1. 株式会社CINC
  2. 株式会社CINC 採用情報
  3. 株式会社CINC の求人一覧
  4. 【コンサルタント/アーティストプロデュース案件】総フォロワー1,000万超アーティストの企画・戦略~実行支援

【コンサルタント/アーティストプロデュース案件】総フォロワー1,000万超アーティストの企画・戦略~実行支援

  • 【コンサルタント/アーティストプロデュース案件】総フォロワー1,000万超アーティストの企画・戦略~実行支援
  • 正社員

株式会社CINC の求人一覧

【コンサルタント/アーティストプロデュース案件】総フォロワー1,000万超アーティストの企画・戦略~実行支援 | 株式会社CINC

VISION

マーケティングソリューションで、日本を代表する企業へ。

MISSION

業界スタンダードになるサービスの提供

関わる企業・人々すべての利益の最大化

貢献できるプロフェッショナル集団の形成

事業概要

CINCは「マーケティングソリューションで、日本を代表する企業へ。」をビジョンに掲げ、
ビッグデータの活用を強みとしたWebマーケティングのツール開発からマーケティングコンサルティングを展開している会社です。

独自のデータ収集技術、AI・機械学習技術と、データ解析の知見を基に、誰もが・短時間で・簡単に・高度なビッグデータ解析ができるツールの開発・提供と、プロフェッショナルが戦略立案から実行支援まで一気通貫で伴走するマーケティングコンサルティングの提供を通じて、クライアントのビジネスの成長に貢献します。

採用背景

当社では大手エンタメ企業との取り組みが拡大し、有名アーティストの支援案件が増えています。案件の広がりに伴い、プロデュースを担う人材の育成・強化が必要となり、新たに仲間を募集します。

ミッション

アーティストの成長を長期的に支える伴走型プロデューサーとして、戦略設計から実行推進までを一貫してリードしていただきます。

業務内容

■アーティストの現状分析と課題抽出
フォロワー数や楽曲データ、SNSの反応など多角的なデータを活用し、アーティストの現状を客観的に把握。成長のための課題や可能性を見つけ出します。

■活動戦略の立案とスケジュール設計
抽出した課題をもとに、年間を通じた活動スケジュールやプロモーション戦略を企画。リリース、ライブ、デジタル施策などを有機的に組み合わせ、アーティストの価値を最大化します。

■多様なステークホルダーとの連携・調整
レコード会社、マネジメント事務所、制作スタッフ、アーティスト本人といった多くの関係者と連携。ビジョンを共有しながら、合意形成を図り、プロジェクトを前進させます。

■プロデュース施策の実行推進
企画段階で終わらせるのではなく、実際の施策を現場レベルで推進。デジタル施策やマーケティング企画の運用を支援し、成果につなげます。

■成長に伴走するプロデュース活動
単発的な施策にとどまらず、長期的な視点でアーティストに伴走。変化する市場環境やファンの動向を踏まえ、継続的な成長を支える仕組みづくりに取り組みます。

ポジションの魅力

■有名アーティストのプロデュースに携われる
総フォロワー数1,000万超を誇るアーティストをはじめ、第一線で活躍するアーティストの成長を直接支援できます。

■データを基盤としたブランディング・マーケティング支援
SNSや音楽配信など多様なデータを活用し、ブランディングからマーケティング、PR施策まで幅広く関われます。

■AIを活用した最先端のアーティスト支援
従来の経験や勘だけに頼らず、AIを活用した新しい支援手法に挑戦できます。

■事業立ち上げフェーズに参画できる
成長途上にある部門の立ち上げ期に関わることで、変化を自ら生み出しながらキャリアを積めます。

配属部署

アーティスト支援を担う新規事業部門への配属となります。独立性の高い少数精鋭のチームで、裁量を持って事業の成長に関わることができます。
キャリアパス
組織拡大に伴い、マネジメントやスペシャリストへの機会があります。
加えて、希望や適性に応じ以下のような多様な役割にも挑戦可能です。
◆事業責任者
◆自社のマーケター
◆新規事業
◆事業開発責任者

応募資格

【必須(MUST)】
エンタメ/音楽業界への関心、または関連業務の経験
(以下いずれか)
コンサルタント、プロデューサー、PM、営業などの職種で 3〜5年程度の実務経験
顧客やプロジェクトの課題を把握し、解決策を提案した経験
複数の関係者と調整・進行管理を行い、プロジェクトを推進した経験
数値やデータに基づいて施策を検討した経験(例:売上、KPI、マーケ指標など)
成果に責任を持ち、最後までやり切った実績
【歓迎(WANT)】
デジタルマーケティングやSNSを活用した施策に携わった経験
企画提案書やプレゼン資料の作成スキル
【求める人物像】
◆顧客やプロジェクトの課題を整理し、解決策を考えることにやりがいを感じる方
◆コンサルタント/PM/営業などの経験を活かし、エンタメ業界で新たなキャリアを築きたい方
◆複数の関係者と協働し、チームで成果を上げることを楽しめる方
◆データや新しいテクノロジー(AIなど)に対して前向きに学び、実務に取り入れられる方
◆任された業務を責任を持ってやり切り、着実に成長していきたい方

職種 / 募集ポジション 【コンサルタント/アーティストプロデュース案件】総フォロワー1,000万超アーティストの企画・戦略~実行支援
雇用形態 正社員
契約期間
・試用期間:6ヶ月(条件等は変わりません)
給与
年収
年収モデル例
年収5,034,680円:月収359,620円(基本給266,336円・定額残業手当93,284円)

 ・ご経歴によって上振れる可能性あり ・成果に応じて職級の向上および昇給あり
勤務地
  • 105-0001  東京都港区虎ノ門1丁目21-19 東急虎ノ門ビル6F
    地図で確認
■アクセス 東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅徒歩約1分 東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅徒歩約3分
勤務時間
9:30〜18:30
休日
・完全週休二日制:土曜 日曜 祝日 ・夏季休暇:7~9月で平日5日間連続取得を推奨 ・有給休暇:入社半年時点12日間付与 (入社日に2日付与、入社6カ月後10日付与) ・その他:年末年始休暇、慶弔休暇
福利厚生
・産休・育休:男女ともに取得実績有 
・副業:申請が認められた場合に可能(一部制限あり) 
・通勤交通費支給 
・結婚祝金 
・家賃補助(オフィスより2.5km圏内に居住の場合、2万円/月 支給) 
・セミナー費用サポート 
・グループフェス補助(社員間の食事費用を補助) 
・定期健康診断/インフルエンザの予防接種 
・部活動費用補助
加入保険
・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険
受動喫煙対策
ビル内喫煙所有
会社情報
会社名 株式会社CINC
商号
株式会社CINC
上場市場
東京証券取引所グロース市場(証券コード: 4378)
代表者
代表取締役社長 石松 友典
事業所一覧
■本社
〒105-0001
東京都港区虎ノ門1丁目21-19 東急虎ノ門ビル6F

■アクセス
東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅
東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅
A2、B2出口 徒歩1分
設立日
2014年4月
事業内容
ソリューション事業
アナリティクス事業
M&A仲介事業(株式会社CINC Capital)
従業員数
118名(2024年10月31日時点)