全 15 件中 15 件 を表示しています
-
プランナー
業務内容 <新規開発プランナー> 新規コンシューマゲーム及び、新規モバイルゲームプロジェクトのプランナーです ・ゲーム内の機能を自らの考えを持って仕様書を作る ・ゲームエンジンを使った遊びの検証業務 ・担当機能のバランス調整業務 ・社内外各所との折衝交渉 <運用プランナー> 現在運用中のモバイルゲームプロジェクトのプランナーです ・長期運用を見据えたゲーム設計 ・遊んでくれるお客様に合わせた企画 ・イベントなど各種施策の企画立案 ・制作物の最終チェック及びクオリティコントロール ・社内外各所との折衝交渉 ・KPIの設定とデータ分析 ・PR戦略の立案・実施 必須経験・スキル ・Excelなどを使用してのインゲーム仕様書作成スキル ・UnrealEngineやUnityを使ったゲームデザイン ・プレゼンテーションスキル(人に論理立てて物事を説明できるスキル) ・コンシューマー、モバイル問わず開発実務経験2年以上 歓迎経験・スキル ・リーダーシップ ・UnrealEngineを使った実務経験、知識 ・ゲーム開発における他職種経験(元エンジニア/元デザイナー) ・営業経験(特に企画営業など。ここの経験が長くゲームが好きなら実務経験がなくてもOK) ・特定のゲームを異常なほどやりこんだ経験(1ゲームあたり1000時間以上) 求める人物タイプ ・新たに学ぶ、会社のやり方を吸収する素直さがある ・頭を使い考えて、答えを導き出す論理的思考力がある ・真摯に結果に向き合い、面白いゲームを作ることに挑戦し続けられる方 ・人に興味がある、ゲームも作りたいけどチーム・組織を作ることにも興味のある方 ・自らの技術を高め続けるチャレンジ精神と知的欲求のある方 必要書類 履歴書・職務経歴書(形式:PDF) ※2024年新卒の募集は終了いたしました。 続きを見る
-
Unityエンジニア
業務内容 【具体的な業務内容】 ・当社で開発中の、コンシューマ/モバイルでの、ネイティブゲームタイトル開発運営業務。 プロトタイプの要件定義フェーズから運営フェーズに至るまで、幅広い業務があります。 ゲームシステム、キャラクター制御、アクション、AI、グラフィクス、環境構築など、ゲーム開発に関わる業務全般に携わっていただきます。 【想定ポジション】 ・これまでのスキルご経験と、ご希望/意欲を踏まえ、担当パートへアサイン予定 ・リード/マネジメント経験のある方のご応募を特に優遇 必須経験・スキル ・ゲーム開発の実務経験 3年以上 ・C/C++/C#/Javaなどでの開発実務経験 3年以上 ・Unity/UE5など、各種ゲームエンジンを用いた開発実務経験 3年以上 ・十分なコミュニケーション能力 歓迎経験・スキル ・DirectX/OpenGL/Vulkanなど、グラフィクスAPIに関する知識 ・ネットワークアプリケーションの開発経験 ・機械学習、AI関連の基礎知識 ・チーム/人材のマネジメント経験/育成経験 必要書類 履歴書・職務経歴書(形式:PDF) 続きを見る
-
ゲームメカニクスエンジニア
業務内容 【具体的な業務内容】 ・当社で開発中の、ネイティブゲームタイトル開発における、コアゲームロジック、ゲームメカニクスを設計開発いただきます。 ・主に、ゲームシステム、データ構造設計、データフロー制御、などゲームプレイのコアとなる部分の設計開発を担当いただきます。 ・当社の企画メンバーとともに、遊びのコアとなるゲームサイクルをどの様に実装に落としていくか、開発のワークフローを意識しつつどの様にデータ構造に落とし込んでいくか、など、非常にやりがいのあるポジションです。 【想定ポジション】 ・リード/マネジメント経験のある方のご応募を特に優遇させていただきます。 必須経験・スキル ・ゲーム開発の実務経験 3年以上 ・C/C++/C#/Javaなどでの開発実務経験 3年以上 ・Unity/UE5など、各種ゲームエンジンを用いた開発実務経験 3年以上 ・十分なコミュニケーション能力 歓迎経験・スキル ・ゲーム初期開発フェーズからリリースまでの一連のフローに携わった経験 ・ネットワークアプリケーションの開発経験 ・機械学習、AI関連の基礎知識 ・チーム/人材のマネジメント経験/育成経験 必要書類 履歴書・職務経歴書(形式:PDF) 続きを見る
