シミックグループは、日本初のCRO(Contract Research Organization:医薬品開発受託機関)として創業して以降、自由な発想と先見性で、製薬業界の中で製造や販売に至るまで様々な新しいサービスを生み出してきました。
現在においては、製薬業界に留まらず、ヘルスケア業界に向けたビジネスの展開も進めており、各プロフェッショナル人材の活躍の場が広がっています。
医薬品・治験薬等の品質管理業務管理職候補
「より良い薬をより早く患者さまのもとへ」
シミックCMO株式会社では医薬品の受託製造を行っております。様々な医薬品を供給できる信頼性の高い技術を有しており、経験豊富な技術スタッフとご一緒に働いてみませんか
静岡工場は固形剤を始めとして様々な剤形に強みをもつ拠点です。新薬を始めとしてメーカーより様々な製剤を受託製造しており、さらに製剤開発やコンサルティングを通し、新たな価値も提供しております。
本ポジションの魅力
経験豊富なメンバーがそろっておりますので、スキルアップや製薬業界におけるキャリアアップをしたい方にとっては魅力的なお仕事です。
また、静岡工場は固形剤、注射剤、ハードカプセル剤など様々な剤形を扱っており、品質も非常に高いとの評判の工場です。
CDMOは一般的に受託業務のようなイメージを持たれがちですが、私たちは様々なクライアント様とのやりとりで得た豊富なノウハウとスキル、臨床開発を始めとしたグループ総合力を活かし、総合的なサービスを提供しています。
この度、組織強化のため、次世代のコア人材となる管理職候補を募集します。
一人ひとりの技術レベルも非常に高いチームですので、刺激的な仕事に携われます。
■主な業務内容
●医薬品製造・治験薬製造の品質管理業務の管理職又は管理職に準ずる以下いずれかの業務
・各種試験検査の計画~受入検査~出荷試験
・新製品、改良品等の分析法技術移転などの管理業務
・安定性試験の管理業務
・洗浄バリデーションに関する管理業務
・分析機器の保全、校正に関する管理業務
・標準品、検体、参考品、保管品の保管管理業務
・品質管理に関わる諸課題への対応
・ヒューマンマネジメント(チーム、部署運営)
【必須要件】
- 医薬品GMP下での2年以上の医薬品等の試験のご経験のある方
(理化学試験・微生物試験、水試験、環境分析など) - 医薬品GMP下でのリーダー、または責任者、または管理者の経験
【歓迎要件】
- 規格及び試験方法の作成経験
- 機器分析に関する知識
- 試験責任者の経験
- LIMSの使用経験
- USP等の外国公定書の英文試験法が理解できる語学力
<求める人物像>
- 明るく誠実な方
- 課題解決に主体的に取り組める方
- 部下育成に意欲があり、組織の成長を共に目指せる方
- 変化に柔軟に対応し、スピード感を持って行動できる方
| 職種 / 募集ポジション | 【静岡工場_正社員】品質管理_管理職候補(シミックCMO配属) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | |
| 勤務時間 | 8:30~17:15(休憩:1時間) ※繁忙期は平日残業・休日出勤有り |
| 休日 | 土日祝日 その他会社指定の休日 年末年始休暇 育児・介護休業 年次有給休暇等 |
| 福利厚生 | 各種保養所 介護支援制度(時短勤務) 育児支援制度(時短勤務、時差通勤、子の看護休暇) 企業型確定拠出年金 団体総合生活保険 退職金制度 |
| 加入保険 | 各種社会保険完備 |
| 受動喫煙対策 | 敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
| 会社名 | シミックホールディングス株式会社/CMIC HOLDINGS Co., Ltd. (HQ) |
|---|---|
| 創業 / Foundation | 1992年(会社設立:1985年3月14日) In 1992 (The Company was established on March 14, 1985) |
| 代表者 / Representative Directors | 代表取締役CEO 中村 和男 / Kazuo Nakamura, Chairman and CEO 代表取締役COO 大石 圭子 / Keiko Oishi, President and COO |
| 従業員数 / No.of Employees | 7,811名(持分法適用会社、シミック、シミックCMO含む)※2025年10月1日現在 7,811 (as of October 1, 2025 on a consolidated basis, include CMIC , CMIC CMO) |
| 中途採用比率 | 【シミックホールディングス株式会社】 2023年度 100% 2022年度 100% 2021年度 100% 【シミック株式会社】 2023年度 64% 2022年度 51% 2021年度 36% 【シミックファーマサイエンス株式会社】 2023年度 47% 2022年度 66% 2021年度 75% 【シミック・イニジオ株式会社】 2023年度 100% 2022年度 100% 2021年度 100% 【シミックソリューションズ株式会社】 2020年度 89% 2022年度 96% 2021年度 87% 【シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社】 2023年度 89% 2022年度 84% 2021年度 79% |