかりすく説明し、コミュニケーションを円滑できるスキル。 事業会社での法務担当者としての素養を備えていること(法務リスクに関する研修指導を行った経験、 取締役会、経営会議での役員への案件説明、吸収合併など企業再編やM&A手続の実施の経験があること) 【歓迎条件】 司法試験または司法書士試験の受験経験がある 著作権ビジネスの関連業種での勤務経験がある マネジメント経験がある 【求める人物像】 ヒアリングを通じて取引スキームを的確に把握し、法的リスクの回避策を契約書に反映させるスキルをお持ちの方 エンタテインメント著作権ビジネス、著作権法に興味がある方 論理的思考能力が高く、俯瞰した視点から物事を考える事が得意・好きな方 法律に関する理論的背景を持ち、企業間取引における利益の最大化に労を惜しまない方 電子稟議、電子署名、AIによる契約書作成など、法務業務システムの効率化に興味があり、詳しい方 難解な法務リスクを分かり易く簡潔に、知識のない事業部門メンバーに丁寧に説明する事が苦にならない方 社員から「相談しやすい」と言われる方 実施すべきリスク回避策は、事業部門から反論を受けても、工夫をしながら粘り強く通す事が出来る方 続きを見る
-
総務部 メンバー
■部門のミッション 様々なエンタメコンテンツを扱うカルチュア・エンタテインメントグループ(CEG)で、「企業総務・戦略総務」として社内の多岐にわたるサポート業務の他、自社及び子会社の事業理解を深め、グループが目指すビジョンの実現、商品・サービスの価値向上に向けた課題解決をチームで協力して行います。 ■業務内容■ 1. オフィス、ファシリティ管理業務 2. 固定資産・文書・印章・車両等の管理業務 3. 諸規程の管理および整備 4. 株主総会の企画・運営、株主・株式文書関連業務 5. 安全衛生管理および災害対策 6. その他、グループ共通の庶務業務 【必須条件】 管理部門や営業事務などの事務経験(年数問わず) Excelで複数の関数が使用できる PowerPointで提案資料が作成できる 【求める人物像】 業務で関わる人と社内外を問わず良好な関係が築ける方 業務改善を考えたり提案することが好きな方 人とコミュニケーションを取ったり、困りごとを解決することが好きな方 続きを見る
-
経営管理担当
■事業内容■ 株式会社アース・スター エンターテイメントでは、ジャンルや常識に捉われず、次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。 書籍出版事業(小説・コミック等) 映像・アニメ事業 音楽事業 ■業務内容■ 社長とコミュニケーションをとりながら、経営管理全般を責任者としてご担当いただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです。 各事業責任者と連携して、中長期の経営戦略立案、事業計画策定、予実の策定とりまとめや経営管理業務(BSなど財務分析)、新規事業開発等 社長の構想をまとめ、経営会議等の資料作成 市場分析、業界分析、競合分析や社内外の情報収集、経営層への情報提供 上記遂行のために必要となる管理体制の整備 入社直後のミッションは、経営管理業務の一貫として下記業務をお任せします 営業および販売管理業務の整備(事業の収支管理、予実集計、請求書発行、会計データ作成) それに伴う業務フロー整備やシステムの導入、業務の標準化 【必須条件】 事業会社での経営管理又は経営企画のご経験がある方 全体最適の視点を持ち、部門を超えて協働して業務フロー整備や標準化を行った実績 会社や組織の問題を自ら発見し、課題解決まで導いた実績 【歓迎条件】 事業会社での経理の実務経験 インターネット業界、エンタメ業界でのご就業経験がある方 【求める人物像】 事業について財務・経理上の観点での気付きを役員に対して発言することができる方 社内外の関係者と相互に情報交換・協力し、迅速で柔軟な対応ができる方 高い論理的思考能力をお持ちの方 映画・アニメ・コミック・音楽等エンタテインメント業界に強い関心がある 続きを見る
-
ライトノベル編集リーダー
