何をやっている会社か?
私たちは、国内最大級のリサーチパネルを保有するクロス・マーケティンググループ(東証プライム上場)の中核を担い、独自に培ってきたクリエイティブとテクノロジーの知見を駆使し、スマートデバイスを活用したDX支援を行う会社です。特に人々の生活に密着した著名なアプリを数多く手掛けています。
これまでの300を超える開発実績から、品質における信頼性・技術力の高さを評価いただき、金融業界を中心に多種多様な業界のトップ企業様に対し、戦略立案から開発、運用・保守まで一気通貫で支援しています。
また、近年ではクライアント企業における開発内製化のニーズにも対応し、技術支援や体制構築を含む適切なソリューションのご提案を通じて継続的な価値提供に努めております。
【開発実績(一部)】
・スマホ証券アプリの開発・運用(大和コネクト証券株式会社 様)
・クレカアプリの開発・運用(三井住友トラストクラブ株式会社 様)
・バンキングアプリの開発(ソニー銀行株式会社 様)
・会員制リゾートホテル『東急ハーヴェストクラブ』用LINEミニアプリの開発(東急不動産株式会社 様)
・グループサイトシステムの開発(株式会社スポーツオアシス 様)
🔗各実績の詳細およびその他実績:https://www.cross-c.co.jp/works/
募集の背景
近年ではクライアント企業の「開発内製化」や「技術支援」へのニーズが急速に高まっており、中長期的な開発パートナーの需要が拡大しています。このような背景のもと、当社ではWebエンジニアとしてご活躍いただける方を新たに募集しています。
豊富な案件の中から、スキルや志向に合わせたプロジェクトへアサインし、実装力を活かしてキャリアアップいただける環境をご用意しています。
仕事内容
【概要】
当社のクライアント企業におけるシステム開発案件に参画いただきます。
主にWebシステム開発領域において、モダンな開発言語・技術を活用しながら、クライアント企業の開発チーム立ち上げ・育成・技術支援も担当していただきます。
【具体的には】
- クライアントの開発組織立ち上げ支援(チームビルディング・体制整備
- Webアプリケーション開発における技術選定・アーキテクチャ設計の支援
- PHP(Laravelなど)、Go、Python(Django / FastAPIなど)などを用いた開発/レビュー/指導
- クライアントエンジニアとのペアプログラミング、コードレビュー、技術メンタリング
- テスト設計、CI/CDパイプライン整備など開発プロセスの最適化支援
- Git / GitHub / GitLab を活用したチーム開発の運用指導
- 内製化に伴うドキュメント整備、ナレッジ共有の仕組み構築
- アジャイル(Scrum / Kanban)開発の導入・運用サポート
- 開発標準や技術方針の策定と導入支援 など
キャリアパス
- フロントエンド/バックエンド特化のシニアプログラマへ
- 幅広い開発知識・経験を基にフルスタックエンジニアへ
- マネジメント側へまわるプロジェクトマネージャーへ
社内外の様々な案件に携わりながらご自身のキャリアパスを実現する事が可能です。
資格取得奨励制度やスキルアップ支援制度を活用しながら働く方が多い環境です。
働く環境
【出社と在宅のハイブリッドワーク】
プロジェクトによりリモート勤務可。
ただし、参画初期は出社が必要な場合があります。
【フレックス勤務制度】
コアタイム9:30~15:00、フレキシブルタイム8:00~22:00で月単位でのフレックス勤務制度を導入しています。
※参画プロジェクトにより異なる場合があります。
【資格取得奨励制度】
会社が指定している資格に関しては、取得するとその受検費用を会社が負担しています。
また、資格によっては報奨金も支給しています。
【書籍購入制度】
参考書やビジネス書など、興味のある本があれば会社図書として購入することができます。
【スキルアップ支援制度】
Udemy Businessのアカウントの付与を行っています。
応募要件
【必須要件】
- Java、PHP、Python、Goなどを用いた開発経験(実務2年以上)
- チーム開発経験
- 社内外とのコミュニケーションに支障のない日本語ネイティブレベルの語学力
個人情報の取り扱いについて
個人情報の取扱いについて、下記内容に同意いただいた上で、ご応募ください。
・右側の「応募する」ボタンをクリックして表示される入力フォームでご提供いただく個人情報は、採用選考業務のため、採用、募集情報等の提供・連絡のために利用します。
・当個人情報を第三者に提供することはありません。
・当個人情報の取扱いを委託することがあります。委託にあたっては、委託先における個人情報の安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
・当個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止・消去および第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示(「開示等」といいます。)を受け付けております。開示等の請求等は、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」で受け付けます。
・個人情報の提供は任意です。ただし、個人情報を提供されない情報によっては、上記利用目的に記載の業務に支障が生じる恐れがあります。
・当ホームページではクッキー等を用いておりますが、これによる個人情報の取得、利用は行っておりません。
・入力していただいた個人情報はSSLにより暗号化されます。
【個人情報保護管理者】
経営企画部 執行役員
【個人情報に関するお問い合わせ先】
株式会社クロス・コミュニケーション 個人情報苦情及び相談窓口
住所:東京都千代田区五番町6−1 AKビルディング 3F
E-MAIL:privacy_info@cross-c.co.jp
(受付時間 10:00~18:00 土日祝日除く)
関連リンク
