全 8 件中 8 件 を表示しています
-
IT アプリケーション開発エンジニア(新卒可)
2020年12月 西日本カスタマーサービスセンター(長崎)開設! チャブ保険が2020年12月にあらたに長崎県に西日本カスタマーサービスセンターを開設いたしました!当センターが、事業拡大の一助になるとともに、事業中断を引き起こしかねない東京での災害や事故リスクを緩和する役割を担うことを視野に入れ開設を決定しました。当センターで損害保険に関する情報処理業務、保険金支払い処理業務、ITシステム開発業務などを行うことで、BCPの強化と同時に、特に西日本地区におけるお客さまへのサービス向上を図ってまいります。 仕事内容 業務概要 ■新設の長崎開発センターの一員として、エンタープライズ系ソフトウェア(重要な顧客向けウェブ・アプリケーションを含む)のフロント・エンド開発(設計、開発、コード管理、テスト、問題分析およびバグ修正)を担っていただきます。 また、日本国内に加えてグローバルチームの一員として、ITおよびビジネスの関係者とコミュニケーションをとることができ、グローバルな経験を積むことが可能です。ビジネスに直結する業務で実践、スキルアップが可能です。 <具体的には> 設計、開発、コード管理、単体テスト、問題分析およびバグ修正 <得られる有益な経験> グローバル開発チームとの協働 Working with a global development team アジャイル・ソフトウェア開発 Agile software development 継続的インテグレーション Continuous integration Atlassian Suite(アトラシアン・スイート) 損害保険業界に関する知識 Knowledge of general insurance industry 必須条件 コンピューター・サイエンス(計算機科学)または関連する分野の学士号、あるいは同等の職務経験 システム開発の経験(新卒者は素養があれば経験不問。Javascript、TypeScript、Angularなどの言語・ツールを使ったWebシステム開発のスキルがあれば尚可) 新しい技術を学ぶことへのやる気、興味 英語力のある方、またはこれから伸ばしたいという意欲のある方 チームワークを大切にしコミュニケーションできる方 2022年3月大学、大学院卒業予定者、第2新卒応募可能 続きを見る
-
損害サービス 自動車ミドル・アジャスター
2020年12月 西日本カスタマーサービスセンター(長崎)開設! チャブ保険が2020年12月にあらたに長崎県に西日本カスタマーサービスセンターを開設することになりました!当センターが、事業拡大の一助になるとともに、事業中断を引き起こしかねない東京での災害や事故リスクを緩和する役割を担うことを視野に入れ開設を決定しました。当センターで損害保険に関する情報処理業務、保険金支払い処理業務、ITシステム開発業務などを行うことで、BCPの強化と同時に、特に西日本地区におけるお客さまへのサービス向上を図ってまいります 仕事内容 業務概要 ■損害サービス部において自動車ラインのアジャスター職をご担当いただきます。 <具体的には> 保険金支払い業務において、高品質の事案処理を進め、クレ-ム・センタ-の目標達成並びに顧客サービスを向上する。 顧客、代理店、相手方その他関係者からの報告、連絡、問合せ、地区クレ-ムズとの連携等において適切に対応する。 全国の事故受付、初期手配・指示、センタ-・クレ-ムの解決処理・支払 顧客、代理店その他から事故情報の的確な入手、事故登録DATAの入力 親切な対応、適切な指示・依頼 担当事案についての調査、分析、交渉、保険金・賠償額の決定、支払稟議、支払申請 最適な地区クレ-ムズ、処理担当への転送 顧客、代理店等からの相談事案に対する適切な対応 必須条件 損害保険会社における自動車損害サービス業務経験のある方 システムの操作ができ、業務遂行が円滑にできる方 高い目標達成意欲を持ち、自己の能力を開発する意欲のある方 効率的な業務遂行及び心のこもった対応が出来る方 優遇条件 対人賠償経験者 英語力のある方 続きを見る
-
コンタクトセンター・ユニットリーダー
職務概要 アウトバウンドの電話発信対応をしている仙台コンタクトセンターにて、アウトソースコールセンターの管理、運営を担っていただきます。主にクレジットカード会社会員様に向けた保険のご紹介の発信(アウトバウンド)業務を担当しているコールセンターになります。スタッフのみなさんのモチベーションを上げ、有効的、効果的なオペレーション方法を立案、管理いただきます。 業務詳細 ・アウトソースコールセンターの運用、新人教育、SV指導、品質管理、労務管理 ・アウトソースコールセンターの数値管理と品質の維持強化のための研修・指導 ・QA業務および代理店のコールセンター指導 ・テレマーケティング・キャンペーン結果の分析と収益管理 ・テレマーケティング・キャンペーンの数値向上のための施策の立案・実施 ・コンタクトセンターの適正な人員配置計画と実施 ・テレマーケティング・キャンペーンに関わるレポーティング業務 ・新規テレマーケティング・キャンペーンの円滑な導入・実施 ・顧客満足度を向上させるための企画・立案・実施 求めるスキル ・コミュニケーションスキル (チーム・チーム以外の方と積極的にコミュニケーションが取れる方) ・コールセンター運営、管理業務経験がある方 ・PCスキル(Excel、Word、Power Point) ・お客様、チームの為に自ら考え、行動できる方 ・課題認識と解決プロセスを発案し行動に移せる方 続きを見る
-
損害サービス 火災新種個人保険担当
職務概要 損害サービスセンターにおいて火災新種個人保険の保険金支払い(アジャスター職)をご担当いただきます。 主な業務 内容 保険金支払いおよび保険金支払いに関連するサービスの提供をおこなう業務です。保険請求の受付から保険金支払いまでの業務プロセスを適切に進めながら高品質の顧客サービスを提供します。顧客、代理店、その他関係者からの報告、連絡、問合せ、他部門との連携等において遅滞なく適切に対応できる方、支払保険金支払いの品質を高めるためクレ-ム・センタ-の目標達成並びに積極的な業務改善への取り組みができる方を求めています。 業務詳細 保険金支払い業務において、高品質の事案処理を進め、クレ-ム・センタ-の目標達成並びに顧客サービスを向上する。 顧客、代理店、相手方その他関係者からの報告、連絡、問合せ、地区クレ-ムズとの連携等において適切に対応する。 全国の事故受付、初期手配・指示、センタ-・クレ-ムの解決処理・支払の対応をする。 求めるスキル 火災・新種保険の査定業務経験者、または関連業務経験者(損害保険登録鑑定人、調査会社等経験者) 損害保険業界経験者尚可 高い目標達成意欲、改善意欲を持ち、自己の能力を開発できる方 効率的な業務遂行及び心のこもった対応が出来る 正確で迅速な事務処理のできる方 ビジネス英語力あれば尚可(TOEIC 750点以上) システムリテラシー Excel(中級レベル以上) 続きを見る
