全 12 件中 12 件 を表示しています
-
ライトノベル編集スタッフ
■事業内容■ 株式会社アース・スター エンターテイメントでは、ジャンルや常識に捉われず、次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。 書籍出版事業(小説・コミック等) 映像・アニメ事業 音楽事業 ■業務内容■ ノベル部門のさらなる強化のため、編集者を募集!! アース・スターノベルは2014年12月創刊し、現在200タイトルを超え次のフェーズ展開を考える中、新しいジャンルへの展開を自ら中心となって行える人材を募集しております。 是非、弊社で自ら提案し実現してみませんか! 【従事する業務】 なろう小説・ファンタジー小説の企画・編集 ■人気作品のご紹介 下記2作品のTVアニメ化が決定しており、ほかにもアニメ化企画が続々と進行しております。 『冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた』 (TVアニメ2023年10月放送開始) 『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。』 (TVアニメ2024年1月放送開始) また、小説家になろう年間ランキング総合1位(2020年6月時点)を取り、シリーズ発行部数も180万部を突破した『ヘルモード』や、シリーズ発行部数200万部突破の「転生した大聖女は聖女であることをひた隠す」など話題の作品を続々刊行しております。 ◇アース・スターが求める素養 「どのようなものが売れるのか」という観点から読者に支持される、あらゆる企画・作品を出し続ける企画力。 及びジャンルに捉われることなく、時代の動きを敏感に捉える観察力。 常識に捉われずに次々と新しいものを生み出していく発想力と、そのアイディアを形にしていく行動力。 自社作品を、これまでにない形で世の中に発信してみたいという意欲。 【必須条件】 編集経験者の方。(小説、コミックなどストーリーものの経験があれば尚可) ※ジャンルは問いません。 ライトノベル・コミック・アニメ・ネットカルチャーへの関心が高く、 高いコミュニケーション能力をお持ちの方 情熱とこだわり、そしてやる気に溢れた方 続きを見る
-
コミック編集
■事業内容■ 株式会社アース・スター エンターテイメントでは、ジャンルや常識に捉われず、次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。 書籍出版事業(小説・コミック等) 映像・アニメ事業 音楽事業 ■業務内容■ WEB漫画雑誌「コミック アース・スター」連載作品の打ち合わせや新規の企画、作家の獲得や育成等、編集者としての業務を行っていただきます。 コミック誌の編集者として、一からあらゆるジャンルの漫画作品を新規で立ち上げ、単行本制作まで担当いたします。 作品の展開次第ではメディアミックス展開(アニメ化やグッズ制作など)にも携わっていただきます。 【アース・スターが求める素養】 【企画力】次から次へとエンタメ企画を尽きることなく数多く提案できる人。 【観察力】「何がヒットするのか」と常に情報収集を怠らないエンタメの鬼。 【発想力】独りよがりにならずに万人を喜ばせることができるアイデアを生み出せる人。 【行動力】企画が成立した瞬間から動き出せる人。 【人間力】他人を気遣い、チームの和を大事にする人。 【必須条件】 コミック編集経験のある方(もしくは編プロ・出版社で編集経験のある方も可) 【歓迎条件】 アース・スター エンターテイメントでしかできないエンタメを立ち上げたいという熱い意思。 とにかくヒット作品を手掛けていきたいという「野心」と「意欲」に溢れる方。 続きを見る
-
ライツ部門担当(アニメプロデューサー)
■事業内容■ 株式会社アース・スター エンターテイメントでは、ジャンルや常識に捉われず、次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。 書籍出版事業(小説・コミック等) 映像・アニメ事業 音楽事業 ■業務内容■ アニメーション企画製作プロデュース業務、ライツ営業業務、アニメーションに関連するライツ事業全般をお任せします。 自社作品の製作委員会組成、ビジネススキームの開発 アニメ化に伴う原作監修業務 アニメ制作に伴う作品スタッフの選定、製作委員会業務、予算管理、スケジュール管理 シナリオ会議をはじめとした作品内容を管理するプロデューサー業務 配信プラットフォーマーなどへのライツ営業 商品化にまつわる業務 ライツ管理業務(委員会報告書、印税管理業務) ■必須条件 アニメーション企画製作プロデュース経験者 製作委員会の立ち上げの経験 キャラクターライセンスのビジネス経験 ■求める人物像■ コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方 社内外の関係者と相互に情報交換・協力し、迅速で柔軟な対応ができる方 そしてやる気に溢れた方 続きを見る
