全 14 件中 14 件 を表示しています
-
【長崎】損害サービス 支払査定業務担当
未経験可!損害保険の支払・査定業務を担当いただきます。 チャブ保険では2020年12月、長崎に西日本カスタマーサービスセンターを設立しました。当センターの保険金支払査定業務チームを増員するにあたり、未経験でも積極的に学びたい方を募集します。最初は簡易案件から始め、習熟度があがるに従い難易度の高い案件を任せてもらえるため、確かなキャリアアップができる環境です。 仕事内容 業務概要 ■損害サービスセンターにおいて、アジャスター職(保険金支払査定業務担当)を担当していただきます。 <具体的には> 保険金支払い業務において、高質の事案処理を進め、クレ-ム・センタ-の目標達成並びに顧客サービスを向上する。 顧客、代理店、相手方その他関係者からの報告、連絡、問合せ、また他部門との連携等において適切に対応する。 全国の事故受付、初期手配・指示、センタ-・クレ-ムの解決処理・支払い対応を行う。 <詳細タスク> 顧客、代理店その他から事故情報の的確な入手、事故登録データの入力 親切な対応、適切な指示・依頼 担当事案についての調査、分析、交渉、保険金・賠償額の決定、支払稟議、支払申請 顧客、代理店等からの相談事案に対する適切な対応 必須条件 様々なことに前向きに取り組み、学ぶ意欲が高い方 目標を達成するまで粘り強く対応できる方 効率的な業務遂行及び心のこもった対応が出来る方 基本的なPC・システム操作に慣れている方(Outlook, Word, Excel, PPT) 優遇条件 査定・支払経験者 損害保険業界経験者 ビジネスで使用できる英語力 続きを見る
-
セールスレップ/営業職
業務内容 代理店コンサルティング営業として、下記の業務に携わっていただきます。 具体的には、 ・既存代理店の売上維持と増収に向けた提案の実行とフォロ-アップ ・必要に応じ引受申請書を作成 ・各種プロジェクト営業の推進 ・キャンペーンの推進 ・予算管理 ・担当代理店の営業力向上や、営業業務システム等の教育指導 応募要件 ・損害保険に関する営業経験3年以上 ・損害保険についての各種専門知識(商品、取扱い規定、販売手法、法律等) ・ビジネスに対する洞察力 ・結果志向 ・全国転勤可能な方(東京・大阪・名古屋・福岡などを想定。初任地については相談の上決定) 続きを見る
-
コンタクトセンター・ユニットリーダー
職務概要 アウトバウンドの電話発信対応をしている仙台コンタクトセンターにて、アウトソースコールセンターの管理、運営を担っていただきます。主にクレジットカード会社会員様に向けた保険のご紹介の発信(アウトバウンド)業務を担当しているコールセンターになります。約40名の派遣スタッフのみなさんのモチベーションを上げ、有効的、効果的なオペレーション方法を立案、管理いただきます。 業務詳細 ・アウトソースコールセンターの運用、新人教育、SV指導、品質管理、労務管理 ・アウトソースコールセンターの数値管理、KPI分析、品質の維持強化のための研修・指導 ・QA業務および代理店のコールセンター指導 ・テレマーケティング・キャンペーン結果の分析と収益管理 ・テレマーケティング・キャンペーンの数値向上のための施策の立案・実施 ・コンタクトセンターの適正な人員配置計画と実施 ・テレマーケティング・キャンペーンに関わるレポーティング業務 ・新規テレマーケティング・キャンペーンの円滑な導入・実施 ・顧客満足度を向上させるための企画・立案・実施 ・センター予算の管理 ・収益向上に向けたアクションの実行 求めるスキル ・コミュニケーションスキル (チーム・チーム以外の方と積極的にコミュニケーションが取れる方) ・コールセンター運営、管理業務経験がある方 ・PCスキル(Excel、Word、Power Point) ・お客様、チームの為に自ら考え、行動できる方 ・課題認識と解決プロセスを発案し行動に移せる方 続きを見る
-
テレフォンセールス・レップ(架電業務)
業務概要 那覇コンタクトセンターにて保険商品をお電話でご案内するお仕事です。 保険に興味のあるお客様へのご案内になりますので、無理なご案内は行いません。 また、保険の知識やお客様との話し方など、研修を通して一から身に付けることが可能です。 未経験者や老若男女問わず幅広い方が活躍しています! 仕事を通してビジネスマナーやコミュニケーションスキルを身につけたい方、保険会社で新たなキャリアをスタートしたい方、ご応募お待ちしております。 *事業好調につき拡大・増員しています。安定した企業で一緒に働きませんか。 応募条件 ・コールセンターでの電話発信業務経験あれば尚可 ・保険会社での業務経験あれば尚可 続きを見る
-
ダイレクトマーケティング部 アカウントマネージャー(営業職)
