会社概要
コインチェックは、2014年より暗号資産取引サービスを提供し、現在では国内トップクラスのダウンロード数を誇るプラットフォームへと成長してきました。2025年現在、暗号資産は「デジタルアセット」としての認識が進み、単なる投資対象から、価値交換・証券化・新たな経済圏の基盤へと変容しつつあります。
私たちはこの社会的な変化を、サービスとして実装するテック集団です。マネックスグループの一員として、高いコンプライアンス水準を守りながらも、新規サービスの立ち上げやブロックチェーン領域への挑戦など、スタートアップ的なスピードと柔軟さをあわせ持つ独自のポジションにあります。
インフラ、セキュリティ、バックエンドといったプロダクトの基盤は、すべて自社開発。数秒単位で価格が動く世界においても、安定かつスケーラブルな体験を提供することは、シンプルながら極めて高度なチャレンジです。こうした技術的課題を楽しめる方が、金融やEC、SaaSなどさまざまな業界からジョインし、活躍しています。
コインチェックが求めているのは、「クリプトに詳しい方」だけではありません。「今は詳しくないけれど、社会構造を変える技術に携わりたい」「未知のドメインに挑戦したい」といった熱量を持つ方を歓迎しています。
私たちと一緒に、次の経済基盤を創り出しませんか?
ポジション名
【正社員】社内DXエンジニア(社内サービス部)
配属部門について
社内サービス部は、以下の2つのグループで構成されています:
・社内サービスグループ
コインチェック従業員に対し、IT 環境やオフィスファシリティの提供を行っています。IT・物理セキュリティの企画〜実装までを担い、全従業員が快適に働ける業務環境の実現を目指しています。
・秘書グループ
経営陣の秘書業務全般やスケジュール調整など、組織運営を円滑に進めるためのサポートを担っています。
今回の募集は、社内サービスグループでの採用となります。
募集背景
コインチェックグループでは、ナスダック上場を契機にさらなる事業拡大が進んでおり、業務の質とスピードがこれまで以上に求められています。
また、生成AIをはじめとするテクノロジーの急速な進化により、社内業務の在り方も大きく変わりつつあります。
このような変化の波を捉え、全社的な生産性向上を実現するため、単なるツール導入に留まらず、「業務プロセスに深く踏み込んだシステム開発・改善」を推進していきます。
業務内容
具体的な業務内容は下記です。
・コーポレート部門や全社横断でのDX推進に関する企画・立案
・既存業務システムと最新技術を組み合わせた内製システムの開発 (要件定義〜設計〜開発〜導入・運用まで一貫して関与可能)
このポジションの醍醐味
・最新技術(生成AI・iPaaS・ゼロトラスト等)を積極的に取り入れた内製開発に挑戦できる
・急成長中の暗号資産・Web3業界において、スピード感のある事業と共に変化対応力を高められる
・組織や業務の変化に直接関わり、全社の生産性向上にインパクトを与えられる
技術環境
クラウド基盤:AWS、Google Cloud(GC)
業務サービス:Okta、Microsoft Entra ID(旧Azure Active Directory)、Jamf Pro、Microsoft Intune、Netskope、Google Workspace、Slack
チケット管理:Jira Service Management
ソース管理:GitHub
iPaaS: Workato
使用言語:Python、Shell Script、Google Apps Script
OS/デバイス:Mac、Windows
スキル/条件
【必須】
・Webアプリケーション開発経験(3年以上)※使用言語例:Ruby、Go、Java、C++、C#など
・AWSを用いたシステム全体の設計・構築と、運用の経験
・複数のエンタープライズ系サービス・プラットフォームとの連携開発経験(API連携など)
【歓迎】
・PdM(プロダクトマネージャー)としてのご経験
・情報システム部門での業務経験(1年以上)
・業務改善・データ分析のご経験
・チームマネジメント経験
・社内外ステークホルダーとの調整や交渉に強みを持つ方
歓迎する人物像
・様々なバックグラウンド・異なるスキル経験を持つメンバーの意見を尊重できること
・誠実な行動や共感で人やチームを動かせること
・自らの役割のみに満足せず、あらゆる課題を自分ごと化できること
・仮説から逆算思考ができる、課題解決思考ができる、FACTに基づいて議論・行動ができること
・早く実行し、早く改善する為の行動ができること
・新しい分野・プロダクトへの興味関心があること
関連記事
・コインチェックに入社すべき10の理由
・コインチェックの現在地と、クリプトが持つ”人を動かす力学”で目指す未来
・コインチェックnote
休日/休暇・働き方
【休日/休暇】
- 年間休日:121日
- 完全週休2日制(土・日)
- 祝日
- 年末年始休暇(12/31~1/3)
- 有給休暇(入社後3ヶ月以降~ 初年度10日付与 最大20日)
- リフレッシュ休暇5日
- 産前産後の休業
- 育児休暇及び生理休暇
- 特別休暇(会社が認める日数としている)
- その他(慶弔休暇・介護休暇)
【働き方】
フレックスタイム制
①清算期間と1ヶ月の総労働時間:毎月1日~末日
所定労働時間:8時間×月の所定労働日数を満たす必要があります。
②標準労働時間:1日8時間(部署により基本勤務時間は異なる)
③コアタイムあり:12時~15時
④週3日出社、週2日リモート可
※参考:平均月間残業時間15h程度
待遇・福利厚生など
- 社保完備(健康保険※IT健保・厚生年金・雇用保険・労災保険)
- 通勤交通費(出勤日数分を実費支給)
- 時間外手当(40H超過分)※参考:平均月間残業時間15h程度
- 住宅補助手当(一定基準を満たした方)
- フリードリンク
- 書籍購入・セミナー代補助(月間最大5000円まで)
- 待機手当(夜間対応がある部門のみ)
- 業績連動賞与制度(最大年二回支給)
- 試用期間:原則あり(3ヶ月)
職種 / 募集ポジション | 【正社員】社内DXエンジニア(社内サービス部) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 各線「渋谷」駅 徒歩2分 |
選考フロー | 書類選考→1次選考→2次選考→最終選考(選考回数増減の可能性あり) |
会社名 | コインチェック株式会社 |
---|---|
代表者 | 蓮尾 聡 |
設立年月 | 2012年8月28日 |
従業員数 | 448名 (2025年5月末時点) |
本社所在地 | 〒150-6227 東京都渋谷区桜丘町1番4号 渋谷サクラステージ SHIBUYAサイド27階 |