■事業内容■ 株式会社アース・スター エンターテイメントでは、ジャンルや常識に捉われず、次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。 書籍出版事業(小説・コミック等) 映像・アニメ事業 音楽事業 ■業務内容■ ノベル部門のさらなる強化のため、編集リーダーを募集!! アース・スターノベルは 2014年12月に創刊し、現在200タイトルを超え次のフェーズ展開を考える中、新しいジャンルへの展開及び新規レーベルの立ち上げなど自ら中心となって行える人材を募集しております。 事業予算も自ら立案し、ご自身でもプレイングマネージャーとしてヒット作を産み出しながらメンバーを牽引していただきたく思っております。 是非、弊社で自ら提案し実現してみませんか! 【従事する業務】 なろう小説・ファンタジー小説の企画・編集・新規ジャンルの立ち上げor 新規事業提案 ■人気作品のご紹介 小説家になろう年間ランキング総合1位(2020年6月時点)の『ヘルモード』からシリーズ60万部突破の「転生した大聖女は聖女であることをひた隠す」など話題の作品を続々刊行。 コミカライズ化、映像化の検討など積極的にメディアミックス展開を考えております。 ◇アース・スターが求める素養 「どのようなものが売れるのか」という観点から読者に支持される、あらゆる企画・作品を出し続ける企画力。 及びジャンルに捉われることなく、時代の動きを敏感に捉える観察力。 常識に捉われずに次々と新しいものを生み出していく発想力と、そのアイディアを形にしていく行動力。 自社作品を、これまでにない形で世の中に発信してみたいという意欲。 【必須条件】 事業予算計画を自ら立案し、採用含め事業を興せる人材。 小説・コミックなど、ストーリーものの編集経験者の方。 ※ストーリーものの経験がございましたら、ジャンルは問いません。(BL&TLも可) ライトノベル・コミック・アニメ・ネットカルチャーへの関心が高い方。 高いコミュニケーション能力をお持ちの方。 情熱とこだわり、そしてやる気に溢れた方。 【歓迎条件】 新規事業経験者、マネジメント経験をお持ちの方歓迎します 続きを見る
-
ライトノベル編集スタッフ
■事業内容■ 株式会社アース・スター エンターテイメントでは、ジャンルや常識に捉われず、次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。 書籍出版事業(小説・コミック等) 映像・アニメ事業 音楽事業 ■業務内容■ ノベル部門のさらなる強化のため、編集者を募集!! アース・スターノベルは2014年12月創刊し、現在200タイトルを超え次のフェーズ展開を考える中、新しいジャンルへの展開及び新規レーベルの立ち上げなど自ら中心となって行える人材を募集しております。 是非、弊社で自ら提案し実現してみませんか!・なろう小説・ファンタジー小説の企画・編集 【従事する業務】 なろう小説・ファンタジー小説の企画・編集 ※親会社である株式会社トップ・パートナーズからの在籍出向という形になります ■人気作品のご紹介 小説家になろう年間ランキング総合1位(2020年6月時点)の『ヘルモード』からシリーズ60万部突破の「転生した大聖女は聖女であることをひた隠す」など話題の作品を続々刊行。 ◇アース・スターが求める素養 「どのようなものが売れるのか」という観点から読者に支持される、あらゆる企画・作品を出し続ける企画力。 及びジャンルに捉われることなく、時代の動きを敏感に捉える観察力。 常識に捉われずに次々と新しいものを生み出していく発想力と、そのアイディアを形にしていく行動力。 自社作品を、これまでにない形で世の中に発信してみたいという意欲。 【必須条件】 編集経験者の方。(小説、コミックなどストーリーものの経験があれば尚可) ※ジャンルは問いません。 ライトノベル・コミック・アニメ・ネットカルチャーへの関心が高く、 高いコミュニケーション能力をお持ちの方 情熱とこだわり、そしてやる気に溢れた方 続きを見る
-
コミック編集
■事業内容■ 株式会社アース・スター エンターテイメントでは、ジャンルや常識に捉われず、次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。 書籍出版事業(小説・コミック等) 映像・アニメ事業 音楽事業 ■業務内容■ WEB漫画雑誌「コミック アース・スター」連載作品の打ち合わせや新規の企画、作家の獲得や育成等、編集者としての業務を行っていただきます。 コミック誌の編集者として、一からあらゆるジャンルの漫画作品を新規で立ち上げ、単行本制作まで担当いたします。 作品の展開次第ではメディアミックス展開(アニメ化やグッズ制作など)にも携わっていただきます。 ※親会社である株式会社トップ・パートナーズからの在籍出向という形になります 【アース・スターが求める素養】 【企画力】次から次へとエンタメ企画を尽きることなく数多く提案できる人。 【観察力】「何がヒットするのか」と常に情報収集を怠らないエンタメの鬼。 【発想力】独りよがりにならずに万人を喜ばせることができるアイデアを生み出せる人。 【行動力】企画が成立した瞬間から動き出せる人。 【人間力】他人を気遣い、チームの和を大事にする人。 【必須条件】 コミック編集経験のある方(もしくは編プロ・出版社で編集経験のある方も可) ※未経験者でも、コミック全般に豊富な知識があってヒット作品をプロデュースしたいという熱意のある方は歓迎。 【歓迎条件】 アース・スター エンターテイメントでしかできないエンタメを立ち上げたいという熱い意思。 とにかくヒット作品を手掛けていきたいという「野心」と「意欲」に溢れる方。 続きを見る