ポジションについて ポジション概要 業績好調なダイレクトマーケティング部において新規代理店、法人開拓、代理店管理、営業推進業務に従事いただきます。 主にクレジットカード会社、銀行、通販会社など、会員を擁する会社への営業活動を行います。弊社の医療傷害保険をそれらのパートナー会社の会員様に向けて販売する新規企画、販売キャンペーンの立案など、販売促進をお任せします。 具体的な業務 1.代理店(パートナー企業)対応および指導・育成 2.営業予算の管理・報告 3.営業諸計画の企画・立案・推進 4.新設代理店と新規キャンペーンの開拓 5.DM代理店制度、手数料規定の運用・管理およびDM代理店業務遂行に関わる指導 6.テレマーケティングの機会拡大とリーズの質改善・その他各種キャンペーンの企画・推進 7.DM代理店・スポンサーに関するコンプライアンスの企画・立案・運営 8.新しい保険募集スキームの構築とダイレクトマーケティングチャネルに適した新商品アイデアの提案と商品開発支援 9.マーケティングに関するコンプライアンスの企画・立案・推進 10.契約引受上の事項に関する申請業務および関係部署担当者との協議 など 業務の魅力 毎年好調に売り上げが伸びているダイレクトマーケティング部。あなたのアイデア次第で様々な施策を形にすることができます。成果が数字で見え、結果に結びつく面白さが実感できるでしょう。どんどん新しいチャレンジをしていってください。 キャリアパス チーム内でのリーダー、マネージャー職を目指していただくことも可能ですし、部門内の他ポジション、他の保険ラインの営業職にチャレンジいただくことも可能です。社内公募制度もございますので、ご本人の意欲次第で、様々な可能性が開けます。 組織について ダイレクトマーケティング本部 営業部は、各アカウントマネージャーが幅広い責任を持ち、同本部のサービス推進部、コンタクトセンター(コールセンター)とも連携して、担当アカウント(パートナー企業)との施策や新規開拓を進めています。4月から新部長を迎え、新たな体制でチーム作りをしています。 応募要件 必須要件 法人営業経験 数値分析が得意な方 販売促進企画に携わったことのある方、これからチャレンジしたい方 プレゼンスキル(パワーポイントでの資料作成含む) 歓迎要件 保険会社でのダイレクト販売経験のある方 クレジットカード業界、通販業界での業務経験のある方 ビジネス英語力ある方 続きを見る
-
Claims Compliance & Governance Manager
Role Overview Reports directly to Technical Services for the Far East. It aims to maintain and enhance Claims Compliance & Governance frameworks and controls. 1) Responsibility for ensuring the Regional Claims function complies with all internal and external regulatory and governance policy requirements. 2) Responsible for the operation of the claims governance and ensuring the best practice framework is robust and can evidence compliance with all applicable regulatory obligations. 3) Responsible for the Governance and Compliance of Claims Vendors 4) Responsible for the Due Diligence and Contract execution of new vendors in accordance with the Group Outsourcing Policy 5) Own the operation of Regional SOX controls and be the day-to-day interface with Internal Audit. 