-
パイプラインエンジニア
業務内容 【具体的な業務内容】 ・弊社にて開発中の複数の案件にて、開発パイプライン構築・環境構築のテクニカルスペシャリストとして携わっていただきます。 スマートフォン向けのビルドパイプラインや、コンシューマ機の専用開発機材、ネットワークやツール周りの環境など、日々アップデートされる技術周辺環境に対していち早く対応し、開発チームの円滑なワークフローを技術面で支えていただきます。 【想定ポジション】 ・これまでのスキルご経験と、ご希望/意欲を踏まえ、担当パートへアサインさせていただきます。 ・リード/マネジメント経験のある方のご応募を特に優遇させていただきます。 必須経験・スキル ・言語問わずプログラム開発実務経験 1年以上 ・ゲーム開発経験2年以上 ・ネットワークやセキュリティに関する基礎知識 ・十分なコミュニケーション能力 歓迎経験・スキル ・クラウドインフラの構築管理運用経験 ・コンシューマ機での開発経験 ・フロント側、クライアント側の開発経験(Web、Unity、ほか) ・テックリード、または、チームのマネジメント経験 必要書類 履歴書・職務経歴書(形式:PDF) 続きを見る
-
サーバーエンジニア
業務内容 【具体的な業務内容】 開発中のオンラインゲームタイトルに、サーバーサイド担当として関わっていただきます。 また、担当いただくタイトルに合わせ幅広い業務に携わることができ、 チーム開発となるため、企画メンバーやクライアントエンジニアとディスカッションしながら、開発・運営を進めていく業務です。 新規開発フェーズ:新規タイトルの開発フェーズでは、要件定義から設計/実装/テストまで 運営フェーズ:企画チームとの施策検討にはじまり、その案を元に具体仕様の詳細設計、実装、テスト、トラブルシュートまで 【想定ポジション】 ・これまでのスキルご経験と、ご希望/意欲を踏まえ、担当パートへアサインさせていただきます。 ・リード/マネジメント経験のある方のご応募を特に優遇させていただきます。 必須経験・スキル ・ゲーム開発の実務経験 3年以上 ・C#でのプログラム開発実務経験 3年以上 ・RDBMSまたはNoSQLでの開発実務経験 3年以上 ・ネットワークやセキュリティに関する基礎知識 ・十分なコミュニケーション能力 歓迎経験・スキル ・クラウドインフラの構築管理運用経験 ・フロント側、クライアント側の開発経験(Web、Unity、ほか) ・テックリード、または、チームのマネジメント経験 必要書類 履歴書・職務経歴書(形式:PDF) 続きを見る
-
グラフィクスエンジニア・テクニカルアーティスト
業務内容 【具体的な業務内容】 ・シェーダー開発からツール開発、ランタイムの実装まで、高効率で高品質なグラフィックスを実現するための幅広い開発業務 ・アーティスト、デザイナーの扱う各種モデルやマテリアル等のアセット制作を効率化するための検証や、ツール等の開発 ・VR/ARを含む、先端的なCG技術・表現に関する研究開発 高いパフォーマンスと美しいビジュアルを高度に両立するために、最新のグラフィックス技術から低レイヤーにおける最適化まで、広範な知識を持った人材を求めています。 また、様々なデータ測定システムの開発や、CG分野の先端技術に関する研究開発といった業務も担当いただきます。 【想定ポジション】 ・新規開発タイトルにおけるグラフィクス表現品質を高めるため、ランタイムやツールの開発を行うポジションです。 ・アーティスト作業を効率化するためのパイプライン設計、ワークフロー効率化などもお任せいたします。 必須経験・スキル ・ゲーム業界・映像業界でのグラフィクス技術開発経験 ・基礎的な代数幾何を理解できる数学力 ・C/C++/C#でのプログラミング能力 ・Unity/UnrealEngineでの3Dグラフィクス APIの知識 ・十分なコミュニケーション能力 歓迎経験・スキル ・SIGGRAPHレベルの論文の読解・実装力 ・HLSL/Vulkan,Metalなど低レイヤ言語・APIの知識・実装経験 ・Python・MELなどDCCツール上でのプログラミング能力 ・光学、数学、物理学の基礎知識 必要書類 履歴書・職務経歴書(形式:PDF) 続きを見る