-
ライツ部門担当(アニメプロデューサー)
■事業内容■ 株式会社アース・スター エンターテイメントでは、ジャンルや常識に捉われず、次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。 書籍出版事業(小説・コミック等) 映像・アニメ事業 音楽事業 ■業務内容■ アニメーション企画製作プロデュース業務、ライツ営業業務、アニメーションに関連するライツ事業全般をお任せします。 自社作品の製作委員会組成、ビジネススキームの開発 アニメ制作に伴う作品スタッフの選定、製作委員会業務、予算管理、スケジュール管理 シナリオ会議をはじめとした作品内容を管理するプロデューサー業務 配信プラットフォーマーなどへのライツ営業 商品化にまつわる業務 ライツ管理業務(委員会報告書、印税管理業務) ■必須条件 アニメーション企画製作プロデュース経験者 製作委員会の立ち上げの経験 ■求める人物像■ コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方 社内外の関係者と相互に情報交換・協力し、迅速で柔軟な対応ができる方 そしてやる気に溢れた方 続きを見る
-
出版営業
■事業内容■ 株式会社アース・スター エンターテイメントでは、ジャンルや常識に捉われず、 次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、 魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。 書籍出版事業(小説・コミック等) 映像・アニメ事業 音楽事業 ■業務内容■ 当社書籍の販促や販促物の作成、担当編集との打ち合わせを基にした営業企画など、 営業活動全般をお任せします。 書店へ訪店し、当社作品の売り場拡大を図っていただきます。 店頭の平台や棚の拡大を行い、自社作品を世に広めて下さい! <書店での作業について> 新刊書籍の事前受注促進 平台、棚の既刊商品の受注促進 フェア展開の提案、促進 書店情報収集、売場展開写真報告 拡材設置促進 【必須条件】 営業経験(業種不問)または、出版業界での経験(職種不問)をお持ちの方 【歓迎条件】 コミックやライトノベルをこよなく愛している方を大歓迎致します。 明るい姿勢で業務に取り組める方 ライトノベル・コミックの営業経験をお持ちの方 エンターテイメントへの 関心が高く、コミュニケーション能力のある方 アニメやゲームなどのクロスメディアの販促・営業企画に携わった経験をお持ちの方 Illustrator、Photoshopの操作経験をお持ちの方 続きを見る
-
メディアミックスプロデューサー
■事業内容■ 株式会社アース・スター エンターテイメントでは、ジャンルや常識に捉われず、次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。 書籍出版事業(小説・コミック等) 映像・アニメ事業 音楽事業 ■業務内容■ 企画当初よりメディアミックス展開を睨み、自社で企画開発を行い、原作を自社に確保した上で、アニメ化・ゲーム化・声優によるライブ等をパートナーを組んで同時並行で走らせていく、メディアミックスコンテンツの企画・開発業務を行っていただきます。 オリジナル企画の開発業務 パートナー企業への営業及びプロジェクト組成の総合プロデュース 【必須条件】 アニメ、ゲーム、音楽業界いずれかのプロデュース経験がある方 ユーザー目線を持ち、積極的に提案、意見ができる方 【求める人物像】 企画立ち上げから回収までプロジェクトの全体を見ながら業務を行うことができる方 社内外の関係者と相互に情報交換・協力し、迅速で柔軟な対応ができる方 コミック、アニメ、ゲーム、音楽、イベント等エンターテイメント産業全てに関心が高く情熱とこだわり、そしてやる気に溢れた方 続きを見る
-
メディアミックスIP広報・宣伝担当