6) To continually seek to make the operation of Claims Controls more efficient through control and process integration and automation Works across all business lines, including Accident & Health, Auto, Residential, Property, Casualty, Financial Lines, Marine and SPL. Main Duties ·Day to Day ownership of the Claims Control framework: specifically FSA and Sarbanes Oxley controls, Risk Committee reporting and operational controls · Act as point of contact for all relevant regulators and government agencies, i.e. GIAJ, GIRO, FNLIA, JERC etc. · Revising and establishing quality control procedures and standards within claims management, including working with Claims QA to improve and streamline QA and align QA outcomes to Chubb Service Proposition. · Attend and contribute to Product Councils · Conduct Root cause analysis of control failures or inefficiencies · Conduct or participate in Compliance and Risk reviews of claims functional units and local offices · Lead the development and maintenance of the claims compliance & risk dashboard with appropriate KPIs to allow identification and reporting of issues on a timely basis · Monitoring performance by gathering relevant data and producing statistical reports, i.e. conduct risk · Update and maintain of claims control framework document repository Skills / Experience Technical claims assessing experience claims across multiple LOBs Excellent written and verbal communication skills Experience in development and leading fraud program within a multi-line insurer Experience in fraud investigation techniques and use of open-source information within regulated environments Experience in leading Quality Assurance programs across multiple LOBs Experience in delivery of fraud technology solutions to support fraud identification (desirable) Ability to learn and adapt to new product lines Assist with internal audit, compliance and risk management requirements and production of evidence to support controls and risk activities Maintaining the claims authority process to ensure all claims handlers have appropriate letters of authority and requisite system authority Ownership of the Claims Complaints and Root Cause Process Ability to read, interpret and understand applicable legislations and regulations and embed them within relevant Claims lines and areas. Identify