-
UE5 エンジニア
業務内容 【具体的な業務内容】 ・UE5(UnrealEngine 5)を使った新規アクションアドベンチャーゲームタイトルの開発業務 業務は複数のパートで構成、担当パートによって主に以下のような業務をお任せします。 (プロジェクト状況によって異なります。) ゲームシステム : 基本的なシステム設計や、遊びのコアとなるゲームロジックの実装など アクション : 各種キャラクターの魅力的なアクションやアニメーション表現制御 行動AI : プレイヤーやエネミー、NPCらの行動制御・経路探索 UI/UX : 効率的な情報表示やユーザーインタラクション グラフィック : レンダリングパイプラインの制御やシェーダの開発 ワークフロー、環境構築 : ビルドやテストの効率化、ツール開発など、効率良い開発環境を実現 【想定ポジション】 ・これまでのスキルご経験と、ご希望/意欲を踏まえ、担当パートへアサイン ・リード/マネジメント経験のある方のご応募を特に優遇 必須経験・スキル ・C/C++/C#でのプログラミング実務経験 3年以上 ・コンシューマ機でのタイトル開発・リリース実績・経験 3年以上 ・十分なコミュニケーション能力 (※ 上記に十分な実務スキルと強い学習意欲が有れば、UnrealEningeの実務経験は問いません!! 挑戦者募集!) 歓迎経験・スキル ・PS4,PS5,Switchなど、コンシューマ機のライブラリ設計開発 ・ネットワークゲーム(同期・非同期)の設計開発 ・HLSL/Vulkan,Metalなど低レイヤ言語・APIの知識・実装経験 ・Python・MELでのプログラミング能力 ・光学、数学、物理学の深い知識 必要書類 履歴書・職務経歴書(形式:PDF) 続きを見る
-
アート
業務内容 【具体的な業務内容】 コンセプトアート(世界観設定画)の作成 2Dキャラクターイラストの制作 武器や防具、アイテムの設定画の制作背景画の制作 【想定ポジション】 ユーザーを惹きつける魅力的なグラフィック制作を追及していただきます。 必須経験・スキル 2Dツール(Photoshop、sai、CLIPSTUDIO)を使用したグラフィック制作のスキル 歓迎経験・スキル ・ゲーム業界での2Dグラフィックの実務経験がある方(個人、業界不問) ・デザインコンセプトの提案ができる方 ・イラストに関するディレクション経験がある方 ・特定のジャンルのみではなく幅広く描ける方 ・背景も描ける方 求める人物像 ・真摯に結果に向き合い、面白いゲームを作ることに挑戦し続けられる方 ・人に興味がある、ゲームも作りたいけどチーム・組織を作ることにも興味のある方 ・自らの技術を高め続けるチャレンジ精神と知的欲求のある方 必要書類 履歴書・職務経歴書(形式:PDF)、ポートフォリオ 続きを見る
-
UI/UXデザイナー
業務内容 【具体的な業務内容】 コンシューマーゲームおよびネイティブアプリにおける2DUI制作のポジションです。 【想定ポジション】 コンシューマーゲームおよびネイティブアプリにおけるUI/UX制作のポジションです。インターフェイス全般を担当していただきます。 必須経験・スキル ・IllustlatorやPhotoshopを使用したグラフィック制作のスキル ・プランナーやプログラマーと相互調整しながらゲームUIの設計・デザインを行った経験 ・Unity, Unreal Engineなどの環境下における開発経験 歓迎経験・スキル ・「良いUI/UX」を論理的に自分の言葉で説明できる方 求める人物像 ・真摯に結果に向き合い、面白いゲームを作ることに挑戦し続けられる方 ・人に興味がある、ゲームも作りたいけどチーム・組織を作ることにも興味のある方 ・自らの技術を高め続けるチャレンジ精神と知的欲求のある方 必要書類 履歴書・職務経歴書(形式:PDF)、ポートフォリオ 続きを見る