■事業内容■ 株式会社アース・スター エンターテイメントでは、ジャンルや常識に捉われず、次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。 書籍出版事業(小説・コミック等) 映像・アニメ事業 音楽事業 ■業務内容■ アース・スター エンターテイメントのメディアミックスオリジナルIPの広報・宣伝活動をご担当いただきます。 企画開発段階よりプロモーション戦略を立案しオリジナルIP普及の最大化を図る。 またIPより派生した商品プロモ―ションやイベント等の企画を行い収益化に繋げる。 IPのヒットの為には作品公式HP・SNSアカウント・youtubeチャンネル等の徹底した毎日の更新によるファンの獲得・継続化が必須であり、キャスト・スタッフ等を巻き込んだこまめな広報宣伝企画の立案、及び実施。 広報戦略立案・実行及びクリエイティブ制作・管理 宣伝戦略立案・実行及びクリエイティブ制作・管理 作品公式HPの企画・制作ディレクション・運営 作品・商品プロモーションを行うイベント等の企画・運営 YouTubeチャンネルの開設・運用 TwitterやTikTokなど、SNSアカウントでの広報宣伝企画、実施 マーケットリサーチの実施及び効果測定 【必須条件】 音楽・アニメ・ゲーム・映像・出版等エンターテイメント業界における広報・宣伝業務の実務経験のある方(音楽業界の実務経験のある方優遇) デジタルプロモーション(公式HP・SNSアカウント・youtubeチャンネル・web広告等々)に関する知識と運用実績のある方 【求める人物像】 コミック、アニメ、ゲーム、音楽、イベント等エンターテイメント産業全てに関心が高く情熱とこだわり、そしてやる気に溢れた方 続きを見る
-
メディアミックスIP シナリオライター
■事業内容■ 株式会社アース・スター エンターテイメントでは、ジャンルや常識に捉われず、次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。 書籍出版事業(小説・コミック等) 映像・アニメ事業 音楽事業 ■業務内容■ アース・スター エンターテイメントのオリジナルメディアミックスIPにおけるシナリオ業務全般に関わるプランニング。編集者やプロデューサーと共に企画段階から携わっていただきます。 オリジナルメディアミックスIPの世界観設定 キャラクター設定 あらすじ作成 メインストーリー スピンオフストーリー 配信用キャラ別ストーリー作成 メディアミックスに関わる全てのシナリオ作成 例)声優オーディションのセリフ、Webラジオの台本 【必須条件】 商業ストーリーコンテンツ制作経験(小説、Webコンテンツ、アニメ、ゲームなど) のある方 舞台・アニメ・ドラマなどの脚本制作または演出経験があれば尚良 【求める人物像】 アニメ、漫画、映画、音楽、アイドル、プロレス、歴史などのコンテンツに詳しい方 社内外の関係者と相互に情報交換・協力し、迅速で柔軟な対応ができる方 フットワークが軽く情熱とこだわり、そしてやる気に溢れた方 続きを見る
-
書籍編集
■事業内容■ 復刊ドットコムは、ユーザーの皆さまからのリクエストを受け付け、絶版・品切れとなった書籍を復刊する出版社です。 これまでに、コミック・児童書・絵本・文芸・学術・画集などユーザーの皆様からのあらゆるジャンルのリクエストに応え、6,000点以上もの作品を再び世に送り出してきました。 2019年には20年の節目を迎え、今後も国内随一の書籍復刊出版社として、さらなる発展のため、新たに書籍編集者を増員募集します。 ■仕事内容■ 復刊書籍の企画立案から販促までの一連の編集業務をお願いいたします。 1案件をお一人で担当していただきますが、必要に応じてチーム内で協働し、 プロジェクトを進行することもあります。一般的な書籍編集とは異なり、 著者・出版社も様々なため、案件ごとに新鮮な気持ちで業務に取り組むことができます。 <業務フローの一例> 1. リクエストの集計結果等をもとに企画立案 2. 著者/出版社への復刊交渉 3. 原稿整理 4. レイアウトの調整・変更 5. 校正・校閲 6. 印刷会社への発注依頼 7. その他、販促、権利交渉など 【必須条件】 1. レトロカルチャーへ熱い思いがある方 2. モノづくりの経験がある方(書籍以外でも可) 3. 作るだけでなく、商品の魅力を伝えることが得意な方 【求める人物像】 1. 書籍編集経験のある方 2. フットワークが軽い方 3. 様々な分野にも興味が持てる方 続きを見る
全 22 件中 22 件 を表示しています