職種 / 募集ポジション | 【1801】Webエンジニア(SES)/東京 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【本社アクセス】 以下各路線『市ヶ谷駅』より徒歩2分 (JR / 都営新宿線 / 東京メトロ有楽町線 / 東京メトロ南北線) 【転勤の有無】 転勤なし |
勤務時間 | 09:30~18:30 ※フレックスタイムあり(コアタイム:09:30~15:00) ※プロジェクトに準ずる |
休日 | ・完全週休2日(土・日),祝日 ・夏季休暇/年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・出産/育児/介護休暇 ・永年勤続休暇…勤続5年毎に5日間の休暇付与 ※勤続35年まで ・婚姻休暇…婚姻日から1年以内に5日間の休暇付与 |
福利厚生 | ・定期健康診断/人間ドック/インフルエンザ予防接種 ・交通費支給有(上限:月41,000円) ・社員持株会制度 ・確定拠出型年金 ・社内表彰金 ・結婚祝い金 / 出産祝い金 / 永年勤続祝い金 ・資格取得奨励制度 ・書籍購入制度 ・Cリーグ(サークル活動)支援金 / 社内懇親会費 ・TJKベネフィット ・社内休憩スペース / ウォーターサーバー完備 ・服装自由 |
加入保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
受動喫煙対策 | 原則室内禁煙(屋外に喫煙専用スペース設置) |
選考フロー | 応 募 ▼ 書類選考 ▼ Web面接2回 ▼ オファー ▼ 入 社 ※面接回数は前後する場合がございます。 ※Web性格適正検査を実施する場合がございます。 |
雇用元 | 株式会社クロス・コミュニケーション 〒102-0076 東京都千代田区五番町6−1 AKビルディング 3F TEL:03-6859-2262 FAX:03-3288-6352 |
会社名 | 株式会社クロス・マーケティンググループ |
---|---|
概要 | 【設立】2013年6月3日 【資本金】6億4,671万円 ※2025年6月末時点 【証券コード】3675 【連結従業員数】1,719名 ※2025年6月末時点 【本社所在地】〒163-1424 東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー24F (代表)TEL:03-6859-2250/FAX:03-6859-2273 |
事業内容 | デジタルマーケティング事業、リサーチ・インサイト事業 |
休日休暇 | 年間休日125日 ・完全週休2日(土・日)、祝日 ・夏季休暇/年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・出産/育児/介護休暇 ・永年勤続休暇…勤続5年毎に5日間の休暇付与 ※勤続35年まで ・婚姻休暇…婚姻日から1年以内に5日間の休暇付与 |
福利厚生 | ・健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 ・定期健康診断/人間ドック/インフルエンザ予防接種 ・社員持株会制度 ・確定拠出型年金 ・社内表彰金(Golden Cross Award) ・結婚祝い金…最大50,000円支給(試用期間中は対象外) ・出産祝い金…20,000円支給(試用期間中は対象外) ・永年勤続祝い金…勤続10年毎に100,000円支給 ※勤続30年まで ・Cリーグ(サークル活動)支援金 ・社内懇親会費…部署内の親睦を深めて頂くための福利厚生費 ・TJKベネフィット…保養施設、特別割引(旅行・レストラン・スポーツジムetc…) ・オフィスコンビニ ・社内休憩スペース/ウォーターサーバー完備 ・屋内原則禁煙(加熱式たばこ専用喫煙室設置) |
平均残業時間 | 20時間(CMG全体/月あたり) |
育休取得率 | 男性68%、女性100% ※育休産休取得者の復帰率100% |
関連会社 | 以下2つの柱を軸とした総合マーケティング企業です。 ----------------------------------------------------------- ★デジタルマーケティング事業 →デジタルプロモーション、マーケティングメディアの運営、 アプリ開発・保守運用、デジタル/マーケティング人材サービス等を提供 ◎リサーチ・インサイト事業 →オンラインデータ収集、分析レポート、コンサルティングにより 顧客のマーケティング活動や意思決定を支援 ----------------------------------------------------------- ★ 株式会社クロス・コミュニケーション ★ 株式会社クロス・プロップワークス ★ 株式会社オルタナエクス ★ 株式会社クリエイティブリソースインスティチュート ★ 株式会社エクスクリエ ★ 株式会社パスクリエ ★ 株式会社REECH ★ ノフレ食品株式会社 ★ 株式会社MDIU ★ 株式会社トキオ・ゲッツ ★ 株式会社トラフィックス ★ Coum株式会社 ◎ 株式会社クロス・マーケティング ◎ Kadence International Business Research Pte.Ltd. ◎ Kadence International Inc. CHINA ◎ Kadence International (Thailand) Co., Ltd. ★◎ 株式会社メタサイト ★◎ 株式会社ウィズワーク ◎ 株式会社メディリード ★◎ エンバイロセルジャパン株式会社 |
グローバル展開 | 日本全国からの調査依頼に対応しているほか、世界10か国、20拠点以上で展開しているため、グローバルリサーチも可能。 アメリカ合衆国:サンフランシスコ、ニューヨーク、フィラデルフィア ベトナム:ホーチミン タイ:バンコク インド:デリー、ムンバイ、バンガロール シンガポール:シンガポール イギリス:ロンドン インドネシア:ジャカルタ フィリピン:マニラ 中華人民共和国:上海 |