-
3DCGデザイナー(モデル、モーション、エフェクト)
業務内容 【具体的な業務内容】 コンシューマーゲームおよびネイティブアプリにおける3DCG制作のポジションです。 【想定ポジション】 ユーザーを惹きつける魅力的なグラフィック制作を追及していただきます。 必須経験・スキル ・ゲームをはじめとするリアルタイムCG制作の経験 (モデル、アニメーション、エフェクトのいずれかの分野において3年以上の実務) 歓迎経験・スキル ・Mayaを使用した制作経験 ・Unityを用いたスマートフォン向けゲーム開発に関わった経験 ・Bishamonを使用した制作経験(エフェクトのみ) 求める人物像 ・真摯に結果に向き合い、面白いゲームを作ることに挑戦し続けられる方 ・人に興味がある、ゲームも作りたいけどチーム・組織を作ることにも興味のある方 ・自らの技術を高め続けるチャレンジ精神と知的欲求のある方 必要書類 履歴書・職務経歴書(形式:PDF)、ポートフォリオ 続きを見る
-
人事(採用担当)
業務内容 今までのご経歴を加味しながら、人事・採用に関する下記の業務をお任せします。 【業務内容】 (採用) ▼中途の採用戦略の立案 ・中長期経営計画から各事業部長と相談、提案をしながら戦略を立案いただきます。 ▼具体的な採用手法の企画・実行 ・採用計画から競争優位性やコストパフォーマンスなどの観点で最適な施策を企画し、実行いただきます。 ・ダイレクトリクルーティング ・人材紹介エージェントの開拓、折衝 ・書類選考の実施(担当前スクリーニング) ・面接日程調整(対エージェント、対候補者(オーガニック)) ・媒体掲載(現在は媒体採用はしておりません) など ▼総務サポート ・キックオフや社内行事の準備、会場設営などのサポート ・従業員が働きやすい環境づくりに向けた企画、運営 必須経験・スキル ・採用人事もしくは人材業界での経験が3年以上ある方 ・ダイレクトリクルーティングで自ら候補者と面談を実施されている方 歓迎経験・スキル ・新卒・中途採用の経験がそれぞれ3年以上ある方 ・組織マネジメント経験 ・人材領域以外での営業経験(BtoC) ・労務管理・制度企画/実行経験 ・ゲーム・エンタメ業界における業務経験 求める人物像 ・採用業務をオペレーション業務ではなく、マーケティング・セールス業務と捉えている方 ・人に興味がある、チーム・組織を作ることにも興味のある方 ・ゲームやアニメが好きな方 ・従業員とかかわることが好きな方 働く環境 チームメンバー:4名(労務担当:40代男性、採用担当:30代女性、経理担当:20代男性、情シス担当:40代男性) ※今回欠員に伴う採用となります。 社内コミュニケーションツール:Chatwork 勤怠管理:ジョブカン 入社手続き:smartHR PC:ノートパソコン付与(Windows) メールソフト:office365 社用携帯:iphone付与 必要書類 写真付き履歴書・職務経歴書(形式:PDF) 続きを見る
-
ディレクター
業務内容 コンシューマーゲームおよびネイティブアプリにおける指揮官のポジションです。 全業務のコントロールを担当していただきます。 必須経験・スキル ・プレゼンテーションスキル(人に論理立てて物事を説明できるスキル) ・リーダーシップスキル(プランナーリーダー、ディレクター経験) ・計画実行スキル(スケジュールを作成し、それに沿った形で進行させるスキル) ・コンシューマー、モバイル問わず開発実務経験2年以上 歓迎経験・スキル ・Excelなどを使用しての企画概要書、および仕様書作成スキル ・ゲームバランスを意識した根拠のあるデータ設計スキル ・プランナー経験2年以上 ・ゲーム開発における他職種経験(元エンジニア/元デザイナーのどちらか) 望ましい人物像 ・真摯に結果に向き合い、面白いゲームを作ることに挑戦し続けられる方 ・人に興味がある、ゲームも作りたいけどチーム・組織を作ることにも興味のある方 ・自らの技術を高め続けるチャレンジ精神と知的欲求のある方 必要書類 履歴書・職務経歴書(形式:PDF) 続きを見る