-
P&C Senior Risk Engineer
職務概要 Property & Casualty本部においてシニアリスクエンジニア職をご担当いただきます。 主な業務 内容 火災・新種保険引受けにおける損失防止のための調査・評価を行うお仕事です。工場などのリスク量を把握しアンダーライターに連携、また現場に出向いてリスク把握およびリスク管理に向けたアドバイスなども行います。メインは火災リスクですが、風災、地震リスク測定に加え賠償リスク測定のサポートなど、業務は広域にわたります。財物リスクのご経験がある方であれば、賠償リスクは入社後に学んでいただけます。周囲とコミュニケーションをとりながら、様々なことに好奇心をもって謙虚に学ぶ姿勢のある方を求めています。 業務詳細 火災・新種保険引受における、リスクエンジニアリング、損失防止。リスクエンジニアリングガイドラインに沿い、国内、海外向けに実施。 火災・新種保険の引受リスクの調査および評価を行い、アンダーライターへの技術支援の提供 リスク調査・アセスメントレポートを作成し、社内アンダーライター及び顧客に提供 顧客のリスクマネジメントを推進するための、リスク評価、リスク改善提案、セミナーや研修を実施 担当アカウントのスケジュール調整、リスクエンジニア、品質管理のモニタリングを行い、顧客との関係性を構築 対費用効果の高い損失防止のカスタマイズ 社内および顧客への技術サポート 新興リスクや市場のトレンドを認識し、現行の損失防止やリスクエンジニアリングの最善策を維持。 特別プロジェクトに関与し、新規機会や商品の開発に携わる。技術サポート。専門領域における技術サポートを会社及び顧客のために提供 求めるスキル 財物リスクに関する5-10年程度の業務経験必須 エンジニアリング・物理・化学・機械・電気のいずれかの学位をお持ちの方歓迎 保険業界でのリスクエンジニアリングに関する高度な知識 社内また顧客と良好な関係を構築できるコミュニケーション力、プレゼンテーション力 リスク評価技術、損失防止原理、火災保険及び新種保険のリスクに対する高度な知識 防災デザインコード、各業界の危険プロセス、自然災害評価に関する知識 国内外出張の可能性あり サイバーリスク賠償に関する知識があれば尚可 ビジネスレベルの日本語および英語力 続きを見る
-
IT アプリケーション開発エンジニア(経験者)
2020年12月 西日本カスタマーサービスセンター(長崎)開設! チャブ保険が2020年12月にあらたに長崎県に西日本カスタマーサービスセンターを開設いたしました!当センターが、事業拡大の一助になるとともに、事業中断を引き起こしかねない東京での災害や事故リスクを緩和する役割を担うことを視野に入れ開設を決定しました。当センターで損害保険に関する情報処理業務、保険金支払い処理業務、ITシステム開発業務などを行うことで、BCPの強化と同時に、特に西日本地区におけるお客さまへのサービス向上を図ってまいります。 仕事内容 業務概要 ■新設の長崎開発センターの一員として、エンタープライズ系ソフトウェア(重要な顧客向けウェブ・アプリケーションを含む)のフロント・エンド開発(設計、開発、コード管理、テスト、問題分析およびバグ修正)を担っていただきます。 また、日本国内に加えてグローバルチームの一員として、ITおよびビジネスの関係者とコミュニケーションをとることができ、グローバルな経験を積むことが可能です。ビジネスに直結する業務で実践、スキルアップが可能です。 <具体的には> 設計、開発、コード管理、単体テスト、問題分析およびバグ修正 <得られる有益な経験> グローバル開発チームとの協働 Working with a global development team アジャイル・ソフトウェア開発 Agile software development 継続的インテグレーション Continuous integration Atlassian Suite(アトラシアン・スイート) 損害保険業界に関する知識 Knowledge of general insurance industry 必須条件 コンピューター・サイエンス(計算機科学)または関連する分野の学士号、あるいは同等の職務経験 システム開発の経験(Javascript、TypeScript、Angularなどの言語・ツールを使ったWebシステム開発のスキルがあれば尚可)5年以上 ビジネス英語力(目安としてTOEIC 730点以上または同等のスキル) チームワークを大切にしコミュニケーションできる方 新しい技術を学ぶことへのやる気、興味 続きを見る
-
IT Architect, Business Solutions
募集背景/Background Earlier in 2020, Chubb Japan started its digital transformation journey to bring modern technology, operations, and practices into the Insurance space within the region. As we look to accelerate and expand our programs of work in the digital space, we will need to grow our team to take on the ambitious journey in front of us. As the Architect for Digital Solutions at Chubb, you will hold the key responsibility of planning this journey, while relying on your technical expertise and system design experience to help us drive towards the optimal solution in our landscape. 