全 6 件中 6 件 を表示しています
-
映画製作プロデューサー【カルチュア・エンタテインメント㈱】
■事業内容■ 映画の出資、映像作品の企画制作、版権買い付け、販売営業、パッケージ製造、劇場配給宣伝などを行っています。 【事例】 第94回アカデミー賞 国際長編映画賞 を受賞した「ドライブ・マイ・カー」や、NETFLIXのドラマ「First Love 初恋」など、映画、ドラマをはじめとする映像作品の企画・制作 Amazon Prime Videoの「アジアプレミアム」チャンネルの開局をはじめとする、海外映像作品の調達や、映像作品の製作出資によるライセンス取得 「TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM」の開催、映像クリエイターの発掘と育成 ■業務内容 (雇い入れ直後) 実写映画の自社企画、製作 (変更の範囲) 変更無し 【ポジションの魅力】 ・当社は数年以内のIPOを目指しており、IPOに向けた重要なフェーズに関わることができます 【応募条件】 必須条件:幹事会社のプロデューサーとして最低5年以上の経験があること 歓迎条件:①過去作品において公開規模が偏っていない方 ②映像作品(TV向け、配信向けドラマ含む)の製作、営業、宣伝経験者 【求める人物像】 ・映画の造詣が深い方 ・能動的で積極性のある方 ・様々な事象を調整し、物事を前に進めることにやりがいを感じる方 ・数字感覚に優れ、ビジネスマインドを持っている方 ・時代の機微に敏感な方 続きを見る
-
キャラクターグッズ 営業企画【カルチュア・エンタテインメント㈱】
【業務内容】 当社IP事業部にて企画・制作した「まじかる百貨店シリーズ(https://fantasulife.com/collections/magicaldepartmentstore)」など、ファンシーキャラクターグッズ・雑貨の市場開拓と、商品企画・提案を担う営業企画ポジションです。 既存ブランドの販売拡大だけでなく、マーケティング・販促・商品企画を含めた多角的なアプローチにより、顧客満足とブランド価値の向上を目指していただきます。 主な業務 (雇い入れ直後) グッズ・雑貨の市場ニーズ調査およびマーケティング 流通先(雑貨店・セレクトショップ・書店・問屋 等)への提案営業 海外展開および新規販路の開拓 流通先と連携したオリジナル商品の企画・販売促進 (変更の範囲) 変更無し 【業務の魅力】 お客様からの声を社内へフィードバックしていくことで、より良い商品を作り上げていくやりがいがあります。 コンテンツの特徴や販売先のお客様層にあわせた企画提案を行うことができ、自らのアイデアが反映された商品が実際に売れていく楽しさを経験いただけます。 企画した商品が評価され、コンテンツがより広まっていく楽しさを経験いただけます。 【ポジションの魅力】 当社は数年以内のIPOを目指しており、IPOに向けた重要なフェーズに関わることができます 【これまでの企画・商品】 当社がこれまで取り扱ってきた企画・商品が下記ECサイトにございます。是非ご覧ください。 【FAN+Life】 https://fantasulife.com/ 【必須条件】 ファンシーキャラクター業界での実務経験 【歓迎条件】 法人営業経験3年以上(有形、無形問わず) 【求める人物像】 社内外の多くの関係者と粘り強く調整し、あきらめずに結果を出せる実行力 内省力があり、改善や成長に前向きな方 チームの力を引き出すコミュニケーションができる方 コンテンツやクリエイターに対しての尊敬とファン心理の理解がある 続きを見る
-
キャラクターグッズ 商品企画担当【カルチュア・エンタテインメント㈱】
【業務内容】 映像、出版、音楽、ゲームなど様々な領域のエンタメを扱う当社で、コンテンツホルダーからアニメ、ゲーム、ファンシーキャラクターなどのライセンス調達をおこない、グッズや雑貨などの商品化を企画・進行管理いただきます。 一つのコンテンツに対し、プロジェクトリーダーとして周囲を巻き込んで推進いただきます。 主な業務 (雇い入れ直後) グッズや雑貨の市場ニーズマーケティング 商品製造のディレクション オリジナル商品の開発 ライセンサーからの商品化権利調達 (変更の範囲) 変更無し 【業務の魅力】 ・自身が企画・担当した商品が販売されることで、自身の業務成果を目で見ることが可能です。 ・企画した商品が評価され、コンテンツがより広まっていく楽しさを経験いただけます。 【必須条件】 下記、いずれかの要件を満たす方 雑貨やグッズの企画・開発・その他取り扱い経験 ファンシーキャラクターやアニメ/コミック業界での実務経験 【求める人物像】 社内外の多くの関係者と粘り強く調整し、あきらめずに結果を出せる実行力 内省力があり、改善や成長に前向きな方 チームの力を引き出すコミュニケーションができる方 コンテンツやクリエイターに対しての尊敬とファン心理の理解がある 続きを見る
-
自社サービスの開発部門リーダー候補【カルチュア・エンタテインメント㈱】