-
2Dデザイナー(キャラクター)
業務内容 コンシューマーゲームおよびネイティブアプリにおけるキャラクターイラスト制作のポジションです。 主に以下の業務を担当していただきます。 ・2Dキャラクターイラストの制作 ・武器や防具、アイテムの設定画の制作 必須経験・スキル ・2Dツール(Photoshop、sai、CLIPSTUDIO)を使用したグラフィック制作のスキル 歓迎経験・スキル ・ゲーム業界での2Dグラフィックの実務経験がある方(個人、業界不問) ・デザインコンセプトの提案ができる方 ・イラストに関するディレクション経験がある方 望ましい人物像 ・真摯に結果に向き合い、面白いゲームを作ることに挑戦し続けられる方 ・人に興味がある、ゲームも作りたいけどチーム・組織を作ることにも興味のある方 ・自らの技術を高め続けるチャレンジ精神と知的欲求のある方 必要書類 履歴書・職務経歴書(形式:PDF) 続きを見る
-
経理担当
業務内容 ・決算関連事務(決算に必要な書類集めなど簡単なエクセル作業) ∟工数の集計/証票の回収/経費精算業務/版権利用料の集計 等 ・請求事務(専用のツールを使っての請求書発行) ・購買事務 ・契約関連事務(契約書の送付業務等) ・一般事務総務庶務 ・計数管理業務 直接的な仕訳など会計業務や入出金関連の業務、決算業務については 親会社である株式会社クリーク・アンド・リバー社へ引き継いでおりますので 証票集めや社内工数の管理、決算確定後の管理会計業務をお任せいたします。 必須経験・スキル ・日商簿記 3級もしくは管理会計の実務経験 ・EXCEL スキル上級程度/VLOOKUP、ピボットテーブルの実務活用経験 歓迎要件 ・日商簿記 2級 ・なにか一つこだわりを持って続けてこられたご経験もしくはご趣味 ・ゲーム会社にて営業事務や業務サポ-トの経験が3年以上ある方 (ゲーム・エンタメに興味があればゲーム会社出身は必須ではございません) 働く環境 組織名:管理部 チームメンバー:8名 (管理部長:40代男性、採用担当:30代女性、20代女性、総務・労務担当:30代女性、情シス担当:40代男性) ※今回欠員に伴う採用となります。 社内コミュニケーションツール:Chatwork 勤怠管理:ジョブカン 入社手続き:smartHR PC:Windows メールソフト:office365 必要書類 写真付き履歴書・職務経歴書(形式:PDF) 続きを見る
-
PM(プロジェクトマネージャー)・制作進行
業務内容 【具体的な業務内容】 ゲーム開発やリソース制作の受託案件について、事業責任者の下でプロジェクトマネジメントを行っていただきます。 マネジメントの範囲や手法は、クライアント様の体制や要望により異なります。 クライアント様の要求を超えるべく、ディレクターやセクションリーダーと協力しながらプロジェクトが円滑に進むようにマネジメントしていきます。 【想定ポジション】 ・ゲーム開発、またはリソース制作のプロジェクトマネージャー ・ゲーム開発、またはリソース制作の制作進行 ※事前にPMと制作進行のご希望があればお申し出ください 必須経験・スキル (プロジェクトマネージャー)※下記いずれか ・ゲーム会社でのプロジェクトマネジメントの経験 ・開発、リリース後運営、両方のプロジェクトマネジメント経験 ・3D、2Dなどのアート周りの管理・折衝経験 (制作進行)※下記いずれか ・ゲーム会社での制作進行の経験 ・3D、2Dなどのアート周りの管理・折衝経験 歓迎経験・スキル ・人材(部署)マネジメントの経験 ・外部協力会社の管理経験 ・他社との契約書ドラフト提示・締結までの調整経験 ・クリエイティブ職種の経験(プランナー、ディレクター、デザイナー、エンジニアなど) ・3D制作における知見または実務経験 求める人物タイプ 必要書類 履歴書・職務経歴書(形式:PDF) 続きを見る
全 15 件中 15 件 を表示しています