業務内容
【具体的な業務内容】
・当社で開発中の、ネイティブゲームタイトル開発における、コアゲームロジック、ゲームメカニクスを設計開発いただきます。
・主に、ゲームシステム、データ構造設計、データフロー制御、などゲームプレイのコアとなる部分の設計開発を担当いただきます。
・当社の企画メンバーとともに、遊びのコアとなるゲームサイクルをどの様に実装に落としていくか、開発のワークフローを意識しつつどの様にデータ構造に落とし込んでいくか、など、非常にやりがいのあるポジションです。
【想定ポジション】
・リード/マネジメント経験のある方のご応募を特に優遇させていただきます。
必須経験・スキル
・ゲーム開発の実務経験 3年以上
・C/C++/C#/Javaなどでの開発実務経験 3年以上
・Unity/UE5など、各種ゲームエンジンを用いた開発実務経験 3年以上
・十分なコミュニケーション能力
歓迎経験・スキル
・ゲーム初期開発フェーズからリリースまでの一連のフローに携わった経験
・ネットワークアプリケーションの開発経験
・機械学習、AI関連の基礎知識
・チーム/人材のマネジメント経験/育成経験
必要書類
履歴書・職務経歴書(形式:PDF)
職種 / 募集ポジション | ゲームメカニクスエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ※選考の中でスキル・経験・お任せするポジションを加味した後、 正社員・契約社員どちらかでの採用となります。 ※試用期間有り:3ヶ月(給与同額) ■契約社員採用の条件 ・更新可否:更新の可能性有 ・契約期間の定め:3か月または6か月 ・更新基準 従業員の勤務成績、態度により判断 従業員の能力により判断する ・更新上限の詳細:入社日から通算して4年11か月を上限とする |
給与 |
|
勤務地 | 都営地下鉄三田線 内幸町駅 A1出口から徒歩5分 各線 新橋駅 烏森口出口から徒歩10分 |
勤務時間 | 10:00~19:00もしくは11:00~20:00 ※実働8時間 ※プロジェクトにより変動 |
休日 | 【休日休暇】土・日・祝、年末年始、慶弔休暇、夏季休暇(7~9月の間で3日間) 年次有給休暇:有給は6ヵ月勤務経過後、勤務実態に応じ11ヶ月目以降付与されます。 |
福利厚生 | 持株会制度、カフェテリアプランの利用、奨学金代理返済制度(正社員のみ)、部活動(任意)、執務スペース内ウォーターサーバー設置など |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災 |
受動喫煙対策 | 屋上に喫煙所あり |
会社名 | 株式会社クレイテックワークス |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋4-1-1 新虎通りCORE |
設立年月日 | 2018年7月4日 |
資本金 | 99,993,303円 |
役員 | 代表取締役社長 岩見 俊輔 取締役 青木 克仁 取締役 前山 辰治 |
事業内容 | コンテンツの企画・開発・運営 |
主要株主 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |