【募集背景】
当社のSmart Office事業部では、定額制プリンターの「スリホ」やIT活用支援サービス「OBIS(オービス)」など、様々な自社サービスを始めとした各種商材を法人企業様向けに展開し、経費の削減や業務改善、ITの利活用など、企業が抱えるニーズに対して最適なソリューションを提供ています。立ち上げから1年弱で業績は好調に拡大にしているため、今後は業界未経験者も積極的に採用し、さらなる事業の拡大を目指していきます。
【仕事内容】
企業が抱える様々な課題に対し、10個の自社サービスを含む100以上の商材を提案します。オフィスに関する経費削減や業務効率化、DX推進など、各社の課題に合わせたソリューション提供により、高い営業力を身につけていくことができます。
「売って終わり」ではなく、その後のフォロー、追加のご提案まで一貫して行なっているため、長期に渡りお客様のオフィス環境のコンサルティングを行います。
■自社サービスの提供
【スリホ】
企業様向けの定額レンタルプリンターサービスです。従来の従量課金型ではなく、定額のレンタルサービスとして業界トップシェアを誇ります。
【OBIS】
SaaSやIoT機器など、IT活用に伴う導入、保守、管理までワンストップで行っている、DX推進サポートサービスです。
【デジタルサイン】
契約書の作成から締結、保管まで行う、電子契約サービスです。
その他にも定額制サービスやレンタルサービスを提供しています。
■扱う商材
通信機器、ネットワーク構築、セキュリティ機器、複合機、ビジネスフォンなど。
■仕事の特徴
・お客様のニーズに合わせた提案で、顧客の課題解決に貢献できます。
・新規開拓からルートセールスまで、幅広い営業スキルを身につけることができます。
・自社サービスも扱い、単発ではなく顧客に対しての永続的な支援を行えます。
・アポ獲得は専任チームがあるため、基本的にはテレアポなしのフィールドセールス営業です。(ご経験によっては、研修期間中のみテレアポをする可能性もあります。※1ヶ月程度)
■仕事の流れ
1.現場のヒアリング
オフィス環境に関する課題や悩みをヒアリングします。
コストを削減したい、業務の効率化をしたい、セキュリティを強化したい等
2.ご提案
企業様の課題に合わせ、100ある商材の中からご提案をします。
3.ご契約、導入サポート
ご契約後は、機器の導入や運用までサポートを行います。
4.定期訪問
導入以降も専任のコンサルタントやエンジニアが定期的な訪問を行い、引き続き運用のサポートを行います。またお客様からのご要望で別のソリューション提供を行うこともあります。
■研修、教育体制
入社後の研修では、商材知識やIT知識、営業ロールプレイングなどを行なっています。また研修期間の終了後も、上司との1on1や勉強会などを頻繁に行なってるため、ゼロからでもしっかりとスキルを身につけていくことができます。
【募集要件】
▼必須条件(MUST)
・何かしらの営業経験(法人個人や経験業界は不問。1年以上の経験を想定)
・普通運転免許証をお持ちの方
▼歓迎条件(WANT)
これらの経験がある方は、さらに早く活躍できます。
・法人営業の経験
・アウトバンド営業の経験
・即決営業の経験(法人個人や商材は問わない)
【魅力・ポイント】
・業界最高水準のインセンティブ還元(最大で粗利の12%)
※入社半年で月50万のインセン獲得も可能!1年目から年収600万も目指せる。
※チームメンバーの3人に1人が年収1,000万円を超えています。
(中には、業界未経験から入社2年で1,000万に到達したメンバーも。)
・営業スキームと教育体制が確立されているため、入社3ヶ月目からインセン獲得も
・営業力を高めていける(新規営業、クロスセル営業、ソリューション営業)
・2〜3年でマネジメントに挑戦していくことも可能(拡大していく事業のため)
・自社サービスの営業に携わっていくことができる(スリホ、ITサービスなど)
職種 / 募集ポジション | フィールドセールス_営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間3ヶ月 ※試用期間中の雇用条件等の変更はありません。 |
給与 |
|
勤務地 | 転勤なし |
勤務時間 | 10:00〜19:00 |
休日 | ■年間休日125日以上 ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 <特別休暇> ■結婚休暇 ■新婚旅行休暇 ■配偶者の出産休暇 ■子供の予防接種、法定検診の際の休暇 <休職・休業> ■介護休業 ■産前産後休暇 ■育児休業(産後パパ育休含む) |
福利厚生 | ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ■定期健康診断 ■企業型確定拠出年金制度 ■昇給・昇格年2回 ■私服勤務あり ■読書奨励金制度(書籍の購入費用を会社が負担) ■結婚祝い ■出産祝い ■給与前払い制度 ■引越し支援制度 ■Bリーグ横浜ビー・コルセアーズの試合無料観戦(当社が共同オーナーを務めています) |
加入保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
受動喫煙対策 | 敷地内すべて禁煙 |
会社名 | Cmind Group |
---|---|
Group Purpose | 世の中を、フラットに。 |
設立 | 2011年3月11日 |
代表者 | 代表取締役CEO 虎石 克 |
社員数 | 290名(グループ合計※2025年7月時点) |
許認可 | □ 一般労働者派遣事業 派13-306913 □ 有料職業紹介 13-ユ-311760 □ プライバシーマーク認定 第17002767(04)号 □ 東京都知事免許(3)第97675号 |
サービス | □ スリホ □ OBIS □ Digital Sign □ フラットシリーズ □ カリクル □ 就活マガジン □ 赤ペンES など |
事業内容 | □ スマートオフィス事業 / スリホの提供、ITインフラに関するコンサルティング □ SES事業 / SESによる企業のIT支援、人材支援 □ HR事業 / カリクルの運営、マイキャリの運営、就活メディアの運営 □ ライフサポート事業 / 自社新電力サービスの提供、ライフプランニングに沿った不動産の提供 |
顧問 | □ 顧問弁護士:ISG法律事務所 小幡 靖弥 □ 顧問会計士/税理士:壁谷公認会計士事務所 壁谷 英薫 □ 顧問社労士:帝王労務管理事務所 田中 実 □ 顧問:代表世話人株式会社 杉浦 佳浩 |
グループ会社 | □株式会社C-mind □ キャンバスエッジ株式会社 □ 株式会社シーマインドキャリア □ 株式会社シーマインドエステート □ 株式会社LEAD |