職務権限 / Core Competencies Ability to see the Big Picture; fully understand the business impact of IT decisions, offering value with all solutions and designing an IT Operating Model that enables the organization’s business plan. A Balanced Skill Set; possess a strong technical foundation to challenge solution design or ambiguous business strategies with solid soft skills to enhance relationships across all levels of the organization, in order to successfully influence company direction. IT Leadership; maintain deep relationships across the organization to enhance the ability for IT to execute, ensuring all IT members have a clear understanding of the role they play and developing a culture of high performance. Strong Communicator; must have a strong ability to translate complex concepts into an easy understandable language to enhance the ability for business stakeholders to make informed decisions on technology initiatives impacting their business strategies. 職務内容 / Key Responsibilities 1. System Landscape Design Build an understanding of the current Business and System Landscape and construct the target future Architectural Blueprint that the Technology team will strive towards. This blueprint is expected to support all the Business Operations and Products within the Japan region. Leverage the globally defined technology pillars within Chubb while building the Architectural Blueprint to ensure wide acceptance of the design. Offer transition and migration strategies – continuously moving us towards the targeted blueprint for our region – as programs of work are taken on within the Technology team. 2. Technical Collaboration Be a member of the Global Architecture team. Share and listen to experiences and technology insights of members spread out around the world to better improve our solutions and contribute value to Chubb as a whole. Within Business Technology, be able to communicate and collaborate with system owners to develop a technical direction and an overarching strategy to move a platform forward. 3. Technical Quality Review the solution designs being produced by the development teams. Ensure that designs adhere to the overall architectural blueprint by reviewing the technical documentation generated by the teams. Perform checks within the actual code repositories to ensure that a level of code quality is being met and the documented solution is being implemented. Provide feedback as necessary to not only improve the code base, but the skills of the developer who is writing the code. 4. Self Improvement As the key contact point for our overall technology landscape, staying current with the latest trends and methodologies will ensure that we continuously, incrementally improve our organization. 必要な資格・スキル ・経験/ Required qualifications・skill・experience Primary requirements for the role include: Technical Expertise; Built modern platforms in the recent past. Microservices, Kubernetes, RESTful APIs, cosmosDB, mongoDB and/or Kafka are technology choices that you have made in the past and are not afraid to experiment if needed. Coding Know-how: Code Complete, Clean Code, Design Patterns and more are all books on your bookshelf at home. You