会社概要
コインチェック株式会社では2014年8月に暗号資産取引サービス「Coincheck」の提供を開始して以来、「新しい価値交換を、もっと身近に」というMissionのもと、国内初のIEO実施やNFT事業など既存金融の枠に囚われない新しい金融サービスを提供してきました。現在は、ブロックチェーンを基盤としたweb3におけるデジタル経済圏創造にも挑戦しています。
しかしながら、現状の枠組みや技術では、ブロックチェーン技術に基づくサービスは、非常に高いセキュリティやパフォーマンスが要求されます。これらの事業理解やリスクコントロールは、エンジニアや、最先端の技術に精通したビジネスパーソンが、パフォーマンスを最大化できる世界です。
web3はいま、一番インターネットで熱量の高い世界です。様々な構造が変わる瞬間、変える瞬間をみなさんと共有したいです。最高のメンバーと最高の体験を作りたい方、世界が変わる瞬間を一緒に見てみたい方からのご応募をお待ちしております。
業務内容
社長直下のマーケティング室に所属し、コインチェックのコミュニケーションデザイナーとして、サービスと顧客のコミュニケーションデザイン設計をして頂きます。
<業務内容>
- コインチェックのプロモーションのグラフィック、webサイト、LP、バナー、動画等のデザイン制作
- ノベルティやポスター、空間デザインなど、オフラインイベントにおけるクリエティブ制作
- プロダクトマーケと連携し、UI/UXやビジュアルデザインの企画・施策の遂行、改善提案
- 中長期を見据えたプロダクトやコーポレートのブランディング戦略の推進
※「コミュニケーションデザイン」とは、平面出来なグラフィックデザインだけなく、サービスやプロモーションの意図を汲み取りUI、ビジュアルデザインなどを複合的に用いて商品、サービス、ブランドを世の中に正しく伝えるデザイン業務です。
本ポジションの魅力
- 制作するクリエイティブの幅が広く、ご自身のポートフォリオの幅を広げていただけます。
- 自社サービスのデザインに関わることができます。
- ご本人の興味関心次第で、プロダクトやブランディングなどクリエイティブの専門性を広げることが可能です
- 様々な出自のメンバーと一緒に働ける環境があります(例 : 元代理店、元エンジニア、元web3企業のマーケターetc)
- ナショナルクライアントと相違無いマーケティング予算の為、自身の携わったデザインが多くの人の目に止まる可能性があります
スキル/条件
【必須要件】
- デザイナーとしての実務経験3年以上
- illustrator、Photoshop、Figmaの高度なスキル
- 職域やチームに囚われないコミュニケーション能力
※書類と一緒にポートフォリオの提出をお願いいたします。
【歓迎要件】
- 写真・映像の撮影、編集能力
- アニメーション制作スキル
- コーディングスキル
- アートディレクション・クリエイティブディレクションの経験
歓迎する人物像
- 変化の大きさを楽しむことができる方
- ”スピード”と”ガバナンス”の両輪をバランスよく考えながら物事を進められるタフネスな方
- 弊社のバリュー ATH(All Time High)に賛同し、実践できる方
- HRT(Humility(謙虚)、Respect(尊敬)、Trust(信頼))の原則を理解し、実践できる方
- 様々なバックグラウンド・異なるスキル経験を持つメンバーの意見を尊重し、Disagree and commitが実践できる方
- 新しい技術・プロダクトへの興味関心がある方
- 暗号資産やブロックチェーン、web3ビジネスに魅力を感じている方
関連記事
- Podcast
- notion
- テックブログ
- note
- Company Deck
職種 / 募集ポジション | 【正社員】コミュニケーションデザイナー(マーケティング室) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 各線「渋谷」駅 徒歩2分 |
勤務時間 | フレックスタイム制 ①清算期間と1ヶ月の総労働時間:毎月1日~末日 所定労働時間:8時間×月の所定労働日数を満たす必要があります。 ②標準労働時間:1日8時間(部署により基本勤務時間は異なる) ③コアタイムあり:12時~15時 ④週3日出社、週2日リモート可 |
休日 | 年間休日:121日 完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始休暇(12/31~1/3) 有給休暇(入社後3ヶ月以降~ 初年度10日付与 最大20日) リフレッシュ休暇5日 産前産後の休業 育児休暇及び生理休暇 特別休暇(会社が認める日数としている) その他(慶弔休暇・介護休暇) |
福利厚生 | 通勤交通費(出勤日数分を実費支給) 時間外手当(40H超過分)※参考:平均月間残業時間15h程度 住宅補助手当(一定基準を満たした方) 書籍購入・セミナー代補助(月間最大5000円まで) 待機手当(夜間対応がある部門のみ) 業績連動賞与制度(最大年二回支給) 試用期間:原則あり(3ヶ月) |
加入保険 | 社保完備(健康保険※IT健保・厚生年金・雇用保険・労災保険) |
選考フロー | 書類選考→1次面接→人事面談→最終面接→オファー面談 ※書類と一緒にポートフォリオの提出をお願いいたします ※選考プロセス内でカジュアルに役員・メンバーとの接点を持っていただくことも可能です ※ご希望やご状況に合わせた選考フロー・スピードも相談可能です。応募時に記載ください |
会社名 | コインチェック株式会社 |
---|---|
代表者 | 蓮尾 聡 |
設立年月 | 2012年8月28日 |
従業員数 | 389名 (2025年1月末時点) |
本社所在地 | 〒150-6227 東京都渋谷区桜丘町1番4号 渋谷サクラステージ SHIBUYAサイド27階 |