-
メディアミックスプロデューサー
■事業内容■ 株式会社アース・スター エンターテイメントでは、ジャンルや常識に捉われず、次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。 書籍出版事業(小説・コミック等) 映像・アニメ事業 音楽事業 ■業務内容■ 企画当初よりメディアミックス展開を睨み、自社で企画開発を行い、原作を自社に確保した上で、アニメ化・ゲーム化・声優によるライブ等をパートナーを組んで同時並行で走らせていく、メディアミックスコンテンツの企画・開発業務を行っていただきます。 現在、【ウタヒメドリーム】というメディアミックスコンテンツのリリース実績があります。他にも発表を控えている新規オリジナルIPの企画を進めております。 https://www.utadori.com/ オリジナル企画の開発業務 パートナー企業への営業及びプロジェクト組成の総合プロデュース 【必須条件】 アニメ、ゲーム、音楽業界いずれかのプロデュース経験がある方 ユーザー目線を持ち、積極的に提案、意見ができる方 【求める人物像】 企画立ち上げから回収までプロジェクトの全体を見ながら業務を行うことができる方 社内外の関係者と相互に情報交換・協力し、迅速で柔軟な対応ができる方 コミック、アニメ、ゲーム、音楽、イベント等エンターテイメント産業全てに関心が高く情熱とこだわり、そしてやる気に溢れた方 続きを見る
-
メディアミックスIP広報・宣伝担当
■事業内容■ 株式会社アース・スター エンターテイメントでは、ジャンルや常識に捉われず、次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。 書籍出版事業(小説・コミック等) 映像・アニメ事業 音楽事業 ■業務内容■ 新設する広報宣伝部門で、新規事業部を盛り上げてくれるメンバーを募集致します。 今回ご入社いただく方には当社オリジナルのメディアミックスIPの広報・宣伝などのプロモーション業務をお願い致します。 現在、【ウタヒメドリーム】というメディアミックスコンテンツのリリース実績があり、こちらのプロジェクトをご担当いただく予定です。他にも発表を控えている新規オリジナルIPの企画を進めております。 https://www.utadori.com/ プロジェクトメンバーや関係各社などと連携しつつ、公式SNSの運営や広告出稿における戦略立案・実施・効果測定・報告まで、プロジェクトを盛り上げるための一連の業務をご対応いただきます。 本IPの全体施策について、プロジェクトメンバーと協力しながら上流でアイデア提案を行なうチャンスもございます。 【具体的な業務内容】 広報・宣伝戦略における施策実施 ・各種公式SNS /YouTubeチャンネルの運用 ・公式WEBサイトの制作進行 ・PRイベント企画制作・進行 ・プレスリリース、ニュースレター等の企画・ライティング・配信 ・Google Analytics 等の各種解析ツールを活用した効果測定と戦略策定 広報・宣伝の視点からIP全体に対する提案・推進 メディアリレーションの構築およびパブリシティの獲得 ※コーポレートサイトの運営は同部署内に専任担当者が在籍しています。 ※宣材物の制作は事業部内に専任担当者が在籍しています。 【必須条件】 以下いずれかの業界における広報・宣伝業務の実務経験のある方 音楽/アニメ/ゲーム/映像/出版など デジタルプロモーション(公式WEBサイト・SNSアカウント・YouTubeチャンネル・WEB広告等々)に関する知識と運用経験のある方 【歓迎条件】 Illustrator、Photoshopなどデザインソフトの使用経験 プロジェクトの最大化に向けて自発的に行動、提案できる方 エンターテイメント産業全てに関心が高く情熱とこだわり、そしてやる気に溢れた方 当社のマインド及びビジョンへ共感してくれる方 続きを見る
-
メディアミックスIP シナリオライター【フリーランス】
■事業内容■ 株式会社アース・スター エンターテイメントでは、ジャンルや常識に捉われず、次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。 書籍出版事業(小説・コミック等) 映像・アニメ事業 音楽事業 ■業務内容■ アース・スター エンターテイメントのオリジナルメディアミックスIPにおけるシナリオ業務全般に関わるプランニング。編集者やプロデューサーと共に企画段階から携わっていただきます。 オリジナルメディアミックスIPの世界観設定 キャラクター設定 あらすじ作成 メインストーリー スピンオフストーリー 配信用キャラ別ストーリー作成 メディアミックスに関わる全てのシナリオ作成 例)声優オーディションのセリフ、Webラジオの台本 【必須条件】 商業ストーリーコンテンツ制作経験(小説、Webコンテンツ、アニメ、ゲームなど) のある方 舞台・アニメ・ドラマなどの脚本制作または演出経験があれば尚良 ※ご応募時にポートフォリオまたは制作実績の送付をお願い致します。 (ファイル添付・URLどちらでも可) 【求める人物像】 アニメ、漫画、映画、音楽、アイドル、プロレス、歴史などのコンテンツに詳しい方 社内外の関係者と相互に情報交換・協力し、迅速で柔軟な対応ができる方 フットワークが軽く情熱とこだわり、そしてやる気に溢れた方 続きを見る
