シミックグループは日本初のCRO(Contract Research Organization:医薬品開発受託機関)として、自由な発想と先見性で、医薬の世界に新たなサービスを生み出してきました。現在では医薬品開発だけでなく、製造、販売まで、製薬企業の全てのプロセスを支援するサービスを提供しています。30周年を迎えた現在、個人のヘルスバリューを高めるために新たな挑戦のステージに入っています。従来のビジネスを武器に事業拡大していく中で、グループ横断的に様々なプロジェクトやタスクが複数開始される予定です。
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社
HelthCare Service Provider
くすりの一生から、人の一緒まで。
これまで多くの治験に携わり、主に『お薬の一生』に貢献してきました。これからは医療領域だけにとどまらず、
健康、未病・予防、予後といった一貫した生活スタイルから派生する各ステージにおいて、当社が培ってきた知識・ノウハウを活用し、生を受けたその人がその人らしい一生を全うする一助となるよう、『ヒトの一生』への寄与を目指します。
そのために我々は、長年高めてきた倫理観を礎に、
時代のニーズに柔軟に対応する姿勢と、新たな価値を創造していくフロンティア精神を持つ集団であり続けます。
ヘルスケア業界の心髄ともいえる『生と命の追求・研究』それが我々の使命です。
当社の各事業部は、それぞれがLAB(研究室)として、ヘルスケア分野を事業化研究の視点から追求し、
生を受けたあらゆるライフスタイルの支援と維持に貢献してまいります。
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社
【職務内容】
製薬メーカーやバイオベンチャー、アカデミアからの医薬品・医療機器等の臨床研究支援業務を受託するのためのコンサルティング営業を行っていただきます。
クライアントの顕在化していないニーズを汲取り、弊社のサービスソリューションをカスタマイズして提案するお仕事です。
【必須要件】
- 医療業界での営業経験の3年以上
- 業界理解のある方
- 大学・短大・医療系専門学校卒
【尚可要件】
- 臨床研究業務経験のある方
- SMA(治験事務局担当者)経験のある方
- CRC(治験コーディネーター)経験のある方
- 関連法規を理解されている方
【求める人財】
- どんな状況でも仕事を楽しめる考え方ができる方
- 相手の立場や状況を理解できる方
- 率先して物事を解決しようと自ら動ける方
職種 / 募集ポジション | 【浜松町】BD(営業)担当者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【喫煙場所状況】 ■執務エリア内全面禁煙 →建物内共有喫煙室あり |
勤務時間 | 9:00~17:30 (コアタイム11:00~15:00、標準労働時間7時間30分、休憩1時間) |
休日/休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、年次有給休暇 等 |
待遇/福利厚生 | シミックグループ健保組合の福利厚生制度の利用が可能、企業型確定拠出年金制度、財形貯蓄、持株会、退職金制度等 |
会社名 | シミックホールディングス株式会社/CMIC HOLDINGS Co., Ltd. (HQ) |
---|---|
創業 / Foundation | 1992年(会社設立:1985年3月14日) In 1992 (The Company was established on March 14, 1985) |
代表者 / Representative Directors | 代表取締役CEO 中村 和男 / Kazuo Nakamura, Chairman and CEO 代表取締役COO 大石 圭子 / Keiko Oishi, President and COO |
従業員数 / No.of Employees | 7,878名(連結子会社含む)※2022年5月現在 7,878 (as of April 1, 2022 on a consolidated basis) |