シミックグループは、日本初のCRO(Contract Research Organization:医薬品開発受託機関)として創業して以降、自由な発想と先見性で、製薬業界の中で製造や販売に至るまで様々な新しいサービスを生み出してきました。
現在においては、製薬業界に留まらず、ヘルスケア業界に向けたビジネスの展開も進めており、各プロフェッショナル人材の活躍の場が広がっています。
医薬品分析試験を受託している研究施設でのお仕事です★業界未経験の方も大歓迎★
シミックファーマサイエンス社では、シミックグループの中でもNon-Clinical CROとして、前臨床研究、バイオアナリシス、CMC品質分析、それらを横断したバイオ医薬品の分析/測定、コンサルティング、メディカルライティング等、医薬品、医療機器等の研究開発ステージから商用ステージまで製品ライフサイクル全般の非臨床分野におけるソリューションをご提供しております。
医薬品開発の非臨床分野における有効性や安全性を、生体側および薬物側の両面から評価する業務を行なっている会社です。
こちらのご説明だけですと難しい業務をイメージされるかもしれませんが、専門知識は不要で業界未経験の方でもご応募お待ちしております。
【主な業務内容】
実験の準備及び補助作業のお仕事です。
・実験器具の準備(洗浄、ラベル貼り等)
・実験補助作業(試液の混合・添加等)
・資材発注・納品対応(PC使用あり)
他、能力・意欲に応じてご対応いただく業務を調整し、事前に必要な教育・トレーニングを行います。未経験でも開始いただけますのでご安心ください。
【必須要件】
・普通自動車免許(通勤時にマイカーが必要です、バイク通勤は不可)
【歓迎要件】
・パソコンの基本的な操作が可能(word、excel)
・実験に興味がある方、器用でテキパキ動ける方
【資格・条件】
※英語など語学力は不問です。
■求める人物像
・円滑なコミュニケーションを築ける方
・丁寧な仕事を心掛けられる方
職種 / 募集ポジション | 【兵庫県】試験研究員の補助業務/契約社員 BA事業部 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 |
|
勤務地 | 〇支社・オフィス https://www.cmicgroup.com/corporate/group/cmic-phs/office |
勤務時間 | 8:45~17:30(休憩1時間) |
休日/休暇 | 完全週休2日制(土・日) 祝日・年末年始 |
待遇/福利厚生 | 各種社会保険完備 通勤交通費全額支給 |
契約期間 | 初回は9月末まで、次回以降1年毎 |
会社名 | シミックホールディングス株式会社/CMIC HOLDINGS Co., Ltd. (HQ) |
---|---|
創業 / Foundation | 1992年(会社設立:1985年3月14日) In 1992 (The Company was established on March 14, 1985) |
代表者 / Representative Directors | 代表取締役CEO 中村 和男 / Kazuo Nakamura, Chairman and CEO 代表取締役COO 大石 圭子 / Keiko Oishi, President and COO |
従業員数 / No.of Employees | 7,700名(連結子会社、シミックCMO含む)※2023年10月現在 7,700 (as of October 1, 2023 on a consolidated basis, include CMIC CMO) |
中途採用比率 | 【シミックホールディングス株式会社】 2023年度 100% 2022年度 100% 2021年度 100% 【シミック株式会社】 2023年度 64% 2022年度 51% 2021年度 36% 【シミックファーマサイエンス株式会社】 2023年度 47% 2022年度 66% 2021年度 75% 【シミック・イニジオ株式会社】 2023年度 100% 2022年度 100% 2021年度 100% 【シミックソリューションズ株式会社】 2020年度 89% 2022年度 96% 2021年度 87% 【シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社】 2023年度 89% 2022年度 84% 2021年度 79% |