have read, internalized, and applied coding best practices and can look to pass that knowledge and understanding to team members. Experience with C# and .NET are a plus Delivery; Demonstrated ability to deliver challenging and complex programs leveraging resources crossing multiple timezones and cultures Business Engagement; Effective engagement and alignment of IT with Executive sponsors and Business Stakeholders Communication: Effective discuss complex problems and solutions with Developers and Senior Executives alike. Able to give presentations to large groups of listeners and lead discussions to drive to a final decision or outcome. Language: The ability to effectively conduct business in English. Japanese language skills are a plus. 続きを見る
-
IT セキュリティアナリスト
職務概要 Responsibility The Security Analyst will be reporting to the Business Technology Business Services Manager with a matrix reporting line into the Chubb Far East Regional Information Security Officer. The Security Analyst will be responsible for assisting with activities associated with systematic processes of handling information security, threat intelligence, risk assurance, and general security awareness. The role also provides project oversight across developing standard methodologies for information security handling IT controls, and compliance with regulatory guidance. · Accountable for ensuring security standard methodologies, policies, and procedures are implemented and adhered to across Chubb Japan · Work with respective divisions/departments on security related matters and initiatives to support end-to-end security management · Global engagement with the security teams with ongoing initiatives and new security projects · Conduct information security and risk assessments for infrastructure, application and third-party vendors · Implementation and maintenance of the Global Information Security Policy and Standards · Oversight of PII and PCI-DSS compliance initiatives in coordination with Global teams · Maintains internal documentation library, ensuring that process and other documentation is regularly updated to reflect the latest operational processes and requirements · Provides root cause analysis assistance for Security incident management and post-implementation · Overall Information Security compliance assessment and remediation · Provide System Audit support as required スキル/経験 Skill/Experience · IT Security related experience 5 years or more · Interest in Information Security, Data Analysis, Governance, Risk and Compliance · Good coordination, negotiation, presentation and analytical skills · Good knowledge of overall Information Security concepts and methodology · A self-starter with a passion for learning · Endurance under pressure · Talented in soft skills with a positive mindset · Project management skills · Fluent in English and native in Japanese · Preferably CISSP, CISA, CISM, or equivalent 続きを見る
全 8 件中 8 件 を表示しています