ポジションについて
ポジション概要
プロダクトファイリング部スペシャリストポジションは、保険商品の開発、保険商品の認可を得るための保険約款の作成、金融庁への申請、交渉などを主な業務として行っていただきます。当社で取り扱っている全保険商品ライン(火災保険、新種保険、自動車保険、医療傷害保険など)に携わっていただきます。各ラインのアンダーライターと協力して業務を進めていただきます。新商品開発を通じて、会社の利益・収益向上に貢献いただきます。また、関連業務を通じて、全従業員の保険知識の向上にも寄与いただきます。
具体的な業務
1.保険商品開発委員会および取締役会で承認された商品開発案件について、関連部門と調整・確定し、保険業法に基づく認可申請(届出)、基礎書類(事業方法書、普通保険約款)の作成・整理、当局の指示に基づく文書作成等をサポートし、当局と交渉して認可を得る。
2.各種商品で参照される法律の変更に関連して、保険業法に基づく認可申請(届出)をサポートし、当局と交渉し、認可を得る。
3.当局へ保険商品に関する各種調査・モニタリングの報告書を作成し報告する。(基礎書類一式の提出、FSAアンケート等)。
4.関連部署への商品販売、特約自由商品のサポート・アドバイス
5.海外の保険情報、競合他社の商品分析、外部勉強会への参加などを通じて研究を行い、各種商品開発、調査、提案に生かす。
6.商品開発委員会事務局の運営、また委員会開催前後の実務調整を行い、委員会の円滑な運営を図る。
業務の魅力
当社で取り扱う全保険商品ライン携わっていただくことが可能です。ひとつの保険ラインだけではなく、幅広く知識を増やしていただけます。将来的にはアンダーライターへの道も開けています。会社の要である商品の開発に携われますので、会社の重要な支えとなることに手ごたえを感じていただけるでしょう。
キャリアパス
チーム内でのリーダー、マネージャー職を目指していただくことも可能ですし、プロフィットセンター部門でアンダーライターとして活躍いただくことも可能です。社内公募制度もございますので、ご本人の意欲次第で、様々な可能性が開けます。
組織について
プロダクトファイリング部は現在3名の組織です。業績好調につき業務が増えておりますので、今回の募集で増員し、4名体制になる予定です。
現在のところオフィス出社週3日、在宅勤務2日のハイブリット勤務体制を取っています。
応募要件
必須要件
・損害保険会社で3年以上の経験(各種プロフィットセンター部門または損害サービス部門)
・保険業務全般(商品、ガバナンス等)に関する知識。
歓迎要件
・TOEIC700点以上または同等の英語能力(資料作成、メールの読書き)
職種 / 募集ポジション | プロダクトファイリング部 スペシャリスト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ※現在は週3日出社、2日在宅勤務体制です。 |
受動喫煙対策 | 建物内喫煙スペースあり |
勤務時間 | 09:00-17:00 |
休日 | 全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇(初年度12日/入社月により調整あり)、夏季休暇3日、年末年始、慶弔、特別休暇(記念日休暇2日、私傷病休暇5日、健康診断休暇1日)、創立記念日(10月1日、半日) |
福利厚生 | 社会保険完備、交通費全額支給、財形貯蓄制度、社員持株制度、確定拠出年金、福利厚生倶楽部、慶弔金、団体長期障害所得補償保険(GLTD)、社員割引(保険料補助)、総合福祉団体定期保険(GLI)、クラブ活動 |
定年 | 満60歳(65歳まで継続雇用可) |
会社名 | Chubb損害保険株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 兼CEO エドワード・コップ |
創立 | 1996 年1 月26 日(日本法人化) |
本社所在地 | 東京都品川区北品川6 丁目7 番29 号 ガーデンシティ品川御殿山 |
資本金 | 50 億円(2019 年3 月現在) |
株主 | チャブ・リミテッド100% |