【事業内容】 デジタルサービス事業部では、エンタテインメント業界のパイオニアとして長年培ってきた資産を、デジタル領域で最大化していくことを目指しています。 本事業部の主軸は、ネット宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」です。 私たち「TSUTAYA DISCAS」が目指すものは、「エンタテインメントの国会図書館」です。TSUTAYA DISCASが保有する作品数は、NETFLIXやamazon prime videoの数倍にもなり、映像配信サービスにはない作品が数多くラインナップされています。この他に類を見ない圧倒的なタイトル数保有という強みを活かし、国内/海外を問わずすべてのエンタテインメントのプラットフォーム構築に取り組んでいます。 時代を越えた多種多様なエンタテインメントによって、人々の笑顔が紡がれる世界が、私たちが実現したい世界です。 【仕事概要】 デジタルサービス事業の主軸として展開している、ネット宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」のグロースを支援いただきます。 「TSUTAYA DISCAS」は、DVD・CDの取り扱い数国内最大級のネット宅配レンタルサービスです。「TSUTAYA DISCAS」でしか取り扱えない映像・音楽などもあり、サービス開始から20周年を迎えた今もなお、エンタテインメントを愛する多くのユーザーに支えられています。 本ポジションの方には、事業拡大を目指し、更に利便性の高いサービスとしていくための開発をご支援いただきます。 既に多くのユーザーに利用いただいている本サービスですが、より使い勝手の良いサービスとするための改善を行い、圧倒的シェアを獲得することでの事業成長を計画しています。 まずはメンバーとして、要件定義や進捗管理等の上流工程に携わっていただきます。将来的にはサービスのIT責任者として、PM/PLといったポジションで活躍いただきたいと考えています。 【業務内容】 (雇い入れ直後) 事業企画側と連携してビジネス目的や顧客価値を考えながら、アイディアの仕様化、要件定義・設計からリリースまでご担当いただきます。 リリース後のシステム保守でも、事業企画側と密に連携して業務を遂行していきます。 ・開発案件の仕様作成、要件定義 ・開発案件の進捗管理監督 ・サービス機能や要件に関する改善提案 ・アプリケーション評価(品質/動作テスト) ・システム保守業務 (変更の範囲) 変更無し 【ポジションの魅力】 ・当社は数年以内のIPOを目指しており、IPOに向けた重要なフェーズに関わることができます 【必須条件】 チームマネージメント経験をお持ちの方 Net系企業、または、SIer等におけるエンジニア経験を2年以上お持ちの方 エンドユーザーの視点や、事業戦略を理解した上で、要件定義や設計/開発を行った経験をお持ちの方 WEBアプリケーション開発経験をお持ちの方(言語の種類は不問) ※開発フェーズでは協力会社の方と協働しますが、開発スキルは必須です。 ※志向性を重視しているため、経験年数が少ない方も歓迎します。 【あれば尚歓迎条件】 要件定義フェーズから開発、リリース、初回運用まで、一貫して担当した経験のある方 PL・PM経験者 コミュニケーションスキル高い方優遇 【求める人物像】 誠実で堅実な対応を行なえる方 状況を受け止めてポジティブに物事を進められる方 柔軟な発想を持ち、臨機応変な対応や調整対応のできる方 自分で積極的に考えて、社内外のチームワークを大切にできる方 続きを見る
-
自社サービスの開発部門メンバー【カルチュア・エンタテインメント㈱】
【事業内容】 デジタルサービス事業部では、エンタテインメント業界のパイオニアとして長年培ってきた資産を、デジタル領域で最大化していくことを目指しています。 本事業部の主軸は、ネット宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」です。 私たち「TSUTAYA DISCAS」が目指すものは、「エンタテインメントの国会図書館」です。TSUTAYA DISCASが保有する作品数は、NETFLIXやamazon prime videoの数倍にもなり、映像配信サービスにはない作品が数多くラインナップされています。この他に類を見ない圧倒的なタイトル数保有という強みを活かし、国内/海外を問わずすべてのエンタテインメントのプラットフォーム構築に取り組んでいます。 時代を越えた多種多様なエンタテインメントによって、人々の笑顔が紡がれる世界が、私たちが実現したい世界です。 【仕事概要】 デジタルサービス事業の主軸として展開している、ネット宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」のグロースを支援いただきます。 「TSUTAYA DISCAS」は、DVD・CDの取り扱い数国内最大級のネット宅配レンタルサービスです。「TSUTAYA DISCAS」でしか取り扱えない映像・音楽などもあり、サービス開始から20周年を迎えた今もなお、エンタテインメントを愛する多くのユーザーに支えられています。 本ポジションの方には、事業拡大を目指し、更に利便性の高いサービスとしていくための開発をご支援いただきます。 既に多くのユーザーに利用いただいている本サービスですが、より使い勝手の良いサービスとするための改善を行い、圧倒的シェアを獲得することでの事業成長を計画しています。 