-
メディアミックスIP ゲームプロデューサー
■事業内容■ 株式会社アース・スター エンターテイメントでは、ジャンルや常識に捉われず、次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。 書籍出版事業(小説・コミック等) 映像・アニメ事業 音楽事業 ■業務内容■ アース・スター エンターテイメントのオリジナルメディアミックスIPをゲーム化するためのプロデューサー業務全般をお任せ致します。 コンソールゲーム、PCゲーム、スマホ・オンラインゲームのプロデュース業務 IPゲーム化タイトルの企画立案、事業計画、社内決裁 ゲーム事業のビジネススキーム提案 クオリティ管理、予算管理、スケジュール管理などのプロジェクトマネジメント 共同開発者となるゲーム開発スタジオへの開発支援 社内各部門調整 ・そのほか、ゲーム開発プロデュースに関連する業務全般 現在、【ウタヒメドリーム】というメディアミックスコンテンツのリリース実績があります。他にも発表を控えている新規オリジナルIPの企画を進めております。 https://www.utadori.com/ 【必須条件】 ゲームの立ち上げからリリースまで、一貫して開発実務に携わった経験 ゲーム開発のディレクターもしくはプロデュース経験 ・クオリティやスケジュールに対して適切なレビューの経験 ゲーム開発技術に関する知見をお持ちの方 クオリティ管理、予算管理、スケジュール管理などのプロジェクトマネジメント経験者 【歓迎要件】 ヒットゲームのディレクション、プロデュース経験者 幅広いゲームジャンルの開発経験 【求める人物像】 弊社コンテンツに強い興味関心のある方 社内外の関係者と相互に情報交換・協力し、迅速で柔軟な対応ができる方 フットワークが軽く情熱とこだわり、そしてやる気に溢れた方 続きを見る
-
楽曲セールス&プロモーション
■事業内容■ 株式会社アース・スター エンターテイメントでは、ジャンルや常識に捉われず、次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。 書籍出版事業(小説・コミック等) 映像・アニメ事業 音楽事業 ■業務内容■ メディアミックス事業部にて企画・開発中の新規プロジェクトにおきまして、制作した楽曲の販売・流通における営業を行える方を募集します。 現在、【ウタヒメドリーム】というメディアミックスコンテンツのリリース実績があります。他にも発表を控えている新規オリジナルIPの企画を進めております。 https://www.utadori.com/ 制作した楽曲の販売・流通における営業(CD販売・流通、配信、音楽番組出演など)やアーティストのプロモーションなどご経験に応じてお任せいたします。 【必須条件】 1~3いずれかのご経験をお持ちの方のご応募をお待ちしています。 楽曲CDのCDショップ、または配信事業者様への営業経験がある方 音楽レーベルにおけるA&R業務をご担当された経験がある方 音楽アーティストの宣伝・プロモーションをご担当された経験がある方 【歓迎条件】 楽曲配信において定量的なご実績がある方 音楽、アニメ、ゲーム等いずれかの二次元エンターテイメント業界における幅広い関心・意欲がある方 【求める人物像】 コミュニケーション能力が高く、積極的に音楽営業を行える方 プロデューサー陣と密に連携しながら、営業戦略の必要物について相談できる方 自ら率先して行動できる方 続きを見る
-
電子書籍 営業担当
■事業内容■ 株式会社アース・スター エンターテイメントでは、ジャンルや常識に捉われず、次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。 書籍出版事業(小説・コミック等) 映像・アニメ事業 音楽事業 この中でも書籍出版事業の電子書籍販売は売上の半分以上を占める重要な事業となります。さらに刊行点数増やし、売り上げを増加させていくために体制を強化し、以下の施策を進めていく方針です。 各取次・ストアに対しての提案営業増加 売上の更なる詳細分析 新たな電子書籍販路の拡大 ■業務内容■ 当社刊行コミックス・ライトノベル文芸の電子書籍の制作ディレクションから、販促営業や販促物の作成、担当編集との打ち合わせを基にした営業企画など、電子書籍営業活動全般をお任せします。 電子取次・電子書店との商談を行い、売上分析をし、新たな営業提案をするなど、当社作品の売上拡大を図っていただく予定です。業務のご担当は適性を見ながら割り振りを行います。 