and assess the compliance risks applicable to Claims – both internal & outsourced claims services Establish and maintain constructive working relationships with all business units and functions, specifically Claims Management, Internal Audit, Financial Compliance, Conduct Risk Director, Complaints Teams, Compliance, regulators and industry associations. Implement procedures to ensure compliance with sanctions, anti-money laundering, data protection, competition and other applicable laws. Ensure regulatory compliance through Claims processes and procedures and work with critical teams (Audit, Legal, Risk and Compliance) to implement sustainable improvements across Claims departments in Europe. Highlight and communicate regulatory changes and issues, providing guidance to claims staff where required Implement an effective process to identify risk and manage risk reporting. Develop policies and controls to manage and mitigate potential risks. Day-to-day monitoring of compliance risks, devising and implementing a Claims compliance monitoring process to enable identification of any issues of concern. Champion of Claims Risk Mgmt. at strategic & operational level. Identify compliance training needs and provide Risk and Compliance Training, induction and mentoring for claims staff 続きを見る
-
人事部 ビジネスパートナーアシスタント
ポジションについて 業務概要 社員の人事情報管理および事務的サポートをご担当いただきます。新しく人事システムの入れ替えを行いますので、新システムでの入社、退社、異動などの人事データの入力、管理を行っていただきます。勤怠の月締めの確認なども行います。 具体的な業務 ・ HRBPにレポートし、社員の人事情報管理および事務的サポートを提供する。 ・ 人事システム(HCM)上の人事データの維持、更新、管理を行い、入社、異動、退社のプロセスを担当 ・ 人事上の手続きに伴う、人事関連の様々なワークフローやデータ管理を担当 ・ 勤怠管理、時間外勤務の確認対応実施 ・ 人事に関する問い合わせに対応し、人事システムに関するマネージャーおよび社員への支援 ・ 月次の各種人事社員レポートを提供 ・ 請求書、事務機器、社外/社内メールの管理 キャリアパス HRビジネスパートナーを目指し経験を積んでいただくことが可能です。また、採用、教育、人材開発、給与、福利厚生など、その他の人事分野に転向いただく道も考えられます。実績が認められれば正社員登用も可能です。 組織について 人事部は全部で9名の組織です。その内、人財・組織開発チームは2名体制です。現在は週2,3日の出社と在宅勤務を組み合わせています。在宅でも日々オンライン打ち合わせやチャットも駆使してスムーズに連携を取っています。 応募要件 必須条件 ・人事部での経験3年以上(採用、給与等どの分野でも可) ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint) ・人事情報システム(HRIS)の使用経験 ・正確なデータ管理、細部にこだわる ・労働法、雇用のベストプラクティスを含む人事ライフサイクル(入社、異動、退職)における知識 ・ビジネス英語スキル(読書き) 歓迎要件 ・ビジネス英会話力 ・高度なエクセルスキル(VBA、マクロ) 続きを見る
