1. 株式会社Colorful Palette
  2. 株式会社Colorful Palette 採用情報
  3. 株式会社Colorful Palette の求人一覧
  4. 【新卒インターン】グラフィックスエンジニア

【新卒インターン】グラフィックスエンジニア

  • 【新卒インターン】グラフィックスエンジニア
  • インターン

株式会社Colorful Palette の求人一覧

3D技術を駆使してクオリティにこだわり抜ける、グラフィックスエンジニアインターンを募集!

株式会社Colorful Paletteについて

株式会社Colorful Paletteは、2018年に設立されたサイバーエージェントグループのゲーム開発会社です。株式会社セガとの協業によるiOS/Android向けリズム&アドベンチャーゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」を開発/運用するほか、新規タイトルの開発にも取り組んでおります。コンテンツを通してたくさんの人の人生が彩られる未来を目指しています。

プロジェクト紹介

Colorful Paletteでは、運営中の「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」 (以下、プロセカ) と新規プロジェクトの2タイトルを開発しています。

プロセカは運営中のタイトルではありますが、3周年のタイミングでの3D大型アップデート、「コネクトライブ」「マイセカイ」等の新機能の開発など、3Dの観点でも大きなチャレンジを継続的に行っています。

新規プロジェクトでは、Colorful Paletteが大事にしているキャラクターやストーリーの表現を中心に、フル3Dでの大規模なゲームの開発にチャレンジしています。

今回のインターンシップでは、これらのタイトルの3Dグラフィックス部分の開発に実際に入り、大規模なゲームタイトルでの開発やColorful Paletteのゲーム開発の文化を体験していただきたいと思っています。

業務内容

プロセカ・新規タイトルのどちらかで以下のようなミッションに取り組んでいただきます。

<具体的な業務内容>

  • Shader等を用いた新規表現の開発
  • ゲーム全体のパフォーマンスのプロファイリングと最適化
  • クリエイター向けのツールの開発・ワークフローの改善
  • 端末起因の不具合修正など製品ならではの複雑な開発業務

Colorful Paletteのグラフィックスエンジニアインターンで得られるもの

グラフィックスエンジニアチームは、各プロジェクトのクリエイティブを良い形でユーザーに届けるために、レンダリング技術・Shader開発・ツール開発などを通じて、Colorful Paletteが大事にしているキャラクターやストーリーの表現を最大限に実現することに責任を持ち、日々奮闘しています。アーティストの創造性を技術で支え、プレイヤーに感動を与えるゲーム体験を創出することを目指しています。

エンジニアとしての学び

  • 実務のゲーム開発におけるグラフィックス技術やレンダリングパイプラインの設計
  • 大規模チームでの開発における、プロファイリングやパフォーマンス最適化の手法
  • Shader開発における実践的な知識と、求めている表現を実現するための考え方
  • 端末固有の不具合などの複雑な問題に対処するための方法

ゲームクリエイターとしての学び

  • グラフィックスエンジニアとしてゲーム開発に貢献するための動き方
  • ゲーム開発に関わる様々なセクションの役割と仕事内容
  • 他セクションと協力ながらのゲームを制作の面白さと難しさ
  • チームでの活発なディスカッションを通じて生れる、新たな発見や視点

どんな人が向いているか

  • エンタメ業界やキャラクターコンテンツに熱い想いがある人
  • ユーザー体験を大事にする考え方に共感してくれる人
  • クリエイターに対してのリスペクトを持って仕事ができる人
  • グラフィックス関連の技術に興味を持って探求している人

配属先

サイバーエージェントグループ内のゲーム事業部に属する、株式会社Colorful Paletteへの配属を予定しております。面談を通して、志向性・スキル・ご経験を踏まえて相談させていただきます。

必須要件

  • ゲーム開発におけるグラフィックス・Shader等の開発に関する基礎知識をお持ちの方
  • Gitを用いたチーム開発経験がある方(授業や個人プロジェクトでも可)
  • エンタメコンテンツが好きで、ユーザー体験を大切にする開発姿勢をお持ちの方
  • チームでのコミュニケーションを楽しめる方

歓迎条件

  • 特定のゲームエンジン(Unity, Unreal Engineなど)でのグラフィックス関連の実装経験
  • シェーダー言語(HLSL, GLSLなど)を用いた開発経験
  • Compute Shaderを用いた開発経験
  • レンダリングパイプラインの知識(Forward Rendering, Deferred Renderingなど)
  • 計算量やメモリ使用量を意識したパフォーマンス最適化の経験
  • 3D数学(線形代数、ベクトル演算など)に関する深い理解
  • 最新のグラフィックスAPI(Vulkan, Metal, DirectX 12など)に関する知識
  • アセットパイプラインの構築や改善経験
  • グラフィックス関連のデバッグツールの使用経験

提出物

  • 履歴書
    応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。
    フォーマットの指定はございません。 
  • エントリーシート
     ※お手数ですが下記URLより雛形をダウンロードのうえ、PDF形式にてご提出をお願いいたします。
     受取用URL:
     https://fileshare.services.isca.jp/public/0MpigcVFRu9Oy_Y2R2uYHdBjBitRVE-2uxJJjMG0h8qQ/m/HrUKfU%5Fv
     パスワード:tbF2;LS_n$
  • ポートフォリオ
    今までに制作された作品を含んだポートフォリオをご提出ください。
    フォーマットの指定はございません。

注意事項

本求人はサイバーエージェントグループの採用となります。
予めご確認・ご理解のうえご応募ください。

職種 / 募集ポジション 【新卒インターン】グラフィックスエンジニア
雇用形態 インターン
契約期間
・1か月/週5日 8時間稼働 
・2か月/週2~3日 8時間稼働 目安
給与
応相談
経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。
勤務地
オフィスツアー動画は下記URLからご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=P2yc9QizhzQ
勤務時間
・1か月/週5日 8時間稼働 
・2か月/週2~3日 8時間稼働 目安
※学業の予定に応じて柔軟に対応できます
休日
完全週休二日制(土日)
福利厚生
・社食あり
・マッサージルームあり
・交通費支給
・無料カップ式自動販売機、ウォーターサーバー設置
※オフラインインターンの場合
受動喫煙対策
屋内禁煙
会社情報
会社名 株式会社Colorful Palette
設立
2018年6月
資本金
124百万円
所在地
東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers
改正職業安定法施行規則
【全職種共通】
・従事すべき業務の変更の有無:無
・就業場所の変更の有無:無

※ 有期労働契約については各求人ページに記載させていただいております