具体的な業務 ・電子書籍化の進行管理 (電子書籍制作会社への発注作業・素材納品・データ確認など) ・電子取次会社、電子書店への営業提案(定例商談) ・電子取次会社、電子書店への納品 ・電子書籍売上データの分析、共有 ・各部署との打ち合わせ ・大型フェアに向けた施策実行 ■人気作品のご紹介■ 下記2作品のTVアニメ化が決定しており、ほかにもアニメ化企画が続々と進行しております。 『冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた』 (TVアニメ2023年10月放送開始) 『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。』 (TVアニメ2024年1月放送開始) また、小説家になろう年間ランキング総合1位(2020年6月時点)を取り、シリーズ発行部数も180万部を突破した『ヘルモード』や、シリーズ発行部数200万部突破の「転生した大聖女は聖女であることをひた隠す」など話題の作品を続々刊行しております。 ■必須条件■ 電子書籍関連の業務経験(営業・制作・管理など) 出版業界での業務経験(職種不問) ※上記いずれかのご経験をお持ちの方 ■求める人物像■ ・コミックやライトノベルをこよなく愛している方 ・明るい姿勢で業務に取り組める方 ・エンターテイメントへの関心が高く、コミュニケーション能力が高い方 ・丁寧で細やかな業務対応ができる方 続きを見る
-
ESE 自社サイトWEBディレクター
■事業内容■ 株式会社アース・スター エンターテイメントでは、ジャンルや常識に捉われず、次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。 書籍出版事業(小説・コミック等) 映像・アニメ事業 音楽事業 書籍出版事業部ではコミック・ノベルの刊行点数、アニメ化案件の増加に伴い、メディアミックス化する作品が続々と増えております。新規事業部の取り扱いIP増加など、更なる事業拡大を目指し、集客・解析による施策立案と組織増強を図るため、新メンバーを募集いたします。 ■業務内容■ アース・スターエンターテイメント、コミック アース・スター、アース・スターノベル、アース・スタールナなど複数のコーポレートサイト、自社IPサイトへの定期的な更新などの管理運営や、サイトへのアクセス解析による改善施策の検討・提案をご対応いただきます。 経営陣や他部署と積極的に連携し、当社を俯瞰でとらえつつファンの目線を持ちつつ、コンテンツの特性を理解した上で、多くの方に作品や当社の魅力を広めていただく業務となります。 メイン業務 ・毎月の新刊情報掲載、連載更新 ・依頼部署と起案内容のすり合わせ ・コンテンツ企画資料の作成(ワイヤーフレーム等) ・サイト制作会社に対する進行管理(打合せ等) ・Google Analytics 4によるデータ分析・改善案の検討 スポット業務 ・各コーポレートサイトのリニューアル ・新刊およびメディアミックス案件の特別施策対応 (特設サイト、アンケート設置など外部ツールの提案導入など) 入社後当面はマネジャーのフォローの元で、メイン業務のほか今後発生する予定のスポット業務もご対応いただく予定です。 ■人気作品のご紹介■ 小説投稿サイト「小説家になろう」にて人気を博し、100万部を突破した「冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた」「即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。」などTVアニメ化予定の作品なども手掛けています。 ■必須条件■ ・WEBディレクター業務経験 ■歓迎条件■ ・WEBデザイナーまたはフロントエンジニアの業務経験のある方 ・Photoshop /Illustrator/AfterEffectsのいずれかのツールを実務で使用した経験のある方 ・簡易的なデザイン依頼に対応できる方(バナー制作など) ・ECサイト運用経験のある方 ・WEB広告運用経験のある方 ■求める人物像■ ・当事者意識を持ち、周囲に対する思いやりとスピード感のあるコミュニケーションが取れる方 ・コミックやライトノベル、アニメなどのエンターテイメント作品をこよなく愛している方 ・当社のマインド及びビジョンへ共感してくれる方 ・遊び心があって、人をワクワクさせることが得意な方 ・企画立ち上げから完了~効果検証までプロジェクト全体を見ながら、情報解禁などのスケジュール管理をし、業務を行うことができる方 ■応募に際して■ こちらの求人にご応募いただくにあたり、以下の提出をお願いいたします。 ・好きなエンタメ作品とその理由について(テキストで) ※下記職種の実務経験のある方は、応募時に実績の提出をお願いいたします。 ・WEBデザイナー:ポートフォリオ ・WEBディレクター、フロントエンジニア:担当サイトのURLを記載した資料 続きを見る
-
メディアミックスIP コミカライズ担当