-
医療傷害保険 スペシャリスト(営業推進担当)
ポジションについて 業務概要 傷害・医療保険に特化した営業推進活動を行っていただきます。担当地域を中心とした営業社員教育や、代理店に対する営業活動をサポートします。特に中小企業マーケットに注力し、営業戦略にもとづき支店の収益増収に貢献していきます。重要顧客との関係性を構築し、ゴールを達成するために組織を動かしていきます。 業務詳細 1. A&H商品、販売手法の分析 ・競合他社の商品の把握、販売手法の把握 ・当社商品の強み、弱みの把握 ・新しい商品の代理店や顧客(団体)への提案 ・新しい販売手法の開発 競合他社の情報や新しい販売手法の開発や競合他社とのSWOT分析を行った後には営業社員研修動画ツールやTV研修会にて営業社員や代理店へ展開する。 2. A&H各種設定するKPIの達成 ・新規予算、継続予算の達成 ・GPA、WIZ、GLTD 新規パイプラインの拡大 ・セグメント代理店への訪問・販売研修の拡大 ・A&H商品における稼働代理店数の拡大 ・代理店リクルート ・GPA医療補償を営業店および代理店への浸透 3. 代理店開拓および営業研修、迅速な提案 ・金融機関系代理店、生保系代理店、大型代理店、新設代理店、未稼働代理店へのA&H商品の営業研修 ・Chubbの強みや提案手法、成功事例を持って代理店に対しChubbの取扱高を増やすための研修を行う。研修後実際に案件が出た際にも見積設計のアドバイスやレーティングを素早く対応する ・Specialistの過去の成功体験などを持って代理店から顧客へA&H商品の提案同行のサポート ・Webinarを通じて代理店へA&H商品の活用方法や外部講師を招き商品提案時に活用できる背景知識のサポートや、A&H商品を販売する募集人や代理店の活性化 ・A&H商品を販売する代理店のリクルート 4. 営業社員研修 ・営業社員への販売・商品研修を行い、代理店の提案力の向上化を図る ・業界マーケット分析、他社商品との差別化における販売研修動画ツール、A&H NewsをA&H戦略営業企画部と連携しながら提供 ・Specialist権限を活用し、代理店や顧客への迅速な商品設計、レーティング提案のサポートを行い、代理店の満足度や営業社員のU/W交渉にかかる時間創出 キャリアパス 当部署でリーダー、マネージャーを目指していただくことが一般的ですが、ご本人の意向次第で、支店営業、他ラインの営業職や管理部門への異動も可能です。社内公募制度もありますので、様々な挑戦が可能です。 組織について A&Hビジネス開発部に所属いただきます。5名の担当者がそれぞれ担当の主要地域を持ち、支店営業社員とともに営業推進を行っています。今回は大阪、名古屋を中心とした中部、関西エリアをご担当いただきます。 応募要件 必須要件 損害保険会社における営業経験、または生命保険会社における法人営業経験5年以上、及び知識(商品、約款、営業方法、関連法律等) 営業および損害調査の経験及び知識(商品、約款、営業方法、関連法律等) 基本的なプレゼンテーションスキル(パワーポイント作成、プレゼン) PCスキル(エクセル、ワード、アウトルック) 将来的に転勤が可能な方 歓迎要件 英語力ある方尚可(将来の可能性が広がります) 求める人物像 リーダーシップ ビジネスへの洞察力 戦略的リーダーシップ 結果志向 変化へのリーダーシップ 結果への影響力 スキル習得 勇気ある行動 続きを見る
-
医療傷害保険 スペシャリスト(ブローカー営業推進担当)
ポジションについて 業務概要 傷害・医療保険に特化した営業推進活動を行っていただきます。担当地域を中心とした営業社員教育や、代理店に対する営業活動をサポートします。特に中小企業マーケットに注力し、営業戦略にもとづき支店の収益増収に貢献していきます。重要顧客との関係性を構築し、ゴールを達成するために組織を動かしていきます。 業務詳細 1. A&H商品、販売手法の分析 ・競合他社の商品の把握、販売手法の把握 ・当社商品の強み、弱みの把握 ・新しい商品の代理店や顧客(団体)への提案 ・新しい販売手法の開発 競合他社の情報や新しい販売手法の開発や競合他社とのSWOT分析を行った後には営業社員研修動画ツールやTV研修会にて営業社員や代理店へ展開する。 2. A&H各種設定するKPIの達成 ・新規予算、継続予算の達成 ・GPA、WIZ、GLTD 新規パイプラインの拡大 ・セグメント代理店への訪問・販売研修の拡大 ・A&H商品における稼働代理店数の拡大 ・代理店リクルート ・GPA医療補償を営業店および代理店への浸透 3. 