まずはメンバーとして、要件定義や進捗管理等の上流工程に携わっていただきます。将来的にはサービスのIT責任者として、PM/PLといったポジションで活躍いただきたいと考えています。 【業務概要】 (雇い入れ直後) 事業企画側と連携してビジネス目的や顧客価値を考えながら、アイディアの仕様化、要件定義・設計からリリースまでご担当いただきます。 リリース後のシステム保守でも、事業企画側と密に連携して業務を遂行していきます。 ・開発案件の仕様作成、要件定義 ・開発案件の進捗管理監督 ・サービス機能や要件に関する改善提案 ・アプリケーション評価(品質/動作テスト) ・システム保守業務 (変更の範囲) 変更無し 【仕事の魅力】 1.システム開発の上流工程に携われます ユーザーの利便性や事業成長を目的として、要件設計を行うことができます。 2.安定している大規模サービスで実務経験を積めます 特に弊社は「チャレンジすること」を推奨する文化のため、積極的に業務に取り組むことで新しい技術に触れるなどの経験ができたり、成長スピードを早めることが可能です。 3.年1回の人事評価でおおきく昇格・昇給できます スキルアップにより担当案件の難易度・影響度を上がることで、昇格・昇給へダイナミックに反映される仕組みを採用しています。 4.基盤のある大規模サービスをさらに刷新・拡大していきます クラウドの活用など、技術をアップデートし取り入れていくことで、常にベストなサービスとするための取り組みを行っています。 また「TSUTAYA DISCAS」は、全ての映画・音楽ファンのための「エンタテインメント界の国会図書館」を目指しています。そのために、エンタメ業界のコミュニティプラットフォーム構想に取り組み、新規事業の企画/構築を進めています。 直近では、映画好きな方にむけた新サービス「Discover us」をリリースしました。 今後も基盤のあるエンタメサービスで自由度高く新規の提案、事業拡大を行っていきます。 ・『みたい』が見つかる 映画マガジン「Discover us」:https://community.discas.net/ 【ポジションの魅力】 ・当社は数年以内のIPOを目指しており、IPOに向けた重要なフェーズに関わることができます 【必須条件】 Net系企業、または、SIer等におけるエンジニア経験を2年以上お持ちの方 WEBアプリケーション開発経験をお持ちの方(言語の種類は不問) ※開発フェーズでは協力会社の方と協働しますが、開発スキルは必須です。 ※志向性を重視しているため、経験年数が少ない方も歓迎します。 【あれば尚歓迎条件】 要件定義フェーズから開発、リリース、初回運用まで、一貫して担当した経験のある方 PL・PM経験者 コミュニケーションスキル高い方優遇 【求める人物像】 誠実で堅実な対応を行なえる方 状況を受け止めてポジティブに物事を進められる方 柔軟な発想を持ち、臨機応変な対応や調整対応のできる方 自分で積極的に考えて、社内外のチームワークを大切にできる方 続きを見る
-
ライツ部門担当(アニメプロデューサー)【㈱アース・スター エンターテイメント】
■事業内容■ 株式会社アース・スター エンターテイメントでは、ジャンルや常識に捉われず、次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。 書籍出版事業(小説・コミック等) 映像・アニメ事業 音楽事業 ■業務内容■ (雇い入れ直後) アース・スターエンターテイメントで出版している小説・漫画のアニメ化作品の監修業務、契約締結業務、アニメ化等の営業をご担当いただきます。 アニメ作品の監修業務 各種契約締結業務 シナリオ会議などの各会議への参加 アフレコ収録、VTR編集などへの立ち合い アニメ化、映像化の営業活動 など (変更の範囲) 変更無し ■人気作品のご紹介■ 複数作品がTVアニメ化しており、他にもアニメ化企画が続々と進行しております。 『俺は全てを【パリイ】する 〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜』 『ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~』 『無職の英雄 別にスキルなんか要らなかったんだが』 『野生のラスボスが現れた!』 『転生した大聖女は聖女であることをひた隠す』 また、シリーズ発行部数300万部突破の『転生した大聖女は聖女であることをひた隠す』 『戦国小町苦労譚』など話題の作品を続々刊行しております。 ■必須条件■ 下記いずれかのご経験をお持ちの方 キャラクタービジネスの経験:キャラクター開発・商品化・契約業務 ライセンスビジネスの経験:ライセンス交渉・契約締結・収益管理 アニメ制作での進行管理の経験:制作の進行管理・スケジュール調整・現場立ち会い ■歓迎条件■ ライセンスビジネスでの営業経験 ■求める人物像■ コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方 社内外の関係者と相互に情報交換・協力し、迅速で柔軟な対応ができる方 そしてやる気に溢れた方 ライトノベル/コミックに興味がある方 続きを見る
全 6 件中 6 件 を表示しています