■業務内容■ こちらのポジションでご入社いただく方には、当社オリジナルのメディアミックスIPのコミカライズ化をご担当いただきます。 当面は【ウタヒメドリーム】のプロジェクトを担当いただきます。 https://www.utadori.com/ 他にも発表が控えている新規オリジナルIPがありますので、複数のタイトルのコミカライズに携わることができるポジションです。それぞれに対し、どのようにコミカライズで魅力を発信できるかを模索し、漫画家先生と二人三脚で形にしていただく業務となります。 【具体的な業務内容】 漫画家先生を探し決定する所から始まり、原作物を担当するメディアミックス事業部と打ち合わせの上で作品のネーム・構成を完成させて連載し、単行本を刊行するまでが仕事です。 ■所属部署について■ WEB漫画雑誌「コミック アース・スター」連載作品の打ち合わせや新規の企画、作家の獲得や育成等、編集者としての業務を行っております。 一からあらゆるジャンルの漫画作品を新規で立ち上げ、単行本の制作や自社オリジナルIPタイトルのメディアミックス展開(アニメ化やグッズ制作など)にも携わっております。 【業務の魅力】 メディアミックスが決まっている大型プロジェクトでの業務経験が積めます。 キャリアパスとしてゆくゆくは自らが原作から立ち上げ、ご自身でメディアミックス作品へ成長させていくこともご経験できます。 【必須条件】 2年以上のコミック編集経験をお持ちの方 【アース・スターが求める素養】 【企画力】次から次へとエンタメ企画を尽きることなく数多く提案できる人。 【観察力】「何がヒットするのか」と常に情報収集を怠らないエンタメの鬼。 【発想力】独りよがりにならずに万人を喜ばせることができるアイデアを生み出せる人。 【行動力】企画が成立した瞬間から動き出せる人。 【人間力】他人を気遣い、チームの和を大事にする人。 続きを見る
-
出版事業部 出版広報・宣伝担当
■事業内容■ 株式会社アース・スター エンターテイメントでは、ジャンルや常識に捉われず、 次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、 魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。 書籍出版事業(小説・コミック等) 映像・アニメ事業 音楽事業 ■業務内容■ 出版事業部の業務である①電子書籍の制作・営業②宣伝・広報③WEB全般業務④WEB広告ディレクションの中の②をご担当いただきます。 <当部門での主な業務内容> CI戦略/広報戦略の企画策定・実施・報告 メディアリレーションの構築・開拓・取材対応・露出管理 プレスリリース、ニュースレター等の企画・ライティング・配信 各種プラットフォーム(コーポレートサイト・Twitter・YouTube・noteなど)での広報宣伝企画・実施 親和性の高い媒体へのPR活動や広告出稿 CM/PV企画・制作 ノベルティグッズ制作 プロモーションイベント等の企画・運営 各種解析ツールを活用した効果測定と戦略策定 グループ報・会社案内の作成 など 入社後はご経験・スキルをみながら、まずはレギュラーの業務から初めていただき、ゆくゆくはCI/広報戦略の策定をご担当いただきます。 メディアミックス作品では原作宣伝のため外部関係各所への監修・提案・折衝など、新たなファン獲得のための行動は多岐にわたります。 経営陣や他部署などと積極的に連携して、当社を俯瞰でとらえつつファンの目線を持ち、コンテンツを理解した上で、多くの方に作品や当社の魅力を広めていくことが必要となります。 【業務の魅力】 経営層とも近い距離でCI/広報戦略策定など上流から担当することで、事業会社の広報として成長できるご経験が積めます メディアミックス作品の増加など事業が拡大している今のフェーズで、裁量をもって事業会社の広報として事業全体に関われます。 【必須条件】 広告会社、PR会社、SP会社、事業会社などで広報もしくは宣伝に関する業務経験2年以上(業界不問) ※ポテンシャル採用となる場合もございます。経験年数が満たない方でも是非ご応募ください。(最低1年以上は必須) デジタルプロモーション(特にWEB広告・SNS企画立案)に関する知識と運用実績 Illustrator、Photoshopなどデザインソフトの使用経験(業務での使用経験不問) Word、Excel、PowerPointの基本操作(初級程度) 【求める人物像】 コミックやライトノベル、アニメなどのエンターテイメント作品をこよなく愛している方を大歓迎致します。 当社のマインド及びビジョンへ共感してくれる方 遊び心があって、ファンをワクワクさせることが得意な方 企画立ち上げから完了~効果検証までプロジェクト全体を見ながら情報解禁などのスケジュール管理をし、業務を行うことができる方 当事者意識を持ち、周囲に対する思いやりとスピード感のあるコミュニケーションが取れる方 続きを見る
全 12 件中 12 件 を表示しています