代理店開拓および営業研修、迅速な提案 ・金融機関系代理店、生保系代理店、大型代理店、新設代理店、未稼働代理店へのA&H商品の営業研修 ・Chubbの強みや提案手法、成功事例を持って代理店に対しChubbの取扱高を増やすための研修を行う。研修後実際に案件が出た際にも見積設計のアドバイスやレーティングを素早く対応する ・Specialistの過去の成功体験などを持って代理店から顧客へA&H商品の提案同行のサポート ・Webinarを通じて代理店へA&H商品の活用方法や外部講師を招き商品提案時に活用できる背景知識のサポートや、A&H商品を販売する募集人や代理店の活性化 ・A&H商品を販売する代理店のリクルート 4. 営業社員研修 ・営業社員への販売・商品研修を行い、代理店の提案力の向上化を図る ・業界マーケット分析、他社商品との差別化における販売研修動画ツール、A&H NewsをA&H戦略営業企画部と連携しながら提供 ・Specialist権限を活用し、代理店や顧客への迅速な商品設計、レーティング提案のサポートを行い、代理店の満足度や営業社員のU/W交渉にかかる時間創出 キャリアパス 当部署でリーダー、マネージャーを目指していただくことが一般的ですが、ご本人の意向次第で、支店営業、他ラインの営業職や管理部門への異動も可能です。社内公募制度もありますので、様々な挑戦が可能です。 組織について A&Hビジネス開発部に所属いただきます。5名の担当者がそれぞれ担当の主要地域を持ち、支店営業社員とともに営業推進を行っています。 応募要件 必須要件 損害保険会社における営業経験、または生命保険会社における法人営業経験5年以上、及び知識(商品、約款、営業方法、関連法律等) 営業および損害調査の経験及び知識(商品、約款、営業方法、関連法律等) 基本的なプレゼンテーションスキル(パワーポイント作成、プレゼン) PCスキル(エクセル、ワード、アウトルック) 将来的に転勤が可能な方 歓迎要件 英語力ある方尚可(将来の可能性が広がります) 求める人物像 リーダーシップ ビジネスへの洞察力 戦略的リーダーシップ 結果志向 変化へのリーダーシップ 結果への影響力 スキル習得 勇気ある行動 続きを見る
-
医療傷害保険 商品開発担当/シニア・アンダーライター
ポジションについて 業務概要 A&H商品戦略部にて傷害保険、医療保険の商品開発業務をメインにご担当いただきます。新商品開発におけるコンセプト立案、営業部門・数理部門・認可申請部門・システム部門等との社内関連部門との連携、社内委員会承認プロセス、商品の収益モニタリング、改善アクションの策定等、開発・運営全般に関わり、リリースに向けて社内をリードいただきます。また傷害・医療保険のアンダーライターとして営業部支店との連携、営業推進のサポートも一部ご担当いただきます。 業務詳細 ・A&H商品戦略部所管商品の商品開発にかかる業務全般(傷害保険、医療保険) 開発ニーズの検討、商品コンセプト検討、基礎書類にかかる業務、社内委員会向け資料の作成、システム開発における仕様作成、リリース後の収益管理・モニタリング、収益改善アクションの策定、等 ・各種A&H商品に関する引受・アンダーライティング業務 営業支店からの引受照会対応、引受規定策定、募集文書の審査、その他引受・アンダーライティング にかかる業務 ・営業部門と連携した営業推進施策のサポート ・関連各部署と連携した各種社内Projectへの参画 キャリアパス 当部署でリーダー、マネージャーを目指していただくことが一般的ですが、ご本人の意向次第で、営業職や管理部門への異動も可能です。社内公募制度もありますので、様々な挑戦が可能です。 組織について A&H商品戦略部に所属いただきます。9名の部署で、商品開発中心のメンバーと引受業務中心のメンバーにわかれていますが、それぞれがどちらの業務も担当しています。女性2名、男性6名(1名退職済み)で平均年齢は40代半ばです。 現在のところ、週3日出勤、2日在宅勤務の体制です。オフィスの改修が行われ、きれいなフリーアドレス制のオフィスです。 応募要件 必須要件 ・損害保険、生命保険業界における商品開発、引受業務経験 (3年以上。基礎書類への理解、傷害保険、医療保険分野であると尚可) ・保険会社・ブローカー・代理店での業務知識 (保険業界知識、商品、アンダーライティング等) ・戦略を立案する力と実行するためのコミュニケーション能力 ・日常業務を遂行するために必要なシステムおよびソフトウェアプログラムを使用する能力 歓迎要件 英語力:特に問いませんが、社内資料等、英語での文書作成に関わることがありますので、ビジネスレベルの英語力がある方は歓迎いたします。これから英語力を伸ばしたい方も歓迎いたします。 続きを見る
-
P&C リスクエンジニア
