業務内容
日本を代表する大手企業のディスカッションパートナーとして「人」や「組織」に関する課題を抽出し、最適な企画を立案します。その上で課題解決に必要な能力や経験を有するコンサルタントをアサインし、課題に向けたソリューションをプロデュースする仕事です。
▼顧客のビジネスや事業戦略を把握した上で、「海外展開を積極化していく上で幹部層を教育したい」「近い将来に経営幹部になるリーダーを発掘・育成したい」などの課題をヒアリング。真のニーズを抽出します。
▼抽出した課題を解決する仮説~施策を立案。その上で、パートナー契約を結ぶ1000名のコンサルタント(外資系コンサルティングファーム出身コンサルタント、弁護士、国内外大手企業元経営者、大学教授、会計士など)に相談、情報を共有。最適な人材をアサインします。
▼施策、研修の実施後は効果検証、分析を行ない、次の施策に活かします。なお、担当顧客は1人4~5社程度。1社に深くコミットし、事業におけるビジョンや課題、戦略などを細かく把握することが求められ、顧客との関係性の構築が特に重要となります。
仕事の魅力
◎大手企業のディスカッションパートナーとして、本質的な経営課題の解決に取り組めます。
◎顧客の課題を起点にして、何をするかをオーダーメイドでの提案ができます。
◎通常では会うことさえ難しい著名な経営者・コンサルタントとの仕事を通じて、様々な知識やスキルを磨けます。
◎担当する企業は1人4~5社のため、1社1社に深く関わりながら、寄り添った営業ができます。
◎今後は新規事業の立ち上げも計画しており、新しい事業にアサインされる可能性もあります。
以下のような気持ちをお持ちでしたら、弊社にはそれを解決できるフィールドがあります。
「目標数字を追い求めるだけの営業や売って終わりの営業ではなく、お客様の役に立ちたい」
「多くの社数を担当するのではなく、お客様と1社1社、向き合いたい」
「裁量を持ち、自身の企画でお客様や世の中に影響力のある仕事がしたい」
「今の仕事では自分の成長が実感できなくなってきた」
「自分の市場価値を高めたい」
「お客様から相談したいと言われる仕事がしたい」
「新しい事業の立ち上げやプロジェクトに関われるチャンスがほしい」
「尊敬し合える仲間、上司と一緒に働いていきたい」
「プロフェッショナルと言える分野を見つけて活躍したい」
「数字だけでなくプロセスを評価してくれる会社で働きたい」
応募条件
<必須条件>
・業種問わず営業経験2年以上
・人の可能性を高める、組織の課題を解決する、企業の経営 いずれかに興味がある
<歓迎条件>
・法人に対する企画提案営業経験2年以上
・大手企業に対する営業経験
・人材開発、人材育成・研修の企画経験
・マネジメント、リーダーシップ等人材開発領域の知識がある方
職種 / 募集ポジション | 【セルム/大阪】コンサルティング営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 |
会社名 | 株式会社セルム |
---|---|
代表 | 加島 禎二 |
本社所在地 | 東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー7F |
従業員数 | 124名 (男女比 1:1) |
休日・休暇 | ・週休2日(土・日) ・祝日 ・夏季休暇(7月~9月15日の間で5日) ・年末年始休暇 ・有給休暇(12~20日) ・慶弔休暇、特別休暇 ※年間休日125日 |
勤務時間 | フルフレックスタイム制(コアタイムなし) フレキシブルタイム7:00~22:00 |
教育・研修制度 | ・導入教育 (アセスメント、コンピテンシー診断等) ・各階層別・テーマ別教育制度 (パートナーコンサルタントを活用) ・社内勉強会(営業道場・企画道場) ・人材開発プロフェッショナル支援制度 (資格取得、外部研修受講、書籍購入等) |
福利厚生 | ・社会保険完備 (健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・産休育休制度、時短勤務制度、介護休暇制度等 |
その他 | ・テレワーク勤務可(日数制限なし) ・コワーキングスペースの利用に費用補助あり (6,600円/月まで) ・サンクスポイント/インセンティブポイント制度 ・出社時のランチ代に費用補助あり (2,000円/月まで) ・セルムグループ従業員持株会 ・サークル活動(音楽部、フットサル部、ゆーちゅー部 等) ・全社イベント(キックオフ、創立記念イベント 等) ・ノートPC、iPhone貸与 |