ポジションについて ポジションの概要・目的 リスクサーベイと呼ばれる業務では、お客様の工場や施設にお伺いし、火災、自然災害(地震、台風、洪水など)への対策や管理を確認させて頂きます。Chubb独自の調査項目でリスクを評価し、必要に応じた改善点をその場でお伝えします。調査後は、調査内容を英語で報告書としてまとめ、お客様に提出し改善を促します。リスクエンジニアの仕事はお客様と協力しながら潜在リスクを最小化することを目指します。 また社内向け業務としては、入手可能な情報を基にChubb独自のリスク評価基準と照らし合わせ、Desktop Reviewと呼ばれるリスク評価を行います。保険を引き受けるかどうかの判断業務(アンダーライティング)に対し、正確なリスク状況を報告します。 業務詳細 火災・新種保険引受における、リスクエンジニアリング、損失防止策を実施する。リスクエンジニアリングガイドラインに沿い、国内、海外向けに実施する。 火災・新種保険の引受リスクの現地調査およびデスクトップレビューを行い、アンダーライターへ技術支援の提供を行う。 リスク調査・アセスメントレポートを作成し、社内アンダーライター及び顧客に提供する。 顧客のリスクマネジメントを推進するための、リスク評価、リスク改善提案、セミナーや研修を実施する。 担当アカウントのスケジュール調整、リスクエンジニア、品質管理のモニタリングを行い、顧客との関係性を構築する。 既存顧客向けに、オーダーメイドで対費用効果の高い損失防止策を策定 費用効果の高い損失防止策のカスタマイズを行う。 社内および顧客への技術サポートを提供する。 新興リスクや市場のトレンドを認識し、現行の損失防止策やリスクエンジニアリングの最善策を維持する。 特別プロジェクトに関与し、新規機会や商品の開発に携わる。技術サポート。 専門領域における技術サポートを会社及び顧客のために提供する。 入社後の教育 初め2日間は人事部で行う入社オリエンテーションにご参加いただき、Chubb社員として必要な知識を身に着けていただきます。 その後部門の研修では、消火設備、危険物管理、建築、電気などに関する弊社教育研修プログラムをお受け頂きます。日本の消防法に基づく基準を踏まえつつ、NFPAと呼ばれる国際基準での防火、防災対策について基礎から習得頂きます。 業務の魅力 お客様のサイトに訪問し(出張対応あり)現地調査を行うことで、実際の状況を見ながら調査をする経験を積んでいただくことが可能です。現在海外Chubbで経験を積んだエキスパートが日本の支援のため滞在しており、ノウハウを吸収しながらChubbのやり方を身に着けていただける環境です。アンダーライティング担当者への技術支援を行う他、専門家としてお客様へ改善提案をすることもあり、社内外双方にやりがいを感じられます。 キャリアパス スペシャリストとしてリスクエンジニアの専門性を高めていただくことが可能ですし、アンダーライターに転向することも考えられます。社内公募制度もございますので、ご本人の意欲次第で、様々な可能性が開けます。 組織について リスクエンジニアリング部は2名の組織です。現在海外Chubbで経験を積んだエキスパートが日本の支援のため滞在しており、ノウハウを吸収しながらChubbのやり方を身に着けていただける環境です。 現在のところオフィス出社週3日、在宅勤務2日のハイブリット勤務体制を取っています。 応募要件 必須要件 ・高い英語力 英語にて調査内容を報告しますので、見聞きしたことを英語で表現する力が求められます。 ・理学、工学、技術、リスク管理などの分野でのご経験 理工関連の学科を修了された方や消火設備、危険物管理、建築、電気設備に関する実務経験や経験をお持ちの方。できれば数年のご経験をお持ちの方が理想です。 ・人当たりの良さ、日本語力 初めてお会いするお客様がほとんどですので、人見知りせずフレンドリーなやり取りができる気さくな性格が求められます。日本語でのコミュニケーション能力も必須です。 ・国内外の出張が可能な方 月に数回、場合により前日に現地入りする出張があります。突発的にアジアへの海外出張の可能性もあります。 歓迎要件 ・英語圏でのご経験 留学経験のある方や海外での業務経験 ・保険業界でのご経験 リスクエンジニア、リスクアセスメント、リスクマネージメントや、リスクコントロールなどのご経験のある方 キャリアアップをお考えの方や今までのご経験を保険業界で生かしたい方からのご応募をお待ちしております。 続きを見る
-
P&C アンダーライター(IT関連賠償責任保険担当)
ポジションについて 業務概要 IT企業用賠償保険(E&O, CGL、サイバー等)の引受業務、商品開発、営業推進をご担当いただきます。営業担当者と連携しながら顧客の要望をヒアリングし、商品開発、引受可否判断をしてきます。海外グループ会社とも連携し、ノウハウを吸収したり、判断を仰ぎます。 Underwriting, Product Development, Marketing of Liability products ((E&O, CGL, Cyber) for Technology industry. 具体的な業務 ・リスク分析および引受判断 Risk analysis, underwriting ・営業社員へのIT業界知識やIT賠償保険、販売方法に関する研修 Training to sales force on IT industry, IT E&O risks and marketing skills to enter into IT market. ・顧客訪問、商品提案 Marketing activity including client visits and broker visit. このポジションの魅力 需要が増しているIT、サイバー関連の賠償責任保険を担当いただきますので、最先端の情報、知識に触れていただくことができます。海外オフィスとの連携も多く、グローバルな活躍ができます。 キャリアパス 当部門でのマネージャーを目指していただくのが一般的ですが、ご本人のご希望により、他の保険ラインのアンダーライターへの転向や営業職への転向も可能です。社内公募制度もありますので、管理部門や損害サービス部門への挑戦も可能です。 応募要件 必須要件 ・業務専門知識(保険業界知識、商品、アンダーライティング、リスクマネジメント等) Non Life insurance knowledge (Industry, Products, Underwriting, Risk management) ・英語力:ビジネスレベル英語要 (読書き、会話要) English: Business Level Required 歓迎要件 ・賠償保険引受実務の経験。(E&O, CGL、サイバー等) Underwriting experience of liability insurance. (E&O, CGL, Cyber) ・IT賠償、サイバー保険の営業経験者尚可。 Sales experience of IT E&O and Cyber insurance preferred 続きを見る
-
不動産保険 セールスレップ(代理店営業職)
ポジションについて ポジションの概要・目的 当社損害保険代理店となる賃貸不動産会社を中心に営業活動を行っていただきます。 取扱う保険種目は、主に賃貸入居者向け火災保険、家主向け火災保険、賠償責任保険となります。 業務詳細 新規代理店の開発 代理店コンサルティング(増収提案) 新規プロジェクトの営業推進 保険契約事務処理フォローと指導 入社後の教育 初め2日間は人事部で行う入社オリエンテーションにご参加いただき、Chubb社員として必要な知識を身に着けていただきます。 その後部門の研修では、商品について学んでいただき、OJTで先輩社員から実務を通して必要なスキルを身に着けていただきます。 組織について 不動産保険本店営業部(東京)に所属いただきます。担当により3つのチームにわかれており、いずれかのチームへの配属となります。現在のところオフィス出社週3日、在宅勤務2日のハイブリット勤務体制を取っています。 応募要件 必須要件 ・損害保険に関する基礎知識のある方 ・人と接することが好きで、コミュニケーション能力を得意とされる方 ・目的意識が高く、行動力と熱意があり正義感が強い柔軟性と協調性のある方 ・PCスキル要(Excel、Word、PowerPoint) 歓迎要件 ・賃貸不動産会社、家賃保証会社、駆けつけサービス会社自動車販売、旅行代理店などで営業勤務経験のある方 キャリアアップをお考えの方や今までのご経験を保険業界で生かしたい方からのご応募をお待ちしております。 続きを見る
-
シニア/ミドル アジャスター
仕事内容 【業務内容】 保険損害サービスセンターにおいて、アジャスター職をご担当いただきます。 ▼保険金支払い業務において、高品質の事案処理を進め、クレーム・センターの目標達成並びに顧客サービスを向上する ▼顧客、代理店、相手方その他関係者からの報告、連絡、問合せ、地区クレームズとの連携等において適切に対応する ▼全国の事故受付、初期手配・指示、センター・クレームの解決処理・支払い 具体的には、 ・顧客、代理店その他から事故情報の的確な入手、事故登録データの入力 ・親切な対応、適切な指示・依頼 ・担当事案についての調査、分析、交渉、保険金・賠償額の決定、支払稟議、支払申請 ・最適な地区クレ-ムズ、処理担当への転送 ・顧客、代理店等からの相談事案に対する適切な対応 【必須(MUST)】 ・保険業界でのアジャスター経験 【歓迎(WANT)】 ・損害保険業界経験者歓迎 ・ビジネス英語力(TOEIC 750点以上)歓迎 【その他】 ・システムの操作ができ、業務遂行が円滑にできる ・高い目標達成意欲を持ち、自己の能力を開発する ・効率的な業務遂行及び心のこもった対応が出来る 続きを見る
全 14 件中 14 件 を表示しています